[過去ログ] 【台風】九州直撃後、中四国.近畿.東海.関東甲信を直撃する可能性「伊勢湾台風」並みの勢力 総雨量1000mmを超えの恐れ★5 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:30:59.36 ID:wK0o9nDP0(1/4)調 AAS
風ゴーゴーうるさくて寝れねー
35: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:31:25.06 ID:i/cDn0Tf0(1/2)調 AAS
おまえらがコロッケの話をしなくなった
本当にヤバい相手だということだな
36
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:31:35.79 ID:s8FJwOcW0(2/5)調 AAS
>>21
見てきた
右下のタイマーが2:54ぐらいだよね
火事にしてはすぐ消えてるな
37: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:31:37.28 ID:9znzcxxA0(5/30)調 AAS
>>29
海上にとどまるうちは勢力マシマシ
38: 警備員[Lv.34] 2024/08/29(木) 03:31:38.42 ID:SHlaHWTm0(1)調 AAS
状況は良くはあるまいよ
不謹慎なレスを思いついては自粛しているオレはもう撤収するといい
39: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:31:45.78 ID:Fi4yNk7N0(3/5)調 AAS
ウェザニューライブ来た
40: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:09.78 ID:dZHR3o850(2/3)調 AAS
竜巻が複数発生してる時点でもうおかしいからな
41
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:11.44 ID:HYy0PJZn0(1/8)調 AAS
福岡でも停電し始めたな
42: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:16.08 ID:7cHnKSFB0(1)調 AAS
そのまま西に抜けるのもありそうだよね
43: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:26.41 ID:tmdjitEG0(3/11)調 AAS
枕崎は風も雨も凄いけど、何より雷が酷そうだわ
ヤッシーカメラ見てるだけで3回くらいこれ燃えてんじゃね?って光が見えた
44
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:30.56 ID:UkkdavER0(3/16)調 AAS
>>33
浜松市長は台風が近づく時の高揚感を抑えられない人みたいだねw
45: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:32:57.25 ID:MjqdLCrI0(1/3)調 AAS
日本に上陸した台風の中で史上最強レベルかも
な、正しくは
あと伊勢湾台風よりも室戸台風のほうが風は強い
大きさは伊勢湾台風のほうが大きいが
昭和の3大台風が
その2つに加え枕崎台風
豆な
46: @hfafafppap22897 2024/08/29(木) 03:33:19.03 ID:MEfHtiT30(1)調 AAS
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
47
(4): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:33:21.73 ID:KJ/XLIMd0(1/2)調 AAS
関東には9月2日に来る予想らしいけどこんな遅さで本当にそんな早く進むんだろうか。
海上から列島に上陸したら台風ってスピードって上がるのかな。
48: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:34:02.26 ID:tmdjitEG0(4/11)調 AAS
>>47
基本的に陸に上がったら速度上がるもんだよ
普通の台風なら、ね
49
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:34:13.47 ID:dZHR3o850(3/3)調 AAS
>>41
既に北部でも風やばいからな
でも雨もその他もヤバイ
50: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:34:44.46 ID:Fi4yNk7N0(4/5)調 AAS
>>47
西向きに変わったら加速する
51: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:01.96 ID:9znzcxxA0(6/30)調 AAS
>>44
浜松市のゆるキャラ「家康くん」がクイズ番組に出てて
「徳川第○代将軍は?」ってサービス問題に
答えられなくて笑った事あるw
52: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:22.41 ID:DESCL0lR0(1)調 AAS
ヤフーレーダーに線状降水帯マーク出た
53
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:32.20 ID:J92c4TUW0(1)調 AAS
>>1
鹿児島県内の数カ所のライブカメラ見てるが台風は大した事ないやん
ライブカメラも停止してないしw
.
.
さ・わ・ぎ・す・ぎ
54: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:34.05 ID:HYy0PJZn0(2/8)調 AAS
>>49
でも佐賀だけは無事なんすよ
55: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:37.80 ID:wK0o9nDP0(2/4)調 AAS
ひええ凄い突風になってきて怖い
56: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:35:47.60 ID:JjE7zxLc0(1/2)調 AAS
屋根が飛んで車が飛んで観覧車が高速回転してからが本番
57: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:04.86 ID:vc1k7Exw0(1/5)調 AAS
>>13
それ
58: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:08.41 ID:4eY2w8t60(1)調 AAS
これだけチンタラだと土砂災害と河川の氾濫が心配だな
59: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:15.95 ID:Q4o2x0Bs0(1)調 AAS
>>47
土曜よるから晴れ予報なんだけどどうなってんだこれ
60: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:28.18 ID:Fi4yNk7N0(5/5)調 AAS
西向き→東向き
61: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:38.24 ID:s8FJwOcW0(3/5)調 AAS
>>28
確かに無理だわ
で、また進路が変わって四国通ることになってるな
62: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:36:58.14 ID:vc1k7Exw0(2/5)調 AAS
>>13
やっとオリンピックから解放されたと思ったら
台風情報を知りたいのに今度はパラリンピック
63
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:40:16.51 ID:SPUyiPWl0(1)調 AAS
今この台風が来ることで自分が死ぬって分かってたら絶対逃げるからな
東京でも北海道でもいいから高めのホテル行きゃ100%死なない
死ぬ寸前でタイムリープでもして今に戻ってたら仕事なんて放りだして逃げる
という事は結局多分大丈夫だろで己の判断で残ってるだけの話だから
この手ので政府ガー!国ガー!で文句付けてる奴はアホ
情報は山程色んなところが出してくれてそこでお前が判断してんだよ
64
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:40:17.57 ID:9znzcxxA0(7/30)調 AAS
>>53
2021年夏の「伊勢湾台風並み」が来た時
鹿児島市在住だったけど愛車を守りたくて
機械式立体駐車場付きのホテルに避難

