[過去ログ] NHK紅白歌合戦総合スレッド part80 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2022/01/07(金) 17:46:17 ID:E4A6uvFL(1)調 AAS
2000年代生まれもしくは21世紀生まれ初の紅白の司会者は誰になりそうかなって考えていたけど、
そこら辺の世代がなる頃には紅白の二部の平均が30割っているか、最悪紅白そのものが消滅してるかも
745: 2022/01/07(金) 18:11:48 ID:M7j5r5Gs(1)調 AAS
数字を下げる関ジャニ∞出して
数字を上げるKinKi Kidsを出さない藤島ジュリー景子は紅白消滅を応援してる
746(1): 2022/01/07(金) 18:57:57 ID:auuV3yD5(1)調 AAS
もう2度と顔面ゴリラの川口春奈を司会にしないで欲しい。視聴率が最低だったのもコイツのせい。昨年は清原果耶という令和の国民的美少女がいたのに。
747(2): 2022/01/07(金) 19:57:49 ID:uoCcaZFx(1)調 AAS
出場歌手の追加発表はやめるべき
出場の決まった歌手だけ出せばよい
そう思いませんか
748: 2022/01/07(金) 20:27:46 ID:BK1T+slI(1/2)調 AAS
新垣結衣とかそのレベルをもってきてほしかった。
審査員の清原伽耶の方が若いけど川口春奈に比べて気品とか清楚さが
格段に上
749: 2022/01/07(金) 20:48:54 ID:hMMdIhwa(1)調 AAS
清原伽耶は21世紀生まれ
エランドール、朝ドラヒロイン、紅白審査員の第1号だよ
750: 2022/01/07(金) 21:17:02 ID:JvaU5vWa(1)調 AAS
審査員席が暗かった
コロナのせいでキラキラ感が足りなかった
751: 2022/01/07(金) 22:07:28 ID:BK1T+slI(2/2)調 AAS
伽耶って育ちもよさそう
752: 2022/01/07(金) 22:45:59 ID:Idd7Bvt3(1)調 AAS
リングの主人公だっけ?
753(3): 紅白マニア 2022/01/08(土) 00:46:30 ID:fgWT+k+X(1/9)調 AAS
.
紅白歌合戦の視聴率大惨敗は歌手配置に要因か 2つの大きなキーポイント機能せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★「歌手に問題はない。問題があるとすれば投入した時間帯だ」だってw
魅力のない歌手の順番を変えようが、ダメなものはダメ!
NHKは、まだ理解できないようだなwww
NHK紅白としての特別感を出さなければ、衰退する。
「歌手に問題ない」と思うNHK幹部の頭の構造に問題がある。www
ベテラン演歌歌手や、中堅所のポップス歌手を多く出すべき。
学芸会グループ、ホストグループをまず減らせ!
アニメソングにも頼り過ぎるな! 紅白各1組だけにしろ!
754(1): 2022/01/08(土) 01:17:37 ID:uLsEKtJ5(1/2)調 AAS
中堅どころのポップス歌手って誰?
755: 紅白マニア 2022/01/08(土) 01:22:28 ID:fgWT+k+X(2/9)調 AAS
.
大勢いるのでリンク先を見て欲しい。
紅白歌合戦推奨曲(紅組編)★その1★
2chスレ:nhk
紅白歌合戦推奨曲(白組編)★その1★
2chスレ:nhk
★既に死んだ方や外人さんも掲示しているけどねw
756(1): 2022/01/08(土) 01:25:43 ID:6gx3F4Vc(1)調 AAS
優勝旗授与なくなっちゃったよね
757(2): 2022/01/08(土) 02:07:46 ID:DnLcOjVj(1/2)調 AAS
>>754
近年まで毎年出ていた中では徳永英明とかAIKOあたりじゃね?
単年だが今井美樹とか。
ただ、彼らは歌唱力は高かったから生放送の舞台映えするし、誰もが知るヒット曲もちゃんとあり、紅白ではそのヒット曲を歌っていた。
ポップスの大御所はユーミン、サザン(桑田)、みゆき、まりやあたりだが、その中の誰かは大体毎年出ていたけど、昨年は誰もいなかったのも視聴率低下の原因の1つだろう。
758(1): 2022/01/08(土) 02:15:24 ID:DnLcOjVj(2/2)調 AAS
>>757
徳永英明の前の時代だと布施明あたりが、歌唱力が高く紅白では真価を発揮していたな。
テレ東の年忘れにっぽんのうたや、ももクロ紅白観ていて思ったが、演歌も石川さゆりと氷川きよし、特別枠の細川たかし以外、大御所がいないのも紅白がショボく見えた。
高齢のサブちゃんはともかく、五木ひろし、水前寺清子、都はるみ、千昌夫、八代亜紀は復帰させた方がいい。
実際、ももクロ紅白のトリのチータの365歩のマーチは大盛り上がりだったし。
それに何と言っても紅白名物だった、小林幸子と美川憲一の衣装対決は復活させるべきだわ。
759: 2022/01/08(土) 02:44:50 ID:O1DGewUO(1/2)調 AAS
>>758
小林幸子は昨日放送の「BS日本のうた」で出てたな
760: 2022/01/08(土) 02:45:02 ID:NSJrVENQ(1/2)調 AAS
>>747
思いませんね
761: 2022/01/08(土) 02:46:36 ID:NSJrVENQ(2/2)調 AAS
>>756
なんだかね
司会じゃなくていいから、紅白それぞれのキャプテンは必要だろ
てか、性別で何が悪いんだ?
