[過去ログ] 鉄道と道路の情報です。・・・11 (859レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/08/29(土) 01:47:09 ID:Cwa8+U8s(1/5)調 AA×
>>2-5
![](/aas/nhk_1251478029_1_EFEFEF_000000_240.gif)
733: 2010/02/03(水) 05:25:31 ID:yEEDGYJj(1/2)調 AAS
>ローカル枠の設定時間には変動なしのようですね。
そうですか・・それは良かった〜
734: 2010/02/03(水) 06:21:04 ID:yEEDGYJj(2/2)調 AAS
作山ちゃん、おはよ〜♪ on J-WAVE @ 06:19
735(2): 2010/02/03(水) 10:16:42 ID:tmMWkiCq(1)調 AAS
今朝は石川さんと北村さん
「トーヨータイヤターンパイク」を3回とも「ターンパイク」で済ます北村さんが印象的ですた
736: 2010/02/03(水) 12:38:50 ID:7fZD7SxE(1)調 AAS
JOAK 09:28 作山さん
737(1): 2010/02/03(水) 20:29:23 ID:UFVBAhY5(1)調 AAS
>>735
『トーヨータイヤ』という単語をを意図的に言わないようにしている気がする
言ってはいけない特殊な事情があるんだろうか?
単にネーミングライツだから、というわけではないように思える
738(1): 2010/02/03(水) 20:58:50 ID:vJpK3iKg(1)調 AAS
>>735>>737
んhkは公共放送という名のもと、営利を目的としないために
特定の企業名を出すことを制限されているので。
だから、例として「ガムテープ」ってあるでしょ。
民放ではそれでいいかもしれないけれど、んhkでは『粘着テープ』という言い方をするんですね。
739: 2010/02/03(水) 23:56:42 ID:JdS9Hjur(1)調 AAS
>>738
ギネスなんかも「世界の記録を集めた本」って言うしな。
あとインタビューされた人が「宅急便」と言っても字幕は「宅配便」になってたりとか。
740: 2010/02/04(木) 01:28:31 ID:c5urVnW5(1/2)調 AAS
ポルシェ → 車
741(1): 2010/02/04(木) 16:51:48 ID:EBZYfu2v(1)調 AAS
今朝は山川さんと北村さん
20分台と50分台での路線の読み方の違い
宇都宮線 → 東北線通称宇都宮線
信越本線 → 信越線
羽越本線 → 羽越線
742(1): 2010/02/04(木) 21:49:12 ID:n9q5hg+s(1)調 AAS
bayfmのしゃべり手さんは、道路の人に突っ込むからねえ。
さっき、りんこさんがバレンタインネタで突っ込まれてた。
743: 2010/02/04(木) 22:42:15 ID:c5urVnW5(2/2)調 AAS
>>742
なんて突っ込まれてましたか?
744: 2010/02/05(金) 02:45:52 ID:XaOAH8CZ(1/2)調 AAS
3日の関東。すみません、昨日は帰って部屋が暖まるまで布団でちょっと休憩、と思ったらそのまま寝ました。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
6時20分台はやけに髪がシャギーな感じなのですが、50分台はいつものとおり。なにかの錯覚でしょうか。
本編はまとめて「各」つき。
道路・北村さんはダークな黄緑色の長袖ニットの中は黒系。
ふだんより、特に向かって左側の髪を大きく分けているのが特徴的です。
さて本編、3回とも「その他の状況」で箱根方面の雪・凍結通行止めを出すわけですが、
「トーヨータイヤターンパイク」というプレートはちゃんと貼っていますが、
既報のように読みは全部「ターンパイク」。
路線名が変わったのは確か2007年の春ですから、冬は3シーズンめですが、
一昨年・昨年と「トーヨータイヤターンパイク」と発声した例はいくつもあります。
(「トーヨーターンパイク」なる謎の路線名を発明した方もいらっしゃいました)
ですから、NHK的に不可、ということでもなくて、
・旧称の「箱根ターンパイク」に青春の思い出が詰まっているのは譲れない
・「トーヨータイヤターンパイク」なんて長い名前いちいち読んでられるかべらぼうめ、という江戸っ子気質
・スタッドレスタイヤも売ってるメーカーなのに雪通行止め、なんてのはイメージダウンなので、
絶対に通行止めでは読まないでくださいお願いします、とタイヤの詰め合わせかなにかが届いた
などの理由により、北村さんの判断で読まなかった、というところなのだろうとは思います。
特に6時50分台は一瞬そこで躊躇しているので、「原稿にはちゃんとトーヨータイヤから書いてある」ということではないか、と想像。
745: 2010/02/05(金) 02:46:36 ID:XaOAH8CZ(2/2)調 AAS
4日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
髪は後ろでまとめたのを後ろで開くスタイル。
本編は、宇都宮線と信越方面の雪ものですが、路線名の入れ方は>>741氏の既報のとおり。
50分台のほうがふだんの形に近いですね。
道路・北村さんは黒の織り柄のジャケットの中は黒系。
特に6時20分台は髪がやけに前がかりですが、2回目からは分け方がやや大きくなっています。
本編、特に大ものはないのですが、7時台の一般道は
横浜新道→R246→R254とかなり広域の3点。
ずいぶんカメラが寄ったアングルから振り回しましたが、あまり大きく振られると見ていて酔いそうになる気も。
746: 2010/02/05(金) 04:33:17 ID:ZQBb+511(1)調 AAS
>などの理由により
朝っぱらから爆笑しちゃったじゃないですか・・w
時間によってもカメラが引きだったり寄りだったりするのはお姉さま方の血色やお化粧のノリに配慮してのことなんでしょうか
それとも「そろそろイイ感じなので次は寄りでお願いします」みたいな指示をしているんでしょうか
> カメラの人
作山ちゃんのときにも寄りでお願いします <(_ _*)>
747: 2010/02/05(金) 07:13:58 ID:RnA7myf6(1)調 AAS
今朝は石川さんと藤田さん
748: 2010/02/06(土) 01:23:54 ID:No1K9ymU(1)調 AAS
鈴不足
木不足
作不足
749: 2010/02/06(土) 04:11:35 ID:WACdPnIk(1)調 AAS
5日の関東。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
本編は、6時20分台は、
「おはようございます。大雪の影響で、白新線、羽越線、越後線、信越線、磐越西線に遅れと運休が出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」で、
字幕は「信越エリア」に「遅れあり/一部運休」。
50分台は、
「おはようございます。大雪の影響で、白新線は上下線で運転を見合わせています。
また、羽越線、越後線、信越線、磐越西線に遅れと運休が出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」ですが、
字幕は全く出ず。通常の例だと「見合わせあり/遅れあり/一部運休」ということになるのでしょうか。
全部止まる「見合わせ」と「一部運休」の違いにかけるJRのこだわりが通じなかったか。
それにしても石川さん、重要な部分を読み切ってやや力が抜けたか、「各線・各新幹線」のあたりがややアヤシゲ。
道路・藤田さんは紺のジャケットの中はクリーム色のタートルネック。
年明け2回目の出演からほぼ同じ髪型ですが、前髪は相変わらず危険な領域にあります。
本編、前の人は雪もので大変なことになっていますが、こちらは新潟あたりには全く触れず。
長野・新潟あたりの高速道路の雪制限などは暇ネタ扱いなのでしょうか。
750: 2010/02/06(土) 19:36:02 ID:W0ik1eOD(1)調 AAS
しまうりさんはニューヨークに異動されるのですね。
3月限りで寂しくなるなあ。
751: 2010/02/06(土) 21:23:50 ID:QwETxpTd(1)調 AAS
そうするとJR吉田さんの髪型が最近しまうり化したのは別れを惜しんでのことかな?
