[過去ログ] NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2023/03/21(火) 10:44:41.34 ID:lq84MBRQ(1)調 AAS
河島英五来てんね
662: 2023/03/21(火) 10:45:10.11 ID:GF2ZqoAY(3/4)調 AAS
>>656
制作局の嗜好では無かろうか
663(1): 2023/03/21(火) 11:02:59.48 ID:Sf/fnqs/(1)調 AAS
>>660
NHKはそんな使えないド素人ばかり採用してんのかw
まぁ民放全落ちしか受けに来ないわけだから仕方ないわな
だけどな、裏で何年も修行させたって実際役に立たんよ
下手糞でもあえて場数を踏ませて現場で鍛えるほうが何倍も効果的
664(1): 2023/03/21(火) 11:05:53.00 ID:GF2ZqoAY(4/4)調 AAS
>>663
確かに民放受ける人は事前にアナウンススクールとか通って即戦力のイメージあるけどね
誰かに教えられるところには画一性が生まれてしまうわけよ
現場で自ら学ぶことに勝る先生は無い
665(1): 2023/03/21(火) 11:22:54.73 ID:rjYr81Qs(1)調 AAS
「さんま御殿」にNHKアナ「6人」登場 民放プロデューサーが“ヌートバー並みの即戦力”と評価した人は
外部リンク:news.yahoo.co.jp
666(2): 2023/03/21(火) 11:49:19.17 ID:UpciBRJE(1)調 AAS
>>665
糸井ゴリ押しひどすぎる
NHK実質トップの経営委員長と同郷(四日市)だからって
667: 2023/03/21(火) 12:32:25.26 ID:aJ8Prdad(1)調 AAS
>>664
昔はともかく、NHKもアナウンサースクール出身者、タレント上がりがほとんど占めるようになったじゃん
668: 2023/03/21(火) 12:45:23.82 ID:GocemVno(2/2)調 AAS
>>666
森下氏は高校は四日市だが出身は亀山
糸井は出身は四日市だが高校は神奈川
669: 2023/03/21(火) 15:05:42.83 ID:C6a+H3iN(1)調 AAS
>>654
アナウンサーで一番優秀な人が就く仕事はスポーツ実況だよ
GMSという専門部署もあるくらい
報道アナ専門の部署なんて無いでしょ、その程度の存在
670(2): 2023/03/21(火) 15:44:14.78 ID:pyLv7if8(1)調 AAS
でも、最終的に残念なことは
みんな本心は民放に行きたかったってことだよね
671: 2023/03/21(火) 15:46:30.23 ID:A4GHsYcI(1)調 AAS
>>670
NHKが第一志望の人はお前の眼中にないだけだろ?
672: 2023/03/21(火) 15:52:48.26 ID:g9MC2Sfn(1)調 AAS
>>670
金 じゃろ
673(1): 2023/03/21(火) 18:03:21.36 ID:/Fk+Wueg(1/2)調 AAS
金 ならNHKが圧倒的有利じゃん
毎日何やってるのか分からないアナでも平均年収1800万の1人だしさw
674: 2023/03/21(火) 18:46:45.72 ID:cP0B9/hL(1)調 AAS
その額で、それの2倍3倍出すと言われたらぐらつくんじゃね
675: 2023/03/21(火) 19:11:03.43 ID:/Fk+Wueg(2/2)調 AAS
でも結果が出せなきゃ2倍3倍が続かないどころか消えてくわけで
それなら何もしないでも1800万もらえるNHKのほうが良いでしょー
676: 2023/03/21(火) 20:02:20.17 ID:oGl4DdkA(1)調 AAS
>>673
NHKだとどんなに熟達しても民放のいわゆるキャスターレベルの収入にはならんよ
古い話で恐縮だが久米宏は一回500万とからしかったしな、単なるニュース読みでさw
677: 2023/03/21(火) 20:09:33.84 ID:o/xw5FSn(1)調 AAS
そりゃ「上」で比べればフリーは桁違いでしょ
NHKにそれを狙える人材はいないってだけの話
678: 2023/03/22(水) 06:35:47.58 ID:RzDHgdSi(1)調 AAS
>>652
リスクが
679(1): 2023/03/22(水) 07:13:29.21 ID:55rHO/ec(1)調 AAS
