[過去ログ] 【十倉経団連会長】円安「今がピークのような気がする」 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:58:08.67 ID:93X8d5ZU0(1)調 AAS
>>298
それほとんど戻ってくるから問題ない
しかも利子付きで戻ってくる
326: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:58:16.29 ID:9fPGndU70(5/5)調 AAS
自虐特別軍事作戦実施中
327: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:58:32.42 ID:bLfwSyGV0(1)調 AAS
>>3
俺もそう返そうと思ったのに。
悔しい〰。
328: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:58:56.37 ID:DwYxwa450(1)調 AAS
気がする内はまだ円安続くってことかな
329: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:59:06.61 ID:t7XWX28B0(3/4)調 AAS
三菱UFJアセットの投信「S&P」5兆円に、株高やNISAで
ロイター6/25(火)14:32
[東京 25日 ロイター] -
三菱UFJアセットマネジメントは25日、国内販売の投資信託(ETF除く)で
最大規模の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額が
24日に5兆円を突破したと発表した。
好調が続く米株市場に加え、新NISA(少額投資非課税制度)開始などの影響により、
約半年で2兆円増加したとしている。
なお国民はキャピタルフライトを拡大中と
330: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:59:18.65 ID:CDLyhq+T0(1)調 AAS
円安加速するなこれはw
331: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:59:20.05 ID:qi40o8vG0(1/3)調 AAS
>>10
甘いな360円を覚悟せよ
332: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:59:20.44 ID:WRNzONQ80(2/2)調 AAS
国民を引っ張っていく一流企業の首長がポエム言ってるようでは20年はだめだねぇ
333: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 19:59:23.61 ID:FKjIOPi80(2/3)調 AAS
TOYOTAがドルを円転するだけで10円円高になると言われています
さっさとやれよ円安ピークなんだろ
334: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:00:23.04 ID:qi40o8vG0(2/3)調 AAS
>>16
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
335: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:00:25.17 ID:xooS44RI0(1/2)調 AAS
異次元緩和で日銀が国債買い漁って大企業を支え続けたツケは国民が尻拭いする可能性が高まって来た
上流で堰き止められている公的マネーをしっかり日本社会に回すべき
国内に設備投資もせず賃上げに後ろ向きだったこいつらには十分な時間はあった
今こそ日本国にしっかり返すべき
大企業の姿勢こそが日本を衰退させてる
336(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:00:27.18 ID:veD9hbth0(10/43)調 AAS
>>313
それただの流言飛語じゃん?
337(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:00:34.55 ID:BkVo+xaF0(1)調 AAS
>>325
ウクライナの金が戻って来るわけないだろ
そんな嘘ばっかついて何がしたいんだよ
338: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:01:19.98 ID:SxOInVYs0(1/2)調 AAS
チャート上は160円上抜け時間の問題。
339: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:01:52.23 ID:FKjIOPi80(3/3)調 AAS
黒田馬鹿彦のせいなのか
白川ならなあ
340: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:04.76 ID:oWk5ZH5F0(2/2)調 AAS
1960年代なんてまだまだ中卒でお金持ち家庭の住み込みのお手伝いさんになる少女がいた時代
そりゃ大卒女性も存在しただろうけど貧しい人もいっぱいいたよ
341: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:05.23 ID:TkhJievb0(1/19)調 AAS
個人的には円高になりゃ、投資チャンスだから歓迎
でも、マクロでは円安がいいにきまってる
誰が品質同じなのに高いもの買うんだ?