ということは吉田さんもそろそろ…
752: 2010/02/06(土) 22:52:41 ID:yXL/g5vT(1)調 AAS
それは考えすぎじゃね?
753: 2010/02/07(日) 02:05:42 ID:tcEQb/6d(1)調 AAS
6日の関東。
JR・木村さん(東京駅)は青系ネクタイ。
いつもよりやや髪が乱れ気味でテンパった雰囲気。6時台はお辞儀も二段モーション気味。
本編は、6時20分台が
「おはようございます。大雪と強風の影響で、弥彦線、上越線、只見線、信越線は運転を見合わせています。
越後線、羽越線、白新線、大糸線、飯山線に遅れと運休が出ています。JR東日本からお伝えしました。」
50分台には、右下に「運転見合わせ」の区間表示が出て、締めに
「そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。」のフレーズを追加、
7時台は、「遅れ・運休」の区間表示も追加されて、締めを
「そのほかの各線と首都圏を発着する各新幹線は平常どおりの運転です。」に差し替え、と、微妙なマイナーチェンジを繰り返しています。
道路・藤田さんはクリーム色の長袖の中は黒。ゴージャスな作りのチョーカーが目を引きます。
先週末は作山さんだったので隔週で笹沼さんか、という予想をする向きもあったかと思いますが、藤田さんがそのまま担当。
月替わりの関係でずれるのか、来週後半に祝日がある関係でややこしいことになっているのか、要注目。
本編、6時20分台はこりゃしょうがないな、という微妙な苦笑いで、
「おはようございます。高速道路、雪で通行止めのところをお伝えします。」で上信越道と北陸道の通行止め区間のみ。
50分台は関越の事故渋滞なども入りましたがやはり高速のみ。
7時台は通行止め区間を「ごらんの区間」で省力化して首都高まで回しましたが、首都高は一言のみ。
754: 2010/02/07(日) 21:47:49 ID:hAcsxjeB(1/2)調 AAS
月曜から始まる月だとどうもタイミングが難しいのですが、
1月の当番表(関東・JR)。12月分は>>645-646
日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − − − − 休 休
× 鈴 伊 鈴 石 伊 山
× (鈴) 吉 地 吉 山 地
× 伊 山 吉 木 石 鈴
× 伊 石 吉 石 木 鈴
×
(コメント)
・「休」は年始で放送なし。カッコ内は祝日のためラジオのみ。
・出演回数は、鈴木さん5回、伊藤さん4回、石川さん4回、吉田さん4回、山川さん3回、地引さん2回、木村さん2回。
相変わらずの7人そろい踏みですが、前月1回しか出番のなかった鈴木さんが半歩リードで最多勝。
755: 2010/02/07(日) 21:48:04 ID:hAcsxjeB(2/2)調 AAS
1月の当番表(関東・道路)
日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − − − − 休 休
× 古 古 藤 藤 羽 笹
× 北 北 佐 佐 羽 羽
× 藤 藤 作 作 古 笹
× 北 北 佐 佐 作 作
×
(コメント)
・「休」は年始で放送なし。
・回数的には出番を2組で3〜4回、ということでバランスしているのですが、
組み方が以前よりアンバランス、というのが前月からの傾向。
756(4): 2010/02/08(月) 01:12:19 ID:ggtIIKyZ(1)調 AAS
それでは今年も例のものを。
1月鉄道
画像リンク
1月道路
画像リンク
1月鉄道HD
画像リンク
1月道路HD
画像リンク
なお、再アップロードをしないことと転載等はご遠慮いただきたいことについてはこれまで同様です。
757: 2010/02/08(月) 01:29:20 ID:quZTwAVK(1)調 AAS
羽深さんは綺麗な方ですね。
758: 2010/02/08(月) 07:05:03 ID:mQhKGBEJ(1)調 AAS
今朝は地引さんと古屋さん
759: 2010/02/08(月) 22:02:01 ID:ndQEButu(1)調 AAS
>>756
例のものありがたく頂戴いたしました・・
760: 2010/02/08(月) 23:09:21 ID:oR0a4sAB(1)調 AAS
>>756
ご苦労様です。
毎月ありがたく頂戴しております。
761: 2010/02/09(火) 02:27:47 ID:2NCVv4lW(1)調 AAS
8日の関東。
JR・地引さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
前回の出演はその前からほぼ1ヶ月空いて、出た週に2回でしたが、今回は3週間空き。
標準的な流れに徐々に戻っているのかどうか、成り行き注目。
本編は只見線が小出〜会津坂下の上下線で運転見合わせ、というのが字幕も用意されて気合い十分ですが、
実は「上下線で運転を見合わせ」でも始発からこれまでに運休してるのは上下各1本、というのはどうなのか。
道路・古屋さんはグレーのジャケットの中は黒系。
やや緑がかって見えるのは照明の関係でしょうか。
向かって左側から前髪をびしっと分けています。その他は後ろでまとめている様子。
本編、7時台は高速・首都高のあと、「替わってその他の状況です」で受けたものの、ポイントはR357の事故通行止めのみ。
なにか勘違いか段取り違いがあったのか、単に「一般道の状況です」と言いたくなかっただけなのかは謎。
762(1): 2010/02/09(火) 14:45:31 ID:DXHP2ykI(1)調 AAS
>>756
12月分ありますか?あったらください。
763: 2010/02/09(火) 18:36:16 ID:hPwoEqs6(1)調 AAS
羽不足・・
