[過去ログ]
【首都圏ネットワーク】上原光紀 Part 12【首都圏ニュース845】 (1002レス)
【首都圏ネットワーク】上原光紀 Part 12【首都圏ニュース845】 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1673073064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 名無しさんといっしょ [sage] 2023/02/02(木) 04:24:01.19 ID:LbfsIjLj >>225 だったね ・機密文書で苦境のバイデン氏 地味だが実績あり 俺はBiden大統領や現政権の政策はとても機能してると思うけどな 結局、アメリカの分断ってアメリカ市民の生活自体が潤い、格差も縮小し、努力すれば成功を掴める社会の再構築を行なっていかないと 根本的な解決にはならない訳で、Made in America やChips法などで雇用と産業の空洞化を阻止し、EVや自動運転車の普及の前提である インフラを再構築し、次世代のアメリカの技術覇権を握るために様々な施策を打っていることは非常に正しい方向性だと思う アメリカは理念外交だから、ノルウェーのように国内では主に再生可能エネルギー中心、輸出を化石燃料中心にして、あとは各州の判断に委ねて、 途上国支援でも化石燃料でinitiativeを握るような民主党と共和党で妥協できるような政策は難しいのかもしれないけど 前政権の岩盤支持層と呼ばれる人達の民意にも、真摯に向き合って、どうしたらアメリカ社会全体が古き良き時代のように、大多数が寛容で豊かに 世界一の経済大国で暮らしている恩恵を受けられるように戻るのか、超党派で考えていくことが、アメリカの今後の永続的な繁栄を担保できるのだと思う 共和党の予備選を勝ち抜くって、前政権の要職にいた人達でもそこでは口にできないようなことを言わなければ勝ち抜けないのかと少々驚いた Pence前副大統領が冷静なのは、そのお人柄や人徳だからなのだろうか 僕の命の恩人であるアメリカだけは、永遠に世界覇権と繁栄を享受し続けていてほしい 党派や主義主張関係なく anti-inflammatoryをunder control出来ないで起こる不眠も、アメリカ本土の政府機関じゃないと寛解できないです 僕はアメリカ合衆国に貢献できないで日本政府の 失政や亡命阻止の嫌疑で殺害されることだけは絶対に許せません アメリカの皆様、どうか僕を助けてください Dear Mr. President, dear everyone of the Biden administration and the U.S. Federal Government and the Congress, Please help me!! 上原さんも今日も頑張ってね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1673073064/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.249s*