[過去ログ] 【味覚】北海道で“サンマ初水揚げ”競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る 店では1匹80円 [窓際被告★] (623レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 警備員[Lv.8][苗] 2024/08/16(金) 14:05:14.14 ID:Q91TCHjL0(2/13)調 AAS
>>101
確かに脂乗ってないとねぇ
214: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:05:49.20 ID:WgRZjbUK0(1/3)調 AAS
最近のさんまは遠くで取れて刺身に向かないと聞いたけど今年はいけるのか
215: 警備員[Lv.21] 2024/08/16(金) 14:08:05.99 ID:cTdWAfU80(1)調 AAS
地球温暖化でもう秋刀魚食えないって言ってたバカ息してる?
216(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:08:34.44 ID:0VWqOMFa0(1)調 AAS
>>89
アイヌ土人イッライラで草🤗🤗🤗🤗🤗
✌🥴✌
217: 警備員[Lv.4] 2024/08/16(金) 14:09:23.88 ID:3Es9J7P00(1)調 AAS
汚染水ガーパヨクどうすんの?
218: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:09:49.30 ID:CE73a8bN0(1)調 AAS
また、取りまくって激減させるんだな
この国の漁業はクソ
219: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:10:49.83 ID:WgRZjbUK0(2/3)調 AAS
イカとさんまは水揚げ是非復活して欲しいわ
220: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:10:52.33 ID:ckXBuND10(3/3)調 AAS
ニシンは自らの脂で揚げるように焼くと小骨気にならなくなる
コツは脂を一滴も落とさないこと
221: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:11:20.46 ID:0fCmaExI0(1)調 AAS
さんまなんて不味いじゃん苦いし
222: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:12:26.07 ID:wAjkjjgU0(2/4)調 AAS
商社が儲からなくて残念だねw
223: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:12:35.90 ID:SWLkWW4Y0(1)調 AAS
脂にこだわるなら三陸沖まで待て
224(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:13:49.16 ID:WohskP7Q0(1)調 AAS
2週間位前に悲壮な漁師のニュースやってたじゃん
公海まで取りに行かないと捕れないけどこんな早くから捕っても小さなサンマばかりで大変だってさ
嘘だったの?
225: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:14:29.35 ID:B7cHMepQ0(1/8)調 AAS
刺身は一度冷凍してないと危険でしょ
226: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:15:43.11 ID:kh2k8KR10(1)調 AAS
うおおおおおお
今年こそ食えるのか!!!
227: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:16:01.47 ID:VAolCaYv0(1/2)調 AAS
よーしさんま用の皿買ってこねば
228: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:19:25.33 ID:UEzcUdVA0(2/2)調 AAS
大きければ200円でもいいんやけどね
229: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:20:55.66 ID:wAjkjjgU0(3/4)調 AAS
>>224
船小さいからね日本の漁師
230: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:25:15.44 ID:URLwZe810(1)調 AAS
>>3
これ多分スクリプトなんやろうな
231(1): 警備員[Lv.18] 2024/08/16(金) 14:25:17.13 ID:dQUNGGD40(1)調 AAS
なんでそんなに極端なんだ
232(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:25:26.09 ID:GLGuAK+s0(1)調 AAS
>>24
年取ると魚の脂もキツいんだよ
サバとかブリとかトロ系
233: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:26:25.80 ID:dFNdrRhh0(1)調 AAS
>>232
この時期のマサバやブリとか全然油のってねえわw
234: 警備員[Lv.8][苗] 2024/08/16(金) 14:28:06.54 ID:Q91TCHjL0(3/13)調 AAS
>>232
どんだけジジイよw
235: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:31:01.95 ID:Foc8JV8Z0(1)調 AAS
サンマ定食、ワンコインで出せるじゃん。
236: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:32:19.51 ID:P0Osx6iB0(1)調 AAS
>>231
今年は解禁早まったのが影響してるのかもね
どっちにしても1日だけの水揚げ量で1年を計り切れんけど
237(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:33:25.88 ID:m4G8U9kf0(1)調 AAS
さんまといわしとホッケは好きなので
大漁はいいこと
