[過去ログ] 【論説】高齢者はなぜエアコンを使わずに熱中症への道を進むのか、リアルな心情と実情を吐露したい [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:39:28.11 ID:LhuQ+x7x0(6/7)調 AAS
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
2chスレ:gender
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
画像リンク
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
9: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:39:34.75 ID:LhuQ+x7x0(7/7)調 AAS
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
2chスレ:gender
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
画像リンク
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
10(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:39:37.20 ID:QutIl1jh0(1)調 AAS
うちのばあちゃんもつけると寒い寒いって言うんだよな
28℃設定だけど
11(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:39:46.71 ID:zENgCfHc0(1)調 AAS
熱中症で死ぬのも寿命では
老衰と癌で死ぬのしか認めんのか
12(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:39:51.29 ID:EsBhYgsE0(1/6)調 AAS
女がどうとか
13(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:40:26.92 ID:xta17b4/0(1)調 AAS
エアコンは体に悪いとかエアコンの風が気持ち悪いとか
経済的理由だけじゃない場合もそれなりにありそう
もちろん金ない老人も多数おろうが
14(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:40:28.89 ID:EsBhYgsE0(2/6)調 AAS
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
三菱商事 2023新卒
東京大学 38名
早稲田大学 32名
慶應義塾大学 29名
京都大学 22名
東京工業大学 17名
15(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:40:40.82 ID:KKf+3Sqk0(1)調 AAS
その辺もおかしくなってるんだよ
何なら寒いって上着きるし…
16: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:41:30.78 ID:HmUGmoQm0(1)調 AAS
電気代もそうかもしれないが、基本的に暇だからだよ
テレビを見たり寝てるだけだからエアコンがなくてもいい
17: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:41:40.49 ID:W6thUl610(1/3)調 AAS
>>15
そうそう、それなんどよね
18: 警備員[Lv.20] 2024/07/09(火) 11:41:46.44 ID:/K6ALILt0(1)調 AAS
>>11
素直に逝ってくれりゃあいいけどさ
後遺症とか出たら最悪だ
19: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:41:46.48 ID:JhO4rjAH0(1)調 AAS
>高齢者はなぜエアコンを使わずに熱中症への道を進むのか
電気代が気になるから
20: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:41:56.16 ID:D//hY5Yl0(1/2)調 AAS
俺の親もある意味でこれだわ
クソ広いリビングでエアコン使って電気代無駄にしてる
どうせすることはリビングの大画面テレビ見るだけ
本を読む部屋作ったのに押し入れと化してるがエアコンあるのに死んだまま
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:42:04.04 ID:VPaAl7Kj0(1)調 AAS
単純に自分の体温を把握できなくなるだけやで
なんやこの長文…
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:42:04.73 ID:7/2xyZb80(1)調 AAS
人によるんじゃねーの
うちの爺さんは部屋をキンキンに冷やして布団被って寝るのが好み
電気代かかるけど
23(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:42:07.68 ID:tJAqir5Z0(1/6)調 AAS
年寄りは気温差が苦手なんだよ
その上で報道では気温差も体に悪いとか言われてるからな
どうしたもんかね
24(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:42:42.80 ID:W6thUl610(2/3)調 AAS
うちは寒いって言って設定29℃にしてる
もう付けなくていいんじゃないですかね
25: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:43:19.73 ID:W6thUl610(3/3)調 AAS
全然死なねんすよ
26: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:43:23.12 ID:ddsUWuzf0(1)調 AAS
親は暑くないってエアコンつけてくれないよ
だから夏場は実家絶対に行かない
27: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:43:25.33 ID:rSyrtpsR0(1)調 AAS
マジレスすると
高齢者は暑さを感じにくくなってるから
