[過去ログ] 鉄道と道路の情報です。・・・11 (859レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 2010/01/07(木) 00:31:33 ID:bj+0PSS7(1)調 AAS
鈴木さんでした。
久しぶりに拝見でき嬉しいです
633: 2010/01/07(木) 01:43:28 ID:APMOqIie(1)調 AAS
6日の関東。
JR・鈴木さん(東京駅)は緑系ネクタイ。年明け早くも2回目の登場。
6時20分台は左右の髪のバランスがいまひとつだったような気もします。
本編は、20分台は只見線がナントヤラ、というのを暗唱しましたが、50分台は大糸線がナントヤラ、というのも入ったためか
その部分は念入りに下向き確認。
なお、>>631氏ご指摘の点は頻出ではあるのですが、
内部向けの用語をついうっかり外向けに使ってしまったりはしていませんか、というのは我々も仕事の上で気をつけたいところです。
道路・藤田さんはベージュの長袖の中は白系。
両袖とも肘のあたりだけ妙にしわが寄っているのがやや気になるところです。
本編、年明けいまだ交通量戻らず、という感じで渋滞は低調。7時台はちょっと余りそうで困った感も。
634: 2010/01/08(金) 01:40:33 ID:2nxQ6xST(1)調 AAS
7日の関東。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
6時20分台はやや肩に下りたところの髪が乱れていたような感じもありましたが、50分台はきっちりセットされています。
本編は信越線が車両トラブルでナントヤラ、というもの。なかなか定番に戻りません。
ところで、冬だからなのか、石川さんがやや栄養状態がよくなったような気も。
道路・藤田さんはややラメっぽい濃いベージュのアンサンブル。
昨日まではストレートの髪でしたが、突然ウェーブがかかりました。朝早くから働いて帰りに美容院に寄るのか、お風呂でねじってるのかは謎。
本編、今朝も渋滞は薄めなので高速道路のすべり止め規制情報などを頑張っていますが、
関越道の区間は「赤城高原サービスエリアと長岡インターの間」などときっちり読んでいるのに、
上信越道になると「信州中野と上越高田の間」となるんですね。きっちり読むと長いからか。
また、50分台の高速では「雪道や凍結した道路では特に、車間距離を十分にとり、スピードは控えめに安全運転を心がけてください」と安全講話。
やっぱり余ったんでしょうかね。
635: 2010/01/08(金) 09:44:32 ID:ttr5JWK9(1)調 AAS
今朝は伊藤さんと羽深さんで「伊藤ハム」ならぬ「伊藤ハブ」コンビw
636: 2010/01/09(土) 04:03:47 ID:bwiCHMTl(1)調 AAS
8日の関東。
JR・伊藤さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
冒頭挨拶部分でのお辞儀が今朝も思いっきり首だけで振っています。そのせいか髪の扱いがとんでもないことに。
本編は、上越線がナントヤラ、というのと大糸線がナントヤラ、という二本立て。
珍しく三段の下に「運転見合わせ/上越線」というのが出ましたが、出るのは上越線だけで大糸線は無視。
道路・羽深さんはネイビーブルーのカーディガンの中は白の立ち襟、リボン飾り付きのブラウス。
ちょっと冒頭部分のカメラアングルがいまひとつのような気もします。引きの画面でややカメラが上向きか、上が空きすぎのような。
本編、ややこれまでより柔らかい発声にしたのかという気もするところですが、
ようやく画面に赤いところが増えてきて一安心。安心するところじゃないような気もしますが。
637: 2010/01/09(土) 08:43:47 ID:8J6ksU2t(1)調 AAS
今朝は山川さんと笹沼豊さんで山川豊コンビw
638: 2010/01/09(土) 13:39:41 ID:7vsMQVwi(1)調 AAS
あれっ?
羽深さんは土曜日はしないのかな?
成人式の準備かな?
639: 2010/01/10(日) 01:36:34 ID:XKfalD21(1)調 AAS
9日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
先月あたりの登場回より、初心に返ってか、やや髪の後ろ引っ張り力が強めになっています。
例によってやや向かって左側に傾き気味ですが、今朝はバランスのためかネクタイを逆側に傾けるという大技。">"のような感じでしょうか。
本編は、6時20分台はまとめて各つきで定番、50分台は外房線がナントヤラ、というのを区間の字幕つきでやりましたが、
7時台は字幕なしで口頭のみ。あまり一貫性がないような。おそらく本人のせいじゃありませんが。
道路・笹沼さんはダークグレーのスーツに薄青地のクレリックシャツ。ネクタイは薄紫のベースに紫のクロスストライプ。
どうもクレリックのシャツがお好みのようです。
着る人の趣味ですからどうでもいいのですが、襟汚れが目立ちやすくなるので気をつけたいところですね。
本編、冬の土曜、まして三連休のアタマということで、恒例の関越道渋滞。
7時台のみ一般道パネルに貼ってあった箱根の道路凍結とともに、これがなければ冬ではない、という感じがしますね。
640: 2010/01/10(日) 10:26:13 ID:5JD/jjA5(1)調 AAS
今朝は1月10日なので語呂合わせで伊藤さんが来るかなぁ?
と勝手に予想していたのに日曜日だった…orz
641: 2010/01/10(日) 12:15:39 ID:+LmgXfO4(1)調 AAS
JOAK 06:58.07:30 佐々木さん
642
(1): 2010/01/10(日) 12:26:17 ID:ReE5KKlH(1/2)調 AAS
ざんねんw

そろそろ消しますね>>630 ・・にしても3人って・・需要なさ過ぎw
643
(1): 2010/01/10(日) 15:14:11 ID:nxgGzl/q(1)調 AAS
>>642
あんな長文、読む気になりませんわ。

本文中に埋め込まれてても気がつかないし。
それが狙い?
644: 2010/01/10(日) 17:28:31 ID:ReE5KKlH(2/2)調 AAS
>>643
狙ってないけど順を追って書いてたらあの位置に・・(ry すまそ
じゃあもうちょっと置いときます。ただのねただけど
645
(1): 2010/01/10(日) 21:21:28 ID:5Xn0asiF(1/3)調 AAS
もう正月気分でもないのでそろそろやらなければ、ということで
12月の当番表(関東・JR)。11月分は>>506−607

日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − 石 木 地 鈴 伊
× 伊 山 石 地 吉 石
× 地 伊 山 木 吉 山
× 吉 石 (伊) 木 山 木
× 吉 − − − − −

(コメント)
・例によってカッコ内は祝日。ラジオのみ。
・出演回数は、石川さん4回、木村さん4回、伊藤さん4回、山川さん4回、吉田さん4回、地引さん3回、鈴木さん1回。
年末で3日少ない上に7人がかりで大混戦。低位で4人同着ですが石川さんが前月の出演なしから6月以来、吉田さんが9月以来の最多勝。
そのころは二人とも月間9回なんて無茶なペースだったわけですが。
646
(1): 2010/01/10(日) 21:21:37 ID:5Xn0asiF(2/3)調 AAS
12月の当番表(関東・道路)

日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − 羽 佐 佐 作 作
× 古 古 作 作 藤 笹
× 羽 羽 北 北 古 古
× 藤 藤 佐 佐 羽 笹
× 北 − − − − −   