ホテルの窓から見てると街路樹がワサワサしてるだけで
そんな強風には見えなかったけど
実際には天文館通のバス停が折れるレベルだったよ
65: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:40:21.51 ID:vl8Bxu0j0(1/2)調 AAS
テスト
66: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:40:37.31 ID:KdyJ6nZG0(1)調 AAS
日本海に抜けそうだな
67: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:41:35.11 ID:MjqdLCrI0(2/3)調 AAS
>>53
捏造に釣られてるお前が最高にアホなだけ
68: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:42:18.01 ID:LNraTp2B0(1/2)調 AAS
色が…宮崎北部大出血しとるみたいや
画像リンク

九州終わった感じ
69: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:42:26.49 ID:AGvxUOFF0(1/2)調 AAS
まだ上陸せず?
70: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:42:48.90 ID:tmdjitEG0(5/11)調 AAS
>>36
それそれ
なんかが爆発したような光だよねぇ
71: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:43:57.06 ID:fp+I+g220(1)調 AAS
>>63
こんな時間に長文でウケる笑
72: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:44:26.74 ID:/vUm3Hwq0(1)調 AAS
雨量も風速も単位のせいで怖さが伝わりにくいな
73: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:45:24.58 ID:dSA9sxWn0(3/5)調 AAS
>>33
説明ありがとう
74: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:45:44.20 ID:Sju5Ux8U0(1/6)調 AAS
枕崎付近がピークできつそう
75
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:46:41.02 ID:UkkdavER0(4/16)調 AAS
>>64
その時自分も鹿児島市在住で城山ホテルで夜会合があったんだけど無事に帰れるか不安だったわ
76
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:46:41.85 ID:Sju5Ux8U0(2/6)調 AAS
鹿児島民いる?
77: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:46:54.01 ID:XSZ5tMaw0(1/3)調 AAS
>>63
ニュースで「史上最大級の災害」って報道されるたびにそれやってたら会社クビになる
何回狼少年されたことか
78: 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/29(木) 03:48:37.34 ID:F5IjSNHs0(1)調 AAS
そんなひどいん?
どうなん九州の人
79
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:48:37.46 ID:9znzcxxA0(8/30)調 AAS
>>75
豪華な朝食を楽しんだ?
パンケーキ美味しいよね
80: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:48:56.56 ID:i+TCnfmO0(1/4)調 AAS
台風最接近は明日の北部九州だけど
既に風雨がひどくて目が覚めたぞ
これはちょっとヤバそう
81: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:49:13.36 ID:BeHhlRqQ0(1)調 AAS
とにかく動きが遅い。まだ鹿児島の下の方だし
82: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:49:21.40 ID:MTf+yiop0(1)調 AAS
上陸前に温帯低気圧になる見込み
83: 名無しどんぶらこ [donguri] 2024/08/29(木) 03:49:37.79 ID:YHM86DH90(1)調 AAS
地震と違って台風は
ちゃんと備えれば安全だから