764: 2010/02/09(火) 22:37:53 ID:F0TseGdz(1)調 AAS
鈴木貴子ちゃんカワユスなあ〜
765: 2010/02/10(水) 00:11:55 ID:jnlS2oNA(1)調 AAS
鈴木さんいいよなぁ。付き合って欲しい。
766: 2010/02/10(水) 01:43:35 ID:5ct0lMp2(1)調 AAS
9日の関東。
JR・鈴木さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
「おはようございます。内房線は停電トラブルの影響で、館山・安房鴨川間の上下線の一部に遅れが出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
というのを2回ですが、6時20分台は正面向いたまま読み切ったのに対し、50分台は2回目なのに下向き確認。
正面向いたままだと「JR東日本から、お伝えしました。」と締めがふた息になるのは読み切った安堵感からでしょうか。
それはそうと、鈴木さんの読む「あわかもがわ」が妙に可愛くて困りますね。
道路・古屋さんはグレーの長袖カーディガンの中は白系。
髪は後ろでまとめたのを向かって右側の肩から前に下ろすスタイル。以前に北村さんがよくやっていた形に近いですね。
こうしてみるとかなり長いですね。昨日よりカメラも引き気味にして演出効果を増しています。
しかし7時台には妙に前髪が乱れる、というオチつき。
本編、6時台2回は首都高の5号線下り東池袋の事故通行止め、というのがメインですが、
50分台の直前に通行止め解除、ということになったらしく、
「画面には『真ん中に』通行止めを示すマークがついていますが、5号線下りの東池袋出口付近の事故に伴う通行止めは、
午前6時51分で解除され、……通れるようになっていますが、まだ事故の処理は続いていて、1車線が規制されています。〜」
というやや変わったアナウンス。画面右下のタイムスタンプはきっちり「6:51」だったりするわけですが。
また、7時台は直前に東京湾フェリーの見合わせ、なんてのが入ってなにか予定外だったのかもしれませんが、
「一般道路の状況です」で出てきたのは保土ヶ谷BP。昨日と逆のパターンと言えましょう。
767: 2010/02/10(水) 06:57:30 ID:XMyg5e16(1)調 AAS
今朝は山川さんと作山さん
768: 2010/02/10(水) 07:52:55 ID:dCpI02+7(1/2)調 AA×
![](/aas/nhk_1251478029_768_EFEFEF_000000_240.gif)
769(1): 2010/02/10(水) 09:00:20 ID:b51jGLZg(1)調 AAS
羽不足
770: 2010/02/10(水) 11:56:36 ID:dCpI02+7(2/2)調 AAS
作山ちゃん、おはよ・・ on J-WAVE @11:52
771(1): 2010/02/10(水) 23:06:33 ID://fd6z6f(1)調 AAS
>>756
12月分ありますか?あったらください。
772: 2010/02/10(水) 23:32:53 ID:MbS+N2U9(1)調 AAS
>>762 >>771
>>648
773(1): 2010/02/11(木) 00:22:49 ID:0Z7ykdB+(1)調 AAS
作山さんって耳が大きく内科医?
774: 2010/02/11(木) 00:59:32 ID:12PyXV4e(1/3)調 AAS
小児科医?
・・・かなりくるしい・・スマソ
775: 2010/02/11(木) 01:30:20 ID:wH/lXPmk(1)調 AAS
10日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
後ろにまとめないでそのまま横に下ろして肩に出す、という髪型。ちょっとイメージが変わりますが初めてでしょうかね。
本編はまとめて「各」つき。
道路・作山さんはピンクのニット。
髪は後ろでまとめて巻く形でしょうか。照明が生んだ奇跡か、それともなにかいいことがあったのか、やけに色つやがいい感じですね。
>>773氏のご指摘については、大きさというよりは、角度の関係とか耳を出すヘアスタイルが多いので目立つ、ということもありましょう。
佐々木さんもあまり出さないだけで実はけっこうなものではないか、と睨んでいるところですが。
本編、3回とも一般道路までありましたが、
6時20分台の一般道はパネルの左側の縁のところで長野県のR19がナントヤラ、から右上の栃木県のR4まで飛ぶ、という広域もの。
指し棒を斜め上に挙げたまま移動するあたふた感がなかなかよい感じですね。
ところで、11日ともしかしたら12日の分は、所用のため書き込みが日単位で遅くなると見込まれますので、あらかじめおことわりいたします。
776: 2010/02/11(木) 06:24:21 ID:12PyXV4e(2/3)調 AAS
>>769
羽不足さん 6:22のJ-WAVEは羽深さんでした
777: 2010/02/11(木) 07:01:22 ID:THj7WI0J(1/2)調 AAS
今日は祝日、おはよう日本が7:00〜です。
とりあえずJOAK6:57は、木村さんと実川さん
778: 2010/02/11(木) 07:31:16 ID:THj7WI0J(2/2)調 AAS
7:27はJOAK-TV作山さん、JOAK(ラジオ)笹沼さん
共に鉄道はなし。
779: 2010/02/11(木) 07:49:24 ID:12PyXV4e(3/3)調 AAS
作山ちゃーん、おはよ〜♪ 休日出勤お疲れ様〜♪
780(1): 2010/02/11(木) 21:21:50 ID:8qSn+RNw(1)調 AAS
今朝は木村さんと作山さんのきさくなコンビ
ラジオAK7時台の木村さん
又こんな振られ方かよ!