安いもん買うわな
それだけ、安くなるってことはチャンスなんや
342(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:06.16 ID:DNw/pqv10(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
343: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:12.16 ID:aa6Gvs1N0(1)調 AAS
「気がする」
公式な場でこんな言葉を使うな
344: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:31.91 ID:m8UeFZOu0(1)調 AAS
気がするwwwwwwww
345: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:39.19 ID:TUFBSXhO0(1)調 AAS
>>2
経団連「もう金利上げて良いぞ」
岸田「はい・・・」
346: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:40.00 ID:Dofm0PDq0(1/3)調 AAS
所得は増えても消費税は変わらず税や社会保障負担で暮らしぶりはたいしてかわらない。
347: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:48.79 ID:A0vLrJU50(1/2)調 AAS
史上最高にアホの会長
しかも売国奴
348: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:49.74 ID:A0vLrJU50(2/2)調 AAS
史上最高にアホの会長
しかも売国奴
349: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:02:59.88 ID:x4gLsrnK0(1)調 AAS
根拠もなく「気がする」って
立場を考えて物を言いなさいよ
そういえば時の財務大臣も「アベノミクスの恩恵がないのは気のせい」とか言ってたっけw
350(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:03:25.19 ID:tE0O5jFO0(2/2)調 AAS
>>307
iPhoneは10年前携帯電話出荷台数シェア4割ぐらいで国産もそこそこ健闘、今は国産はほぼ駆逐された
デジタル赤字は10年で3倍近く膨らんだ
どんどん外国に富が流出しとるから円安になっていく
351: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:03:31.20 ID:Fv9ulZae0(2/4)調 AAS
日銀は金を刷ってでも2%円安インフレを進めるよう、安倍黒田で結んだ呪いが解けてないのに
352: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:03:39.14 ID:eU9kF3wj0(1)調 AAS
ピークはまだまだ先300円のあと400円500円、ジンバブエとは言わないが、トルコぐらいのインフレになって日本円は紙屑化ももはや現実味がある話、国内ではドルとユーロが実質通貨になるのも近い。
353(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:03:43.05 ID:qi40o8vG0(3/3)調 AAS
>>325
「無知って怖い」の典型だな
354: 警備員[Lv.9] 2024/06/25(火) 20:03:50.62 ID:Q7NqymOF0(1)調 AAS
まだはもうなり、もうはまだなり
355: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:04:06.07 ID:TkhJievb0(2/19)調 AAS
>>350
富の流出?
むしろ、歓迎なんだが。。
356: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:04:21.49 ID:Ji/ZwVgC0(1)調 AAS
気のせい
357(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:06:17.56 ID:EqEOTl8M0(2/3)調 AAS
ゴミがアンカー付けておかしなことほざいてるからな
お前みたいなキチゲェは誰に向かって何を言ってんだゴミ頭
ゴミだからどうしようもねぇな
アンカー付けた先が書記長だったり
首相だったり会長とかかぁ?
基地外がwwwwwwお前見てぇなクソ演劇野郎はゴミだからな
358: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:06:20.59 ID:veD9hbth0(11/43)調 AAS
>>245
この売国奴めが
359: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:07:06.48 ID:veD9hbth0(12/43)調 AAS
>>357
ゴミは黙ってろ
邪魔だ
雑魚
360: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:07:16.90 ID:l8bMXI160(1)調 AAS
>>1
こいつは無能
361(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:08:26.31 ID:EqEOTl8M0(3/3)調 AAS
認知力が既におかしいゴミだからな
スレバトル化なんか知らんが誰に何ほざいてんだゴミ
くだらねぇゴミクズ演劇野郎だな
362: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:09:02.89 ID:FQJa7UNf0(1)調 AAS
大阪万博で世界に醜態を晒して日本は完全に終わります
363: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:09:44.51 ID:veD9hbth0(13/43)調 AAS
>>353
おまえの無知が怖いわ
364(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:10:09.73 ID:wlQ+ZY0O0(1/3)調 AAS
気がする笑
馬鹿でも言えるコメントだわ
馬鹿はこの世から消えてください