多数占めてた早稲田アナが一気に衰退してそのポジションに慶應アナが入ってるから目立つけどそれは前から二番手にいたのが繰り上がっただけで
実際はその繰り上がりの後に上智アナが新たに幅を利かせてきてる感じかな
680(1): 2023/03/22(水) 08:40:23.49 ID:IOY/kw0+(1)調 AAS
フリーはただのタレント そら局勤めよりもらえるわ
681: 2023/03/22(水) 10:25:32.34 ID:62VHhyUY(1)調 AAS
NHKのアナウンサーもNHK自体が嫌いになることもあるだろうな
民放のアナウンサーを見ていてNHKより民放の方が良いと思うだろう
682: 2023/03/22(水) 11:58:08.54 ID:lphkaoa2(1)調 AAS
>>666
糸井が専門的なマニアックなカメラ持ってると言った時に杉浦が映ってたけど、隣の鈴木の方を見ながらドン引きしたような表情してたよね。
鉄道マニア&カメラマニアとなると、やはり周囲から見たら取っ付きにくいんじゃないか。
683(1): 2023/03/22(水) 12:00:23.51 ID:2955T3QU(1)調 AAS
杉浦さんって元々そういう役回りの人だから
684: 2023/03/22(水) 12:05:26.67 ID:8QDU3/rI(1)調 AAS
侍優勝のWBCニュース伝える糸ようじ
ホンマ腹立つわ~w
685(1): 2023/03/22(水) 12:12:57.18 ID:O+GgtbDp(1/2)調 AAS
別にいいんじゃねw
糸井がメディアに取り上げられるのなんてもう無いだろうし
糸井がこの年齢で今さら三大報道番組のキャスターになることは無いだろう
数年で正午降りたら次はEテレとかBSの番組のキャスターかあるいはまた地方行きかだろうし
686(1): 2023/03/22(水) 12:20:05.34 ID:lPz1a+Ty(1/2)調 AAS
高校野球とWBCの実況を聞き比べるとNHKのアナは下手だなぁ
普段実況やってないから仕方ないけど
687(1): 2023/03/22(水) 12:24:27.77 ID:3giEHzuz(1)調 AAS
>>685
そもそも正午枠って30代前半〜中盤のアナが担当する枠だしね
40越えてからってのも今更感あったわけだし
688: 2023/03/22(水) 12:30:11.22 ID:O+GgtbDp(2/2)調 AAS
>>687
若手でだいたい次にN7とかおはよう日本とか行くんだけどな
昔の高瀬とか今の瀧川や三條とか
若手なら次へのステップだけどもうすぐベテランの糸井にステップもなにもないだろう
年齢的には次は地方局行って管理職だろうから
689: 2023/03/22(水) 14:08:17.96 ID:viYn1A/z(1)調 AAS
録画した午前中の選抜高校野球を見たがWBC日本が勝った瞬間場内から歓声が沸き
同時にNHKニュース速報のテロップも表示
内野席は空席かなり目立ってたけど観客の大半がスマホを見ながらの観戦してたようで
アナウンサーと解説者が「さあ、ここからは高校野球に集中してほしいですね」と言って
たのがウケた
690(1): 2023/03/22(水) 16:47:16.01 ID:RikfRONj(1/2)調 AAS
神門が札幌610って予想したやつは誰もいないだろうな
てっきり東京から誰か行くと思ってた
691: 2023/03/22(水) 16:50:36.26 ID:TgRlYPJ6(1)調 AAS
>>679
そもそもNHK全体で考えたら早稲田一強やろ
692(2): 2023/03/22(水) 17:11:22.79 ID:nL3I7FDq(1)調 AAS
>>690
北海道スレでは予想されてたよ、「蝶ネクタイが似合うって神門しかいなくね?」ってw
にしてもラジオスターを目指してたはずなのに、札幌でニュースキャスターになるとは。
693: 2023/03/22(水) 17:15:14.51 ID:yMyX8LP2(1)調 AAS
神門を意地でもラジオ封じさせたい人事草
694: 2023/03/22(水) 17:18:22.67 ID:RikfRONj(2/2)調 AAS
>>692
そうなんですか、北海道スレ見てませんでした
695: 2023/03/22(水) 17:23:19.70 ID:FikZb8dd(1)調 AAS
>>680
事務所食わせなきゃならんし安売りは出来ないよな
696: 2023/03/22(水) 17:28:01.50 ID:1ndx1VU2(1)調 AAS
アナウンサーと出身大学は関係あるの?