(コメント)
・回数だけ数えると普通ですが、年末年始の関係かローテーションはやや変則的。
647: 2010/01/10(日) 21:22:26 ID:5Xn0asiF(3/3)調 AAS
(参考記録)年末年始のラジオ当番表(関東・JR)

29 30 31  1  2  3
-----------------------
伊 鈴 地 石 山 ×

(コメント)
・元日は3年連続石川さんだそうです。
・山川さんもイブ夜勤の見返りなし。
648
(3): 2010/01/11(月) 01:15:07 ID:ht8+q+3k(1)調 AAS
例によって例のものを。

12月鉄道
画像リンク

12月道路
画像リンク


12月鉄道HD
画像リンク

12月道路HD
画像リンク


なお、再アップロードをしないことと転載等はご遠慮いただきたいことについてはこれまで同様です。

さて、お年賀ということでこんなの作ってみました。再アップロードではなく新作です。
2009年鉄道オール
画像リンク

2009年道路オール
画像リンク

並び順は通例どおり、1ヶ月単位で4ヶ月ごとに横に並べています。
649
(1): 2010/01/11(月) 07:15:58 ID:qK9ALySx(1)調 AAS
>なお、再アップロードをしないことと転載等はご遠慮いただきたいことについてはこれまで同様です。

しつこいねー
インターネットに流して以降の事に関して、あなたが権利主張するのはおかしいですよ。
650
(1): 2010/01/11(月) 12:51:44 ID:kg7Ezksu(1)調 AAS
>>649
前に再ウプしてもらえず悔しがってるキミ、
キミもまたしつこいよ
651
(3): 2010/01/11(月) 13:02:13 ID:zJbLmWb1(1)調 AAS
今朝の道路は北村さん
ラジオのJRは鈴貴(ズズキ)さん

>>648
いつもdです。
2009年鉄道オールを見たら麻実ゴンナツカシス…
652: 2010/01/11(月) 13:17:15 ID:SQDry3Fc(1)調 AAS
>>650
何か勘違いしていません?
653: 2010/01/11(月) 13:18:07 ID:husuX41E(1)調 AAS
>>648
いつもありがとうございまーす オールありがたいです
654: 2010/01/11(月) 19:03:49 ID:Es4teZfl(1)調 AAS
北村さん美人すぎる
655: 2010/01/11(月) 23:34:47 ID:DDzlrvew(1)調 AAS
>>651
「頭突き」と掛けようとしたなw
656: 651 2010/01/12(火) 00:36:18 ID:92EMHTk2(1/2)調 AAS
あっ!ホントだ!!気付かなんだ…
キーボードのSとDが隣なので押し間違えたらしい
ホントは鈴貴(スズキ)さんと打ちたかっただけです。

ちなみに私の知人には男なのに斉藤由貴という名前の人がいます。
ただし読み方は「さいとうゆたか」です。

嘘です。
657: 651 2010/01/12(火) 00:47:01 ID:92EMHTk2(2/2)調 AAS
連投スマソ

SとDではなくSとZの押し間違いだね
漏れもうgdgd
658: 2010/01/12(火) 02:13:15 ID:tK24Lvlc(1)調 AAS
11日の関東。祝日のためテレビは道路のみ。
道路・北村さんはグレーの厚手のジャケットの中はクリーム色の立ち襟。
12月16日の回と同じ組み合わせと思われますが、全般的には、前回が前髪の分け位置がやや向かって左側だったのに対し、
今朝はきっちり真ん中で分けられているというところがやや異なります。
さて本編、祝日ということで75秒ほどあるのですが、高速渋滞なし、首都高渋滞なし、一般道パネルも何もなし、
関東エリアで雪も降っていなければ道路も凍ってない、という困った状況。
・三連休の最終日なので、午後から上り線が渋滞するであろう、と予測を述べる。
・明日の東北道の通行止め予定を述べる。
・首都高の湾岸線浦安入口(西行き)の閉鎖予定を述べる。
というところで、なんとかまとめています。
659: 2010/01/12(火) 07:17:07 ID:biPV9wFq(1)調 AAS
今朝は吉田さんと北村さん
660
(1): 2010/01/12(火) 20:14:05 ID:IWeG5QlH(1)調 AAS
「よしきた」コンビだね

ところで、「上り線の一部」と言った場合には上り線の一部の区間という意味なので全くもって違和感はないが、
「一部の上り線」と言うと、たくさん上り線がある中の一部の上り線という意味になる。従って、
「川越線の一部の上り線」という言い方はおかしい。これでは川越線が例えば第1川越線、第2川越線というように
何本も存在していることになりますよ吉田さ〜ん!
661
(1): 2010/01/13(水) 01:45:23 ID:SqYWi16J(1)調 AAS
12日の関東。
JR・吉田さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
年明けテレビ初登場。
本編、
「おはようございます。成田線は、布佐から新木間での人身事故の影響で、
成田から我孫子間の上下線で運転を見合わせています。
また、車両トラブルの影響で、川越線の、川越から大宮間の一部の上り線と、
埼京線の一部の上り線に運休が出ています。
その他の各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
というのが6時20分台のスタイル。
>>660氏のご指摘のとおりの問題があるわけですが、後ろに「〜の列車」が本来あったものがいつの間にか省略された、ということなんでしょうかね。
ところで、6時50分台は同じ内容と見せかけておいて、川越線・埼京線が「一部の『下り線』」に差し替わっています。
上り線が運休した結果として折り返しの下り線の列車にはねたのか、単にどちらかがチョンボなのかは謎。
道路・北村さんはクリーム色のスーツ。
ガンメタリックの大玉ネックレスが強力なアクセントになっています。
本編、6時台2回は先週までと同様ややネタ切れで道路情報存亡の危機、という雰囲気を醸し出していますが、
7時台には突然、事故・渋滞情報が増えていつもの道路情報に戻っています。お正月も終わりでしょうか。
662
(1): 2010/01/13(水) 06:57:01 ID:WMl/P348(1/2)調 AAS
今の佐々木さんgdgd
663
(1): 2010/01/13(水) 08:00:03 ID:WMl/P348(2/2)調 AAS
佐々木さん不調だな
664: 2010/01/13(水) 13:57:44 ID:e+LKr2P7(1/2)調 AAS
今朝は地引さんと佐々木さん
これで今年に入ってからJRでまだ登場していないのは木村さんだけ
665: 2010/01/13(水) 14:42:53 ID:e+LKr2P7(2/2)調 AAS
>>661
>後ろに「〜の列車」が本来あったものがいつの間にか省略された、ということなんでしょうかね。