(22KHzの設定方法がわかりません すまそ)
外部リンク[wav]:nhk.upkita.net
781: 2010/02/11(木) 21:48:54 ID:9BhP5h/l(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
782: 2010/02/12(金) 06:31:49 ID:RrDCvb4j(1)調 AAS
ハブちゃんだぁ〜
783: 2010/02/12(金) 06:56:48 ID:lwJ3gkia(1)調 AAS
今朝は山川さんと羽深さん
784(1): 2010/02/12(金) 16:26:51 ID:nuBZComX(1)調 AAS
7時台の羽深さん「トーヨータイヤターンパイク」をすらっと言ったね!
785: 690 2010/02/13(土) 02:00:32 ID:WKwR2t+J(1)調 AAS
>>780
いえいえ、こちらこそすまそ
それにしてもラジオは変な振られ方が多いですね
786: 2010/02/13(土) 03:15:16 ID:vWK2WLmZ(1/2)調 AAS
11日の関東。というわけで無事に帰ってまいりました。雪が降っても飛行機は飛ぶものですな。
祝日のためテレビは道路のみ。祝日にしてはちょっと短め、50秒くらいでしょうか。
道路・作山さんは水色のカーディガンの中は薄手の白地にゴージャスな立ち襟のブラウス。
襟元にややクリーム色のリボン結びなどもついていて、まさにメーター(何の?)を振り切らんとする勢い。
髪は両肩から前に出すスタイル。
本編、持ち時間が短いせいか冒頭部分の表情がやや硬いのが非常に惜しいのですが、
高速道路のスキー渋滞その他を無難に。用意していないかと思った一般道もパネルの上のほうでさりげなく、「見分」なんて珍しいものを貼っています。
787: 2010/02/13(土) 03:16:00 ID:vWK2WLmZ(2/2)調 AAS
12日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
6時20分台は、
「おはようございます。水戸線と常磐線は、車両トラブルの影響で、下り線の一部列車が運休となっています。
また、中央線、塩尻・辰野間と大糸線、南小谷・信濃大町間は、架線凍結の影響で上下線で運転を見合わせています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
運休はなるのか出るのか、というところにはいろいろな流派があるのかもしれません。
6時50分台にはこれに加えて、
「また、中央線・篠ノ井線、上諏訪・松本間は車両トラブルの影響で一部列車が運休となっています。」なんてのも追加されましたが、
珍しくやや慌てているようでいて、それでも「そのほかの〜」のフレーズをカットして20秒強に納めてしまう、という大技を披露。
道路・羽深さんは黒のジャケット。
中はなんでしょう。黒地のところに、ベージュのリボンかなにかがついてるんでしょうかね。
本編、>>784氏のご指摘のとおり、7時台の「その他の状況」は「トーヨータイヤターンパイク」ほかの道路が路面凍結すべり止め規制、というもの。
何ごともなかったかのように「トーヨータイヤターンパイク」だけ読んで残りは「ほか」で 済ませる、という大技ですが、
「湯がパークウェイ」とか「芦ノ湖スカイライン」あたりで無難に押さえておこう、という発想は潔しとしない模様。
788: 2010/02/13(土) 09:33:55 ID:wI60CA4y(1)調 AAS
実況からの転載です
画像リンク
789: 2010/02/13(土) 09:51:25 ID:GuKJUuaG(1)調 AAS
これは珍しい
790: 2010/02/13(土) 10:08:18 ID:SHGeswAu(1)調 AAS
今朝は地引さんと笹沼くん
791(1): 2010/02/14(日) 00:09:44 ID:qnEmBLdx(1)調 AAS
地引さんの発音は「ジェイアール東日本」だね
792: 2010/02/14(日) 02:06:33 ID:WPUm0+y8(1)調 AAS
13日の関東。
JR・地引さん(東京駅)は青系ネクタイ。
6時台2回はまとめて「各」つきをにこやかに伝えたところですが、
7時台は、
「おはようございます。東北線、通称宇都宮線は、車両トラブルの影響で、宇都宮・黒磯駅間の上下線の一部の列車に遅れが出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。ジェイアール東日本からお伝えしました。」というもの。
>>791氏のご指摘のように「ジェイアール」派の継承者なのですが、6時20分台は力が入りすぎたか「ル」でやや舌を巻きすぎてすべった感も。
道路・笹沼さんは濃紺に細いグレーのストライプのスーツ。シャツはピンク系のストライプのクレリックのシャツ。
ネクタイは白〜紫のグラデーションの細い斜めストライプ。
ここ数ヶ月の隔週から、今回は中2週空けての出演になりましたが、第2・第4土曜日担当ということに業務が再整理されたのでしょうか。
やけに今朝は前髪セットの完成度が高く、お辞儀も気を遣ってかそろっとしていたりするので、先週は床屋で失敗して急遽代打か、なんて邪推もしてみたりしますが。
本編、前座の祝日のせいか、天候のせいか関越道の渋滞はそれほど大規模ではありませんが、
伊豆箱根方面の道路は凍りまくり、という状況になっています。
「通行止め」を貼ったのは湯河原パークウェイだけですが、
「すべり止め必要」でこれでもか、とばかりに道路名プレートを列挙。
しかしなぜか「すべり止め必要」はいつもの青色プレートではなく、道路と同じ緑色で幅の詰まった目立たないものを使用。
受験シーズンということで配慮があったのでしょうか。
793: 2010/02/15(月) 07:36:23 ID:LQ2QQI3Z(1)調 AAS
今朝は地引さんと北村さん
794(1): 2010/02/15(月) 21:13:39 ID:QUAjrJ1W(1)調 AAS
今朝の地引さん、6時50分台では襟元がどこか吉田さん風?