697: 2023/03/22(水) 17:40:51.35 ID:V86Rqehk(1)調 AAS
普通は無いんだけど、NHKはあるみたいだね
喋りの適正なんて度外視しても金は勝手に入ってくるしwww
698: 2023/03/22(水) 20:17:17.60 ID:Hq4jw3HI(1)調 AAS
NHK嶋田ココアナ、長崎→大阪へ『舞いあがれ!』異動 将来性に期待「10年以内に紅白司会」の声
外部リンク:www.oricon.co.jp
699(3): 2023/03/22(水) 20:25:43.73 ID:jQRa4Iom(1)調 AAS
BKを経由した女子アナってその後大成しないよね
700: 2023/03/22(水) 20:27:09.54 ID:q+GbCne6(1)調 AAS
理加が進行形だろ
701: 2023/03/22(水) 20:28:16.93 ID:Ho4P309E(1)調 AAS
>>699
うどうさん
702: 2023/03/22(水) 20:31:10.94 ID:mclQiinR(1)調 AAS
>>692
帯広に異動させたのも「ローカルラジオ枠が無いから観念するか辞めるだろう」という意味合いの左遷だったのに
手順を踏んで番組を立ち上げたからな
703: 2023/03/22(水) 20:46:15.72 ID:dcLgrbZW(1)調 AAS
>>699
BK制作番組に縛られるからじゃね
BK制作番組に優先的に起用されるけどその分だけAK制作の大きな番組にはなかなかキャスティングされにくくなるのでは
704: 2023/03/22(水) 20:48:04.48 ID:M5Y/CpVd(1)調 AAS
うどう→マルイ→桑子
こいつらが民放ノリを持ち込んで威厳を失わせたな
阿部渉とか久保純子ぐらいで踏み止まれなかった
705: 2023/03/22(水) 20:59:29.99 ID:1H721kkU(1)調 AAS
佐一郎もクボズンももう過去の人
706: 2023/03/22(水) 21:02:12.62 ID:U8USIdhf(1)調 AAS
>>699
ののか
707(2): 2023/03/22(水) 21:30:09.73 ID:fwhjpVkg(1)調 AAS
>>686
テレ朝はともかく、WBCとか日本シリーズでのTBSの野球実況アナは毎回酷いけどなぁ…
今回は元NHKの南波が入って随分まともになった方だけどw
708: 2023/03/22(水) 22:43:45.80 ID:Zq81drnH(1)調 AAS
>>683
糸井ゴリ押しがひどいから、周りから嫌われてるんだねやっぱり。
先輩のことを「キモい…」って見るなんて(しかもカメラの前で)、みんなが嫌ってないとできない。
709: 2023/03/22(水) 23:47:26.56 ID:M05L+Loh(1)調 AAS
こやまんとダダが再び一緒になるのか
710(1): 2023/03/22(水) 23:55:08.58 ID:lPz1a+Ty(2/2)調 AAS
>>707
NHKの甲子園中継は普段実況やらないアナが駆り出されるから上手い下手の差があるんだと思う
今日見た試合のアナは素人レベルだったかな
711: 2023/03/23(木) 00:26:56.04 ID:nin8brwF(1/2)調 AAS
牛澤深夜便はまだ絶賛放送中か・・・
712: 2023/03/23(木) 00:34:41.48 ID:nin8brwF(2/2)調 AAS
昔・牛澤モーニングワイド
動画リンク[YouTube]
↓
今・牛澤深夜便
動画リンク[YouTube]
時代が進んだような進んでないような・・・
713(1): 2023/03/23(木) 00:36:36.21 ID:O0kUFb9+(1)調 AAS
基本的に、若い人がやるモノは若いアナでいいとNHKは思ってるわけ
つまり人間や技としてまだ未熟なんだから実況も未熟、お試し訓練でいいでしょ?ってこと
だから昨日まで野球なんて興味のなかった女子アナに試合の実況をさせたりもする
これで受信料を払え!ってわけだからふざけた話だよね
714: 2023/03/23(木) 00:47:54.86 ID:UL8GIREt(1)調 AAS
>>710
それなら最初から比較対象にならないような
五輪やサッカーW杯のJC混成チームだと
NHKのアナはそこまで下手な実況アナはいないのに対して
民放の中には時々なんでこいつが?レベルの酷いアナが紛れ込んでたりしてるけどw
715: 2023/03/23(木) 02:23:26.42 ID:9tcSHk0H(1)調 AAS
>>713
そりゃそうだろ
学生の部活で訓練しないでいつ実践を積むんだよ
地方予選のラジオとかなら1年目の女子アナにも実況させてるぞ
716: 2023/03/23(木) 04:37:00.29 ID:b1KFJpEx(1)調 AAS
>>707
難波じゃない?
