[過去ログ] 宇宙人は「人類より20億年進歩している」技術的にはるか先に到達 識者が新説 [尺アジ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金) 23:06:09.44 ID:lStiY5uo0(8/14)調 AAS
>>202
完全にゼロなのに何で地球上に生き物いるんだよ?w
少なともアミノ酸合成ってのはこの宇宙で珍しくもない現象
それが何十億何百億何千億と組み合わされればポっと一番単純な生物が
生まれないでも無いだろうな
少なくとも地球上にはそうやって生物が生まれた、はず
345(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金) 23:13:16.71 ID:b1QaYAUm0(12/23)調 AAS
>>282
まずアミノ酸が生まれること自体が宇宙では奇跡の確率で
あと鉱物が結晶体構造になることはままあるが
なんらかの物性構造体がエネルギーを取り込んで自己複製するメカニズムになるのもおかしければ
その構造体が遺伝情報を伝達する仕組みに自然に変わるとか狂ってる
コピー機を1兆回ぐらい動かし続けたらいつのまにかテープレコーダーになるとか
さすがにありえないだろそんなメカニズム
それが地球ではあり得てる不思議
358(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/15(金) 23:14:58.80 ID:lPK34VkE0(5/16)調 AAS
>>282
アミノ酸と生命の間にどれほど大きな隔たりがあるのか知らんからそんな事が言える
例えばヘモグロビンというタンパク質知ってるか?
アミノ酸が約600個結合してる
そしてアミノ酸は約500種類ある
つまりランダムで合成するには500の600乗の試行回数が必要だぞ
で、このタンパク質が数万集まって一つの細胞を作る
無理だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*