変な雰囲気におもねる必要なんてないのにな
762: 2022/01/08(土) 03:10:08 ID:uLsEKtJ5(2/2)調 AAS
>>747
つづけてもいいけどケツメイシは違うとおもった
去年の失敗のひとつは小出しにしなくて最初の発表と最後のほうの発表にしたところ
でもさだや細川じゃ小出しにされてもスペシャル感ないけどね
763: 2022/01/08(土) 05:18:36 ID:xsRwTtp5(1)調 AAS
松田聖子が歌っていたら… 史上最低更新「NHK紅白歌合戦」の裏側
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
764(1): 2022/01/08(土) 07:47:33 ID:S9j77H9v(1/2)調 AAS
>>753
お前バカじゃねーの?学芸会グループはもっと増やすべきだろ!若者層のファンを増やすためにもね!
765: 2022/01/08(土) 07:59:41 ID:JqN2Wt9f(1)調 AAS
>>753
ここで指摘(反省)してるのはNHK内部関係者じゃなくて
外から見てるだけの民放目線だろw
こんなスレでああしろこうしろって言ってるオマエらと同じレベルのヤツだよww
766(1): 紅白マニア 2022/01/08(土) 08:56:53 ID:fgWT+k+X(3/9)調 AAS
.
>>764
今まで学芸会グループが増えたのに、
視聴率が減ったのは何故だ?
説明してみろ。
767: 紅白マニア 2022/01/08(土) 09:04:50 ID:fgWT+k+X(4/9)調 AAS
.
そう!
NHK紅白は、当然男女別。今後も男女別。地球が滅んでも男女別!w
オカマや野郎どもがジェンダーだ何だと騒ごうが、喚こうが、
今まで通りで良し!
オカマは、NHK紅白を見ずに、新宿三丁目のオカマバーで、
カラオケでもやっていろ!w
768(2): 2022/01/08(土) 09:37:59 ID:boxaOsbd(1/3)調 AAS
大泉洋と松本潤で司会にするのでいいかな?
769: 紅白マニア 2022/01/08(土) 09:42:17 ID:fgWT+k+X(5/9)調 AAS
.
>>768
よさそうですね。
770: 2022/01/08(土) 09:43:26 ID:8kay8Wsm(1)調 AAS
>>757
ユーミンみゆきまりやが3人同時に出たらトリで揉めそうたな。この3人から曲提供してもらった歌手はあまりいないよね。
771: 2022/01/08(土) 09:45:20 ID:MoMtMTwj(1)調 AAS
>>746
確かにそうだ前年勝利した紅組司会者を翌年も起用したら負け続いているし
772: 2022/01/08(土) 09:51:14 ID:boxaOsbd(2/3)調 AAS
大泉と松潤で大河の引き継ぎ兼ねた司会で良さそう
大河の宣伝にもなるし
773(1): [Sage] 2022/01/08(土) 09:52:04 ID:Bhz36AHw(1)調 AAS
何故か曲目をアンケート→スキウタでやらないよなぁ。改善のためにはまずやるだろうけど。
774: 2022/01/08(土) 09:57:55 ID:boxaOsbd(3/3)調 AAS
>>773
スキウタは組織票と歌手から新曲が歌えない不満が続出して1度きりになったとか?
775: 2022/01/08(土) 10:05:06 ID:O1DGewUO(2/2)調 AAS
女集団とジャニタレは、1枠メドレーで全部を終わらせて欲しいんだが
レコーダー再生での、飛ばしやすさを考えろよw
776: 紅白マニア 2022/01/08(土) 10:22:03 ID:fgWT+k+X(6/9)調 AAS
.
