[過去ログ]
【熊本】グエン容疑者を再逮捕 大分の空きやから指輪など盗む 九州各地での窃盗事件にも関与か [シャチ★] (206レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205
:
名無しどんぶらこ
2024/07/31(水) 09:10:53.34
ID:XOENjkkE0(5/6)
調
AA×
>>203
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
205: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/31(水) 09:10:53.34 ID:XOENjkkE0 >>203 ♪ば~かw _ - [国会議事録ホームページ] ・第197回国会 / 本会議 _ 平成30年11月20日 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000119720181120007.htm 立憲民主党の逢坂誠二議員の代表質問。 「安倍総理は、移民政策に関し、国民の人口に比して、一定程度の規模の外国人やその家族を、期限を設けることなく受け入れ、国家を維持していこうとする政策、その政策は考えていないと答弁しております。 これが安倍総理の移民の定義なのかははっきりしませんが、いずれにしても、総理はこんなことを言っているわけです」 「だけれども、皆さん、冷静に考えてみてください。 今回、五年間で三十四万人の外国人を受け入れると政府は言っておりますが、これは、国民の人口に比して一定程度の規模の外国人には該当しないのでしょうか。 あるいは、特定技能二号であります。これは家族の帯同を認めます。 しかも、期限の定めのない在留資格であります。 この特定技能二号は、総理の言うところの、外国人やその家族を期限を設けることなく受け入れることではないのでしょうか。 あるいは、人手不足分野へ技能を有する外国人を受け入れることは、外国人労働力で国家を維持することではないのでしょうか」 「冷静に考えてみますと、総理が導入しないと公言している政策は、今まさに閣法で実施しようとしている政策なのではないですか」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721982382/205
ばか 国会議事録ホームページ 第回国会 本会議 平成年月日 立憲民主党の逢坂誠二議員の代表質問 安倍総理は移民政策に関し国民の人口に比して一定程度の規模の外国人やその家族を期限を設けることなく受け入れ国家を維持していこうとする政策その政策は考えていないと答弁しております これが安倍総理の移民の定義なのかははっきりしませんがいずれにしても総理はこんなことを言っているわけです だけれども皆さん冷静に考えてみてください 今回五年間で三十四万人の外国人を受け入れると政府は言っておりますがこれは国民の人口に比して一定程度の規模の外国人には該当しないのでしょうか あるいは特定技能二号でありますこれは家族の帯同を認めます しかも期限の定めのない在留資格であります この特定技能二号は総理の言うところの外国人やその家族を期限を設けることなく受け入れることではないのでしょうか あるいは人手不足分野へ技能を有する外国人を受け入れることは外国人労働力で国家を維持することではないのでしょうか 冷静に考えてみますと総理が導入しないと公言している政策は今まさに閣法で実施しようとしている政策なのではないですか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s