わざわざ死にに行くような行動をしなければ・・・
84
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:49:54.67 ID:ZuQ+9A2y0(1)調 AAS
>>21
落雷やろ
それで停電してカメラあぼーん
85
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:50:11.16 ID:UkkdavER0(5/16)調 AAS
>>79
朝のバイキングは旨いよね
泊り客じゃなくても1000円ほどで食べ放題だったはず
86: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:50:34.86 ID:c9t+wEAn0(1)調 AAS
>>76
もう1つのスレの方に居たぞ
87: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:51:36.03 ID:HdndQvc30(1)調 AAS
停電キツイな
88
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:51:46.16 ID:Sju5Ux8U0(3/6)調 AAS
今日の夜に上陸予定
スピード遅いから被害も大きそう
89
(1): 警備員[Lv.23] 2024/08/29(木) 03:51:48.17 ID:mz3s1V7S0(1)調 AAS
>>79
横だけど泊まったとき買ったはちみつうまかったわ
90
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:52:04.90 ID:UkkdavER0(6/16)調 AAS
朝まで車内で避難生活だわ@宮崎市
91: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:52:26.59 ID:tmdjitEG0(6/11)調 AAS
>>84
落雷だと思うけど、落雷で何かが爆発したように見えるのよねぇ
恐ろしい
92: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:52:33.13 ID:0aJkyb9R0(1)調 AAS
おまえら生きてるかー?
隣の家が屋根飛んでった
93
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:52:35.78 ID:2H7bkZ9S0(1)調 AAS
予備費はもうありませんので復興には数億程度しかだせません
あしからず
94: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:52:43.26 ID:Ii4AzQaH0(1/2)調 AAS
相当風が強いがまだ枕崎 今からじゃん
停電は午前2時頃の10分しか起きてない
95
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:02.02 ID:9znzcxxA0(9/30)調 AAS
>>85
>>89
景色も良くて桜島がきれいに見えるし
いいホテルだよね
高いけど…
96: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:14.04 ID:MjqdLCrI0(3/3)調 AAS
再生数稼ぎたいだけのクソちゅーバーが本当に危険な場所に居るわけない
そんなのに釣られるのは頭悪い子供だけ
97
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:17.68 ID:r5rqd/2x0(1)調 AAS
シャボン玉 飛んだ
屋根まで 飛んだ
98: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:17.90 ID:c4YOoXFd0(1)調 AAS
高潮が発生するかどうかだけど、鹿児島湾は伊勢湾みたいな遠浅ではなさそうだから大丈夫だろう
99: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:48.75 ID:s8FJwOcW0(4/5)調 AAS
暴風域が広いままだな
100: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:53:55.78 ID:F2NS+rJa0(1/11)調 AAS
>>88
やっと今日の夜上陸とかやべえな
101
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:54:05.44 ID:9znzcxxA0(10/30)調 AAS
>>90
車は安全なトコに停められるの?
都城は市の指示があれば
イオンが立体駐車場を開放してくれてたけど
102
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:54:11.94 ID:UkkdavER0(7/16)調 AAS
>>95
桜島と反対側、窓から城山しか見えない部屋はそこまで高くないよ
103
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:55:04.19 ID:9ShxVjgZ0(1/2)調 AAS
大分、雨がすごい
これがⅠ日以上続くかと思うと恐怖でしかない
104
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:00.82 ID:m5AN+y5P0(1/3)調 AAS
立体駐車場解放してくれたところで水に浸かったEVから出火して全てのクルマに延焼したりして
105
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:01.54 ID:9znzcxxA0(11/30)調 AAS
>>102
それはちょっと淋しい