省略すると全く意味が変わるものは省略すべきではありません。特にテレビ、ラジオ等
大衆のメディアで伝える場合には尚更です。

例えば「吉田さんは綺麗だなあ」と「吉田さんの服装は綺麗だなあ」では意味が全く異なります。
666: 2010/01/14(木) 02:24:41 ID:HEk5oMTp(1)調 AAS
13日の関東。
JR・地引さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
年末のラジオ番はあったものの、テレビはほぼ1ヶ月ぶりの登場。
本編、6時20分台は内房線と越後線と弥彦線、というやや強引なくくりで強風のためナントヤラ、などとやっていましたが、
50分台、
「おはようございます。強風の影響で、内房線と越後線、弥彦線は一部区間で運転を見合わせ、
また、信越線の一部列車に遅れと運休が出ています。
東北線、通称宇都宮線は、濃い霧の影響で上り線の一部列車に遅れが出ています。
その他の各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
というもの。
ちゃんと「一部列車に遅れ」と言おうと思えば言えるんじゃないか。
道路・佐々木さんはダークグレーの長袖の中に黒のタートルネック。
前髪まわりがいつもよりきれいにまとまっているような気もします。
本編、>>662氏、>>663氏のご指摘のように、やや調子が悪い様子。
・6時50分台、中央道のすべり止め規制の区間を読んで、関越も区間だろうと思ったか、「赤城から……」と読み出したものの
一度読み直しても終点が書いていないことに気がついたか、「赤城の北で」と読み直し。
・7時台、「タイヤチェーンなど」がどうしてもうまく言えない。
・同じく7時台、一般道は板橋の川越街道だけで締めようとしたところ、事前の段取りと違ったか、
カメラはそのまま箱根の道路凍結情報のほうに振ろうとして慌てて戻す。
というようなことが発生しています。道路だけでなくアナウンスのすべり止めも携行する必要があるのでしょうか。
667
(1): 2010/01/14(木) 15:04:18 ID:iwCFwKQS(1)調 AAS
今朝は吉田さんと佐々木さん
6時20分台の吉田さんの締めが「以上JR東日本からお伝えしました」と『以上』がつくレアもの
668
(1): 2010/01/15(金) 02:12:37 ID:assQ9/l7(1)調 AAS
14日の関東。
JR・吉田さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
本編、6時20分台は29分をかなり回ってからのスタートで、
「おはようございます。大雪の影響で、信越本線は直江津から長岡間の上下線で運転を見合わせています。
また、飯山線は戸狩野沢温泉から越後川口間、只見線は小出から只見間、磐越西線は会津若松から新津間、
上越線は上り線の一部列車がそれぞれ運休となっています。以上、JR東日本からお伝えしました。」で約27秒。
>>667氏ご指摘のように最後に、「以上、〜」という珍しい形になっているのと、冒頭から「信越本線」ですね。ふだんは「信越線」のような。
かなり緊張した面持ちで、途中ところどころと最後に明らかに上唇をなめながらのアナウンスになっています。
一方、50分台は、
「おはようございます。大雪の影響で、信越線は一部区間の上下線で運転を見合わせています。
また、飯山線、只見線、磐越西線は一部列車が運休となっています。
その他の各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」とだいぶ節約して20秒ほど。
20分台はかなり曲がっていたネクタイもまっすぐになり、だいぶ落ち着いた様子。
道路・佐々木さんはピンクの襟の詰まったスーツ。どことなくマジシャン風。
6時20分台、交通情報そのものが29分を回ってから始まり、前の人が30秒近く頑張るとどうなるか、という当然の帰結として、
挨拶なしで10秒、という事態になっています。ややゴキゲンナナメな様子。
50分台は時間的には不都合ないのですが、高速道路の雪通行止め区間の字幕を出そうとして、
「上信越道(上下)/中郷IC〜上越JJCT」という謎の表示。7時台には「上越JCT」に修正されています。
また、7時台一般道ではR17に事故で両方向渋滞が出ましたが、
パネル上は各種道路が後から開通したため無理やりねじ曲げたR17のちょうど曲がりめのところに「×」を置いてしまったためか、
「パネルの線はとりあえず無視して『×』に対して都合のよい位置に矢印を置く」という開き直りを見せています。
669
(2): 2010/01/15(金) 06:30:01 ID:MBzWDmbU(1)調 AAS
今朝は山川さんと羽深さん
作山さんはOUTか?
670: 2010/01/15(金) 23:10:13 ID:UTF82Ww5(1)調 AAS
>>668
信越「本」線が正式名称です。

しかし、本線の「本」を付けるか付けないかは人によって違うところ。
例えば東海道本線は「東海道線」と呼ばれることが多いのに
東北本線の場合は仙台支社管内では案内表示上は原則「本」付き(車掌のアナウンスは人による)、
東京・大宮支社管内では「東北線(通称宇都宮線)」。

それと、今年は雪が多いのか吉田さん得意の「分けて「各」なし」の出番がないですね。
671: 2010/01/16(土) 03:48:46 ID:Pr4J6Mjo(1)調 AAS
15日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
「おはようございます。大雪の影響で只見線は全区間で運転を見合わせています。
また、信越線、上越線、飯山線は一部区間の上下線で運転を見合わせています。
その他の各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」
で2回とも全く同型。もはや冬型の定番、という様相も。
道路・羽深さんは茶色のジャケットの中はマスタード色のタートルネック。
2週続けて金曜日に登場、というやや変格ローテーションですが、
これまでと髪型が変わってちょっと違った印象。
ややウェーブをかけて前に出していたサイドの髪を、ストレートに耳の後ろから回して
6時20分台と7時台は両肩に横に出し、50分台は後ろに流しています。
本編、こちらも雪の影響で、3回とも高速道路で上信越道が一部通行止め、なんてのが出てるわけですが、
「信濃町」というのは長野県の地名だ、ということはわかっているのですが、
どうしてもアタマの中で石原裕次郎が病院の屋上で手を振っていたりして、困ったものです。
672
(1): 2010/01/16(土) 07:03:48 ID:94WD7sqz(1)調 AA×
>>669

673: 2010/01/16(土) 07:57:21 ID:3MxoQv8o(1)調 AAS
今朝は地引さんと羽深さん
674
(1): 2010/01/16(土) 18:41:41 ID:MjLkMRxs(1)調 AAS
>>669>>672
きょうの夕方(16:00頃)にテレホンサービスの道路交通情報を聴いていたら、作山さんの声がしたので
九段センターからは離れていないと思われる。

もしかしたら、来週の月曜・火曜に登場したりして…
(外れたらゴメンナサイ)
675
(1): 2010/01/16(土) 20:14:18 ID:Y3CDheOL(1)調 AAS
作山さんは一昨日くらいにラジオに出てましたよ。
「作山さんはOUTか?」はおはよう日本から外れるっていう意味では?
676: 2010/01/16(土) 22:08:58 ID:HnwidrkM(1/2)調 AAS
作山さんも心配だがJRの木村エエコちゃんも今年に入ってからまだ登場していない
677
(2): 2010/01/16(土) 22:22:19 ID:HnwidrkM(2/2)調 AAS
連投スマソ
今朝のラジオAK7時台のJR
最後まで訂正なし、これはヒドすぎる…