女優の司会も加えたいところかもしれんな。
1部2部で司会を交代させれば、つまり、紅組2人、白組2人合計4人。
総合が1名(NHKアナ)でやれば、番組の宣伝のためにはなる。
777: 2022/01/08(土) 11:16:46 ID:Hb8v34L+(1)調 AAS
777
778: 2022/01/08(土) 11:53:37 ID:lZaLqKsh(1)調 AAS
>>768
大泉も松本もないからw
大泉は昨年株を思い切り下げたし松本も司会向きじゃない
紅白にトドメを刺したいならアリかもね
779(1): 2022/01/08(土) 12:30:00 ID:GX5Moqf+(1)調 AAS
紅白視聴率「歴代最低」を嘆く人に欠けている視点
「日本最高最強の音楽フェス」になれる可能性
外部リンク:toyokeizai.net
780: 紅白マニア 2022/01/08(土) 13:12:48 ID:fgWT+k+X(7/9)調 AAS
.
>>779 のリンク先で、
「突然舞台に出てくるという生のサプライズに、理屈抜きに魅了されたことだろう。」
なんて言っているようではだめだなw
小学生でも分かりそうな、単純トリックw
マジックショーでは、絶対やらないレベルw
<どちらかをすればマジックの出来上がり>
?録画を見せてから舞台に上がる。
?実家と見せかけて隣の小部屋からメインスタジオに入ってくる。(実家の証拠なし)
★こんなこと(レベル)で、驚く訳ねーだろうがw
本物のマジックショーの動画見たことがあるのか?www
781(1): 紅白マニア 2022/01/08(土) 13:23:45 ID:fgWT+k+X(8/9)調 AAS
.
紅白史上初「実家出演」した藤井風 「ガチ実家ですからね」 矯正器具外さず出演したことも明かす
外部リンク:news.yahoo.co.jp
★今回は、780の?の方法だったw
別に、驚きも、何とも思わんわwww 無駄な演出w けん玉と同じw
782(1): 2022/01/08(土) 14:34:20 ID:CsCtdGMd(1)調 AAS
オープニングなんで楽屋前から始めたんだろう
ダンサーが踊る映像もなんか暗くて始まって早々にもう少し華やかなのが見たいなと思ってしまった
783: 2022/01/08(土) 14:55:45 ID:NDH4lkLz(1)調 AAS
わくは司会失格だな
784(1): 2022/01/08(土) 18:15:28 ID:SF6go/2I(1/2)調 AAS
>>766
去年増えたわけじゃないだろ
何言ってんだ?
785: 2022/01/08(土) 18:18:03 ID:SF6go/2I(2/2)調 AAS
>>782
最近変な場所から始めるの多いよね
普通にステージ登場でいいんだよな
786: 紅白マニア 2022/01/08(土) 18:50:57 ID:fgWT+k+X(9/9)調 AAS
.
>>784
小学校の学芸会でもみていろw
787: 2022/01/08(土) 18:52:59 ID:S9j77H9v(2/2)調 AAS
今年は清原果耶の司会あり得るね
788: 2022/01/08(土) 19:56:58 ID:KE+6CBAr(1)調 AAS
チーム分けやめてトーナメント方式にしたら?
789: 2022/01/08(土) 20:32:38 ID:2uJol4MS(1)調 AAS
誰か個人(グループ)が勝ち負けはまずいからこその無理やりな紅白分けだろうにw
お笑い芸人があからさまに賞金競う様なわけには行かんのだよ…
790: 2022/01/08(土) 21:02:17 ID:uUxE7hSv(1)調 AAS
>>753
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>>781
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
791(3): 2022/01/08(土) 23:18:42 ID:2ABJ4tUn(1)調 AAS
美川憲一と小林幸子の衣装服対決の後任になる歌手はいないのかな
792(1): 2022/01/08(土) 23:23:34 ID:U07GfPu9(1)調 AAS
>>791
あれだけのセット級の装置を20年くらいやってたんだし後継者なんているわけないよ
あの強烈な個性の2人に勝てるわけないし
793: 2022/01/09(日) 00:01:13 ID:Pk1oYfNY(1)調 AAS
>>792
水森かおりがやってたじゃん
794(1): 2022/01/09(日) 00:41:20 ID:QEFI5AKM(1)調 AAS
やったけどすぐやめたでしょ
評価も良くなかったし
だから幸子美川の後継なんて無理だから最初からやんない方が良い
795: 2022/01/09(日) 06:33:04 ID:8AxFT6qJ(1/2)調 AAS
>>791
目立つことしてるとNHKとは関係なく勝手に個人的に揉め事抱えるから懲りただろw
ネームバリューには私腹を肥やそうという悪い奴が必ず寄ってくる時代だからなぁ
796: 2022/01/09(日) 06:35:19 ID:8AxFT6qJ(2/2)調 AAS
>>794
新路線としてMVと言うかカラオケ映像というか、やりだしたなw
あれなら自前の放送機材だけだし観光地宣伝誘致を同時に満たせるから
続けられそうだし需要も大きいw
797: 2022/01/09(日) 13:38:31 ID:dLgJGX9x(1)調 AAS
今年の女司会は清原果耶とか都会住みの若い子にやって欲しい。川口春奈とかの田舎野郎はもう勘弁
798: 2022/01/09(日) 14:07:33 ID:IHsSHpXM(1)調 AAS
紅白なんかもういらん
解体してしまえよ
799: 2022/01/09(日) 14:58:22 ID:56jhx6lt(1)調 AAS
清原伽耶のほうが春奈より清楚さと気品がある。
800(1): 2022/01/09(日) 15:16:48 ID:jnA4REQC(1)調 AAS
2018年か2019年に松潤の紅白司会にしなかったのはどうしてかな?