28(4): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:06.24 ID:sEB/2bLU0(1/2)調 AAS
うちの婆ちゃんめちゃくちゃ健康に気使ってるのに賞味期限1年切れたマヨネーズとかソースとか余裕で使ってるんよ
兎に角ケチなんよ昭和の老人は
29: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:06.64 ID:Jey281Hg0(1/2)調 AAS
貧乏で子供も作らなかった老人は
どんどん死ねばいい
30: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:09.81 ID:3uUVNS910(1)調 AAS
神奈川県警「言わなくても判りますよね?」
31: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:32.28 ID:nnbm6B3n0(1)調 AAS
昔の人ってクーラーしないで扇風機を好んで胸押さえて倒れたりするよね
32(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:38.37 ID:p0C1IG0I0(1)調 AAS
ルーバー上に向けたらええだけやん
33: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:44:51.31 ID:IpJeFeHf0(1)調 AAS
エアコン効かせて長袖長ズボンにすればいいだろ
34(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:45:21.29 ID:TWUE94770(1)調 AAS
「暖かくて、幸せ」と感じながら熱中症で逝くなんてもうそれ魂の救済じゃん
35: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:45:30.68 ID:66s2cRVw0(1)調 AAS
今年は岸田のお陰で大量の老人が熱中症で亡くなる事を期待してる
本気で
36: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:45:38.30 ID:6xaMFwdD0(1)調 AAS
暑いよね
37: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:45:52.09 ID:229bZXGU0(1/2)調 AAS
締切が一番やばい
38: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:45:54.90 ID:z+r+KTIC0(1)調 AAS
「暑い」と認識すら出来ないからじゃねーの
39: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:02.66 ID:NQ3DEmEB0(1)調 AAS
電気代よ
エアコン使わなくても一人暮らしで毎月6千円とかかかるし
40: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:22.41 ID:OeihuM0+0(1)調 AAS
貧乏なのでエアコンを買うお金がないのです
41: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:30.68 ID:bchoBQId0(1)調 AAS
老人は想像以上に馬鹿だよ
教育もろくに受けてないような人ばかりだし
42: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:38.22 ID:je2gK4fy0(1)調 AAS
昔はエアコンなんかいらんかったわ
↑
これ
43: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:39.05 ID:SD2Ap/im0(1/8)調 AAS
エアコンもだけど水分補給嫌がるからだろ
トイレが近くなるからとかで
夜寝る前にペットボトル1本飲めばいいんだが
44: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:39.95 ID:qATSrArH0(1)調 AAS
体感の温度感覚が馬鹿になってくるらしいぞ
45: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:46.78 ID:zSEKRVuj0(1)調 AAS
昔はエアコンなんてなかったしそれで良かったんじゃよ…
46: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:46:47.04 ID:aswaKo3A0(1)調 AAS
エアコンは空気が乾燥とかエアコンの冷えは体に悪い冷えとか
報道してたマスコミが老人を殺してるんだろ
47: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:07.85 ID:9MWGv+bK0(1/7)調 AAS
老化で感覚が鈍くなってるから
大葉やゴーヤが食べられるようになる
48: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:20.05 ID:GN1hwx4P0(1)調 AAS
高齢者=お前ら
49: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:25.47 ID:6+NeC1fc0(1)調 AAS
電気代がもったいない
50(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:31.21 ID:EsBhYgsE0(3/6)調 AAS
うちの母親は暑い暑いいいながら19度とかにでガンガンつけてるぞ
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:33.78 ID:EBt0iajs0(1)調 AAS
夏に生まれたから暑いのには強いっていつも言ってるけど
強いんじゃなくて鈍くなってんじゃね?っていつも思ってる
35℃こえても団扇パタパタしかしないもん
52: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:47:50.95 ID:EPyMa/m30(1)調 AAS
もう生物として寿命なんだよ
ほっとけ
53: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:48:13.69 ID:MeY59fqQ0(1)調 AAS
制御チップ的なので寒く感じないように出来ないのかな?