下手な実況
717: 2023/03/23(木) 07:56:26.87 ID:eIVe9WCo(1)調 AAS
どこかでやらせて経験積ませないと
最初から上手くやれるアナなんかいない
普通の仕事でもOJTやるし
パイロットでもベテラン機長の下でたいてい副操縦士に操縦させる
718(2): 2023/03/23(木) 09:07:07.81 ID:YMa2qEO8(1/3)調 AAS
アナウンサー
新年度の異動って秋くらいには次の勤務地が知らされてるんですね
もしかしてイケメンの場合は他の人より早めに教えてもらえるんですかね?
なーんてw
719: 2023/03/23(木) 09:31:55.00 ID:WUE+ceOJ(1)調 AAS
>>718
新任地から初めて異動する人は年替わって1月の中頃ってOGアナウンサーが言ってたけど
720: 2023/03/23(木) 09:36:18.53 ID:YMa2qEO8(2/3)調 AAS
なるほどー
二度目の異動だったから一度目よりは早い秋に教えてもえたのかもしれませんねー
721: 2023/03/23(木) 09:37:50.98 ID:YMa2qEO8(3/3)調 AAS
あ、妻帯者だからってのもあるのかな?
一人で引っ越しするのとは違うしー
722: 2023/03/23(木) 10:02:28.21 ID:ZcLIB0Ue(1)調 AAS
>>718
番組の編成が決まらないとアナの異動も確定しないから、内示はそんなに早くないと思う
秋の段階だと希望を聞くとかそんな程度では
723: 2023/03/23(木) 10:36:09.53 ID:oXqVdmVD(1)調 AAS
それがですね
うちの地元局にいた某イケメンアナと一緒に番組をやってた契約キャスターが仲良くなりまして
アナウンサーが異動する局へその契約さんもきっちり異動するということが二連続でありまして
どうやら契約さんのほうがイケメンに熱くなってしまったようで
契約キャスターの募集って11月とか、そのあたりから始まるわけでしょ
ってことはアナウンサーの異動の情報がなければそこの採用試験を受けられないはずで
724: 2023/03/23(木) 10:48:49.78 ID:6qYpDLrO(1)調 AAS
いやでもその契約さん
うちの地元局で初登場したときは大学を出たばかりで
最初は緊張気味だったもののすぐ環境に慣れて、喋りはスーパーなめらかで
そのうえ新卒さんの爽やかさも兼ね備えてましたから若くして最強キャスターに思えましたね
その後の局異動も大きな所へと続きましたから誰もが認める実力があったのでしょう
一方のイケメンアナも、美男に生まれるとこうも嫌味なくなれるのか、ってくらい眩しくて
この二人が担当する番組はほんと楽しみではあったんです
725: 2023/03/23(木) 17:06:39.75 ID:931pVwXE(1)調 AAS
キャスター
赤坂理菜
青森→仙台
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
726: 2023/03/24(金) 00:09:12.90 ID:UFICU4Pr(1)調 AAS
谷地アナは、4月から山形。
BSニュース4Kは、昨日が最後。
727: 2023/03/24(金) 00:40:34.11 ID:vcbI/iFz(1)調 AAS
外部リンク:youtube.com
728(1): 2023/03/24(金) 14:41:27.27 ID:evbsZqfp(1)調 AAS
朝ドラ再放送後のNHKの13時ニュースはNHK報道局的に「朝ドラ再放送に便乗してニュースをやりたい」「正午ニュースでやれないニュースをやりたい」「今日のような高校野球時にEテレから総合テレビへの切り替え点のため」としてやっている名目があるようだ
しかしNHK編成局的にはこの13時だけはニュースをやめて朝ドラ再放送から列島ニュースや高校野球中継につなげた方が視聴者を逃さないと考えるスタッフもいるとか
これ皆さんはどう思います?13時ニュースで糸井アナの朝ドラを観た表情みたいですか?