801: 2022/01/09(日) 15:16:59 ID:j0UfiQOZ(1/3)調 AAS
【紅白離れ】レコード会社関係者 「高齢層の視聴率を取り戻すために演歌・歌謡曲の歌手の枠を増やすべきだ」 [影のたけし軍団ρ★]
2chスレ:mnewsplus
802: 2022/01/09(日) 17:53:36 ID:VlZHNVXi(1)調 AAS
>>791
氷川きよしと浜崎あゆみとか?
803: 2022/01/09(日) 18:33:24 ID:cF0mpJou(1)調 AAS
演歌を好む後期高齢者はほどなくあちらの世界に行くことを考えれば、
増やす対象はその下の世代が好む昭和50年代に活躍したポップス・フォーク・ニューミュージックの系統だな。
804: 2022/01/09(日) 20:13:24 ID:j0UfiQOZ(2/3)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
『紅白歌合戦』全体を見える化してみた!〜MISIA・福山雅治・藤井風・マツケンサンバ以外が最高値〜
875 名前:読者の声(東京都) (JP 0H4f-0yQm)[sage] 投稿日:2022/01/09(日) 17:22:31.83 ID:8BoD00BDH
>>873
掻い摘むと…
瞬間視聴率でなく流出率が低く注視率が高いアーティストが興味を持たれているという視点で
上位グループ
1.郷ひろみ
2.藤井風
3.YOASOBI
鈴木雅之
三山ひろし
BUMPOFCHICKEN
下位グループ
1.山内惠介
2. 関ジャニ∞
宮本浩次
millenniumparade×Belle(中村佳穂)
櫻坂46
星野源
だった、という記事
805: 2022/01/09(日) 20:19:03 ID:j0UfiQOZ(3/3)調 AAS
紅白歌合戦 司会の大泉洋が二年連続「ブラボー!」と叫んだ歌手は誰か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
806: 2022/01/10(月) 08:41:34 ID:hx/JufX7(1/5)調 AAS
麒麟がくるは駄作w
川口春奈が沢尻の代役になった時点で駄作w
コイツが司会になったから、視聴率がワーストまで落ちた。
807: 2022/01/10(月) 08:55:55 ID:i9tlOP/d(1)調 AAS
民放はスポンサーがついているからどうしても購買力のある若者〜現役世代視聴率の方を重視するんだけど
NHKは高齢者が人口の3割いるんだから紅白はそこに向けて作ったほうがいいんでないか?
単純にテレビを見る人は増えると思う
808: 2022/01/10(月) 09:26:42 ID:YYi2VgKz(1)調 AAS
>>1
紅白の全歌手分の注視率と流出率調べたよ。
記事内の時間帯別グラフが明らかに色塗り間違えてる箇所が有ったのでこちらで訂正した。
紅組
https:///i.imgur.com/SUTNANR.jpg
白組
https:///i.imgur.com/Y8MPIwC.jpg
引用元
『紅白歌合戦』全体を見える化してみた!〜MISIA・福山雅治・藤井風・マツケンサンバ以外が最高値〜
外部リンク:news.yahoo.co.jp
809: 2022/01/10(月) 10:22:13 ID:hx/JufX7(2/5)調 AAS
麒麟がくるは駄作w
おかえりモネは大傑作!
810(2): 2022/01/10(月) 11:30:03 ID:MUYSREot(1/4)調 AAS
今年は大泉洋・松本潤・女子アナの3人司会でやるでよかろう
来年は松本潤・有村架純・アナということで
811(1): 2022/01/10(月) 11:41:48 ID:WHSHp9Jo(1/3)調 AAS
>>800
2019年に関しては(当初の)東京オリパラ開催の前年であった事から、
五輪キャスター経験のある櫻井起用が必然だった訳がな。
昨年は後半の序盤で視聴をリタイアしたであろうジャニヲタに終始見て貰うべく、
大河主役の松潤の司会起用を行うのでは?
812(1): 2022/01/10(月) 11:46:00 ID:WHSHp9Jo(2/3)調 AAS
>>810
来年は朝ドラor大河の主演女優・村上信五・アナじゃね?