制御チップの動作範囲を広げてクルマの運転のアシスト,老害的な思考や行動を制御などなど
強制シャットダウン機能もあったら良さげかも
54(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:48:29.37 ID:At4RB3oA0(1/4)調 AAS
3畳のエアコン部屋に6畳用ダイキンエアコン。
鉄筋コンクリートマンションの北側の中部屋のクローゼット改造へや。
23℃設定24時間運転で電気代4000円台だよ。
ちなみにサブエアコンもある。連続運転で故障させないために交代で運転。
今日はサブエアコンでがんがん冷やしてる。
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:48:56.03 ID:229bZXGU0(2/2)調 AAS
汗腺すら衰えるからな
56: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:48:57.39 ID:iBBD0l3D0(1)調 AAS
入院代がもったいないだろ
57: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:49:09.86 ID:3lIlS68H0(1)調 AAS
高齢者は筋肉量減ってるから若い人より体温上がり辛いってのはあるかもな
寒さで体の節々痛くなるし
でも体温調節機能も落ちてるから熱中症に進んでしまう
58: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:49:35.12 ID:At4RB3oA0(2/4)調 AAS
俺は無職で金持ち株ニートさ。
こんな時間にも書き込めるよ。
奴隷達暑さ大丈夫かな?
59: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:49:45.37 ID:J8SV1dn30(1)調 AAS
すぐにエアコン使う習慣が無いってのもあるかもね
60: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:04.98 ID:WNiIpzZo0(1)調 AAS
クーラーは身体に悪いとTVに洗脳されて来た世代だからだろ
61: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:07.93 ID:KW/IuhCT0(1)調 AAS
都内でも救急車が前よりも目立つようになってきた
増えたのはやはり熱中症なんかな
62(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:14.41 ID:ZL12aML50(1)調 AAS
年寄りは寒がりだから
25℃で寒いと言う
63: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:16.68 ID:tJAqir5Z0(2/6)調 AAS
年寄りに冷房をとか言ってる人は蔵にでも入れとけということだろうか
外に出たとたんに外気にヒットされるぞ
64: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:36.15 ID:Ur+hDLxW0(1/3)調 AAS
うちの母親も寒い寒いと言いながら29℃設定で涼しい顔してた
極度の暑がりの俺には10分と滞在出来ない空間だったわ
65: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:50.85 ID:EsBhYgsE0(4/6)調 AAS
うるさい!!
いい加減にしろ!!
勝手にしろ!!
バカ!!
バカ!!
バカ!!!!!!!!!!
66(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:53.15 ID:W3+wBBw90(1)調 AAS
年齢いってる人ほど、買い替えずに割と年代物の古いエアコン使ってるからな。
電力消費がバカにならんのよ。かといって買い替える余裕は富裕層の老人のみだ。
そりゃケチるのは当然だろ。
67: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:54.97 ID:6I3SijWh0(1)調 AAS
お前高齢者の何知っとんねん
68: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:50:58.30 ID:oKfTCLxe0(1/2)調 AAS
もっと古い家だとふすまやドアで細かく区切られてるからそこまで効率悪くない
69: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:04.43 ID:VdMx/TNZ0(1)調 AAS
入院した方が金かかる
70(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:09.20 ID:08+IMehN0(1/2)調 AAS
昔の電気代バカ高いクーラー(当時はエアコンという言葉がまだない)の時代知ってるから
71(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:10.46 ID:aeu5wpcK0(1)調 AAS
おまえらもいずれこうなるので発言権無し
72: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:22.57 ID:iUVeZW6Q0(1)調 AAS
電力も足りないくらいだしある程度の節電は仕方ない
電気代補助の再開は来月からだしな
73: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:24.31 ID:I/Oi5FWj0(1)調 AAS
ただでサウナを楽しんでるんだよ
74: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:28.87 ID:gLp9JNLS0(1)調 AAS
熱中症で1日入院するだけでも電気代より高く付く
こう言われていようとも
熱中症にならない前提でいるから説得されないんだねえ
75: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:35.32 ID:RoKPeLGT0(1/5)調 AAS
・純粋に老いのせいで暑さに鈍感
・老いた自分に価値を感じてないから自分を大切にしようとしなくなる
・エアコン=料金バカ高いという固定概念がある
76(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:45.50 ID:Ur+hDLxW0(2/3)調 AAS
>>62
27℃でも寒いとか言ってる
頭おかしい
77(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:51:55.19 ID:At4RB3oA0(3/4)調 AAS
マンションは北側物件がいいぞ。
逆光にならないから南側より景色もいい。
室外機は24時間日陰の風通しのよい場所に設置。
完全に夏仕様だよ。
冬は着ればなんとでもなる。
スキーウェアーを室内できれば暖房なしでもいける。
78: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:52:19.54 ID:4lJIXVL70(1)調 AAS
自己否定に繋がるからもあるんじゃないのか?
