[過去ログ] 【味覚】北海道で“サンマ初水揚げ”競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る 店では1匹80円 [窓際被告★] (623レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 窓際被告 ★ 2024/08/16(金) 12:30:31.01 ID:wyZneM5G9(1)調 AAS
値段200分の1に! 店では1匹80円「大漁で大きい。オススメは刺身」北海道で“サンマ初水揚げ” 競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る
サンマの水揚げ量日本一を誇る根室市の花咲港で、サンマが初水揚げされました。
2023年を大きく下回る1キロ626円(税込)の値がつきました。
8月16日午前3時30分ごろ、棒受け網漁の大型船2隻が戻り、約34トンが初水揚げされました。
2024年は遠い公海で早く操業できるよう解禁日が統一され、大型船は例年より10日早く出港。
水揚げ量は2023年の469キロを大きく上回りました。
午前7時の初競りでは、高いもので1キロ626円(税込)の値がつきました。
過去最高を記録した2023年の1キロ14万400円を大きく下回りました。
【サンマの初競り 花咲市場 8月16日午前7時ごろ】
漁業者は「例年より量が多く、魚体も大きい。今後に期待できる。皆さんにおいしく食べてほしい。おすすめの食べ方は刺身」と話していました。
根室市内の鮮魚店では1匹80円で販売されました。
16日は、ほかに2隻が戻り約36トンが水揚げされる見込みです。
北海道ニュースUHB 8/16(金) 8:06配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:30:46.33 ID:OvRV9zX30(1)調 AAS
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で大手サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
3(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:31:29.64 ID:Pq4tD30q0(1)調 AAS
>>2
死ねキチガイ
4(1): 警備員[Lv.18] 2024/08/16(金) 12:31:34.17 ID:0Y+oAoh+0(1/2)調 AAS
サンマが貧しさの象徴になるんか
5(2): 警備員[Lv.18] 2024/08/16(金) 12:32:17.24 ID:/vaHsKGT0(1)調 AAS
こっちには回ってこないんだろうな…
6: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:32:54.52 ID:v6c06mN90(1)調 AAS
食べて応援
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:32:54.58 ID:uhzWAp1W0(1)調 AAS
今年は超ひさしぶりに美味しいサンマが食べられそうだな
8: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:17.61 ID:xQ9e7lAC0(1)調 AAS
あやしいサンマ
9: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:36.36 ID:7Wt+5VRQ0(1)調 AAS
明石家さんま?
芸スポに立てろよ
10: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:45.59 ID:fVOS/mHx0(1)調 AAS
<+))))><<
11(10): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:47.43 ID:cF+dXgRW0(1/12)調 AAS
サンマはアニキサスいるからな
12: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:47.50 ID:GQS+6hmj0(1)調 AAS
楽しみだわ
13(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:51.93 ID:C9wJUC8J0(1/2)調 AAS
サンマって殆ど甘辛煮にしちゃうわ
14(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:33:53.15 ID:86kJ4SVz0(1)調 AAS
せっかく資源回復したのに必要以上に獲るなよ
サンマなんか必要なかったろ
15(2): 警備員[Lv.14] 2024/08/16(金) 12:34:02.08 ID:DCuB2Tn60(1)調 AAS
沢山食べたいやっぱ旨いよな
16: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:34:09.79 ID:GR0r/7XC0(1)調 AAS
台風で空輸便が止まってるから余計値が下がったらしい
17(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:34:31.39 ID:xtKwBM960(1)調 AAS
大漁良かったね
18(2): 名無しどんぶらこ [age] 2024/08/16(金) 12:34:33.04 ID:AOXuHXJD0(1)調 AAS
何年かぶりに秋刀魚が食卓に並ぶのか?