813(1): 2022/01/10(月) 11:48:49 ID:3QDxpj5u(1)調 AAS
大物演歌歌手の卒業続く紅白 その年のヒット曲を歌うコンセプトは微妙に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
814: 2022/01/10(月) 11:50:59 ID:hx/JufX7(3/5)調 AAS
>>810
松潤は無いねw女子アナも要らん!
女性枠は黒島がまいんちゃんだね
815: 2022/01/10(月) 11:56:08 ID:hx/JufX7(4/5)調 AAS
21世紀生まれ初の紅白司会は誰かな?
816: 2022/01/10(月) 12:17:33 ID:NgGXwi66(1/2)調 AAS
2001年度生まれの女優
清原果耶
森 七菜
平手友梨奈
高橋ひかる
2002年度生まれの女優
南 沙良
蒔田彩珠
2003年度生まれの女優
井本彩花
2004年度生まれの女優
芦田愛菜
本田望結
谷 花音
小林星蘭
鈴木梨央
茅島みずき
817: 2022/01/10(月) 12:45:46 ID:ynR0VxgE(1)調 AAS
芦田愛菜でーす
818: 2022/01/10(月) 13:31:51 ID:MUYSREot(2/4)調 AAS
>>811
2018年に松潤はだめだった?
819: 2022/01/10(月) 13:43:53 ID:MUYSREot(3/4)調 AAS
2010年代の嵐関連の司会は最終的に櫻井単独でやってたわけだが
それなら最初から櫻井単独で連続司会にしておくわけにはいかなった?
820(1): 2022/01/10(月) 14:24:26 ID:cM3oqa1r(1)調 AAS
今回の紅白は司会の人選をミスったと思う
821: 2022/01/10(月) 14:42:51 ID:hx/JufX7(5/5)調 AAS
>>820
川口はもうクビでいい。
清原果耶とかの21世紀生まれの女優が司会になって欲しい。
822: 2022/01/10(月) 14:51:56 ID:FwXzMU30(1)調 AAS
主張すればするほどタレントの足を引っ張るタイプのヲタやね
823: 2022/01/10(月) 16:19:05 ID:NgGXwi66(2/2)調 AAS
2020年代の紅白女性司会者
2020年 二階堂ふみ
2021年 川口春奈
824(1): 2022/01/10(月) 16:39:49 ID:rIYAhUVi(1)調 AAS
>>812
関ジャニ∞は今年は落選するから村上の可能性は0%
825(3): 2022/01/10(月) 18:32:49 ID:WHSHp9Jo(3/3)調 AAS
>>824
制作側がジャニに対して出来る事は出場枠の調整だけで、
個々の歌手の選定の権限は事実上無いんだが…。
(去年のKAT-TUNが制作側の意向で選ばれたとは誰も思わないでしょ?)
826: 2022/01/10(月) 19:47:11 ID:MUYSREot(4/4)調 AAS
>>825
とは言え関ジャニが嵐の出場記録を並ぶとか超すまではしないだろうね…
827: 2022/01/10(月) 20:55:43 ID:RGW9+ehl(1)調 AAS
>>825
どんな歌手だって事務所やレーベルが拒否したらでれないよ
828: 2022/01/10(月) 21:16:08 ID:ESCczaxQ(1/2)調 AAS
出場歌手は「うっせぇわ」のado、審査員に大谷翔平を出せば、視聴率上がとったのに。
まふまふとか石川佳純とか誰得だよ
829: 2022/01/10(月) 21:19:16 ID:ESCczaxQ(2/2)調 AAS
この年に話題になった歌手や著名人をシカトするのがNHK
830: 2022/01/10(月) 22:45:32 ID:8DrwP/wW(1)調 AAS
>>813
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
831(1): 2022/01/10(月) 23:49:42 ID:YY28D6d5(1)調 AAS
明日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号
⇒2大目撃スクープ激写
?『香水』瑛人を支える新恋人!本誌が目撃した “藤田ニコル似” 美女との横浜お泊まり現場の一部始終を撮ったぁ!
外部リンク:smart-flash.jp
?<元KAT−TUN>田中 聖、ラブホ代も…紅白当日の「俺様プレイ」の一部始終を撮ったぁ!