365: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:10:45.28 ID:/Hlu5UnN0(1)調 AAS
今がピークだといいなぁ
366: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:11:27.18 ID:veD9hbth0(14/43)調 AAS
>>361
ゴミは黙ってろ
邪魔だ
雑魚
市場向けのリップ・サービスをすることが役割なんだから、これで良いのだ
367: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:11:38.52 ID:8YF0IwwC0(1)調 AAS
毎月新NISAで兆単位のドル転需要があるのにえらい悠長だな
平和ぼけやん
368: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:11:38.70 ID:r9wsX+O/0(1)調 AAS
俺もそうあってほしいわw
でも願望でしかないだろうなぁ
日本には円安トレンドしかない
アメリカの動向次第で遅いか早いかの違いだけ
369(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:11:47.38 ID:NoqfJNsu0(14/19)調 AAS
>>336
ググれば
370: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:12:51.83 ID:V5L1Hd7G0(1)調 AAS
>>1
ワロタw
371(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:12:56.97 ID:veD9hbth0(15/43)調 AAS
>>364
市場向けのリップ・サービスをすることが役割なんだから、これで良いのだ
それを理解できない馬鹿なおまえは反省したまえ
372(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:13:50.58 ID:SxOInVYs0(2/2)調 AAS
海外に工場作ってレパトリ発生させないようにして、
原発停止で鉱物資源だけで月間2兆円もエネルギー資源輸入して貿易赤字年間10兆円の円売り、
デジタルコンテンツも自国にまともなのなくて海外から買って5兆円のデジタル赤字で円売り、
極め付けに新NISAで月間1兆円の円売り
完全に自業自得だろ。
このアホ何文句言ってんだよ。
373(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:14:02.21 ID:veD9hbth0(16/43)調 AAS
>>369
ググっても無いものだから、おまえが貼れないわけで
374(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:14:24.43 ID:GBlMmOCB0(1)調 AAS
>>1
強い円になる経済構造を主導するのがのがお前の仕事なのに
何他人事みたいに言ってんのよ
そのうえ政府の介入期待するとかあほか
375: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:15:18.99 ID:veD9hbth0(17/43)調 AAS
>>372
文句は言ってないじゃん?
おまえ、頭が悪いのか?
376(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:15:40.60 ID:/lUop/Qt0(1)調 AAS
まあ円高に振れると、新NISAは困るよな(笑)
377: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:16:25.73 ID:qxtiJrUP0(1)調 AAS
今年今週ここまでで約半年終わるけど
今年の平均為替レートは153〜155円だからな
一瞬、150円160円付けたとかじゃないからそのまま物価に上乗せされる
378: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:16:47.78 ID:TkhJievb0(3/19)調 AAS
海外投資やるようなオレみたいのは別として強い円なんてして何が嬉しいんだ?
高いもんなんて売れるわけ無いだろ
379(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:16:50.82 ID:wlQ+ZY0O0(2/3)調 AAS
>>371
ゴミは黙ってろ
380: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:17:03.45 ID:V4cUn3ul0(1)調 AAS
新NISA勢が顔面ブルーレイにw
381: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:17:06.86 ID:KTeKnGNi0(1)調 AAS
コイツの言うことの真逆が正解だぞw
382: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:17:08.01 ID:veD9hbth0(18/43)調 AAS
>>374
おまえの言うことには一理ある
383(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:18:31.47 ID:veD9hbth0(19/43)調 AAS
>>379
ゴミのおまえに見当外れなことを言われてもなあ?
ゴミは黙ってろ
邪魔だ
雑魚
384: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:18:46.00 ID:TkhJievb0(4/19)調 AAS
>>376
むしろ、大チャンスだろ
向こうからすりゃ安いドルになるから投資されるわけ
日本からすりゃ投資が逃げていくんだよ
385(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:18:51.58 ID:NoqfJNsu0(15/19)調 AAS
>>373
めちゃくちゃだな
386: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:03.90 ID:TkhJievb0(5/19)調 AAS
あのさ、冷静に考えろよ
失われた30年は行き過ぎた円高だったんだよ
その失敗を繰り返すのはバカなのか?