外部リンク[wav]:nhk.upkita.net
678: 2010/01/17(日) 01:33:48 ID:jZk9hn5w(1)調 AAS
16日の関東。
JR・地引さん(東京駅)は青系ネクタイ。
いつもよりカメラが引き気味でさらに下に振ったような構図になっています。
「おはようございます。大雪の影響で只見線、信越線、上越線の一部区間の上下線で運転を見合わせ、
飯山線は一部列車に運休が出ています。
その他の各線・各新幹線は平常どおりの運転です。ジェイアール東日本からお伝えしました。」
で6時台2回は固定ですが、7時台は飯山線のくだりが
「飯山線は大雪および踏切事故の影響で上下線で運転を見合わせています。」に差し替え。
7時台だけは見合わせ区間の字幕がありますが、原因が多少違おうと「△只見線 △信越線/△上越線 △飯山線」で
まとめられてしまっているので、丁寧に区分した努力はあまり報われなかった模様。
また、6時50分台と7時台は、森本キャスターの振りが「じびきさん」だか「じびゅきさん」だかよくわからない発音になっていたりして、
一瞬「アタシのこと呼んだ?」という雰囲気で微妙な間が空いたりしています。呼ばれる人は他にいないはずなんですが。
道路・羽深さんは黒のジャケットの中は白黒のボーダー。
髪はいつものスタイルに戻った様子。やや軽めかも。
本編、土曜日ということもあってか、いつもよりやや表情豊かにお伝えしております、という感じも。
メインは土曜の定番、関越道下りの渋滞と雪ものですが、6時50分台の首都高では、
「首都高速道路は、中央環状線両方向の中野長者橋と西新宿ジャンクションの間は作業のため、今夜10時から明日の朝6時まで通行止めになります。」
と、現在の状況抜きで「また」でも「ところで」でもなくいきなり予告から入る、というやや珍しい形。
679
(1): 2010/01/17(日) 08:20:10 ID:GU/OtJOY(1)調 AAS
昔、島根さんっていなかったっけ?
いま、どうしてるんだろう?
680: 2010/01/17(日) 10:27:58 ID:PbvZl6ti(1)調 AAS
>>674 >>675
そうですか・・ありがとうございます。

>もしかしたら、来週の月曜・火曜に登場したりして…
私もそんな気が・・。火・水も木・金もしてましたが・・w

>おはよう日本から外れるっていう意味では?
そっ、それがいちばんいやどすw
681: 2010/01/17(日) 10:35:28 ID:eHR5r6nS(1)調 AAS
>>679
おじさんのパソコンの壁紙になっとるよ
682
(1): 2010/01/17(日) 19:49:51 ID:mJCiEVJe(1)調 AAS
>>677
実川さんはJARTICですよね ><
683
(1): 2010/01/17(日) 21:52:10 ID:aPTrODlL(1)調 AAS
今日久しぶりに越智さんの声をラジオで聞いた。
684: 2010/01/18(月) 00:22:26 ID:1nBED9+S(1)調 AAS
>>682

>>677ですが、おっしゃるとおり実川さんは最近ラジオAK6時50分台で聞くようになりました。
同じ「じ」で始まるので間違えられたんジャマイカ
ちなみに先日JRの木村さんが「きたむら、失礼しましたきむらえいこさんです」って
紹介されてたし…
685: 2010/01/18(月) 03:55:36 ID:t6YsVdzM(1)調 AAS
>>683
ラジオ単独出演の方の情報は、
道路交通情報あれこれパート5 2chスレ:am
に書き込まれた方がいいかもしれません。
686
(1): 2010/01/18(月) 06:42:46 ID:eIzW0E4P(1/2)調 AAS
今朝の伊藤さん、はっきりと「がせんトラブル」と言ってました。
687: 686 2010/01/18(月) 06:59:22 ID:eIzW0E4P(2/2)調 AAS
6時50分台は「かせん」。
688: 2010/01/18(月) 10:58:10 ID:A1orxaVl(1)調 AAS
6:29は「路線トラブル」とも聞こえますね。
伊藤さんの個性(お国のイントネーション)もあるかと思いますが
聞きやすく意味が分かればどっちでもいいと思うのは私だけでしょうか
689
(1): 2010/01/18(月) 22:34:01 ID:cZjktTV4(1)調 AAS
今朝は伊藤さんと藤田さんでWめぐみコンビ

ラジオAK7時台の伊藤さん
1回目の方は微妙ですが、繰り返したほうは明らかに「ガセン」と聞こえます。

外部リンク[wav]:nhk.upkita.net

それから更に気になるのは、京葉線が京王線と聞こえたり、磐越西線が「ばいえつさいせん」
に聞こえます。6時50分台はその磐越西線で躓きましたな。
690
(1): 2010/01/19(火) 00:50:31 ID:Uiv6qiCs(1)調 AAS
>>689
Wめぐみコンビの声は癒し系ですね。

ところで、いつも音声をうpしていただき感謝なのですが、できれば22kHzにしていただくと助かります m(__)m
691: 2010/01/19(火) 01:43:48 ID:HjGoHR5m(1)調 AAS
18日の関東。
JR・伊藤さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
今朝もきれいにセットした髪で出てきて全力でお辞儀、ということになっています。誰か力の加減というものをアドバイスしたほうが。
本編、ガセンだったりカセンに直ったり、という経緯は既報のとおりですが、だいたいにおいて6時50分台は問題の解決が図られているので、
今後に期待が持てると言えましょう。
それにしても50分台は次から次へと、ワタクシは現在全力で原稿を読んでいるのでアリマス風の必死の視線の動きで30秒、よく頑張りました。
磐越西線の一部の列車がなんで遅れているのかはよくわかりませんでしたが。
道路・藤田さんは黒のタートルネックの長袖の上に白の半袖カットソー。
なんというか、ソフトボール部のキャプテン風。
本編、そういうわけで今朝も前の人が頑張るので6時20分台は10秒ちょっと。苦笑するしかない、という表情で高速道路のみ。
50分台では上信越道で今夜8時〜10時で事故の調べのため通行止め、という予告が入りましたが、
そんな時間になんの調べができるんだろう、という気も。関係者はご苦労なことです。
692: 2010/01/20(水) 01:28:01 ID:xNxQn2n0(1)調 AAS
19日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
いつもの後ろに引っ張ってまとめる髪型なのですが、
6時20分台には後ろでまとめたのを両肩で前に出しています。この形はおそらく初めて。
テスト運用なのかなにかの手違いなのか、50分台では後ろに持って行く形に直されてしまいました。
本編は磐越西線が雪の影響でナントヤラ、というもののみ。やや落ち着いた様子。
道路・藤田さんはベージュ色の地に花柄の上に黒の長袖カーディガンを一番上のボタンだけ留めて羽織るスタイル。
この形がお好みなのか、よく見る気がします。
髪はややウェーブ感が増した感じ。
本編、前の人が落ち着いたために一般道まで手が回るようになったのか、単に事故が多いのか。
7時台は1画面で環7、R246、R16と事故3つまとめて入れて差し回るカメラ省力型。
パネル上の貼りものを避けて動かす関係からか、やや指し棒が迷走気味なのと、
最初の環7のところがやや踏み込み過ぎか、原稿が画面左側に見切れていたりします。
693
(1): 2010/01/20(水) 23:43:29 ID:V3m9RMCc(1)調 AAS
今朝は吉田さんと作山さん

吉田さんの髪型がしまうり化したのは秘かにしまうりに憧れたんだろか?
694: 2010/01/21(木) 02:08:52 ID:JAlHdkex(1)調 AAS
20日の関東。
JR・吉田さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
>>693氏のご指摘のように、両サイドを垂らして前髪を上げる、という形は島津キャスターによく似てますが、
吉田さんの髪型も頻繁に変わっているので今後の成り行き注目と言えましょう。
本編は相模線が信号確認でナントヤラ、というのと雪で只見線が、というものですが、「一部の列車に」というのも定着したようでよかったですね。
道路・作山さんは紺の長袖。やや大胆に開けた襟元には黒の飾りつき。
髪は後ろでまとめて金色のシュシュでまとめているようですが、前からは全く見えない形。
12月は前半集中だったので、1ヶ月ちょっと空いて今年初めての出演。
本編、3回とも一般道で群馬県安中でのR18上り線、というのが出ていますが、
パネルのかなり高い位置で指し棒がかなりの急角度で上がっています。やや苦しそうな雰囲気も。