(6時20分台は五輪中継のため休み)
795(1): 2010/02/16(火) 02:03:01 ID:y+PRVRW7(1)調 AAS
15日の関東。
>>794氏が既報のように、6時20分台はオリンピック(スピードスケート)の中継で流れました。
7時台も前日夜の時点の番組表では7:55〜5分間で交通情報・天気予報というのが入っていたのですが、結局中継が長引いて没、ということに。
そういうわけで6時50分台の一発勝負だけですが、
JR・地引さん(東京駅)は赤系ネクタイ。襟元はいつもよりやや狭い感じで、ブラウスの襟自体もアイロン省略、ということでしょうか。
先週土曜日の出演以来、中1日で再登場。人遣いが荒いというかなんというか。
本編はまとめて「各」つきですが、締めは「JR東日本から、お伝えしました。」とふた息で読む鈴木さんスタイル。
道路・北村さんはえんじ色の半袖ニットの中は黒のタートルネック。
こちらもわりと長めに時間がとれたせいか、ゆったりと一般道まで。
パネルには2週間を切って「東京マラソン」の予告が貼り出されていますが、特に言及なし。
ところで、7時台のように予定だけしてあって結局流れた、という場合、
北村さんは一応7:55過ぎにやるつもりでパネル貼って原稿作って待っていた、ということなんでしょうかね。恨まれそうですが。
796: 2010/02/16(火) 11:55:44 ID:5gWqshpD(1)調 AAS
そんなことはどーでもいいから北村さんの画像ください
797: 2010/02/17(水) 01:56:51 ID:AxTfdGS2(1)調 AAS
16日の関東。
前日とは違って交通情報は3回きちんとありますが、7時台は5分後送り。
また、6時20分台のJRは島津キャスターが西武新宿線で作業車と車の踏切事故、なんてのを30秒以上も延々と喋るために召し上げ。
「交通情報」というよりニュース原稿みたいでしたけどね。6時50分台は先に私鉄を読んでからJRに振る、というスタイル。
JR・伊藤さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
ちょっと襟が曲がり気味でしょうか。
本編はまとめて「各」つき。それ以外なにも許されない、という雰囲気はありましたが、
道路・北村さんはラメっぽいクリーム色の長袖。
向かって右側の前髪のかぶせ方が、いつもよりやや多めにかけてくる感じ。ちょっと印象が違いますね。
本編はまったくもって時間不足。
6時50分台は一般道でR6牛久→青梅街道→R246と貼ってあるところにカメラは順番に振っていくものの、読みは途中で断念。
7時台はパネルに貼り込みはあるものの一般道省略。
798: 2010/02/17(水) 07:33:00 ID:BlYlJDMs(1)調 AAS
今朝は鈴木さんと羽深さん
799: 2010/02/17(水) 22:25:34 ID:wRCbx9oQ(1/2)調 AAS
>喋るために召し上げ
って、NHKの視聴者にも西武新宿線利用者がいるんだから違う表現できませんかね・・・?
「西武新宿線踏切事故が入ったためJRは短め」とか・・・
JRと道路の情報の時間ではなく、「鉄道と道路の情報」なんだから
800: 2010/02/17(水) 22:54:40 ID:SzCbb+l6(1)調 AAS
このスレッドの趣旨を全く理解していないな
801: 2010/02/17(水) 23:40:48 ID:wRCbx9oQ(2/2)調 AAS
鉄道ってJRだけか?
802(1): 2010/02/17(水) 23:50:42 ID:3mazHMUS(1)調 AAS
俺達は輸送司令室嬢を見たいんや!
そんなこというなら西武も輸送司令室嬢出せや!
ところで今朝の鈴木さんは前髪長杉チーク塗り杉カワユ杉
803(1): 2010/02/17(水) 23:55:54 ID:/3jGCxr0(1)調 AAS
でも深夜の報告屋さんが>>795で「鈴木さんスタイル」と言ってたけど当の本人は一気に締めてた感じ。
804: 2010/02/18(木) 01:45:12 ID:XbizTN4b(1)調 AAS
17日の関東。
オリンピック競技の中継のため6時20分台はなし、7時台は5分後送り。
JR・鈴木さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
>>802氏のご指摘のように、いつもに増して日本人形風味強め。
本編は両毛線がナントヤラ、というのをきっちり下向き確認しながらお伝え、というところですが、
締めは>>803氏のご指摘のとおり。正面向いたまま下を向かずに伝えきったときにふた息になる傾向があるような。
道路・羽深さんは厚手の焦茶のジャケットの中は白のシャツ(黒ボタン)。カメラがずいぶんと引いています。
先週金曜日に出たばかりですが、どうも最近のローテーションは不安定。右側に貼ってあるものとなにか関係があるのでしょうか。
本編、2回とも一般道で山手通りの菅刈陸橋の事故通行止めが入っていますが、
6時50分台の「迂回なさってください」は久しぶりに聞いたような気も。
締めは箱根の凍結ものですが、カタカナの道路名の読み上げはなし。
805: 2010/02/18(木) 07:51:21 ID:Qa1puDZT(1)調 AAS
今朝は石川さんと羽深さん
806(1): 2010/02/18(木) 20:42:30 ID:+sLQbIpd(1)調 AAS
今日もJRのテレビは一発勝負
トリノの時は現地夜遅かったため、この時間ほとんど試合の中継はなかったが、バンクーバーだとさすがに召し上げられるねえ。
ところで、その一発勝負の石川さん
「東海道新幹線は雪の影響で遅れが見込まれます。その他の各線、新…」
いつもならここは「各新幹線」と続くところ、何を迷ったか吉田さん風に各抜きを試みようとするも、
新幹線は遅れが見込まれると言っておきながら各新幹線が平常どおりというのはまずいというとっさの判断からか
「各線は平常どおりの運転です。」と締めなおしました。
石川さんも雪の影響で滑らないように注意してください。
807: 2010/02/18(木) 21:49:50 ID:HJYFgEi1(1)調 AAS
一番安定感がある石川さんが噛むのは珍しい・・・。
808: 2010/02/18(木) 21:50:23 ID:TynwAyAJ(1/2)調 AAS
一発勝負は怖いね。
809: 2010/02/18(木) 22:48:40 ID:ng6QfkQW(1)調 AAS
石川さんはクールだもんね。
俺お人形鈴木さんがいいな〜
810: 2010/02/18(木) 23:06:07 ID:TynwAyAJ(2/2)調 AAS
なるほど
811: 2010/02/19(金) 03:24:06 ID:NpHL5qLt(1)調 AAS
クールといえば、杉浦さんどうしてるかな?