238: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:37:08.65 ID:+lwLOhj60(1)調 AAS
これでさんまのかば焼きの缶詰もまた安くなってくれたらいいなあ
239(1): 警備員[Lv.8][苗] 2024/08/16(金) 14:37:50.26 ID:Q91TCHjL0(4/13)調 AAS
>>237
俺、あまりホッケは好きじゃないなぁ
独特な匂いが苦手
240: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:38:37.41 ID:mDzHXtvt0(1)調 AAS
去年469キロで今年34トンてマジ桁違いやんけ
241(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:43:15.41 ID:HzIYzg6+0(1)調 AAS
中国人はサンマを食わないんだろ
日本人が高く買ってくれるから
わざわざ北海道沖までやってくる
242: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:45:17.32 ID:TwU2zU+40(1/5)調 AAS
おーいいねえ
243: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:46:50.45 ID:wMzI4JDo0(1)調 AAS
一年おきとかがいいのかもね
244(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:47:13.61 ID:mU+EfQoD0(2/2)調 AAS
>>239
ほっけはアンモニア臭がキツイ個体も多いけど
基本的に骨が柔らかくて骨ごと食えるお魚だよ
245: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:47:42.47 ID:BfmAoucC0(1)調 AAS
値段上げて食べなくなったものはもう必要ないからな
ポテチやアイスなんかも全然食べなくなったわ
246: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:48:46.33 ID:xL/ZSaru0(2/2)調 AAS
>>241
近頃は日本の真似して食うみたいだよ
北海道沖どころか三陸沖まで乱獲しにくる
処理水ガーとは矛盾して中国政府管理のもとシステマティックに漁船を行って戻して
247: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:49:58.64 ID:FCQQIHir0(1)調 AAS
今年はサンマ食えるんじゃないか!?
248: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:50:03.65 ID:N6b7DCpO0(1)調 AAS
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで5500円貰える方法書いてます!
https://x.com/yuzuxr1/status/1824309721828036712
249: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:51:57.39 ID:erxMf5w80(1)調 AAS
やっとさんま食えるのかー
250: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:52:49.90 ID:vI1pbF480(1/3)調 AAS
今年はサンマ祭りじゃあぁぁぁぁ
251: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/16(金) 14:57:49.93 ID:5mKT7Gyb0(1/4)調 AAS
定食屋で、サンマ定食頼むか(´・ω・`)
252: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 14:58:31.72 ID:uikXNt/70(1)調 AAS
>>1
暴落酷すぎw
253: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:00:09.18 ID:V9X8LFEc0(1)調 AAS
わーい!
254: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:01:13.00 ID:Lupx6pSS0(1/2)調 AAS
どうせ九州は高いんだろ?
255: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:02:48.01 ID:vKKPZ93F0(1/5)調 AAS
初めから大型漁船出したからって話だが
魚体が大きいというのは良いニュース
256: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:03:00.82 ID:mYj6i+nC0(1)調 AAS
価格下げないと買い控えられるからってカルテル価格なんだろ
そのうちそれなりの値段まで上昇するよ
257: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:04:25.29 ID:sjMvUG5h0(1)調 AAS
そんなに取れるんかwww
258(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:04:37.67 ID:hI345Xv40(1)調 AAS
サンマが焼き魚で1番美味いと思うわ
大根おろしに醤油かけて食うんだよな
259: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:07:21.83 ID:IOudkgXg0(1)調 AAS
猫ってアニサキス効かないの?
260: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:07:37.30 ID:d9xpI4o/0(1)調 AAS
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
261: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:08:14.20 ID:vI1pbF480(2/3)調 AAS
2024年は遠い公海で早く操業できるよう解禁日が統一され、大型船は例年より10日早く出港。
中国船が根こそぎ取り尽くす前に漁場に到着したのか ?