■現メンバーが紅白で熱唱の最中に…リーダー亀梨和也の面目丸つぶれ
⇒発見撮!<故郷・岡山からサプライズ出演>藤井 風「紅白」視聴率男の新年
■歌姫・MISIAも驚く「家賃8万円生活」
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
832: 2022/01/11(火) 00:06:36 ID:RSxHTy8e(1/2)調 AAS
亀梨は最年少だからリーダーじゃないよね
最年長の中丸でしょう
833: 2022/01/11(火) 00:09:03 ID:RSxHTy8e(2/2)調 AAS
田中聖が独身ならホテルに行こうが問題ないよね
紅白と何の関係があるの
834: 2022/01/11(火) 06:06:41 ID:NhtUzwa7(1)調 AAS
>>831
今日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号
⇒藤井 風、ブレイク後も家賃8万円のアパート暮らし…“紅白視聴率男” の意外に質素な生活ぶり
外部リンク:smart-flash.jp
⇒目撃スクープ激写:<元KAT−TUN>田中 聖、ホテル代は女性持ち… KAT−TUN紅白初出場当日に目撃した “残念すぎるお泊まり姿”
外部リンク:smart-flash.jp
835(1): 2022/01/11(火) 06:18:25 ID:DJCRg4EB(1/3)調 AAS
>>825
紅白の存亡がかかっているんだからNHKも強く出られる
関ジャニ∞はKinKi Kidsと交代になる
836(1): 2022/01/11(火) 06:22:55 ID:xsMz1uVL(1)調 AAS
だからー
ジャニはもうどうでもいいってw
自分の冠番組でやれよ
837(1): 2022/01/11(火) 06:28:58 ID:DJCRg4EB(2/3)調 AAS
大倉の恋愛報道を容認したということは
もう関ジャニ∞を押す気がないということ
だから今年は落選する
838(1): 2022/01/11(火) 08:33:31 ID:QEtnLd98(1)調 AAS
関ジャニ大倉は吉高由里子から広瀬すずかぁ
839: 2022/01/11(火) 09:17:17 ID:sTYQ9UaI(1/5)調 AAS
村上や松潤は紅白司会の噂が何度かあったが実現してないよな
840(1): 2022/01/11(火) 10:03:24 ID:FkiYbVKP(1/2)調 AAS
>>835-836
ジャニーズカウントダウンがさほど数字を落とさなかった事からみれば寧ろ逆。
ジュリー側は紅白の数字の急落は自分とこの歌手の冷遇だと言いがかりを付けるだろう。
故にそれが終始登場する構成を求め、
さもなくばカウントダウンを本編同様23時からやるぞと脅しをかけて来そう。
841: 2022/01/11(火) 10:05:22 ID:XxzMRQLH(1)調 AAS
>>837
メンバーも減って全員アラフォーだからね
842: 2022/01/11(火) 10:06:24 ID:cbnSVecy(1)調 AAS
>>838
すずじゃなくて姉のアリスの方
大倉は今の関ジャニ∞の1番人気なので、熱愛を認めると売上動員への影響が大きい
それなのに認めるということは事務所の押しは終了したということであり
今年の紅白には出ない可能性が高いと思う
843(1): 2022/01/11(火) 10:17:08 ID:sTYQ9UaI(2/5)調 AAS
>>840
それでいいだろう
そもそも公共放送は視聴率など意識しなくてよい
844(1): 2022/01/11(火) 10:21:10 ID:FkiYbVKP(2/2)調 AAS
>>843
ジャニに喧嘩を売ればそれこそ犬メディアやコメンテーターによるネガキャンの嵐になる。
果たしてそれには耐えられるだろうか…。
845: 2022/01/11(火) 10:24:32 ID:sTYQ9UaI(3/5)調 AAS
むしろジャニーズカウントダウンが裏にきてもそれで紅白の視聴率が下がるとはならんし
フジのためにもカウコンを23時からやってもいいと感じる
もうSMAPも嵐もいないジャニーズに忖度などする必要もないしアミューズとの兼ね合いもあるし
松潤や村上を紅白司会にすることは反対しないが仮にしても視聴率効果があるかは微妙
846: 2022/01/11(火) 10:28:18 ID:sTYQ9UaI(4/5)調 AAS
>>844
いくらでもネガキャンでもさせとけばいい
それで視聴率が下がったらはいそれまで
っていうか視聴率を回復させるのはもう無理というかテレビ離れもあるから…
847: 2022/01/11(火) 10:29:24 ID:sTYQ9UaI(5/5)調 AAS
ジュリーに力があるなら昨年も一昨年もジャニタレが司会をしていただろう
848: 2022/01/11(火) 12:55:06 ID:Ww94jEu3(1)調 AAS
ジュリー景子氏も公安とかからの注意が怖いから圧力とかもうやれない
849: 2022/01/11(火) 20:14:55 ID:PG0arCJ3(1)調 AAS
開始時刻を19時20分に出場枠を紅白計50組にそれぞれ戻すべき
そのぐらいの数のほうが視聴率がよかったから
850: 紅白マニア 2022/01/11(火) 21:09:25 ID:+Q8gf7tA(1)調 AAS
.