一尾百五十円までなら買うよ
19(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:36:08.90 ID:SVRn79g+0(1/2)調 AAS
刺身とかやめてくれ
20: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:36:23.71 ID:HSgjhGBZ0(1)調 AAS
やったー
今年はサンマ食いまくるか
21(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:36:44.98 ID:UwAO9W8l0(1/2)調 AAS
>>19
えー
めちゃくちゃうまいじゃん
22(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:36:48.29 ID:XQAKJo0G0(1)調 AAS
>>11
アニサキスな
23: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:37:11.07 ID:UwAO9W8l0(2/2)調 AAS
>>11
兄貴刺すとかこえーよ
24(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:37:19.82 ID:bJpikkLm0(1/2)調 AAS
>>19
サンマの刺身めっちゃ美味しいんだぞ
根室のやつなら下手すりゃマグロより脂のってる
25(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:37:58.40 ID:SVRn79g+0(2/2)調 AAS
>>21
一度冷凍したならまあいいかな
26(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:05.25 ID:igQZmFfV0(1)調 AAS
ちょっと大根の種まいてくるわ
27(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:06.40 ID:cF+dXgRW0(2/12)調 AAS
>>15
8月下旬のロシア沖
----越えられない脂の乗った超絶サンマの壁----
9月上旬の北海道道東沖
----越えられない油の乗った美味しい秋刀魚の壁----
青森沖は体力の落ちた劣化サンマ
東北沖は畑の肥料用
28(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:07.59 ID:Z08URxVW0(1)調 AAS
獲れるからと言って
とれればとれるだけ根こそぎ獲ってしまうん?
29: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:28.03 ID:Z8OpqqwB0(1)調 AAS
うるせーなあ
好きなように食えばいいだろ
同緒圧力すんな雑魚
30: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:37.29 ID:K/uY9GXo0(1/3)調 AAS
サンマやっと安くなるか
31(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:37.71 ID:orlTQ3ph0(1)調 AAS
サンマは目黒に限る
32: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:38:44.39 ID:bO4YM9ti0(1)調 AAS
自宅でサンマを捌いて刺し身を作ったら激しく面倒だった
33: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:07.75 ID:9+XrrqyN0(1)調 AAS
>>11
イエニスタ現象
34: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:23.41 ID:amL6PtKM0(1/2)調 AAS
朗報すぎる
今年はいっぱい秋刀魚を食べよ
35: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:25.72 ID:ooNuChXt0(1)調 AAS
煮ても焼いても生でも美味いサンマは魚のホームラン王
36: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:32.54 ID:amL6PtKM0(2/2)調 AAS
>>26
www
37(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:43.56 ID:6BjrkJkd0(1)調 AAS
もう何年も食ってないなサンマ
今年、人生初でハマチくったけど
うまいな
道民、ブリ食えるぞ 魚嫌いな俺が食える
38: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:50.07 ID:vMY/tNq60(1)調 AAS
安すぎw
秋は秋刀魚いっぱい食べるぞ!
39: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:39:53.38 ID:cF+dXgRW0(3/12)調 AAS
>>28
昨年はいることはわかっていたが回遊ルートがいつもと違って漁に繋がらなかったという評価だったらしい。
40: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:40:29.20 ID:fNM9enwt0(1)調 AAS
漁協って馬鹿やなあ…
まあ、当座の生活のほうが大事やから仕方ないかあ………
41: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:40:41.19 ID:N9B4Srml0(1)調 AAS
夏のサンマは焼いたらスカスカだよ
刺し身にするくらいしか
42: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:40:47.19 ID:UEzcUdVA0(1/2)調 AAS
北海道でサンマが
43(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:40:56.37 ID:bJpikkLm0(2/2)調 AAS
>>37
道民はブリ食わないんだよねえ…
なんか酸っぱい味するじゃん
煮たり焼いたりしたらモサモサだしさあ
44(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:41:28.72 ID:AROe/MXp0(1)調 AAS
>>18
ヤフコメによると、例年と違って初日から一斉に出漁したから、
初日の水揚げが多いだけらしい。
45(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:41:30.30 ID:cF+dXgRW0(4/12)調 AAS
>>37
北海道は何故か春夏は店に並ぶが秋になると本州におくられて店から消える。
道民には不味いブリを食わしたいんだろ。
46: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:41:43.44 ID:K/uY9GXo0(2/3)調 AAS
値段200分のイチってw
去年キロ14万、今年キロ600円って
なんか今まで高かったの何なんだよ、、、
47: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:41:44.37 ID:WgfykJBb0(1/3)調 AAS
おにいちゃん
サンマは大漁?