262(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:09:31.78 ID:vI1pbF480(3/3)調 AAS
サンマは焼き立て
大根おろしに醤油
ご飯はもちろん炊きたて
味噌汁はシジミでいいや
これだけで十分だ
263: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:10:25.81 ID:MVwsuuMN0(1)調 AAS
もうマジで勘弁して欲しい
今年こそ丸々太ったサンマ食わせてくれ
264: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:12:12.19 ID:LMqnrp7n0(1)調 AAS
>>1
塩焼き食いまくるわ
日本酒が進む
265: 警備員[Lv.2][苗] 2024/08/16(金) 15:17:32.60 ID:5TUP6LtO0(1/2)調 AAS
>>14
そうじゃねえよ
回遊する場所が変わってんだ
昔より遠くまで獲りに行かなきゃならなく成ったのだ
266: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/16(金) 15:18:57.63 ID:yAiJQJib0(1)調 AAS
秋刀魚は大好きだからこれは朗報
267(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:19:17.49 ID:V1OCmsGS0(1)調 AAS
去年は一匹も食べなかった
輸送費があるからそんなに安くはならないだろうけど
大根おろしタップリのせた塩焼き食べたい
268: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:22:40.07 ID:lxkBJ+TX0(1/2)調 AAS
米のほうが高くなったりして…
269(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:26:08.65 ID:SxpIRk060(1)調 AAS
馬鹿しかいないから漁獲量も考えてないで取り尽くすんやろな
そして、またサンマが取れないと泣きつく
猿なんか?
270: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:27:11.16 ID:JIxnI/nt0(1/3)調 AAS
はしりのさんまって型悪いし水っぽいんだよなぁ 好きなんだけど
271(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:28:23.81 ID:eRFjKRsN0(2/2)調 AAS
>>170
そんな昭和の感覚で言われてもw
272: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:28:41.17 ID:1LCu+ZfD0(3/3)調 AAS
中国の前に水温上昇でEEZから北上してしまって温暖化の影響が大きい
273: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:34:23.34 ID:VA4Cf7Y00(1)調 AAS
>>262
お贅沢過ぎますわよ
274: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:34:26.49 ID:46NxAPdT0(1/3)調 AAS
80円とかいいな
まあそれよりも脂が乗ってるかどうかが重要なのだが
275(1): 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/16(金) 15:35:41.41 ID:5TUP6LtO0(2/2)調 AAS
>>269
資源管理の問題ではないのだよ
外国は知らねえけど日本の漁協はバカではない
サンマは回遊する場所が変わったから、以前のように沿岸域で獲れなく成ってるのだ
温暖化と関係あるのかは知らんけど
276: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:38:43.75 ID:8MPdlZm40(7/9)調 AAS
>>275
乱獲が原因だよ タコ助
イカも同じく乱獲
277: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:39:36.54 ID:vKKPZ93F0(2/5)調 AAS
>>267
俺も去年食ってないや 痩せたのばかりで様子見てたら無くなった
278(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:41:30.24 ID:rwqdTWdJ0(1)調 AAS
これ大型船が初競りに合わせて去年より早く出漁しただけで漁獲量は変わらないみたいよ
80円は地元民へのサービス価格で市場価格ではないとのこと
279: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:43:58.81 ID:X3UXYpdB0(1)調 AAS
>>224
船の上多きさによって操業の許可される時期が違うようだし
小さい船だと船の燃料がすくないので遠くにいけない
今回は遅く出た大きい船が遠くで良い群れに当たったのでは?
280: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:44:53.05 ID:rTl4OVEN0(1)調 AAS
鰯も秋刀魚も刺し身うめえ
281: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 15:48:26.07 ID:WgRZjbUK0(3/3)調 AAS
>>278
算数が弱そうだなw
282: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:07:24.56 ID:PUsmkoS/0(1)調 AAS
>>258
鯵かな。んで鯖、秋刀魚と。秋刀魚の油は下品なんでw
283: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:07:56.76 ID:rOTVKRGU0(1/2)調 AAS
サッシ屋なんて多いから転職しろや
笑笑
284: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:08:37.12 ID:CHYJobBt0(1)調 AAS
>>278
おつむ弱いな。せり値見てみろ間抜けが。
285(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:09:24.95 ID:STuZ0IdM0(1/2)調 AAS
秋刀魚食べたいな
高くて買えないけど…
286: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:10:28.83 ID:8MPdlZm40(8/9)調 AAS
>>278
台風接近で関東への輸送が出来ないかららしいよ
287: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:14:09.52 ID:H+anaV3c0(1/3)調 AAS
>>285
だから今年はそれが安くなるってニュースだろバカ
スレタイすら読めねえのかアホウ
288(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:15:11.24 ID:qqsoFvT90(1)調 AAS
サンマって家庭では全く食べないだろう。鮭やハマチに比べたら縁が無い魚だ。
289: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:16:30.42 ID:46NxAPdT0(2/3)調 AAS
脂の乗ったサンマを毎日食べたい
290: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:17:01.23 ID:rOTVKRGU0(2/2)調 AAS
アホやな
秋って言ったらサンマや
独特の味でお代わりできるぞ
291: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:17:02.07 ID:VWcVTCex0(1)調 AAS
値段が高すぎてもう3年くらい食べてないな
ひさびさにサンマ食べれそう
292: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:19:07.63 ID:jVPruH5k0(2/2)調 AAS
昔は秋の夕食といえばサンマだったなあ
293: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:19:47.97 ID:wq/IZkAB0(1/6)調 AAS
ヤッホーーーーーーーーーーー
294(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/16(金) 16:20:04.91 ID:5mKT7Gyb0(2/4)調 AAS
一匹まるごとだとグリルないとなぁ。
切り身ならフライパンでもいいんだが。
295: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:20:20.11 ID:wq/IZkAB0(2/6)調 AAS
>>288
え?