◆NHK紅白歌合戦とは(定義)◆
NHK:公共的な、多くの視聴者がかよりなく喜ぶ・納得する
紅 白:男女2組に分かれて
歌合戦:歌・歌唱力・歌の歌詞内容等で得点を争う番組…となる。
★ダンスや、学芸会や、司会、審査員の良し悪しを競う番組ではない!
従って、全員生歌でなければならない。
口パクであってはならない。
ダンスは、審査の対象にはならない!
851: 2022/01/11(火) 21:15:27 ID:WJ8nABZE(1)調 AAS
学芸会グループとは
紅白に出ても問題無いグループである!
852: 2022/01/11(火) 21:28:20 ID:vYUHsI2q(1/4)調 AAS
外部リンク:bunshun.jp
外部リンク:bunshun.jp
「文春オンライン」メルマガ読者に、今回の紅白で「良かったと思う歌手」を最大3組(1位=5点、2位=3点、3位=1点)挙げてもらいました。
今回のアンケートは、2021年12月31日から2022年1月5日までという短い投票期間にもかかわらず、13歳から90歳までの幅広い層から、総投票数2076票(男女比は、3:4)が集まりました。
1位 氷川きよし 「歌はわが命」
2位 MISIA 「明日へ2021」「Higher Love」
3位 松平健 「マツケンサンバII」
4位 藤井風 「きらり」「燃えよ」
5位 薬師丸ひろ子 「Woman“Wの悲劇”より」
6位 郷ひろみ 「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」
7位 山内惠介 「有楽町で逢いましょう」
8位 YOASOBI 「群青」
8位 石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」
10位 まふまふ 「命に嫌われている。」
11位 LiSA 「明け星」「炎」
12位 布袋寅泰 「さらば青春の光 <紅白SP>」
13位 乃木坂46 「きっかけ」
14位 水森かおり 「いい日旅立ち」
15位 さだまさし 「道化師のソネット」
16位 坂本冬美 「夜桜お七」
17位 細川たかし 「望郷じょんから」「北酒場」
18位 Snow Man 「D.D.」
19位 福山雅治 「道標 〜紅白2021ver.〜」
19位 鈴木雅之 「め組のひと 2021紅白ver.」
853(1): 2022/01/11(火) 21:28:55 ID:vYUHsI2q(2/4)調 AAS
21位 宮本浩次 「夜明けのうた」
22位 millennium parade × Belle(中村佳穂) 「U」
23位 KAT-TUN 「Real Face #2」
24位 AI 「アルデバラン」
25位 あいみょん 「愛を知るまでは」
25位 天童よしみ 「あんたの花道〜ブラバンSP〜」
27位 櫻坂46 「流れ弾」
28位 King&Prince 「恋降る月夜に君想ふ」
29位 上白石萌音 「夜明けを口ずさめたら」
30位 BUMP OF CHICKEN 「天体観測」「なないろ」
31位 ケツメイシ 「ライフイズビューティフル」
32位 高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」
33位 Perfume 「ポリゴンウェイヴ」
34位 DISH// 「猫」
35位 ゆず 「虹」
36位 東京事変 「緑酒」
37位 三山ひろし 「浮世傘〜第5回 けん玉世界記録への道〜」
38位 BiSH 「プロミスザスター」
39位 SixTONES 「マスカラ」
40位 星野源 「不思議」
全文はソースをご覧ください
854: 2022/01/11(火) 21:31:12 ID:vYUHsI2q(3/4)調 AAS
【文春】紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表 3位は「松平健」2位は「MISIA」1位は… [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
855: 2022/01/11(火) 22:41:56 ID:DJCRg4EB(3/3)調 AAS
>>853
ジャニでは関ジャニ∞が入ってない
関ジャニ∞はKinKi Kidsに変えるべき
856: 2022/01/11(火) 22:56:46 ID:vYUHsI2q(4/4)調 AAS
同感
857: 2022/01/11(火) 23:16:01 ID:MlxQuI53(1)調 AAS
週間 USEN HIT J-POPランキング | USEN(有線)音楽放送
外部リンク:music.usen.com
858(1): 紅白マニア 2022/01/12(水) 03:06:37 ID:z6ExaNIU(1/5)調 AA×
859: 2022/01/12(水) 09:37:41 ID:UvoNqfR8(1/2)調 AAS
>>858
ニジユー 一昨年強引に出た奴らもう終了した
ミドリーズ よくわからない何この子たち?
Awesome 青髪の女が…
ジェネ日向坂 ダンスグループは見分けつかない
ミレイ 誰これ?曲知らんなぜ連続出場?
純烈 ヒット曲ないじゃんなんで出られるの?