ところで、来年度の「おはよう日本」が終了時刻が13分繰り上がって8:00までになる、なんて話が公表されたようです。
ローカルニュース枠の動向についても注目が必要ですね。
695: 2010/01/23(土) 03:06:56 ID:jicpPF2P(1/2)調 AAS
21日の関東。すみません、昨日は職場のボーリング大会で手首が吊ってそのまま寝ました。
JR・木村さん(東京駅)は青系ネクタイ。
昨年12月24日以来、年末年始のラジオ当番もなかったので丸1ヶ月ぶり、ということになりますでしょうか。
やや髪が伸びたか、前に出すと制服の襟の白線が全く見えないほど。
本編、内房線が強風と只見線が雪でナントヤラ、という季節ものですが、6時20分台はこれを29分をはるかに回ってから始める、というのもやや無謀な話。
道路・作山さんはグレーの長袖カーディガンの中はクリーム色。
前日に引き続き襟元は大胆に鎖骨を出すスタイルですが、向かって左側についてるのは花なんでしょうかね。濃いグレーの薔薇のようなものがついています。
髪はストレートに下ろして両肩に出すスタイル。上のほうは手の込んだ編み込みになっているようにも見えます。
本編、6時20分台はそういうわけで10秒。しかし慌てず騒がず挨拶抜きでにこやかに高速道路のみ。
7時台はその反動か、一般道路まで回して保土ヶ谷BP→R4→R16とパネル内ぐるぐる差し回る、というもの。
画面に左手を突っ込んでの奮闘になっています。
696: 2010/01/23(土) 03:07:38 ID:jicpPF2P(2/2)調 AAS
22日の関東。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
6時20分台、いきなり「大雪のため、〜」というのを日本中どこ探してもないような妙なイントネーションで入って驚かされましたが、
50分台は落ち着いて「架線に付着物」なんて難易度の高いものも余裕でクリア。
道路・古屋さんは青みがかったグレーの長袖。わりと薄手の生地のようです。
髪は後ろでまとめて黒系のリボンで結んで真後ろに下ろすスタイル。
本編、6時20分台は前日より相当時間に余裕があるせいか、ゆったりとやったような印象。
ですがあまりに余裕を見せすぎたか、締めの「道路交通情報センターでした。」で逆に足りなくなったのか、かなり慌てています。
697: 2010/01/24(日) 01:15:02 ID:wJBK5976(1)調 AAS
23日の関東。
JR・鈴木さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
6時20分台はまとめて「各」つきで普通におさまるかと思いましたが、
50分台は雪で越後線がナントヤラ、7時台はさらに埼京線がナントヤラ、というのが入ったために
視線の上下往復がとんでもないことになっています。
また、6時20分台と7時台では締めに「JR東日本から、お伝えしました。」という妙なタメが入る新方式を発明。
道路・笹沼さんはグレーのスーツに薄紫の地にグレーのストライプとのダブルカラーのボタンダウンのシャツ。
ネクタイはグレーの地に紫のクロスストライプ。
向かって左側の前髪がややつぶれ気味なのと、分け目の後ろのほうのの妙な跳ね具合がやや寝癖っぽいためか、
どことなく眠そうな表情にも見えます。起きてるとは思いますが。
本編、3回で関越道の渋滞がパラパラ出始め→断続的になり→全部つながる、という渋滞成長物語のような展開。
その他はあまり目立ちませんが、C2東側は年中1車線規制して工事をしているような気がするところ。
698: 2010/01/25(月) 06:48:00 ID:WGUU4o5p(1)調 AAS
今朝は伊藤さんと北村さん
699: 2010/01/26(火) 01:59:02 ID:j2ufiQtP(1)調 AAS
25日の関東。
JR・伊藤さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
6時20分台ではお辞儀で両側の髪をバサッと落として、分けた両側の前髪をまばたきで揺らす、という高度な技を披露しましたが、
50分台は向かって右側だけは留めた模様。
本編はまとめて「各」なし。なにもトラブルなしは久しぶりのような気も。
道路・北村さんは白黒の織り柄のジャケットの中はクリーム色のタートルネック。
全体的にゆったりとした喋りを心がけたような感じ。
本編は3回とも高速と首都高だけで一般道なし。
中央道の諏訪あたりの事故の調べ通行止め予告を3回とも入れたり、というのはネタ切れだったのかも。
700: 2010/01/26(火) 06:24:20 ID:nI5/lN2T(1)調 AAS
作山ちゃん、おはよ〜♪ on J-WAVE @6:20
701: 2010/01/26(火) 06:57:20 ID:gqgbziVD(1)調 AAS
今朝は石川さんと北村さん
702
(2): 2010/01/26(火) 10:08:00 ID:UERZeisw(1)調 AAS
第一08:58は作山さん?
703: 2010/01/27(水) 02:06:21 ID:POjEAutS(1)調 AAS
26日の関東。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
ここ数回の出演を見ると、だんだん前髪の分け位置が明確でなくなってきているような気がします。なにかの変化か。
本編はまとめて「各」つき。
道路・北村さんは黒の長袖カーディガンの中はグレーと黒の横縞。
前日と比べてややサイドの髪が短くなったように見えなくもないのですが、
襟元が開いていることによる錯覚という可能性も否定できません。
どちらにしても、襟元は開けたほうが似合っているような気もします。
本編、昨日ほどではないにしても、やや渋滞も低調で抑えめ。
6時50分台の首都高で、工事通行止め予告を読んだ後でとってつけたように時刻を案内していましたが、
やはり余っちゃったので無理やりつけた、とかそういうことなんでしょうかね。7時台は最初からまとめていました。
704: 2010/01/27(水) 06:38:41 ID:FSI9UmD+(1)調 AAS
今朝は吉田さんと佐々木さん
705
(1): 2010/01/27(水) 22:29:25 ID:qYerk5XH(1)調 AAS
>>702
その時間は実川さんでした。
706: 702 2010/01/28(木) 06:29:50 ID:Pozawc3T(1)調 AAS
>>705
ありがとうございました。