寿?
812: 2010/02/19(金) 06:46:15 ID:9oze8Mvz(1)調 AAS
今朝は山川さんと古屋さん
813(1): 2010/02/19(金) 07:48:35 ID:AZ+1YfBd(1)調 AAS
このスレこんなにいっぱい住人いたの?w
814: 2010/02/19(金) 15:38:15 ID:7q9KD40T(1)調 AAS
一瞬、寿が痔に見えたw
815: 2010/02/19(金) 17:38:30 ID:dAhV5ZjJ(1)調 AAS
鈴人形
816(1): 2010/02/19(金) 20:47:32 ID:9ZsACRBC(1)調 AAS
>>813
特にJRの人がとちると集まってくるかな。
いつもなら深夜の報告屋さんが細かく書いてくれてるけど。
817: 2010/02/20(土) 00:25:31 ID:rVMEuZ2t(1/3)調 AAS
>>816
そうなんですね・・w
818: 2010/02/20(土) 02:05:58 ID:F2LBzEyE(1)調 AAS
そうなんですよ・・w
819: 2010/02/20(土) 03:06:30 ID:fn6EABdr(1/2)調 AAS
18日の関東。すみません、先週早仕舞いした反動で今週は4日働いたら力尽きて寝ました。
6時20分台は例によってオリンピック中継ですが、さらに加えて7時台が5分繰上、という変則的タイムテーブル。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
雪が降る日が多い、といわれる今月ですが、雪景色をバックに伝えるのは初めてでしょうか。
いつもは東海道新幹線などこの世に存在しないかのような扱いのJR東日本が、たまたま自社線に遅れがなかったためか
珍しく遅れ情報を伝えようとして何があったか、ということについては>>806氏の詳細なレポートがあるので省略しますが、
「各線は平常どおりの運転です。」と言い直したところで、ふだんはクールな表情を崩さない石川さんに
一瞬浮かんだ照れ笑いのような表情が注目されるところです。
「各線と当社の新幹線は平常どおりの運転です。」とか冷たく言い放つ石川さん、というのも見てみたかった気もしますが。
道路・羽深さんは黒のジャケット。
先週金曜日の回と同じものと思われます。
本編はいつの間に首都高がそんなところまで伸びていたんだ、というあたりの雪通行止めがメインですが、
箱根情報もいろいろ出ています。
先週土曜日の笹沼さんの回もたくさん貼ってありましたが、そのときと比べると
「すべり止め必要」というプレートと「R1」のプレートは明らかに別のものなのですね。
テレビ用のプレートが決められてるわけじゃなくて、各担当者が適当にその辺から持ってきて貼っていたりするのでしょうか。
820: 2010/02/20(土) 03:07:13 ID:fn6EABdr(2/2)調 AAS
19日の関東。
6時台はおそらく50分台のが繰り上がって6時45分に1回で7時台は5分後送りというさらに変則スケジュール。
島津キャスターも6時台は全国版最後の天気予報を始めようとしたら急遽取りやめで適当につないだりした混乱の影響か、
段取りがよくわからなくなっているのかやたらに原稿を確認しています。
JR・山川さんは緑系ネクタイ。髪は引っ張らずに後ろに流すスタイル。
「おはようございます。車両点検の影響で、総武線、成東・銚子間の下り一部列車に遅れが出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
と、時間が違うせいかいつもより微妙に緩めに伝えています。
道路・古屋さんはウェストラインに黒いリボン結びのグレーのワンピース。
髪はまとめず後ろに流すスタイル。
本編、6時台はこちらも緩めに高速と首都高のみ。7時台は若干増えて箱根情報まで。
821: 2010/02/20(土) 07:33:17 ID:7AWEYrSz(1)調 AAS
今朝は木村さんと笹沼くん
822: 2010/02/20(土) 07:59:31 ID:rVMEuZ2t(2/3)調 AAS
笹沼さんの今日のお召し物はオリンピック代表公式ジャケットみたい・・
823: 2010/02/20(土) 09:46:36 ID:rVMEuZ2t(3/3)調 AAS
古屋さんonJ-WAVE@09:46
824: 2010/02/21(日) 00:09:56 ID:ZuSDqcGC(1)調 AAS
ラジオの方は頻繁に放送があって大変だね。
本当にお疲れさまです。
825: 2010/02/21(日) 02:06:21 ID:ooaklfL+(1)調 AAS
20日の関東。
JR・木村さん(東京駅)は青系ネクタイ。
成田線が遅れてたり一部運休だったり鹿島線がナントカ、とか回ごとに変わりますが、
そのせいか後の回ではやや視線がカメラに向かって右側にずれて原稿を追っているようです。
また、6時20分台では「そのほかの各線、各新幹線は、〜」というフレーズの「各新幹線」の前で、
なにか気になったかやや間が空いた感も。
道路・笹沼さんはベージュの上着。
この時期にこの色の上下のスーツだとやや漫才師っぽい雰囲気がありますので、ジャケット単品なのかという気もしますが。
シャツは一見すると白無地ですが、襟の縫い糸がおそらく黒の色糸だったり、なにか一筋縄ではいかない様子。
ネクタイは青地に白〜水色の斜めチェック。
本編、3回とも土曜日恒例関越道をはじめとした高速道路と首都高だけですが、
7時台の高速では東関東道酒々井付近の事故渋滞で、「成田方面へ向かわれる方はご注意ください。」という珍しい注意喚起も。
826: 2010/02/21(日) 12:12:53 ID:zvsBIWSE(1)調 AAS
木村エエコちゃん大好き
性格悪くても愛せるタイプ
827: 2010/02/22(月) 01:02:30 ID:mm8N1u4f(1)調 AAS
木村さんは心優しい性格の良い人だと思う。
朝のの放送を見る限り。
詳しくは知らないがなw
828: 2010/02/22(月) 06:31:16 ID:bVuDXXTK(1)調 AAS
鈴木さん微笑み成分増量
829: 2010/02/22(月) 06:56:59 ID:IMavSxyn(1)調 AAS
今日は鈴木さん。朝から癒されます
830: 2010/02/22(月) 07:09:58 ID:8BoJu3Ty(1)調 AAS
今朝は鈴木さんと藤田さん
831: 2010/02/22(月) 18:34:27 ID:gbTfULwm(1)調 AAS
素朴な疑問だが、輸送司令室嬢はギャラか出演手当てみたいなものは出るんだろか?