387: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:26.30 ID:JZpNDybb0(1)調 AAS
結局2択だから貼る意味がある
388: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:28.00 ID:wlQ+ZY0O0(3/3)調 AAS
>>383
ゴミはゴミ箱へ
389: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:43.52 ID:nEmPNIsR0(2/12)調 AAS
>>267
そもそも、>>232は「もし1ドル300円になれば、いわゆる円安のメリットが3倍になるのではないか」というような考えが念頭にあるのではないか。
そこで、日本経済はすでにインフレ(いわゆる物価高)であるものの「デフレを脱却した」と判定する基準をみたしてはいなかったという課題も、円安が進めば前進するのではないか。
390: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:51.28 ID:eWlEndMQ0(1)調 AAS
NHK民営化に反対している立憲ミンスにはみんな与党になって欲しくないようだ
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄円安犯罪社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
391(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:20:53.94 ID:NoqfJNsu0(16/19)調 AAS
26日に公表した長期予測によれば、イタリアは38年までに世界のGDPトップ10から脱落し、
代わりに韓国がトップ10入り。米国とドイツが共に順位を落とす一方、
インドが3位、ブラジルが8位となり、日本は23年と同じ世界4位の経済大国にとどまる見込みだ。外部リンク:www.bloomberg.co.jp
392(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:21:29.97 ID:BOVtFpkG0(1)調 AAS
円は国外に脱出するんだよ
散々国内マーケットは終了宣言してたのお前らだろ
393: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:21:36.71 ID:veD9hbth0(20/43)調 AAS
>>385
めちゃくちゃではない
おまえは自分が見たものを証明できない
それは世界のどこにも存在しないから、おまえはリンクを貼ることができない
事実はただそれだけのことだ
394(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:21:37.03 ID:TkhJievb0(6/19)調 AAS
>>391
別にいいじゃんドルベースのGDPなんて
395: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:22:05.34 ID:YpgaBtQq0(1)調 AAS
感想とかいらねぇわ
396: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:22:40.84 ID:veD9hbth0(21/43)調 AAS
>>392
おまえはものすごく頭が悪い
397: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:23:41.24 ID:wM4Z5F1z0(1/29)調 AAS
米ドル/円 : 159.471
説得力あるねwww
398: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:23:45.88 ID:T3JCfJXq0(2/2)調 AAS
円安誘導するのをやめるよう要請したんじゃね?だから気がするなんてとぼけた言い方してんだろ?
399: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:16.02 ID:l/6AGvDH0(1)調 AAS
前哨戦の準備運動ってとこだろ
400: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:19.24 ID:G+phAy670(1)調 AAS
十倉と書いてボンクラと読みます
401: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:24.37 ID:CbG6eaVO0(1)調 AAS
売国連は円安が嬉しくてしょうがないんだろな
402: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:41.05 ID:RfmK6bwN0(1/23)調 AAS
神田財務次官に大勲位を。イエレン財務長官が何を言おうと断固として介入する時はすると宣言した。
植田日銀総裁の尻ぬぐいを見事に果たした国民の英雄。
403: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:58.62 ID:2TLe9Sqa0(1)調 AAS
経団連の会長って席は一つの企業からしか出てはいけないとかルールあるの?
404(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:24:59.59 ID:TkhJievb0(7/19)調 AAS
お前らが大キライな企業やら投資家は円高狙ってんだよ
安心してこれまで通りに海外投資できるからな
今、企業は内部留保の振り先として海外投資には二の足踏んでる
理由は円安だからw
405: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:25:01.32 ID:OwbO2SYN0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
406: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:25:09.55 ID:1qpzCFQl0(1)調 AAS
これはなんか根拠あるのかな
財務や日銀が動き出すのを知ってて言ってるのか?
それともほんとに気がするだけなのか?
407(1): 警備員[Lv.11] 2024/06/25(火) 20:25:38.81 ID:E9G8Gh0z0(1)調 AAS
気がするwww
安心して円売りドル買いできるわ
408(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:25:55.44 ID:veD9hbth0(22/43)調 AAS
>>391
AI予測、まだあ?