今朝は石川さん、佐々木さん
707: 2010/01/28(木) 21:42:23 ID:gzThbZQ9(1)調 AAS
鈴不足
708: 2010/01/28(木) 22:09:31 ID:+6vSif7b(1)調 AAS
佐々木さんってとても味わい深いキャラですね。
不思議と惹かれるものがあります。
709
(2): 2010/01/28(木) 23:32:06 ID:ACJrOY3I(1)調 AAS
深夜の報告屋さんが昨日の吉田さんと佐々木さんを報告してないから言うけど
昨日の吉田さんは髪型だけでなく顔もしまうりに似てきたように見えた漏れは眼科行ったほうが医院かい?
昨日の佐々木さんは何となくメイド風でもあったような…
710: 2010/01/28(木) 23:49:16 ID:dKzJC9YO(1)調 AAS
>>709
おそらく2日分をまとめてうpするでしょうね。
711: 2010/01/29(金) 02:37:08 ID:jVp+DG94(1/2)調 AAS
27日の関東。すみません、また帰ってちょっと休憩、と思ったのが失敗でした。
JR・吉田さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
いつもよりちょっとフォーカスが甘めでしょうか。
>>709氏のご指摘のように、島津キャスター風の雰囲気を維持していますが、前髪の巻き上げ具合は本家より上かも。
本編は分けて「各」なし。
道路・佐々木さんはアイボリーの緩めの長袖の中は光沢のある青系のタートルネック。
メイド風、というのはおそらくいわゆるカチューシャを髪につけているところからなのか、と思いますが、
こういうスタイルは珍しいですね。
本編、6時50分台からは一般道に事故情報大量出現。
50分台は都内で3つ読みつつ、途中から急加速で乗り切りましたが、
7時台は埼玉→都内→神奈川2つ、と流そうとしたところ、1つ残しで途中で断念。
「神奈川の国道1号線、大磯町山王町で住宅の火事のため下り線が1キロ半……下り線が1キロ半の渋滞。道路交通情報センターからお伝えしました。」
とやや尻切れトンボ。
「火事」「事故」と2つ並べて貼ってある×印のうち、「火事」のほうがどう見ても上り線側に矢印が貼ってあったのが影響したかも。
712: 2010/01/29(金) 02:37:51 ID:jVp+DG94(2/2)調 AAS
28日の関東。
JR・石川さんは青系ネクタイ。
6時20分台は京浜東北線と湘南新宿ラインがナントヤラ、というものでしたが、50分台は、
「おはようございます。湘南新宿ラインは、赤羽・池袋間での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
また、信号トラブルのため運転を見合わせていた京浜東北線は、6時31分頃運転を再開し、遅れが出ています。JR東日本からお伝えしました。」
という形に。ここで「頃」というのも珍しいような気もしますが、
湘南新宿ラインのどっちが上りでどっちが下りなのか、というのもなかなか悩ましいところ。
道路・佐々木さんはインド哲学風の複雑な柄物の長袖の中はクリーム色のタートルネック。
今朝は特にカチューシャなし。
本編は、前日とは違って一般道なしで中央道の事故通行止めがメイン。
通行止めがあってもかまわずその先は今日も渋滞。どこからそんなに車が来るのか。
713: 2010/01/29(金) 07:11:46 ID:R0ziEf9G(1)調 AAS
今朝は木村さんと作山さん
714: 2010/01/29(金) 07:51:41 ID:+buaoKHE(1)調 AAS
ワーイ!作山ちゃんじゃないかぁー。おはよ〜♪

ってことは次回までまた1ヶ月以上空いちゃうのかな?(つω・`)
715: 2010/01/29(金) 22:04:35 ID:JJQY1Zyi(1)調 AAS
明日、土曜の道路は、作山さんだと思います。
笹沼さんラジオの泊まりなので。
716: 2010/01/30(土) 06:44:56 ID:WDqR0ulQ(1)調 AAS
鈴不足解消
717: 2010/01/30(土) 09:14:13 ID:ZgigMZo2(1)調 AAS
笹沼さんには失礼だけど土曜日の朝はお姉さん方に限るね。
笹沼さんも平日担当すれば不満も出ないのに…
718: 2010/01/30(土) 10:47:52 ID:HAhJX0m3(1)調 AAS
作山ちゃん、休日出勤お疲れ様〜♪ on J-WAVE @ 10:45も・・
719: 2010/01/31(日) 01:58:20 ID:NmoGqxE/(1)調 AAS
2chスレ:am
720: 2010/01/31(日) 08:30:29 ID:ZDEOBAMJ(1/2)調 AAS
29日の関東。すみません、2日続けてちょっと休憩、と思ったらそのまま寝ました。
JR・木村さん(東京駅)は青系ネクタイ。
両肩から前に出した髪で襟の白線とかJRバッジとか見えないので、一見普通のOL風。よく考えたら普通のOLなんですが。
本編は、2回ともまとめて「各」つき。
道路・作山さんは黒地に白のチェックストライプの上はグレー(黒系の縁取り)のカーディガン。
髪は後ろでまとめて向かって右側の肩に出すスタイル。
本編、ライブな交通情報が手薄なためか、マラソン規制や工事予告などの予告ものがメインな構成。
そのせいか、6時50分台は冒頭挨拶の後、外側を向いて回って画面外に転退したような動きも。
一般道がなければどちら向きでも不都合はない、というかそもそも下がる必要がないような。
721: 2010/01/31(日) 08:31:12 ID:ZDEOBAMJ(2/2)調 AAS
0日の関東。
JR・鈴木さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
ブラウスの襟が合っていないような、微妙な曲がり方。
本編、6時20分台はまとめて「各」つきですが何度か下を確認しながら慎重に。
一方、6時50分台と7時台は信越本線が車両トラブルでナントヤラ、というのが入るものの、正面を向いたまましっかり読み切っています。
普通逆ではないか、という気もするのですが、20分台が呼ばれて画面が切り替わって慌てたように右手を引っ込めて始める、という流れのため、
なにかスイッチ入れ忘れた、とかそういうことなのでしょうか。
道路・作山さんは白黒の細かいチェックのジャンパースカートの中はグレーの長袖タートルネック。
色合いのためか、白のネックレスが非常に目立たない、ということになっています。組み合わせ再考の余地あり。
髪は下ろして両肩から前に出すスタイル。
本編、冬の土曜日ならではの関越道の20何キロ、なんて景気のいい渋滞情報がメインですが、
7時台のみ一般道あり。パネルの高い位置がやや厳しいのは定番ですが、低くて近い位置もやや苦しげ。難しいものです。
722: 2010/01/31(日) 16:59:00 ID:R6oer3d7(1)調 AAS
作山さんは小柄なんだろうなぁ^^
723: 2010/01/31(日) 20:04:34 ID:KMd9ka/u(1)調 AAS
鈴木さんカワエエ
724: 2010/01/31(日) 23:48:45 ID:rDwU16OR(1)調 AAS
ところで、1月も終わりですが、道路の笹沼さんは隔週の担当になってしまいましたね。
でもその代わりに、女性陣が、また復活して土曜の担当になってよかったです。あとは、一ヶ月まとめた方が、なにか報告するでしょうね。
725: 2010/02/01(月) 06:40:45 ID:+jzakFak(1)調 AAS
今朝は木村さんと佐々木さん
726: 2010/02/01(月) 14:31:44 ID:8vezJfO4(1)調 AAS
鈴木さんもカワエエが木村エエコちゃんも好きだ
この二人が代わる代わる出ると1日おきにすき焼きと焼肉を食べてる気になる
727: 2010/02/02(火) 03:21:58 ID:EJlfABnU(1)調 AAS
1日の関東。
JR・木村さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
髪は両肩に出して襟の白線を見せないのはここ数回のとおりですが、今朝はJRバッジは出しています。
本編はまとめて「各」つき。
道路・佐々木さんは襟周りが黒のグレーの長袖。
先週の水・木の担当から中3日での再登場。どうも最近の割りは読めませんね。
本編、珍しく3回とも一般道まである構成ですが、
ゆったり読み出して途中で急にピッチが上がる、というパターンを多用。走り出してから考えるタイプかも。
728
(3): 2010/02/02(火) 10:59:51 ID:UIGrKmDF(1)調 AAS
今朝は伊藤さんと佐々木さん 6時20分台JRは召し上げ