子供の頃はエアコンなんて贅沢
そんなものはない
扇風機があればいいほう
それで生きてこれた
電気代節約じゃない
エアコン使うと
・贅沢をする人間
・我慢できなくなったという弱い自分
・昔はそれで大丈夫だったのに
うちのおやじかな
79: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:52:34.00 ID:QNfUoreT0(1)調 AAS
高齢者は体温上がらないからクーラーの風が痛いと感じるくらいらしい
せめて28度くらいにすればいいんだけど使いたくないんだろうな
80: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:52:44.10 ID:RoKPeLGT0(2/5)調 AAS
>>76
すまん27度は寒い。せめて27.5にして
81: 警備員[Lv.18] 2024/07/09(火) 11:53:22.26 ID:g1pvyuxa0(1/2)調 AAS
>>1
全部読んだけど何を言ってるか分からん
温度計と湿度計を置いて、見てそこで判断するんだよ
体感に頼るな
82: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:54:01.08 ID:TdczrHwu0(1)調 AAS
リモコンの使い方すら分らん
こどおじの俺がエアコン作動させて設定してる
83: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:54:15.70 ID:BxGkhhYs0(1)調 AAS
単純に鈍くなってるんだよ
84: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:54:16.72 ID:RoKPeLGT0(3/5)調 AAS
>>77
西日だけは差し込まない物件がいい
西日は室内でも体力ゴリゴリ削られる
85(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:54:21.04 ID:6mqjfL280(1)調 AAS
だったら勝手にバタバタ死んでろ。
生きてても社会の荷物でしかねぇんだからよ。
86(2): 警備員[Lv.8] 2024/07/09(火) 11:54:54.42 ID:JjZlQTE/0(1)調 AAS
自分が歳食って引退したら、クーラー付けっぱで5chやりまくるわ
ええのう
87: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:54:56.39 ID:XN5EDv3p0(1/6)調 AAS
無駄に広い家はさっさと処分してマンションに住み替えましょう。
不動産屋が宣伝してるな。
88(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:55:26.24 ID:7w4sXZRz0(1/13)調 AAS
エアコンは身体に悪いから
漢なら黙って扇風機
気合入れれば火もまた涼し
89(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/09(火) 11:55:30.05 ID:gfGBRnsw0(1)調 AAS
電気料金が上がる遥か前からの話なのに電気料金のせいにする馬鹿が何かほざいてると聞いてやってきました
90(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:55:34.51 ID:RoKPeLGT0(4/5)調 AAS
>>85
困るのが残された遺族なんだよ~
孤独死後処理とかマジで壮絶だから
91: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:55:38.00 ID:LZAZT9M10(1)調 AAS
一軒家丸ごと冷やすのは大ごとだし
居室だけ冷やすとトイレや浴室洗面所で体調崩す
暑さに体慣らした方が早いし得と考えるのだろう
うちはスポットクーラー導入してトイレや洗面所使う時に冷気送ってる
92(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:55:41.31 ID:Mu08eVV10(1/2)調 AAS
年寄りってカビと埃だらけのエアコン使ってそうだよな
93: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:55:41.49 ID:DUml9fgH0(1)調 AAS
なんでそんなに長生きさせたいの?
94(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:04.45 ID:G+wPF6Zj0(1/3)調 AAS
>>90
特殊清掃人に丸投げしたらええやん
95: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:17.57 ID:EsBhYgsE0(5/6)調 AAS
>>90
俺が孤独死したら一体誰が面倒見るんだ?