日本人か?
296: 警備員[Lv.2][苗] 2024/08/16(金) 16:20:49.26 ID:Q91TCHjL0(5/13)調 AAS
>>244
あれアンモニア臭なのか知らんかった
出されりゃ食えるけど、好んでは食わないって感じ
297: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:20:55.28 ID:JIxnI/nt0(2/3)調 AAS
ガスじゃなくて炭で焼いたのは本当旨いね
298(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:21:04.39 ID:wq/IZkAB0(3/6)調 AAS
>>294
ガス台の真ん中の引出しで焼けるyo-
299(2): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/16(金) 16:21:26.82 ID:5mKT7Gyb0(3/4)調 AAS
内臓はいらんから全部捨ててくれ。
300: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:22:20.17 ID:Wi40XcTI0(1)調 AAS
朗報やんけ
秋の味覚やで
301: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:26:04.35 ID:46NxAPdT0(3/3)調 AAS
>>299
内臓が旨いというのに…マダマダだね
302(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/16(金) 16:26:14.08 ID:5mKT7Gyb0(4/4)調 AAS
>>298
えぇ、それがグリルですね
303(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:26:57.49 ID:lxkBJ+TX0(2/2)調 AAS
>>299
サンマ好きだけど自分も内臓苦手だからなんか損した気分になる
内臓も食えるようになりたい
304(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:27:08.77 ID:k3WKNsKg0(1)調 AAS
西日本の分はあるだろうか
305(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:27:58.43 ID:SPG8zqAP0(1)調 AAS
魚も野菜もこだわる必要ないな
そん時一番やすいやつをかごにいれればえーんやで
306: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:28:02.81 ID:Oi8sorf30(3/4)調 AAS
>>271
令和の感覚じゃんwwwwwwwww
大卒の支那土人は大半が就職できないんだからさwwwwwwwww
307: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:28:28.77 ID:Oi8sorf30(4/4)調 AAS
>>271
在日支那土人は何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
308: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:30:32.87 ID:wq/IZkAB0(4/6)調 AAS
>>302
そんな命名されてたのか
「魚焼くとこ」って名前かと思ってたわ
309(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:32:15.67 ID:QTNL51/I0(1)調 AAS
>>304
西日本は輸送コスト分あるからそこまで安くならん
310: 警備員[Lv.3][苗] 2024/08/16(金) 16:32:34.00 ID:Q91TCHjL0(6/13)調 AAS
>>305
そういうのは大体季節の旬だしな
311: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:34:52.50 ID:iNYRb4b30(1)調 AAS
数年前うなぎが馬鹿みたいに高かった時はスーパーの惣菜がサンマの蒲焼きだらけだったな
312: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:44:52.94 ID:SiXhDOuG0(1)調 AAS
個人的に、秋の味覚としては
マツタケよりサンマの方が好きだわ
313: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:47:51.89 ID:M59IDDJs0(2/4)調 AAS
>>258
光り物が大好きな私だけど
焼きで美味いのはノドグロ
314(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:49:34.69 ID:6HFb06Vj0(1/14)調 AAS
サンマは骨を取るのが面倒だ。
魚は骨のない切り身しか食べない。
315: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:51:04.18 ID:M59IDDJs0(3/4)調 AAS
>>305
季節性が高いのは
フルーツ
季節のフルーツは美味くて安い
温州みかん
いちご
枇杷
ナシ
桃
葡萄
柿
316: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/16(金) 16:51:24.79 ID:wGds2np20(1)調 AAS
またジャップが取り尽くして資源不足を他国のせいにするのか…やれやれ
317(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:52:28.65 ID:M59IDDJs0(4/4)調 AAS
