[過去ログ] 「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ…河野大臣 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(42): 少考さん ★ 2024/06/04(火) 16:28:55.25 ID:fLbvUxOt9(1/2)調 AAS
「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ - ケータイ Watch
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
松本 和大2024年6月4日 14:02
画像リンク
河野大臣
河野太郎デジタル大臣は4日、閣議後会見において、避難者支援業務のデジタル化についてコメントした。マイナンバーカードの利用によって避難所の入所手続きを約1/10の時間に短縮するなど、実証実験で成果が出ており、今後は横展開を図っていく。
本稿では、実証実験の概要を含め、デジタル庁が進める防災DX(デジタル・トランスフォーメーション)の取組みを紹介する。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
河野氏、再エネ会議廃止を表明 内閣府資料に中国ロゴ問題で [少考さん★]
2chスレ:newsplus
876: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 06:55:04.45 ID:syJsArxC0(1)調 AAS
この馬鹿が仕事すればするほど
余計な仕事が増えて世の中不便になる
877: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 06:56:43.08 ID:KOAE2WE/0(3/8)調 AAS
自民党のせいでどんどん世の中が悪い方向に行ってるよね。
878(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:02:06.57 ID:eINUx/Ov0(1/3)調 AAS
まず避難所必須な人は家が倒壊したり焼け出された人、体が不自由な高齢者や障害者なのに
マイナカード取り出せなかったからと避難所に入れてもらえないんか
879(1): 警備員[Lv.26] 2024/06/05(水) 07:02:11.60 ID:+WXPdVYh0(1/3)調 AAS
要するに本人確認のために顔写真が必要なんだろ
クレジットカードとかキャッシュカードとかあらゆるICカードに顔写真を載せておいてマイナカードに紐付けておけば解決するだろ
避難所には何か1枚持って行けばいい
天才とはこういう発想が出来るんだよ
880: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:03:36.99 ID:6+JwQXwM0(1)調 AAS
売国奴
881(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:03:58.50 ID:eINUx/Ov0(2/3)調 AAS
>>867
遺体の照合が楽になるのか
882(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:05:34.26 ID:KOAE2WE/0(4/8)調 AAS
>>881
つぶれた家屋とともに握りしめたナンマイダカードで、身元確認が10倍速くなるかもな。
883: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:05:34.78 ID:PqiI06vN0(1)調 AAS
カードの普及が何より大事
884(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:07:06.62 ID:M2dl5Pa30(1)調 AAS
能登はSuicaで上手くいったんだからSuicaでいいだろ
余計なことやろうとすんな
885: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:07:56.44 ID:ELYnASJT0(1)調 AAS
目視だしな
886: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:08:19.49 ID:eINUx/Ov0(3/3)調 AAS
>>882
「ナンマイダーカードで棺桶入りは10倍早い!」とか笑えんな
887: 警備員[Lv.26] 2024/06/05(水) 07:09:58.26 ID:+WXPdVYh0(2/3)調 AAS
というかマイナカードの顔写真をデータ化しておいて避難所の受付で顔認証で本人確認はできないのか?
警察は簡単に本人特定してるようだが
888(1): 警備員[Lv.26] 2024/06/05(水) 07:10:47.87 ID:xRAW4aSG0(1)調 AAS
というかマイナカードの顔写真をデータ化しておいて避難所の受付で顔認証で本人確認はできないのか?