96: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:25.09 ID:vF22PffU0(1/2)調 AAS
>>88
水かぶって扇風機なら気化熱で余裕だろ
97: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:31.79 ID:HEhQmO5c0(1/3)調 AAS
年寄りは暑さにぶくなるからね
周りが暑い暑いと言ってても何枚も着込んでいるなんてざら
あと「エアコンは体に悪い」という宗教
98: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:34.75 ID:Gy7WrCWe0(1/2)調 AAS
老人を減らすためにエアコンを使わせないよう誘導しろよ
99: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:40.68 ID:eB48M/A90(1)調 AAS
あの年代は贅沢品だと使いにくいんよ
100: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:42.71 ID:tJAqir5Z0(3/6)調 AAS
>>86
年寄りはAmazon使えないんや
外に出ないと生活できない
101(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:56:45.43 ID:Ur+hDLxW0(3/3)調 AAS
>>88
近年は扇風機でどうのこうの出来る時代じゃないだろ
殺人級の高温と湿度だぞ
102(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:06.75 ID:RoKPeLGT0(5/5)調 AAS
>>94
その料金は誰が支払うねん
膨大な量の遺品整理誰がやんの
103: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:09.93 ID:Nz4FozHL0(1/5)調 AAS
10年前のならそんな変わらんだろ
20年前のは今のより冷えるかも知らん
104: 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 11:57:17.32 ID:ipqkEHmD0(1)調 AAS
国が電気代下げないから
まあそれで少子化が解決するかもな
異次元の少子化対策は上を消すということ
105(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:30.08 ID:f6qUSWtX0(1)調 AAS
実家の親もエアコン使わんな
家屋の四方をグリーンカーテンやヨシズで覆い外壁が直射日光で焼かれないから確かに屋内は涼しい
あれならエアコンなしでも十分だわ
106: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:31.16 ID:Gy7WrCWe0(2/2)調 AAS
寧ろ老人はエアコン禁止で間引こう!
107(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:48.66 ID:UezR5Axv0(1)調 AAS
>>1
全くの的外れな記事だな
高齢者にとってエアコンはいまだに贅沢品なんだよ
お客様がきたときに使うものって意識があるから
自分一人にエアコン使うなんてご先祖の罰が当たると考えてしまう
108: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:51.44 ID:vF22PffU0(2/2)調 AAS
>>92
樹脂パーツの少ない高度成長期のクーラーは100年もつからな
古時計みたいなもん
109: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:57:55.77 ID:XN5EDv3p0(2/6)調 AAS
>>77
西欧では北側が喜ばれるんだってね。
家具が傷まないとかいうことで。
冷房がない家も多いけど、暖房だけはどの家もしっかりしてる。
110(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:58:03.59 ID:At4RB3oA0(4/4)調 AAS
貧乏人
南側の広いボロアパートを賃貸。
しきいなくつながった広い空間。
隙間だらけの旧式ウインドエアコン。
冷房する空間に大型冷蔵庫がある。
少し冷やすだけですごい電気代。
金持ち
北側物件区分所有。
冷房専用部屋を作成。
省エネダイキンエアコン所有
少ない電力ががんがん冷やす。
111: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/09(火) 11:58:08.96 ID:+SLlecep0(1)調 AAS
冷房つけて少しして部屋行くと暖房に変えられてる
身体冷えてきたからって言って
たぶん外の方が気温低いわ
112(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:58:29.99 ID:WDgoIbdI0(1)調 AAS
>>102
相続される財産で余裕でペイ出来るだろ
お前んちの赤貧レベルを世間に当てはめるな知恵遅れ
113(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:58:47.13 ID:X0aOeezi0(1/5)調 AAS
エアコンで涼し〜快適な〜って最初だけやもん。慣れたら涼しいけどただの不快になる。自然の涼しさと全然違う。
114: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:58:59.95 ID:XN5EDv3p0(3/6)調 AAS
>>89
電気料金が上がる遥か前は、夏の猛暑もこんなにひどくなかったんじゃないかい?