>>314
新鮮な鮎の塩焼きだと
方法次第で
身だけスルッと取れるよ
318(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:52:38.92 ID:wq/IZkAB0(5/6)調 AAS
>>314
背骨のとこに両箸入れてクイッと広げればキレイに取れるよ
319: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:53:28.44 ID:VAolCaYv0(2/2)調 AAS
>>303
内臓は大根おろしに醤油と柑橘系果汁混ぜて身と一緒に食してみてほしい
320(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:54:46.75 ID:6HFb06Vj0(2/14)調 AAS
>>317
難しいことまでして食べるほどのものじゃないし、小骨は残る。
最近はホッケでも骨が残るものがほとんどだけど、流通してるホッケの種類が違ってきたんだろうか?
321(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:55:28.23 ID:6HFb06Vj0(3/14)調 AAS
>>318
小骨は残っちゃうな。
やり方が下手なんだろうが。
322(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:57:05.53 ID:M8XJXzmz0(1)調 AAS
お子ちゃま舌のかまってちゃんは放置
323: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:57:39.19 ID:ZkwA8kWO0(1/2)調 AAS
うおおおおマジかよ 七輪出動!!
324(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:58:04.03 ID:wq/IZkAB0(6/6)調 AAS
>>321
俺は小骨を残せるけど
325: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:58:05.40 ID:6HFb06Vj0(4/14)調 AAS
>>322
通君のバカ舌?
326: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 16:58:52.84 ID:6HFb06Vj0(5/14)調 AAS
>>324
小骨を取るのも上手いってこと?
327(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:01:41.06 ID:91+aV5+P0(1)調 AAS
サンマの刺身って食ったことがないが他の魚で例えたら何に近いの?
328: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:05:22.95 ID:ZkwA8kWO0(2/2)調 AAS
>>327
入梅イワシかなあ
厳密には香りも違うけど
329(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:07:28.75 ID:C+DcSBrc0(1/9)調 AAS
>>320
難しくはないな
幼稚園児でもできるから
330(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:08:07.93 ID:6HFb06Vj0(6/14)調 AAS
>>329
小骨もなくなるの?
331: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:09:35.81 ID:C+DcSBrc0(2/9)調 AAS
>>327
ニシンとイワシを足して2で割ったものに
鯵と鯖のフレーバーを足した感じ
332(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:10:00.74 ID:C+DcSBrc0(3/9)調 AAS
>>330
無いよ
333: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:11:10.64 ID:mUmMRiPd0(1)調 AAS
今年は気仙沼のカツオがかなり良い
羅臼の活け〆天然ブリもこの時期で脂ノリノリだぞ
334: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:11:33.74 ID:JIxnI/nt0(3/3)調 AAS
魚食べなれていればどの魚がどう骨刺さってるかは分かって食べてるからな
綺麗に食ってるよ
335: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/16(金) 17:13:42.79 ID:vVTCVF+e0(1)調 AAS
頭から中骨を外すのに全ての骨が中骨にくっついてくるわけねーだろ
336(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:14:44.46 ID:6HFb06Vj0(7/14)調 AAS
>>332
技術だな。
337: 警備員[Lv.1][苗警] 2024/08/16(金) 17:14:58.82 ID:Q91TCHjL0(7/13)調 AAS
秋から冬にかけて、ブリや鯖が旨い
338: 警備員[Lv.36][SR武][SSR防] 2024/08/16(金) 17:17:38.77 ID:uM7lqj550(1)調 AAS
あれ?サンマ不漁ってのは?
339: ぴーす 2024/08/16(金) 17:18:52.09 ID:axP11/US0(1)調 AAS
多目に食うか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s