今、富士山側の部屋に仕事で半月泊まってるけど
夏は雲が多くて富士山全然見えないのw
でも台風来たら雲が晴れて見えた
106
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:05.83 ID:UkkdavER0(8/16)調 AAS
>>101
マンション住みだから大丈夫なんだけど駐車場が浸水して車内に水がはいりそうだから車を避難させてる
お気遣いありがとう
107: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:33.22 ID:oVNHETbr0(1)調 AAS
関東は直撃したとこでもうクソザコ化してんだろ 残念
108
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:37.65 ID:9znzcxxA0(12/30)調 AAS
>>104
中華EV車の隣には停めちゃダメ
109
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:37.71 ID:8ZQMCCPv0(1)調 AAS
誰かヤッシーをライブしに行くような勇者はおらんのか!?
110
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:50.89 ID:ucSAc8YR0(1/4)調 AAS
>>103
2日な
111: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:56:55.07 ID:TgcLccan0(1)調 AAS
鹿児島やべーな
112: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:57:00.57 ID:IffW/q1l0(1)調 AAS
牛歩戦術
113
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:57:31.65 ID:9znzcxxA0(13/30)調 AAS
>>106
宮崎市みたいにはるやまの看板が飛んできたら
命に関わるから気を付けてね
114: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:57:37.02 ID:u/D8Ihfs0(1)調 AAS
コースワロタ
ほんまかこれ
115: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:57:59.02 ID:ucSAc8YR0(2/4)調 AAS
>>109
行ってヤッシーに登ってVサインだよな
116: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:04.91 ID:vl8Bxu0j0(2/2)調 AAS
夏休み 台風一過 二学期が 始まるはずが 校舎無し(んなこたぁない)
117: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:05.48 ID:UfWWQG560(2/3)調 AAS
NHKはパラリンピックかよ
118: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:21.18 ID:CVRYlpWb0(1/6)調 AAS
宮崎南部だけど外出てもあまり水溜まってないし
風も樹木が裸になるほどでは無いし今回は被害なさそう
119: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:31.23 ID:QiHjKV2r0(1/3)調 AAS
>>13
NHKは台風ニュースやっているかと思ってテレビつけたら
のんきにパラリンピックやっててムカついた
120
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:32.01 ID:URweW4iT0(1)調 AAS
やす子オリンピック
南九州地区予選開始でーす👏👏👏
121: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:44.32 ID:vc1k7Exw0(3/5)調 AAS
>>97
いやいや、屋根までて、そういう意味ちゃうやろ
122: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:58:46.32 ID:9znzcxxA0(14/30)調 AAS
>>109
枕崎は遠いんよ
鹿児島市に1年半住んだけど
開聞岳あたりまでしか観光できてない
123
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:06.36 ID:UkkdavER0(9/16)調 AAS
>>105
そちらは晴れてるの?
富士山が見られて羨ましい
昨年富士登山に行ったけど中腹から上はずっと雲に覆われてきれいな姿が見られなくて残念だった
124: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:07.90 ID:s8FJwOcW0(5/5)調 AAS
ひまわり見ると目がなくなってないか
125: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/29(木) 03:59:09.66 ID:T9WKa8+R0(1/17)調 AAS
ヤッシーのライブカメラが見れないな
126: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:20.60 ID:wUJIxoUD0(1/8)調 AAS
>>4
私ぬ?ってなあに?
127: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:35.77 ID:UkkdavER0(10/16)調 AAS
>>113
はい
ありがとうね
128: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:37.52 ID:F2NS+rJa0(2/11)調 AAS
サンサン

33

3+3=6

後はわかるね?
129
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 03:59:45.63 ID:m5AN+y5P0(2/3)調 AAS
YouTubeのライブカメラで状況が分かるのが面白い
四国上陸時950hPaならガチでヤバそう
温帯低気圧に変わりそうにない
130: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:00:28.74 ID:Z5HFb0sX0(1/6)調 AAS
大型じゃないから台風が抜ければ天候は回復するんだろうけどスピードがやす子の24時間マラソン並みだからなw
フワちゃんに10号のケツ蹴っ飛ばせさせろレベル
131: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:00:33.22 ID:NgkZHY2k0(1)調 AAS
>>1
リンクが切れてますよ
台風関連記事などは安易に継続せず、随時最新情報を確認しながらスレ立てした方が良いと思います
132: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:03.75 ID:lCLpSGAD0(1)調 AAS
台風は甘え
133: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:06.58 ID:F2NS+rJa0(3/11)調 AAS
>>129
ライブカメラのタグが#ヤッシーになってるの笑う
134: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:15.37 ID:9znzcxxA0(15/30)調 AAS
>>123
夏はずっと雲が掛かってる
早朝だけ全体が見られる事がある
眺めてて「夏しか登れないから登山者も雲海しか見えてないよね」
って思うもんw
135: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:32.48 ID:BnNaNPJH0(1)調 AAS
>>27
いや、ワクチンのせいだろ
136
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:43.46 ID:d9ArEpw80(1)調 AAS
準備万端いつでも来いやああああああ