115(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:59:17.84 ID:OhyAftlx0(1)調 AAS
単にリモコンの文字が読めない読めても理解できないからでしょ
116(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:59:27.29 ID:VWG2k+7r0(1)調 AAS
>>112
その相続は誰がやるんだよ?勝手に降りてくる訳では無いんだぞ?
117(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 11:59:28.54 ID:Jey281Hg0(2/2)調 AAS
>>105
外気温が30度超えてるのにか?
虫多そうで絶対やだ
118(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:00:05.84 ID:7w4sXZRz0(2/13)調 AAS
>>101
家族はエアコンつけまくってるが俺の部屋だけエアコンはない
昭和の漢にエアコンなんて軟弱なもんはいらねーんだよ
お前らまんこかよ
119: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:00:31.51 ID:tJAqir5Z0(4/6)調 AAS
>>117
今は年寄りの方が熱に対応して進化してるのかもな
120: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:00:37.74 ID:JLOTkMY20(1)調 AAS
ショッピングモールで涼む高齢者最高だろ
家で個々に冷房使われたら電力供給キャパオーバーするわ
121: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:01:04.90 ID:XN5EDv3p0(4/6)調 AAS
>>115
小さい字を読むのは大変なんだよ。
122: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:01:19.50 ID:3+NyxE5W0(1/7)調 AAS
身体の感覚がおかしくなってるからな
汗もかかないしほっとくと熱中症で死ぬ
123(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:01:23.11 ID:5KmD55/v0(1)調 AAS
>>112
突然死なれたら余裕で銀行口座引き出せないで没収されてしまう
124: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:02:05.36 ID:7w4sXZRz0(3/13)調 AAS
今日はガチで涼しい
エアコンとかいうマンコ向け家電は今すぐ消せ
125: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:02:09.53 ID:XN5EDv3p0(5/6)調 AAS
>>116
自分で法務局行けばいいんだよ。
やり方をていねいに教えてくれる。
126: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:02:22.47 ID:EdYnq7/W0(1)調 AAS
ウチのババアなんか6月中旬にはもうエアコンガンガン使いまくってるぞ
25度4/5で朝から晩までずーっと20時間稼働だよ
127(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/09(火) 12:02:24.97 ID:hbjt9YP70(1/23)調 AAS
>>23
一年中エアコンつけっぱで同じ室温保って家から出なきゃいいじゃん
温度差嫌がるから外出嫌がるようになるんだろ
128(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:02:30.03 ID:D//hY5Yl0(2/2)調 AAS
>>113
だから除湿って機能があるんだろうがバカだなぁお前は
129: 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/07/09(火) 12:02:35.18 ID:Bk6NF1BF0(1)調 AAS
なんでサーキュレーター併用しないん?
エアコンの設定温度がちょっと高めでも
サーキュレーター併用で身体に直撃させれば凍え氏ぬほど冷えるで(笑)
130: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:02:38.84 ID:gfJrbxK30(1)調 AAS
エアコンって20年くるいだと省エネ性能あんま上がってない気がするが?冷媒が変わるたびに非効率になってそれを取り戻してるだけのような?昔の冷媒はガンガン冷えるぞ。
131: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:03:01.68 ID:08+IMehN0(2/2)調 AAS
昨日の東電95%まで逝った
132: 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:03:04.14 ID:8CqTZtR+0(1/3)調 AAS
冷風が直接あたると関節が痛くなります
133(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:03:25.98 ID:tJAqir5Z0(5/6)調 AAS
>>127
だからどうやってスーパー迄行くんだよ
134(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/09(火) 12:03:34.39 ID:bHhJXWdC0(1)調 AAS
>>1
断熱等級がウンコだからエアコンフルパワーなのでそうなるわな
断熱材を早くから追求しなかったから
築10年でも価値の無い家が多いやな
空き家て言うても改修費用がかなりかかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*