729: 2023/03/24(金) 17:11:05.36 ID:UiAYoUf2(1)調 AAS
定時のニュースの歴史は古いんだぞ
むしろ何故か8時ピッタリからになった朝ドラは民放に流されすぎて変なんだしな?
730: 2023/03/24(金) 17:21:53.89 ID:tQeEyWQX(1)調 AAS
>>728はいつもの頭のおかしい奴だから相手しなくていい
731(1): 2023/03/24(金) 19:01:13.19 ID:rNqb/nNP(1)調 AAS
AI化が鈍化してるな
さっさと進めてアナウンサーを大幅に減らして経費削減しなよ
732(1): 2023/03/24(金) 20:17:07.64 ID:oC/LT01q(1)調 AAS
高瀬アナはあまちゃん再放送後のニュースで脚光を浴びたんだったな
10年前
733: 2023/03/24(金) 20:57:58.40 ID:1UFINKKG(1)調 AAS
ラジオ横山キャスターも卒業
契約の枠削減するのかな
734: 2023/03/24(金) 21:47:17.02 ID:ESLtsqyF(1)調 AAS
>>732
御岳山噴火
こち亀連載終了
735: 2023/03/24(金) 22:44:53.07 ID:P7EHN6n9(1)調 AAS
高瀬がイマイチ正統派と呼ばれないのはそこだよな
736: 2023/03/24(金) 23:07:39.02 ID:8ULvtOHw(1)調 AAS
地方局に飛ばされる輩続出のようだが誰かも書いてたように文研で研究しながら出演もして東京にも長くいれるって完全に勝ち組だろ
ラジオやら川口やらより賢い選択として希望者続出しそうだがな
737: 2023/03/25(土) 00:24:54.65 ID:mjkpr716(1)調 AAS
公務員と同じで出世意欲がない方が居心地はいいだろう
地方だって寒冷地以外は極楽
738: 2023/03/25(土) 00:27:54.63 ID:8Y3cCjw6(1)調 AAS
負け組人間って他人の勝ち負けをやたらと気にするよな
739: 2023/03/25(土) 00:51:46.22 ID:bz4kZ0Bw(1/4)調 AAS
勝ち組負け組とかまだ言ってる人がいるのか
740: 2023/03/25(土) 01:09:13.75 ID:nf1vhKWQ(1)調 AAS
大阪桐蔭
741: 2023/03/25(土) 09:56:17.39 ID:kQdIdgbW(1)調 AAS
>>596
NHKは毎年何もしなくてもスウェーデンの国防費と同額の金が転がり込むウハウハ非課税法人やで(^^)
固定資産税も非課税w
使い切れない金を元手に特殊詐欺もやってはる。
契約はしません。
外部リンク[php]:megalodon.jp
742: 2023/03/25(土) 09:58:51.34 ID:7V07F29q(1)調 AAS
いや、収入似際して消費税納税してる
743(1): 2023/03/25(土) 12:08:11.06 ID:TR9LuOBw(1)調 AAS
消費税はNHKが契約者から預かったものを納付してるだけ
744: 2023/03/25(土) 12:13:00.27 ID:eAxEJp3h(1)調 AAS
NHKは予算のうちの75%は人件費だからな
ろくな職員いないくせに給料だけは一流よん
745(2): 2023/03/25(土) 12:25:18.08 ID:GbHEE4d2(1)調 AAS
職員の平均年収は1500万円以上
746: 2023/03/25(土) 12:57:58.10 ID:x3h9JfPx(1/2)調 AAS
>>743
そうだな
収入に消費税は含めない、はず
747: 2023/03/25(土) 12:58:42.21 ID:x3h9JfPx(2/2)調 AAS
>>745
求人サイト見てみ?
そんな告知は出せんよww
748: 2023/03/25(土) 13:01:04.04 ID:bz4kZ0Bw(2/4)調 AAS
>>745
そんなにもらってるわけないw
749: 2023/03/25(土) 13:14:26.73 ID:qajlusYr(1)調 AAS
職員の平均年収は1140万と国会で答弁してただろう
30歳だと700万プラスでテレ東より高い程度
750(1): 2023/03/25(土) 13:32:56.26 ID:LedW7rib(1)調 AAS
大卒国家公務員より貰ってるだろ
営利目的の企業みたいなことすんな
751: 2023/03/25(土) 13:51:03.80 ID:6FtFWzZr(1)調 AAS
手取り6年も時にさぼって3十万以上もらい続けた厚顔無恥もついに首
752: 2023/03/25(土) 14:47:51.05 ID:IRH5dbtH(1/3)調 AAS
>>750
オマエ何か根本的な勘違いしてそうw
公務員って、景気さえ良ければ不人気の低所得職業なんだぞ?