コロッケは明日買う
137: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:01:46.34 ID:lbfBdUvO0(1/3)調 AAS
エロサイトに飛ばされる
138
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:11.53 ID:9ShxVjgZ0(2/2)調 AAS
>>110
雨音で目がさめて寝ぼけてた
すまんな
139
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:15.82 ID:oGy2zIU80(1/4)調 AAS
>>76
はい
140: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:30.18 ID:ATDmq5D10(1)調 AAS
南九州民大丈夫か?

予定よりどんどん西にズレてんな
鹿児島上陸するかと思いきや海上を北上してるし
これ佐賀長崎辺りも死ぬぞ
141
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:33.46 ID:m5AN+y5P0(3/3)調 AAS
>>108
EVだけでなくVWやBMWの車両火災が多過ぎる
外車は普通の内燃機関のクルマがよく燃える
142
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:41.19 ID:9znzcxxA0(16/30)調 AAS
>>139
停電した?
143: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:02:49.34 ID:R+3PTLoe0(1)調 AAS
サイコロころりんで規模も進路も決めてんのかってくらい雑でもはや当てにしてない
来たら来たでありのまま受け入れるわ
144: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:03:14.50 ID:ucSAc8YR0(3/4)調 AAS
>>138
大分は江藤愛ちゃんの出身地だから許すね
145
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:03:18.02 ID:9znzcxxA0(17/30)調 AAS
>>141
ドイツ車なのにそんななの?
アカンやーん
146
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:03:25.79 ID:88lmKa960(1/2)調 AAS
そのまま太平洋沿い通ってくる事ある?
どうせ関東来る頃には大した事ねんだろ
147: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:03:52.44 ID:Z5HFb0sX0(2/6)調 AAS
>>4
野良猫の毛は撥水性が皆無だから濡れた体温が奪われる
冬場に雨に打たれた野良猫は100%お陀仏だが夏場は気温が高く体温が奪われても問題無し
148
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:04:14.22 ID:oGy2zIU80(2/4)調 AAS
>>142
市内だから停電は一瞬もないかな
風雨はすごいうるさいから寝れない
149: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:04:22.89 ID:9znzcxxA0(18/30)調 AAS
>>146
もう東シナ海に入ってない?
ここから太平洋行くのはムリポ
150: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:04:37.68 ID:UfWWQG560(3/3)調 AAS
YouTubeのライブ全部クルクルだな
151
(3): 九州の熟女 2024/08/29(木) 04:04:47.92 ID:zNeNdmLm0(1)調 AAS
こわいっちゃ!
152: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:23.80 ID:pb0AFVUA0(1/4)調 AAS
最新のだと九州で力尽きてるじゃん
意地でも万博行く意思だけはある
153: 警備員[Lv.29] 2024/08/29(木) 04:05:34.63 ID:bhsmVLVc0(1/2)調 AAS
弱まってくれないかな
山に当たれば風は弱まるけど
154
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:40.33 ID:fRE6/kiY0(1/3)調 AAS
宮崎かなりやられてるっぽいな
155: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:43.38 ID:4BOB48Qd0(1)調 AAS
車ひっくり返るってのすごいわ
156: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:44.38 ID:aTPcNF3k0(1/33)調 AAS
>>151
ラム歳食ったんか
157
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:48.08 ID:F2NS+rJa0(4/11)調 AAS
>>146
HARPで操ってるからね
凄いルート行くと思うよ
158
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:05:56.68 ID:F2NS+rJa0(5/11)調 AAS
>>146
HARPで操ってるからね
凄いルート行くと思うよ
159: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:06:06.68 ID:wyGGZ+ca0(1)調 AAS
大騒ぎする時はたいていそよ風で終わる
160: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 04:06:18.55 ID:ptAJvu1f0(1/5)調 AAS
ここに南海トラフ地震が重なれば中国も解放しに来てくれるかな?
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s