ところでラジオAKのJRは2回とも「いとうえみさん」と紹介
1回だけなら間違いということも考えられるが、2回ともとは
それに道路や羽田空港のお姉さんと読み違えたわけでもなさそうだし…
今まではずっと「いとうめぐみさん」で通ってきたのだが、まさかここに来て読み間違いに気付いたか?
今後の展開を見守らないとわからんな…
729
(1): 2010/02/02(火) 18:38:59 ID:6vU0kytI(1)調 AAS
>>728
RFではなんと呼んでいましたか?
730: 728 2010/02/02(火) 20:23:53 ID:DVsm6bdm(1/2)調 AAS
>>729
RFはいつも苗字のみ
731
(1): 2010/02/02(火) 20:39:09 ID:DVsm6bdm(2/2)調 AAS
連投スマソ

4月から「鉄道と道路の情報です」に振るのは平日はヌポコになるみたい
732: 2010/02/03(水) 02:30:18 ID:3Xl3nxw/(1)調 AAS
2日の関東。
JR・伊藤さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
>>728氏の既報のとおり、6時20分台のJRからは召し上げ。
召し上げたところで島津キャスターが大したことを言うわけでもなく、青梅線と東海道新幹線がナントヤラ、というもののみ。
そこで50分台の一本勝負ですが、
「おはようございます。昨日(さくじつ)の雪の影響で架線(かせん)凍結が発生しているため、青梅線の全線で運転を見合わせています。
この影響で、青梅線と中央線快速線との直通運転を見合わせています。
また、八高線の上下線にも遅れが出ています。八高線と川越線の直通運転も見合わせています。
東京駅を発着する一部の新幹線に遅れが出ています。
以上、JR東日本からお伝えしました。」
で約30秒の長講。
召し上げなくても普通にできたような気もするところですが、「東海道新幹線」と意地でも言いたくないため出演拒否なんでしょうか。
道路・佐々木さんは紫のタートルネックの上にラベンダー色のスモック風。
こちらは久しぶりに首都高の雪通行止め、というのがメイン。
回ごとに閉鎖区間が短くなりますが、7時台の2号線下りの目黒〜戸越なんてのはこんなことでもないと滅多に出てきませんが、
画面の図上の通行止め区間の表示がやけに短い気も。

ところで、>>728氏が>>731でご指摘の点について、誰のことだろう、と調べてみたところ、鈴木奈穂子アナウンサーのことなんですね。
名前だけわかってもあまり印象がないのですが。
ついでにNHKのwebサイトで来年度のタイムテーブルを見つけたのですが、
「おはよう日本」は13分短縮になるものの、テーブル上では8時台の13分が切られるだけで、ローカル枠の設定時間には変動なしのようですね。
733: 2010/02/03(水) 05:25:31 ID:yEEDGYJj(1/2)調 AAS
>ローカル枠の設定時間には変動なしのようですね。

そうですか・・それは良かった〜
734: 2010/02/03(水) 06:21:04 ID:yEEDGYJj(2/2)調 AAS
作山ちゃん、おはよ〜♪ on J-WAVE @ 06:19
735
(2): 2010/02/03(水) 10:16:42 ID:tmMWkiCq(1)調 AAS
今朝は石川さんと北村さん

「トーヨータイヤターンパイク」を3回とも「ターンパイク」で済ます北村さんが印象的ですた
736: 2010/02/03(水) 12:38:50 ID:7fZD7SxE(1)調 AAS
JOAK 09:28 作山さん
737
(1): 2010/02/03(水) 20:29:23 ID:UFVBAhY5(1)調 AAS
>>735
『トーヨータイヤ』という単語をを意図的に言わないようにしている気がする
言ってはいけない特殊な事情があるんだろうか?
単にネーミングライツだから、というわけではないように思える
738
(1): 2010/02/03(水) 20:58:50 ID:vJpK3iKg(1)調 AAS
>>735>>737
んhkは公共放送という名のもと、営利を目的としないために
特定の企業名を出すことを制限されているので。

だから、例として「ガムテープ」ってあるでしょ。
民放ではそれでいいかもしれないけれど、んhkでは『粘着テープ』という言い方をするんですね。
739: 2010/02/03(水) 23:56:42 ID:JdS9Hjur(1)調 AAS
>>738
ギネスなんかも「世界の記録を集めた本」って言うしな。
あとインタビューされた人が「宅急便」と言っても字幕は「宅配便」になってたりとか。
740: 2010/02/04(木) 01:28:31 ID:c5urVnW5(1/2)調 AAS
ポルシェ → 車
741
(1): 2010/02/04(木) 16:51:48 ID:EBZYfu2v(1)調 AAS
今朝は山川さんと北村さん

20分台と50分台での路線の読み方の違い

宇都宮線 → 東北線通称宇都宮線
信越本線 → 信越線
羽越本線 → 羽越線
742
(1): 2010/02/04(木) 21:49:12 ID:n9q5hg+s(1)調 AAS
bayfmのしゃべり手さんは、道路の人に突っ込むからねえ。
さっき、りんこさんがバレンタインネタで突っ込まれてた。
743: 2010/02/04(木) 22:42:15 ID:c5urVnW5(2/2)調 AAS
>>742
なんて突っ込まれてましたか?
744: 2010/02/05(金) 02:45:52 ID:XaOAH8CZ(1/2)調 AAS
3日の関東。すみません、昨日は帰って部屋が暖まるまで布団でちょっと休憩、と思ったらそのまま寝ました。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
6時20分台はやけに髪がシャギーな感じなのですが、50分台はいつものとおり。なにかの錯覚でしょうか。
本編はまとめて「各」つき。
道路・北村さんはダークな黄緑色の長袖ニットの中は黒系。
ふだんより、特に向かって左側の髪を大きく分けているのが特徴的です。
さて本編、3回とも「その他の状況」で箱根方面の雪・凍結通行止めを出すわけですが、
「トーヨータイヤターンパイク」というプレートはちゃんと貼っていますが、
既報のように読みは全部「ターンパイク」。
路線名が変わったのは確か2007年の春ですから、冬は3シーズンめですが、
一昨年・昨年と「トーヨータイヤターンパイク」と発声した例はいくつもあります。
(「トーヨーターンパイク」なる謎の路線名を発明した方もいらっしゃいました)
ですから、NHK的に不可、ということでもなくて、
・旧称の「箱根ターンパイク」に青春の思い出が詰まっているのは譲れない
・「トーヨータイヤターンパイク」なんて長い名前いちいち読んでられるかべらぼうめ、という江戸っ子気質
・スタッドレスタイヤも売ってるメーカーなのに雪通行止め、なんてのはイメージダウンなので、
絶対に通行止めでは読まないでくださいお願いします、とタイヤの詰め合わせかなにかが届いた