753(1): 2023/03/25(土) 14:51:28.25 ID:FXSBJd0G(1)調 AAS
以前NHKは民放に近い給与出さないと人材が集まらないと言ってたな
754(1): 2023/03/25(土) 15:04:24.13 ID:bz4kZ0Bw(3/4)調 AAS
出演料は民放よりかなり安いと知人の料理家が言ってた
755: 2023/03/25(土) 15:08:30.53 ID:CzXZBNXx(1)調 AAS
それでも人材が集まらないから民放のマネばかりしてるのだろうし準公務員の扱いでいいな
756: 2023/03/25(土) 15:19:42.44 ID:IRH5dbtH(2/3)調 AAS
>>753
民放に人材を取られてるのは事実だね
まあ人気なのはやっぱり都会の局だけどw
なんでかって言うと民放の方が給料良いから
田舎でNHKしか選択肢無いとかじゃないと目指さんのだよ
757: 2023/03/25(土) 15:24:44.52 ID:5o8KAvGh(1/2)調 AAS
だからやっぱりNHKはエンタメ番組やめて報道だけにしていいと思うな
エンタメ番組制作するのに人材がいるから高給維持ってのはやめて欲しい
758: 2023/03/25(土) 15:29:05.20 ID:IRH5dbtH(3/3)調 AAS
それは放送法違反なので無理ですw
759: 2023/03/25(土) 15:36:03.18 ID:Z5IX/IzS(1)調 AAS
NHKって基本給は低めに設定して国民から批判されないようにしておきながら
考えられるあらゆる手当てを上乗せして手取りを倍くらいにしてるらしいじゃん
760: 2023/03/25(土) 15:39:59.51 ID:6fHTP+3f(1/2)調 AAS
全国が勤務地だから都市部や寒冷地には手当も出る
761(1): 2023/03/25(土) 15:57:23.10 ID:ig5txFI7(1)調 AAS
「独身」ってだけでも手当が出るらしいな
あと女子アナの美容室、ネイル、エステ代等も経費で落とせるらしい
それも勤務時間内に行けるらしい
番組で着た衣装は勝手に持って帰るし、もうやりたい放題だよな
762: 2023/03/25(土) 16:11:05.93 ID:6fHTP+3f(2/2)調 AAS
タクシーも自家用車代わりとかNHK不祥事の2004年までの立花孝志がいた時代の話
その後コンプライアンスとか言い出して変わっている
763: FROM 名無しさan 2023/03/25(土) 16:27:26.17 ID:aEj2aFvZ(1)調 AAS
>>761
落ちないわ。個人事業主じゃないのに?
全て憶測じゃん
764: 2023/03/25(土) 16:59:35.44 ID:1dWZ/RwL(1/2)調 AAS
番組経費で落とす
当時の有働の衣装問題も同じでもちろんアナが出来る事ではなく番組Pがそう指示してるから出来る
それとは別にNHK有名アナの衣装問題は番組経費横領と週刊誌に書かれた
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
765: 2023/03/25(土) 17:03:43.96 ID:1dWZ/RwL(2/2)調 AAS
「衣装の手配はルールに則った正式なもので、自腹で買い取ったこともある。不正な私有はしておらず、全く問題はありません」
提供衣装の買取は民放もやってるがNHKの場合は元が受信料だし異常に安く買えば不正にもなる
766: 2023/03/25(土) 18:22:39.97 ID:4POOrqH5(1)調 AAS
高い給料の正社員アナウンサーを減らして契約キャスターを増やそう
767: 2023/03/25(土) 19:18:20.16 ID:ClGYDH2x(1)調 AAS
>>731
>AI化が鈍化してるな
さっさと進めてアナウンサーを大幅に減らして経費削減しなよ
AIなんかいらねえよ。人が読むから聞く。
あんなものは、ワンマンバスの停留所案内ぐらいで充分。
768: 2023/03/25(土) 19:27:33.98 ID:/a6GCu8U(1/2)調 AAS
それは慣れてないだけ
慣れればAIで十分だよ
769: 2023/03/25(土) 19:32:43.98 ID:/H41xVRe(1)調 AAS
今ブラタモリの代わりのやってるへんてこ生物アカデミーのMCは林先生と中川翔子