48: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:41:57.24 ID:eSO6MEYI0(1)調 AAS
値段200分の1ってアホかよ
その後のからくりあるのに
今年100円で売ってたら去年は20,000円でサンマ売ってたのかよって話になるわ
49: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:42:15.85 ID:sacQZ/+L0(1)調 AAS
せっかく安いのに尿酸値気になって躊躇してる・・・orz
50: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:42:29.18 ID:PdA8O4ue0(1)調 AAS
あるもんを食えばいい
それが日本人
51: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:43:12.07 ID:C9wJUC8J0(2/2)調 AAS
アジ サバ カツオ ブリと今年は安かったな
52: 警備員[Lv.30] 2024/08/16(金) 12:43:15.93 ID:nAW2Rqtj0(1)調 AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:43:24.83 ID:hOdJyo5x0(1)調 AAS
安っ
54(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:43:27.16 ID:HkKtkCx80(1)調 AAS
まーた馬鹿なトンキン土人が獲りすぎだーって騒ぐぞ
55: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:44:11.89 ID:UiKFp8sc0(1)調 AAS
>>1
トンキンに来ると一尾300円になります
56: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:44:24.32 ID:3bnxouV30(1/2)調 AAS
ここ数年秋刀魚食べてないわ
塩秋刀魚や解凍物は売ってるけど、これも高いんだよなあ
57: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:44:29.02 ID:GQMRw4170(1)調 AAS
猫「今年も来たニャ」
58(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:45:14.57 ID:AtRd3/S00(1)調 AAS
よっしゃー
絶滅するまで獲りつくせ!
59: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:45:24.74 ID:JXFwXNi40(1)調 AAS
サンマもいいけどイカ食いたい
60: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:45:41.01 ID:JKfFqAiH0(1/2)調 AAS
今年はぶっといサンマ食べれるのかねぇ
61(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:45:42.85 ID:cF+dXgRW0(5/12)調 AAS
>>43
あの食感は焼くと魚の形をしたツナ缶だからな。
そもそも道民はアジ・イワシ・ブリ・シイラ・タイを好んで食べない。
白鮭・本鱒・シシャモ・コマイ・カレイ・サンマ・チップ・が定番
62: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:45:44.00 ID:X7sn1vQe0(1)調 AAS
おー、サンマ食べれる
63(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:46:31.79 ID:a+1SJs8a0(1/3)調 AAS
>>44
それ
例年は小型船から始まり大型船は解禁から10日後に出漁だったけど今年は船の大きさ関係なく一斉に出漁
64: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:48:23.45 ID:xaTIopwB0(1)調 AAS
去年あまりにもとれなかったけど漁期後に港とか大量にきたとかニュースやってたな
それが資源増加に繋がったとしたら皮肉な話だな
ともあれ今年はサンマ食べられるかな
65: 警備員[Lv.16] 2024/08/16(金) 12:49:03.39 ID:rPwKPlQ+0(1)調 AAS
さんまは明石に限る
66: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:49:22.54 ID:GOYu7NAY0(1)調 AAS
安くても食べたいとは思わんが老人は去年よく言ってたな
67(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/08/16(金) 12:49:48.44 ID:0Y+oAoh+0(2/2)調 AAS
>>63
理由は?
小型の人達がこまるのでは?
68(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:49:58.36 ID:WgfykJBb0(2/3)調 AAS
>>45
出世魚とはよく言ったものだは。
青森のうちの村でも夏のブリやワカシとかは食べないよ。
旅行できた釣り人は喜んで釣ってくけど、地元の子はルアーで釣っても海に捨ててくる。
69: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:50:00.68 ID:+LaGQy980(1/2)調 AAS
えーサンマ大好きだから嬉しいけど北海道だけかな?
70: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/16(金) 12:50:22.51 ID:W90ol/y30(1)調 AAS
よし
秋刀魚が安いのはありがたい
71(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:50:23.10 ID:L2jx5oKj0(1)調 AAS
やったぜ
さっさと内陸に回せ
72(4): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:50:30.68 ID:3bnxouV30(2/2)調 AAS
カツオも今年は戻りガツオみたいなのが豊漁という話だけど、全然流通してないんよな
業者が冷凍して抱え込んでるんだろうな
冷凍なんかしたら美味くなくなるのに
73(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 12:50:41.77 ID:BffNdoRe0(1)調 AAS
ここ数年細くて脂乗ってないパサパサのサンマしか食べてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s