[過去ログ] NHK紅白歌合戦総合スレッド part79 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(1): 2021/12/28(火) 21:30:12 ID:EvCcaXoc(1/3)調 AAS
>>901
はたしてそうかね ジャニーズ独立組が、実力を評価されて、また公取委が動いて、前所属事務所から圧力を掛けられたと言われる地上波や各種メディアに
再び出出したように、その流れから労働搾取のような大手事務所の市場支配力が弱まり、実力者が次々と独立したように、日本も芸能人や歌手の各種権利や
人権が擁護され、労働組合が作られるようになり、アメリカや欧州のような真っ当な労働環境に変わっていくんじゃないのかね
紅白ではこんな醜態晒すNHKだが、ある側面は、まともに機能したところもある おそらくアメリカが日本政府に背後で変えろと命令したと俺は推測するが
SMAPのあの3人の扱われ方は、俺も問題視していたが、あまりにも酷過ぎだ
 
Netflixのキャスティング見ていても、ほぼ完全実力主義でこういった事務所の力学は殆ど働いていないように見えるし、そんなもんをDisneyやApple、Amazon Primeなど、
これから日本語圏で本格的に映像や音楽コンテンツ制作などを行おうとしているアメリカ資本にとっては邪魔でしかないからだ
最近、Black RainのAuditionなど色々調べてみたが、当時からアメリカ映画は演者を選ぶのに完全実力主義で、当時Film Commissionが無かったことから、その後アメリカ映画の
日本での撮影や、米日合作が作られなったと書いてある おそらくこのようなことが全て是正されていくのだろう
これだって、GHQが戦後に指令を出して、タコ部屋労働を日本の表社会から根絶させたようなケースと同じく、労働搾取のような人権侵害に近い、個人の名誉や利益を毀損した悪しき日本の商慣習だ
日本人は本当に昔から、既得権益層や力を持った闇社会などが、国民から労働搾取して成り立ってきた異様な国で、今でもその根本の成り立ちは全然変わっていない
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s