[過去ログ] NHK紅白歌合戦総合スレッド part79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(1): 2021/12/29(水) 04:44:20 ID:05K4TwHk(1)調 AAS
>>924
ネットは金にならない(なりにくい)が定着しちゃってるから広告費は安い
回収不能なコンテンツに資金投入して目立つのは、やっぱりテレビや映画での公開を視野に入れてるから出来るんだよ
コンテンツとしてのメインの活躍の場だとは捉えてない
あくまでも宣伝の一環としてネット公開に踏み切る使い方が一般的だね
952: 2021/12/29(水) 15:29:22 ID:T3WQU3cY(1)調 AAS
>>931
テレビCMから主役の座奪う、進化する動画広告の威力
外部リンク:premium.toyokeizai.net
真面目に反論する気にもならない
日本の既得権益のレポートはそういう論調を煽りたがるが、CMを出稿するclientは視聴者属性が曖昧なTVのマス広告に懐疑的
そこに特にコンテンツ制作力が落ちて、若年層のかなりの割合がTV受信機を保有していない、今の日本の衰退の一途を辿っている地上波放送のコンテンツなど視野にも入っていない
地上波放送はTVerやyoutube、有料放送はNetflixやDisney、Apple、Amazon Primeのような質が高いネットのサブスクリプションが今後の主流
日本の地上波放送だって最後は必ず、TVerやネットのサブスクリプションへの誘導案内で終わり
国民の財産である有限の電波で、まともに電波使用料も払わず、こんな詭弁で本来は淘汰されるべき温い商売ができてるなんて、やはり日本の既得権益は腐敗し堕落してる
アメリカ4大ネットの日本語版放送が日本進出して、その秀逸な事業戦略や展開に勝てると俺は思わない
今は過渡期だから何とかなってるが、地上波放送のコンテンツだって、NetflixやDisney、Apple、Amazon Primeのような質が高いネットのサブスクリプションと協業し共同制作し始めないと
誰も見なくなると思うね すでにそういう流れが出来つつあるじゃねえか だから現状把握できてない電通は大赤字になるんだよ
電通も富士フィルムのように、廃れいく衰退メディア産業にはとっとと見切りをつけて、次世代の有望メディア産業に大規模に進出や投資しながら業態変化していくことこそ必要なんじゃねえの
だからこのスレにいるような、時代遅れの亡霊みたいのがいまだにに日本の既得権益で跋扈してて、国力を衰退させ日本を貧しくしてる産業競争力低下を助長してるんだ
お前らがちゃんと仕切れなきゃ、アメリカの大手広告会社にでも買収されたら良い 日本の唯一の同盟国であるアメリカのアジア太平洋戦略の足を引っ張るなど、俺は絶対に許さんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s