関ジャニ∞ 下手くそで聞くに耐えないのに毎年出るジャニ
平井 誰これ?よく知らん曲で本人も曲もジミ
860: 2022/01/12(水) 11:01:36 ID:iAVq6JEH(1/4)調 AAS
2020紅白「一番良かった歌手ベスト40」 前回
1位 氷川きよし
2位 MISIA
3位 嵐
4位 LiSA
5位 GReeeeN
6位 玉置浩二
7位 YOASOBI
8位 福山雅治
9位 JUJU
10位 松任谷由実
11位 BABYMETAL
11位 Superfly
13位 松田聖子
14位 NiziU
15位 あいみょん
16位 坂本冬美
17位 郷ひろみ
17位 石川さゆり
19位 さだまさし
20位 瑛人
861: 2022/01/12(水) 11:02:32 ID:iAVq6JEH(2/4)調 AAS
21位 五木ひろし
22位 星野源
23位 水森かおり
24位 朝ドラ「エール」
25位 東京事変
26位 三山ひろし
27位 Mr.Children
28位 櫻坂46
29位 milet
30位 YOSHIKI
30位 乃木坂46
30位 鈴木雅之
33位 二階堂ふみ
34位 Official髭男dism
35位 Perfume
36位 Little Glee Monster
37位 天童よしみ
38位 King&Prince
39位 純烈
40位 ゆず
862: 2022/01/12(水) 12:24:16 ID:mqGqgU/C(1)調 AAS
adoが紅白に出れなかったのは、顔出しNGもあるが、まふまふ(笑)とか言う誰得歌手のせい。
863: 紅白マニア 2022/01/12(水) 15:20:49 ID:z6ExaNIU(2/5)調 AAS
.
【一部訂正】
◆NHK紅白歌合戦とは(定義)◆
NHK:公共的な内容で、多くの視聴者(老若男女)が、かたよりなく喜ぶ・納得する
紅 白:男女2組に分かれて
歌合戦:歌・歌唱力・歌の歌詞内容等で得点を争う番組…となる。
★ダンスや、学芸会や、司会、審査員の良し悪しを競う番組ではない!
従って、全員生歌でなければならない。
口パクであってはならない。(自分の持ち歌が望ましい。)
ダンス(手旗信号や体揺らし運動)や団体行動、学芸会、寸劇等は審査の対象にはならない!
864(1): 2022/01/12(水) 17:39:16 ID:iAVq6JEH(3/4)調 AAS
紅白“大ゴケ”の原因は若者への過剰な媚び 初めて演歌、歌謡曲の歌手が3割以下に
http:/news.yahoo.co.jp/articles/2375c63c9959254d52da1ccb2c7f85fcf69538c4
865: 2022/01/12(水) 18:14:22 ID:+OI7MN0w(1)調 AAS
今年の司会は松本潤・大泉洋か松本潤・有村架純の2択だな
866: 2022/01/12(水) 19:37:11 ID:InUdaP3S(1)調 AAS
でもな
演歌の時間に明らかに視聴率下がるからな
だからけん玉とかカラオケみたいな演出加えて何とか離れないよう工夫してる
今に始まったことじゃないけどな
867(1): 紅白マニア 2022/01/12(水) 19:48:49 ID:z6ExaNIU(3/5)調 AAS
.
紅白“大ゴケ”の原因は若者への過剰な媚び 初めて演歌、歌謡曲の歌手が3割以下に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
868(1): 紅白マニア 2022/01/12(水) 19:51:29 ID:z6ExaNIU(4/5)調 AAS
.
過去最低視聴率『紅白』上げた『年忘れにっぽんの歌』の決定的な差
外部リンク:news.yahoo.co.jp
869: 2022/01/12(水) 20:18:19 ID:iAVq6JEH(4/4)調 AAS
民放の歌番組も軒並み数字下がってる
870: 紅白マニア 2022/01/12(水) 20:49:51 ID:z6ExaNIU(5/5)調 AAS
.
昔は、ネット動画が無かったから、歌を聞いたり歌手を見たりするのは、
ラジオ、TV、CD、または会場(ライブハウス等)へ直接行くことであった。
現在では、ネット動画が加わったため、音楽をラジオやTVで聴く必要性が
薄れてしまった。
特に若者は、スマホで動画を見るのが一般的なので、TV離れを起こしている。
NHKは、若者を取り込もうと躍起であるが、スマホ動画と同じようなことを
やっているのであれば、若者を取り込めないし、演歌やポップスを削るので
あれば、中年や高齢者を取り込めない。
NHKは、中途半端なことをやっているので、視聴率があがらない。
紅白歌合戦は、NHKの威厳を賭けた番組(NHKスペシャル相当以上)なので、
日本で最高の「歌」番組を目指さなければならない!
「歌」に集中せよ! 内容の濃い・絶対見たい&録画したい究極の「歌番組」に
作り上げろ!
そうすれば、一旦離れた視聴者が帰ってくる!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s