NHKのアナは番組に一切関与してないな
770: 2023/03/25(土) 19:35:41.43 ID:045TfH1p(1)調 AAS
そういう番組増えるのかもな
労働環境なんちゃらのせいでね
771: 2023/03/25(土) 19:45:52.94 ID:bz4kZ0Bw(4/4)調 AAS
AIはまだ固有名詞やアクセントに弱点がある
772: 2023/03/25(土) 19:53:08.37 ID:5o8KAvGh(2/2)調 AAS
AIは選挙速報で選挙結果を読ませてたけど数字が棒だったね
773: 2023/03/25(土) 20:02:58.30 ID:/a6GCu8U(2/2)調 AAS
確かにNHKのAIはいまいち
技術力がないのがわかる
これこそ優秀な人材を採って頑張ってほしい
774(2): 2023/03/25(土) 20:28:33.20 ID:4ieGa7Hk(1)調 AAS
アナウンサーなんてベテランでも年収500万くらいでいいだろ
バスの運転手なんて安い給料で人の命を乗せて走らされ何かあったら袋叩きにされるんだもん
アナウンサーの方は喋りのプロなくせに噛んだり誤読したり、それでも平気な顔してさ、誤りもしない
誤ったとしても「失礼!」とか、お前ら何様なんだよ?ってムカつくわけよねー
775: 2023/03/25(土) 20:38:26.33 ID:2NWks7Hp(1)調 AAS
正職アナはスポーツ実況だけにして、報道はAI、契約、記者上がりだけでいいよ
場合によってはフリーを起用すればいいし
776: 2023/03/25(土) 20:41:13.99 ID:BLv8xk8B(1)調 AAS
AIは・・・人間と寸分違わないことをしては・・・ならない
777: 2023/03/25(土) 20:58:04.65 ID:RjHlz2cI(1)調 AAS
AIの選挙速報はNHK党の名前と票数も律儀に読んでいて草だった
778(1): 2023/03/25(土) 22:22:39.74 ID:Nhv7uP7l(1)調 AAS
>>774
オレ様は負け組だ
まで読んだw
779(1): 2023/03/25(土) 22:29:31.82 ID:Nj/7YFdi(1)調 AAS
>>774
誤読や噛んだ時に詫びの一言を入れると聞き手がそれに気を取られて情報が伝わりにくくなってしまうから、あえて「失礼」などの言葉は挟まない
それと2、3秒でも時間をロスしてしまう
780: 2023/03/25(土) 23:23:34.84 ID:/ctQ27f6(1)調 AAS
>>778
2行目までで決着した
781: 2023/03/26(日) 04:14:31.99 ID:4jqtv09G(1)調 AAS
>779
詫びの一言で聞き手が気を取られるだの、時間をロスするだの
そんなショボい屁理屈叩くくらいならちゃんと読めばいいんだよ
それが出来ないわけだろ?じゃあ謝るしかねーじゃん喋りのプロなんだしさーwww
782: 2023/03/26(日) 04:20:20.18 ID:5/BcoUxt(1)調 AAS
>>754
そんなの常識タッタタラリラ
783: 2023/03/26(日) 07:58:38.11 ID:xtpFN4c8(1)調 AAS
知ったかオヤジが登場~♪
784: 2023/03/26(日) 08:01:38.44 ID:KOLWaFdW(1)調 AAS
ピーヒャラピーヒャラ
785(1): 2023/03/26(日) 09:38:26.11 ID:2uG+71pI(1)調 AAS
何度も言えばいいんじゃない
NHKは民放のギャラの1/10
786(1): 2023/03/26(日) 10:19:55.79 ID:KSFVhPD4(1)調 AAS
芸能人なんか多用しなくてよい
スポンサーは国民なのだから一般人が気軽に関われるようにすべきと思う
放送業務に携わりたいという気概ある奴を期間限定で採用して学びの場としても活用してもらうようにすべき
有能であれば正職員として採用すればよい
787(1): 2023/03/26(日) 10:25:11.17 ID:cGdRDIzW(1)調 AAS
>>786
もうそれ
割とやってます
でも芸能人は本当にもっと減らしていいと思うね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s