などの理由により、北村さんの判断で読まなかった、というところなのだろうとは思います。
特に6時50分台は一瞬そこで躊躇しているので、「原稿にはちゃんとトーヨータイヤから書いてある」ということではないか、と想像。
745: 2010/02/05(金) 02:46:36 ID:XaOAH8CZ(2/2)調 AAS
4日の関東。
JR・山川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
髪は後ろでまとめたのを後ろで開くスタイル。
本編は、宇都宮線と信越方面の雪ものですが、路線名の入れ方は>>741氏の既報のとおり。
50分台のほうがふだんの形に近いですね。
道路・北村さんは黒の織り柄のジャケットの中は黒系。
特に6時20分台は髪がやけに前がかりですが、2回目からは分け方がやや大きくなっています。
本編、特に大ものはないのですが、7時台の一般道は
横浜新道→R246→R254とかなり広域の3点。
ずいぶんカメラが寄ったアングルから振り回しましたが、あまり大きく振られると見ていて酔いそうになる気も。
746: 2010/02/05(金) 04:33:17 ID:ZQBb+511(1)調 AAS
>などの理由により
朝っぱらから爆笑しちゃったじゃないですか・・w

時間によってもカメラが引きだったり寄りだったりするのはお姉さま方の血色やお化粧のノリに配慮してのことなんでしょうか
それとも「そろそろイイ感じなので次は寄りでお願いします」みたいな指示をしているんでしょうか

> カメラの人
作山ちゃんのときにも寄りでお願いします <(_ _*)>
747: 2010/02/05(金) 07:13:58 ID:RnA7myf6(1)調 AAS
今朝は石川さんと藤田さん
748: 2010/02/06(土) 01:23:54 ID:No1K9ymU(1)調 AAS
鈴不足
木不足
作不足
749: 2010/02/06(土) 04:11:35 ID:WACdPnIk(1)調 AAS
5日の関東。
JR・石川さん(東京駅)は青系ネクタイ。
本編は、6時20分台は、
「おはようございます。大雪の影響で、白新線、羽越線、越後線、信越線、磐越西線に遅れと運休が出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」で、
字幕は「信越エリア」に「遅れあり/一部運休」。
50分台は、
「おはようございます。大雪の影響で、白新線は上下線で運転を見合わせています。
また、羽越線、越後線、信越線、磐越西線に遅れと運休が出ています。
そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」ですが、
字幕は全く出ず。通常の例だと「見合わせあり/遅れあり/一部運休」ということになるのでしょうか。
全部止まる「見合わせ」と「一部運休」の違いにかけるJRのこだわりが通じなかったか。
それにしても石川さん、重要な部分を読み切ってやや力が抜けたか、「各線・各新幹線」のあたりがややアヤシゲ。
道路・藤田さんは紺のジャケットの中はクリーム色のタートルネック。
年明け2回目の出演からほぼ同じ髪型ですが、前髪は相変わらず危険な領域にあります。
本編、前の人は雪もので大変なことになっていますが、こちらは新潟あたりには全く触れず。
長野・新潟あたりの高速道路の雪制限などは暇ネタ扱いなのでしょうか。
750: 2010/02/06(土) 19:36:02 ID:W0ik1eOD(1)調 AAS
しまうりさんはニューヨークに異動されるのですね。
3月限りで寂しくなるなあ。
751: 2010/02/06(土) 21:23:50 ID:QwETxpTd(1)調 AAS
そうするとJR吉田さんの髪型が最近しまうり化したのは別れを惜しんでのことかな?
ということは吉田さんもそろそろ…
752: 2010/02/06(土) 22:52:41 ID:yXL/g5vT(1)調 AAS
それは考えすぎじゃね?
753: 2010/02/07(日) 02:05:42 ID:tcEQb/6d(1)調 AAS
6日の関東。
JR・木村さん(東京駅)は青系ネクタイ。
いつもよりやや髪が乱れ気味でテンパった雰囲気。6時台はお辞儀も二段モーション気味。
本編は、6時20分台が
「おはようございます。大雪と強風の影響で、弥彦線、上越線、只見線、信越線は運転を見合わせています。
越後線、羽越線、白新線、大糸線、飯山線に遅れと運休が出ています。JR東日本からお伝えしました。」
50分台には、右下に「運転見合わせ」の区間表示が出て、締めに
「そのほかの各線・各新幹線は平常どおりの運転です。」のフレーズを追加、
7時台は、「遅れ・運休」の区間表示も追加されて、締めを
「そのほかの各線と首都圏を発着する各新幹線は平常どおりの運転です。」に差し替え、と、微妙なマイナーチェンジを繰り返しています。
道路・藤田さんはクリーム色の長袖の中は黒。ゴージャスな作りのチョーカーが目を引きます。
先週末は作山さんだったので隔週で笹沼さんか、という予想をする向きもあったかと思いますが、藤田さんがそのまま担当。
月替わりの関係でずれるのか、来週後半に祝日がある関係でややこしいことになっているのか、要注目。
本編、6時20分台はこりゃしょうがないな、という微妙な苦笑いで、
「おはようございます。高速道路、雪で通行止めのところをお伝えします。」で上信越道と北陸道の通行止め区間のみ。
50分台は関越の事故渋滞なども入りましたがやはり高速のみ。
7時台は通行止め区間を「ごらんの区間」で省力化して首都高まで回しましたが、首都高は一言のみ。
754: 2010/02/07(日) 21:47:49 ID:hAcsxjeB(1/2)調 AAS
月曜から始まる月だとどうもタイミングが難しいのですが、
1月の当番表(関東・JR)。12月分は>>645-646

日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − − − − 休 休
× 鈴 伊 鈴 石 伊 山
× (鈴) 吉 地 吉 山 地
× 伊 山 吉 木 石 鈴
× 伊 石 吉 石 木 鈴
×

(コメント)
・「休」は年始で放送なし。カッコ内は祝日のためラジオのみ。
・出演回数は、鈴木さん5回、伊藤さん4回、石川さん4回、吉田さん4回、山川さん3回、地引さん2回、木村さん2回。
相変わらずの7人そろい踏みですが、前月1回しか出番のなかった鈴木さんが半歩リードで最多勝。
755: 2010/02/07(日) 21:48:04 ID:hAcsxjeB(2/2)調 AAS
1月の当番表(関東・道路)

日 月 火 水 木 金 土
---------------------------
× − − − − 休 休
× 古 古 藤 藤 羽 笹
× 北 北 佐 佐 羽 羽
× 藤 藤 作 作 古 笹
× 北 北 佐 佐 作 作
× 

(コメント)
・「休」は年始で放送なし。
・回数的には出番を2組で3〜4回、ということでバランスしているのですが、
組み方が以前よりアンバランス、というのが前月からの傾向。
756
(4): 2010/02/08(月) 01:12:19 ID:ggtIIKyZ(1)調 AAS
それでは今年も例のものを。

1月鉄道
画像リンク

1月道路
画像リンク


1月鉄道HD
画像リンク

1月道路HD
画像リンク


なお、再アップロードをしないことと転載等はご遠慮いただきたいことについてはこれまで同様です。
757: 2010/02/08(月) 01:29:20 ID:quZTwAVK(1)調 AAS
羽深さんは綺麗な方ですね。
758: 2010/02/08(月) 07:05:03 ID:mQhKGBEJ(1)調 AAS
今朝は地引さんと古屋さん
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s