[過去ログ]
岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 [蚤の市★] (1002レス)
岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/22(土) 04:59:22.32 ID:oDPEC/n90 でも低所得者にはばら撒きしかないんよ なぜなら現役の労働者世代の賃金を上げていくには モノやサービスの値上げが必要だから (つまり適度なインフレを目指さないとダメ) 大手などは立場的に強いから自社の提供するモノやサービスの値上げができるので賃上げも続々されてるだろ でも低所得者が属するような会社は 中小零細の立場の弱い企業ばっかりだから値上げができない 値上げができないから労働者の賃金upもできない このような値上げができない会社によるような低所得者に対してはばら撒きしかないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/919
924: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/22(土) 05:02:51.59 ID:oDPEC/n90 お値段が安い =労働者が低賃金で働くことでその低価格が実現している 労働者の賃金upにはモノやサービスの値上げが必要で この値上げについてこれない低所得者にはばら撒きしかないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/924
926: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/22(土) 05:07:45.43 ID:oDPEC/n90 日本を物価の高い国と思ってる奴が多すぎる 日本は安いんだよ 何故安いのか? 労働者が低賃金で働くことで低価格が維持されてきたからだよ 他先進国がランチ代の相場も2000円越えてるのに 日本は800円で食える安いままの国だからな 現役労働者の賃金を上げていくには値上げを受け入れていくしかないんだが 底辺はついてこれないから この層にはばら撒きしかないんだよ 底辺のたちの経済事情に世の中の物価を合わせてたら 現役労働者世代は全然賃金があがらないことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/926
934: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/22(土) 05:14:50.23 ID:oDPEC/n90 これだけ老人が増えた日本では もうばら撒きは定期的にやっていくしかないんだよ 一方で現役労働者世代の為には賃上げを促進していかないとダメで 企業が賃金を上げるには値上げが必要だから 労働者の賃金が上がってく背景には必ず物価の上昇が伴う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/934
957: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/22(土) 05:43:20.80 ID:oDPEC/n90 物価抑制策 って言うのは実際はできないからな 物価の上昇を抑制する =労働者の賃金を低く抑えることでしか実現しないんだから こんな馬鹿なことを底辺や年金老人達のためにやるわけにいかないんだよ 現役労働者の賃金を上げていくことは モノやサービスの値上げがされていくことと同じなんだが これを受け入れないと労働者の賃金はいつまで経っても上がっていかないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718974725/957
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*