警察は簡単に本人特定してるようだが
889: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:13:52.84 ID:uQelYfh60(1/3)調 AAS
>>879
携帯の機種変更じゃないんだから顔写真なんて確認しないだろ。
ゲートを通るときに一瞬で素性がわかりデータベースに登録されることが重要。クレカ使うなら1円タッチ決済してその情報が政府に渡されるみたいな仕組みを作るってことだ。
890: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:16:41.08 ID:uQelYfh60(2/3)調 AAS
>>884
新たに紐づけしながらカード配るという無駄な作業をしてる。過疎地能登の人口だからできたことで、普通の場所なら全く現実的でない。
891: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:17:30.80 ID:ntjbke+M0(1)調 AAS
現実は鉛筆で名前を書いてもらってとりあえず受付を済ませて
一段落してから本人照合じゃね
892: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:22:32.47 ID:uQelYfh60(3/3)調 AAS
>>878
そういうこと。
マイナカードでワクチン接種が確認できない人を避難所の先住民が受け入れるわけがないからな。そういう人だけを集めた不潔な避難所はできるかもしれないけど。
893: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:23:33.19 ID:vt1b0GF00(1/7)調 AAS
何人も勘違いしてるが
避難所(2次避難所)と一時待避所は違うぞ
894: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:33:27.79 ID:vt1b0GF00(2/7)調 AAS
>>888
結論から言うと今の法制ではできない
マイナンバー法でマイナンバー情報は法律で限定された用途にしか使ってはならない規制がある
(マイナンバーを何にでも使うなと言う国民の声のため)
運転免許証の顔写真の他目的使用は道交法ではなくその下の下、道交法施行規則で定めているが、マイナンバー法と違って極めて緩い
だから民間の店舗とかが免許証のナンバーを控えるとか多目的に使える
895: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:37:03.61 ID:vt1b0GF00(3/7)調 AAS
>>875
現状の運転免許証はマイナンバーと紐づけられていないから、その人の福祉的情報と紐付けられない
災害時には災害時避難用配慮者、災害時要援護者の取り決めが災害対策法で定められてて、行政に対してこれらの人たちの優先的配慮を求めているが、運転免許証ではその情報がつかめない
まあ認知症老人とか妊婦とか透析患者とか、ほっておくとヤバい人たちのことね
896(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:38:17.74 ID:VQi00EvM0(1)調 AAS
>>536
3.11の時4日間停電したんだけどマイナカード持ってても読み取りとか通信の受け入れ側の機械が
使えなければ最低限5日間は避難所へ入れなかった訳か。 雨や雪降ってたら確実に凍死するな。
まあ日本人の生命と財産守る気がないのが日本政府だから仕方ないか w
897(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:39:35.15 ID:vt1b0GF00(4/7)調 AAS
>>867
一時待避所と避難所は異なる
一時待避所は災害が起きた時に身の危険から守るために安全な場所に退避すること
この移動は身ひとつ何も持たずに移動することが求められる
その後で落ち着いてから、生活の拠点を移すために避難所に移動する
この際は生活に必要な身の回りのものや薬などを一度取りに帰る
この際の話だよ
898: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:39:58.84 ID:NSMwuDOf0(1)調 AAS
>>878
投石されそう…
899(2): 名無しどんぶらこ [age] 2024/06/05(水) 07:40:09.10 ID:I+JdTVcL0(1)調 AAS
河野太郎よ
もしもの災害のためだけに、マイナ対応機器を購入・維持管理できる予算が、地方自治体にあると思ってるのか?
そもそもその機器は、電気が無きゃ動かないんだぞw
900: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:42:10.18 ID:uaYL4KC60(1)調 AAS
差し込んだら、
「はい、ブロック」とか言われそう
901: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:44:25.21 ID:vt1b0GF00(5/7)調 AAS
>>896
一般家庭の停電は通信疎外と、災害対策の対応は異なる
例えば今回の能登地震では輪島市役所周辺は1/4まで停電してた訳だが、輪島市役所内の災害対策課では、即時非常電源と非常通信網とつながり、内閣防災や消防庁と情報共有等連携を図っていた
902: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:44:30.19 ID:vE74IwN50(1)調 AAS
避難所に、スキーマーと担当人員と
やり取りするPC相当が必要になるが
この太郎 ちゃんと考えて言っているんだろうな?
ついでに言えば、目視だけだと
15秒で出来るマイナ偽造カードで
10倍早く偽者が避難所入りする事になったりしてね?