832: 2010/02/22(月) 21:30:50 ID:X/fZD5aq(1)調 AAS
輸送指令室嬢はいつも何してんですか??JRの正社員?
833: 2010/02/23(火) 00:39:30 ID:I0kdBQx1(1)調 AAS
日常は主に旅客一斉放送でしゃべってます。
駅のみどりの窓口なんかで放送が聞けるところもあるよ。
834: 2010/02/23(火) 01:19:42 ID:c6K5QhOB(1)調 AAS
22日の関東。
JR・鈴木さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
前回出演時と比較すると、前髪がやや丁寧に分けられています。
本編は、まとめて「各」つきですが、6時20分台は「首都圏を発着する、各新幹線」と妙なところでブレスが入ったのに対し、
50分台は前で島津キャスターが京成線がナントヤラ、とか15秒ほど入れたためか、やや急かされた感じで一息に読み上げるも瞬き多め。
道路・藤田さんは黒のスーツの中は白〜ベージュ系。
今月は前回もそうですが、前髪がかなり低い位置まで下がっています。上のほう見にくくないのでしょうか。
本編、1週間を切ったところで7時台のみ東京マラソンに伴う交通規制の予告あり。
しかし特設の画面を出してのご案内、ですが、妙に地図のほうのフォーカスが合ってなかった感も。地図上の文字はくっきりとしているのですが。
835(1): 2010/02/23(火) 21:24:34 ID:rbUGMgTw(1)調 AAS
ちなみに今朝6時50分台の山川さんは「6時50分現在・・・」からの瞬きが2回だけだったと思います。
836: 2010/02/24(水) 01:36:06 ID:NnKSWqlu(1)調 AAS
23日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
前髪にはやや引っ張り感がありますが、後ろは緩めにまとめた感じ。
本編はまとめて「各」つき。
>>835氏ご指摘の点については、6時50分台は、
「おはようございます。6時50*分現在、各線と首都圏を発着する各新幹線は平常どおりの運転です。*JR東日本からお伝えしました。」と
「*」部分で瞬き2回ですが、6時20分台はお辞儀から戻るところでややアヤシゲな挙動がありますが、本編では瞬きなし、という気合を見せています。
道路・藤田さんは黒のカーディガンの中は薄紫色。
ややカーディガンの丈が中途半端に短い気もするのですが、意図したデザインなのか洗濯に失敗したのかは謎。
本編は東名高速の工事渋滞で頑張ってますが、6時50分台のみ東京マラソン規制予告が前日と同様に。そのせいか一般道なし。
837: 2010/02/24(水) 06:32:51 ID:yKIg4rXU(1)調 AAS
今朝は吉田さんと作山さん
838: 2010/02/24(水) 08:53:39 ID:68/qgib1(1)調 AAS
あ、ほんとだ、作山ちゃん、おはよ〜♪ もう2Wか、はやいなぁ
839: 2010/02/25(木) 01:59:02 ID:fhizloRw(1)調 AAS
24日の関東。
6時50分台が5分繰り上がり、7時台はオリンピック中継で流れました。
JR・吉田さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
1月27日以来、約1ヶ月ぶりの出演です。
本編は特にダイヤ乱れもなく分けて「各」なしですが、6時50分台が繰り上がっているのにやや不慣れだったか、
「6時50分現在、〜」といつものをそのまま読んでいます。50分にはなってるので嘘とまでは言えませんが。
道路・作山さんは白のアンサンブル。
髪は後ろでまとめて巻くスタイル。
本編、特に大きな渋滞等はないのですが、6時50分台に東京マラソン予告。
昨日までより一歩踏み込み、規制見込みだけでなく、当日は都心部には車の乗り入れを控えて公共交通機関を使おう、
という呼びかけまで入れましたが、「公共の交通機関」はやや読みにくかった様子。
840: 2010/02/25(木) 06:23:36 ID:zT5kufNe(1/3)調 AAS
古屋さんonJ-WAVE@06:20
昨日も朝の時間は古屋さんだったような気が・・
841(1): 2010/02/25(木) 06:43:26 ID:zT5kufNe(2/3)調 AAS
わーい、作山ちゃーん、おはよう〜♪ 今日も髪の毛、ねじねじだね・・
842: 2010/02/25(木) 08:17:44 ID:zT5kufNe(3/3)調 AAS
あれ〜、07:47の道路の情報どこいっちゃったんだぁ?オリンピック関連でもないのに〜
843: 2010/02/26(金) 01:51:09 ID:rps0tk/y(1)調 AAS
25日の関東。
6時台は通常どおりですが、7時台は5分後送り。
JR・山川さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
いつもに増して向かって左側に傾いているような気が。ネクタイが逆向きに傾いているのはバランスのためか目の錯覚か。
本編はまとめて「各」つき。
道路・作山さんは焦茶のフリル襟の長袖セーター。
髪はまとめず両耳の後ろからストレートに肩に下ろすスタイル。
>>841氏のご指摘のように、上のほうはきれいな編み込みになっています。
濃いめの色のほうが似合うのか、挨拶部分が挨拶のみであまり力まないせいか、落ち着いた感じでお嬢様風の雰囲気。
本編は東京マラソン予告が6時20分台と7時台の2回ですが、中身は交通規制のみで公共の交通機関には特に今朝は触れず。
7時台は一般道まで回してからマラソン予告、というアクロバティックな構成。さすがに切り替え前に指し棒は下ろしますね。
844: 2010/02/26(金) 06:33:04 ID:0SLOWjxO(1/2)調 AAS
わーい、伊藤さんと佐々木さんの性格良さそうなコンビだヾ(*´∀`*)ノ
845: 2010/02/26(金) 07:15:37 ID:ACMh7M0y(1/3)調 AAS
その発想はなかったw
846: 補足 2010/02/26(金) 07:45:45 ID:0SLOWjxO(2/2)調 AAS
このお二人がクールでは無さそうに見えるからであって、決して他の方の性格が悪いという意味ではありません。