409: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:26:00.12 ID:nEmPNIsR0(3/12)調 AAS
>>394
まさに、日本経済が、今、重視しているのは、日本人は少子高齢化で人数が減る事にくわえてデフレ(値下げ)をもとめるマインドを持つと言われることから、日本で働く人々による消費への依存から脱却し、反対にいわゆる円安のメリットにより日本の商品を買いたいマインドの上昇が見込める外国人消費者(観光客)のニーズをとりこむ事であると、言えるのではないでしょうか。
410(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:26:04.12 ID:wM4Z5F1z0(2/29)調 AAS
もう、先週の半ばくらいから、ドル/円はずっと159円台に張り付いたまんまですけどねwww
それが「強い姿勢」のあらわれなんですねwww
411: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/25(火) 20:26:27.08 ID:q6ILa3+s0(1)調 AAS
>>6
輸出入まちまちだからどちらとは言わない
急激なのを嫌う
412: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:26:42.01 ID:FBs61nTf0(1)調 AAS
>>1
日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新 [はな★]
2chスレ:newsplus
413: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:26:57.44 ID:veD9hbth0(23/43)調 AAS
>>407
金も無い貧乏人のくせに嘘をつくんじゃない
414: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:27:07.20 ID:0UddtIfT0(1/2)調 AAS
気がするだけだったりして。
415(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:27:30.21 ID:NoqfJNsu0(17/19)調 AAS
>>408
これくらいググればいいのにサボるんだから
動画リンク[YouTube]
416(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:28:09.42 ID:wM4Z5F1z0(3/29)調 AAS
>>1
> 政府・日銀による為替介入の有効性については「『(円相場を)1ドル=160円台にはしない』という政府の強い姿勢は感じる
もう完全にデムパ受けちゃってます?www
ゆんゆんですか?www
デムパですか?www
ゆんゆんなんですね?www
417(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:28:10.27 ID:RfmK6bwN0(2/23)調 AAS
日本にはまだまだ豊富な外貨準備高がある。円ドルボラティリティが(1か月平均)で8を超えた
あたりで政策金利を0.5%上げて、その後でもう一発10兆円規模の為替介入をかませば
150円割れは確実かも。アメリカも9月には利下げをするみたいだし、今年の夏を乗り切れば超円安
時代は終わる。頑張ろう!
418(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:28:14.99 ID:bwhQQAPV0(1)調 AAS
こりゃ160円行くな
419: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:28:56.20 ID:IkGb9FOM0(1)調 AAS
>>1
あれ? 言っちゃっていいの?
関係者から聞いてるだろこいつ
420(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:29:01.63 ID:TkhJievb0(8/19)調 AAS
>>410
そういう発想が日銀や自民にありゃ海外投資なんてせずに国内投資するわ
いや、せざるを得ない
失われた30年は円高過ぎた
その過ちを繰り返すのはバカ
421: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:29:38.30 ID:wM4Z5F1z0(4/29)調 AAS
>>420
>>416
422: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/25(火) 20:29:55.10 ID:JuSRH6qG0(1)調 AAS
なわけねーだろ
ありがとう地獄の統一裏金自民党、小池都政
423(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:29:55.37 ID:9io8HJva0(1)調 AAS
日銀がイールドカーブコントロールを止めてもゼロ金利を止めても為替はピクリとも動かなかった
少々金利差が埋まろうが結局アメリカ次第でしかない
424(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:30:23.34 ID:TkhJievb0(9/19)調 AAS
>>417
そこで日本の確変は終わるだろうな
個人的には円転した円資産一気にドル転して儲けるからいいけどな
425: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:31:02.63 ID:RDc0QcXo0(1)調 AAS
在庫はある?→あるような気がする
見積もり出来た→作った気がする
お客さんの反応どう?→いいような気がする
生産は順調?→順調のような気がする
楽な仕事だなあ。このコメント、世間の職場の先輩・上司が許容してくれるか?(´・ω・`)
426(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:31:50.02 ID:kuuRpEjs0(1)調 AAS
短期ではピーク
427: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:31:54.09 ID:NoqfJNsu0(18/19)調 AAS
>>426
利上げしたら戻るものも戻らず円安が加速する
企業にとって利上げは黒字倒産の原因
428: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:32:26.31 ID:dcGBrU180(1)調 AAS
希ガスで草
429: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:32:29.75 ID:ck/rFyBA0(1)調 AAS
>>418
行かんよ。これは絶対に行かない奴。