847: 2010/02/26(金) 10:18:35 ID:ACMh7M0y(2/3)調 AAS
ワロタw
私の発想力が豊かでは無さそうであるからであって、決して異議を唱えたわけではありませんです・・
848(1): 2010/02/26(金) 10:27:38 ID:ACMh7M0y(3/3)調 AAS
あれれ〜前後長めに録ってみたけど7時台の道路の情報が今日もないぞー
シフトするならHP更新してくれ〜>JARTIC
849(1): 2010/02/26(金) 18:51:08 ID:CBsAsVNC(1)調 AAS
今、売ってる「ベストカー」P124辺りに羽深さんの写真が載ってるよ
羽深さんの特集とかじゃないけどね(b^∀‘)v
850(1): 2010/02/26(金) 20:24:47 ID:enoU9HbL(1)調 AAS
>>848
昨日は見てませんが、今朝は07:53頃にやってましたよ。
851: 2010/02/27(土) 03:43:06 ID:PJH0lnmz(1)調 AAS
26日の関東。
昨日同様に7時台のみ5分後送り。週明けからは元に戻るんでしょうかね。
JR・伊藤さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
6時20分台は類い稀な努力もしくはなんらかの奇跡の発生によりお辞儀をしても髪がそのまま保持されていますが、
50分台はいつものように派手に髪が落ちてきています。一応ピン留めはしているのですが、その奥からダム決壊、という様相。
本編はまとめて「各」つき。
道路・佐々木さんは茶系と白の織り柄のスーツ。
本編、3回とも一般道で神奈川県あたりでR134の事故を出していますが、
6時20分台のみ「神奈川の国道134号線」で、50分台と7時台はパネルの左下隅で読みにくいことを懸念してか、
「神奈川の海沿いの国道134号線」とアナウンス。
しかし読む本人に内容がうまく伝わっていなかったのか、50分台では「神奈川の、……海沿い、国道134号線」と
一瞬ナンダコレ? という感じで止まっています。
また、7時台の首都高では「三郷線は、か、……小菅を先頭に、〜」と危うい修正。
6時20分台は「加平を先頭に、〜」だったのと、三郷線は年中加平が先頭の渋滞なので、つい反射的に出るのでしょうか。
852: 2010/02/27(土) 06:08:33 ID:WA8oEiXy(1)調 AAS
>>850
ありがとうございます(・∀・) そ、そんなに後に・・(´・ω・`)
853(1): sage 2010/02/27(土) 06:35:09 ID:RE1VaL85(1)調 AAS
沖縄で津波警報・注意報が発令されたために、06:20台の「鉄道と道路の情報」は“召し上げ”となりました。
854: 2010/02/27(土) 07:28:25 ID:xVzsNnbQ(1)調 AAS
今朝は石川さんと佐々木さん
855: [rskr@nifty.com] 2010/02/27(土) 22:08:52 ID:EZwsMoKf(1)調 AAS
5:44 NACK5は古屋さん
856: 2010/02/28(日) 03:07:36 ID:tVZyrbpx(1)調 AAS
27日の関東。
>>853氏の既報のように、沖縄の地震・津波警報で特設ニュースのため、6時20分台は関東ローカルニュース枠すらありませんでした。
6時30分からは津波注意報のみのためコの字画面と注意報スーパーで一般ニュース、6時53分の天気予報から注意報スーパーのみ、という形で、
6時50分台は注意報スーパーが乗っています。7時に解除になりましたが、オリンピック競技中継などで関東ローカルは7時50分から。交通情報は7時55分定時。
沖縄の津波注意報を関東ローカルニュース枠に乗せてどうなるのか、という気がしなくもないのですが、
大東島地方の地上波は小笠原諸島と一緒に関東地域のを衛星再送信しているという関係でしょうかね。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
そういうわけで、6時50分台はやや緊張した感じもありますが、7時台は余裕の表情。
締めにはちょっと笑顔なども見せていたりします。
本編はまとめて「各」つき。
道路・佐々木さんは青緑の妙に襟の高いのの上に白地に花柄の長袖。どうなんだこれは、という感も。
本編、土曜日ですがとりあえず関越道とかそういうところは置いておいて、圏央道の開通情報とか
東京マラソン予告とか忙しいですね。
そんな中、7時台の一般道では千葉のR128事故とR410土砂崩れの「上/下 通行止め」をまとめて1枚で間に合わせる、という節約ぶり。
ところで、>>849氏ご紹介の雑誌記事ですが、「ベストカー」3月26日号(講談社/講談社ビーシー)。
「ラジオを100倍楽しむ ベストCAR RADIO」という4ページほどの記事ですが、
5段組の1段の半分ほどの幅で、「渋滞情報のお姉さんとは?」というコラム。
渋滞情報を伝えているのはラジオのアナウンサーではなくJARTICの職員。自分でまとめ、原稿を書いて読んでいる。
首都圏や関西、福岡などのNHKローカルニュースでは彼女たちの出演で渋滞情報を伝えている。
ということで、「NHKおはよう日本で解説する羽深綾さん」というキャプションで2cm×3cmくらいの写真がついています。
おなじみパネルの前で淡色のジャケットの中は黒系、先端にリングのついたネックレス、というスタイルですが、
写真が小さいのとモノクロページのため、具体的な時期などについては特定できませんでした。そもそも宣材写真という可能性も、……ないか。
857: 2010/03/01(月) 06:31:13 ID:emfzjiry(1)調 AAS
鈴木さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
858: 2010/03/01(月) 07:35:02 ID:bX5qdcKI(1)調 AAS
今朝は鈴木さんと古屋さん
859: 2010/03/01(月) 12:51:31 ID:7nt+vkFc(1)調 AAS
最近は鈴木さんが人気ですね。
相変わらずちょっと化粧が濃いですが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*