430: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:33:03.22 ID:IXinugnC0(1)調 AAS
今日本の通貨の強さ世界75位だってさ
相当に弱くなってるから海外に買い負けしてる
431: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:33:08.89 ID:RfmK6bwN0(3/23)調 AAS
>>423
んなわけねえだろw 円ドルボラティリティ(1か月平均)が8から10を超えたあたりで
日本が政策金利を0.25%ぐらい上げれば、一旦は円安進行は止まるからw
植田総裁もそのつもりなんじゃないかな。
432: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:33:08.89 ID:TkhJievb0(10/19)調 AAS
貧乏人ほど目先の円高望むんだよな
実は金持ちの方が簡単に資産得られるから通貨高望むんだけどな
433: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:33:17.22 ID:hca4zp0u0(1)調 AAS
ような気がする(笑)
わざわざ記者会見で言うことか
434: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:35:34.69 ID:TjjrT4LK0(1)調 AAS
十倉経団連会長 「占い師 はじめました。。。」
435(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:35:34.79 ID:IYW0bK1I0(1)調 AAS
人口減少少子高齢化が加速する日本は経済も縮小だから
短期的には円高にはなるだろうけど中長期的には円安は止められんから
1ドル200円も十分あると思う。
436: 警備員[Lv.12]:0.01707894 [age] 2024/06/25(火) 20:36:05.93 ID:/kSKYNoM0(1)調 AAS
>>1
気がするようなしないような~的な言い回しだなw
437: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:36:18.49 ID:INBEX+5J0(1)調 AAS
十倉は世間様に向かってなにか言う前に
一人負けと笑われてる自分の会社の赤字をなんとかしろよ
438: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:36:20.41 ID:hr7IZ2MA0(1)調 AAS
今売って美味しいのはユーロ円
不相応な位置にあるから
大暴落で60円は下がる
439: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:36:25.98 ID:jxSwg64u0(1/2)調 AAS
なんだまだ円安なるのか。たまらんな
440: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:36:26.84 ID:xSustQ6+0(1)調 AAS
大赤字を出して大リストラをする会社の会長ですからね
441(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:37:00.78 ID:RfmK6bwN0(4/23)調 AAS
>>424
それでいいんじゃないの。今まで企業は円安で大儲けできたんだから。今度はその儲けを
円高時代には海外投資に使えば良いだけ。
442: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:37:10.86 ID:nEmPNIsR0(4/12)調 AAS
>>404
昔は、日本経済の問題点は円高とデフレであり、「(インフレをもたらす円安のメリットによって)大企業が儲かれば、時差で中小企業にも恩恵が届く」と考えられていたと言えるでしょう。
最近は、「日本経済の問題点は、生産性が低い(給料が低い)中小企業だ」という指摘が、あるようです。
その背景には、規模が小さい中小企業は海外でのビジネスの展開が難しく、円安のメリットを活かすことが難しいという事情があるようです。
443(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:37:34.01 ID:RfmK6bwN0(5/23)調 AAS
>>435
アホかいなww
444: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:37:38.60 ID:2LIVyHmC0(1)調 AAS
一切責任取らない
評論家かよ
445(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:38:34.18 ID:RfmK6bwN0(6/23)調 AAS
>>435
円ドルレート200円なんかアメリカが認めるわけねえってのwww
446: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:38:55.33 ID:NiwCSn7n0(1)調 AAS
ショートで大やられしてそう
447: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:39:22.88 ID:rRIKjkgD0(1/4)調 AAS
>>443
アホは何もわかってないお前
448: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:39:41.84 ID:RfmK6bwN0(7/23)調 AAS
日銀はゾンビ企業一掃の為にも早く金利を上げるべき。
449(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:39:49.01 ID:JEEfjMmi0(1)調 AAS
ほう、散々ボロ儲けしたからもう円安政策やめるのか
上級国民の糞経団連w
>【FLASH】「国民を殺す気か」経団連会長「消費税増税から逃げてはいけない」発言に集まる憤激「法人税増税から逃げるな」
>【FLASH】「こいつらは日本の敵」経団連の「消費税上げろ」要求に集まる憤激…自民・世耕氏は「法人税下げ」主張で「消費税19%」既定路線か
450: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:40:22.43 ID:rRIKjkgD0(2/4)調 AAS
>>445
アメリカは日本を監視対象国に指定したんだよ
451: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 20:40:42.82 ID:oO0mQZ8N0(1/4)調 AAS
まさにただの感想だな
まあ住友化学は赤字解消できそうもないんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s