903: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:47:08.77 ID:vt1b0GF00(6/7)調 AAS
>>899
まず電気だが、避難所に非常電源設備を備えることとなっており停電中電気は使えていた
通信網についてたが、行政の災害対策専用で使用する防災通信網を使えるかどうかはこれからの議論だと思う
904(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:51:58.25 ID:RsL63xPV0(1)調 AAS
まずはカード読み取り装置の運搬と電力供給の準備をして設置してからの避難者受け入れですか?
逆に遅くなりそう
905: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:53:29.22 ID:vt1b0GF00(7/7)調 AAS
>>904
一時待避所と違って生活の拠点となる避難所は設置まで時間に猶予がある
906: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:54:22.03 ID:FX99SUlh0(1)調 AAS
一億回打って死者0!
907: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:56:14.38 ID:eTiTv+dd0(1)調 AAS
>>899
災害時の避難者に必要な基本4情報(住所 氏名 性別 生年月日)が最低限必要
受付時に筆記記入させるより早く把握登録受付できればよいのであればマイナカードを持った顔写真を撮影するだけでいい
908: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:58:44.49 ID:KOAE2WE/0(5/8)調 AAS
>>897
要するに煩雑な手続きとして増えるわけだな。
909: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 07:59:11.72 ID:u03ndZkz0(1/2)調 AAS
>>873
利権争いやで?
910: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:00:29.11 ID:KOAE2WE/0(6/8)調 AAS
ナンマイダーカードがなかったら締め出すというような印象はよくないな。
こういうことじゃないでしょ、幅広く受け入れる手法を考えるべきで、それこそが迅速という意味でしょ?
何考えてんだか。
911: 警備員[Lv.27] 2024/06/05(水) 08:01:05.56 ID:+WXPdVYh0(3/3)調 AAS
避難所に来た人は速やかに無条件で収容して本人確認は落ち着いてからゆっくりすればいいのではないかね?
912: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:02:20.61 ID:u03ndZkz0(2/2)調 AAS
>>20
iphone対応しだしたけど読取り機が対応出来ないから全部更新だよ
その次はAndroidで同じことをやる
これが日本のデジタルスタイル
913: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:04:11.14 ID:i3KG5jsH0(1)調 AAS
本人確認は一時避難所でゆっくり済ませてから避難所に移動すればいいので
本人確認の待ち時間は発生しないのでは?
914: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:04:17.25 ID:KOAE2WE/0(7/8)調 AAS
ニーズじゃなくて行政の都合でもの考えてるんだから終わってるな。
915: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:08:48.33 ID:MqrjHHdI0(1)調 AAS
それよりも避難所の劣悪な環境何とかしろよ
916: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:14:42.45 ID:gvVjlK/x0(1)調 AAS
スーパーやATMでも遅い人は遅い人用のレーンを作ってほしい
917: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:18:00.17 ID:rQ5/26dJ0(1)調 AAS
死ねバカ太郎!
918: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:20:18.56 ID:lz2Tt2NT0(1)調 AAS
>>1
コイツキチガイか?前もって十分に準備して避難しろってか?
避難所にシステム設置する時間も無駄にかける気か?
919: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:21:42.51 ID:x/qZlQN90(1)調 AAS
政治家ナンバーカードの発行は拒否してたな
920(3): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:23:35.10 ID:IXEKXV9K0(1)調 AAS
河野太郎はワクチンとかマイナンバーカードとか損な役回りばかりやらされてる
自民党内でもっと評価してやっても良いんじゃないの
921: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:23:54.24 ID:QDGDXfGH0(1)調 AAS
マイナカード忘れたら避難所入れないの?
922: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:28:26.11 ID:I4adpqoq0(1)調 AAS
>>920
言ってることがねぇ・・。
そもそも国会議員は自身の損得じゃなくて日本国民の損得のために働くんでしょ!
選挙んときは「身を粉にして働きます!公約守ります!」とか言っときながら。
何一つ守らねえし自身や他国の利益の誘導しかやってねえよな?
923: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:30:32.03 ID:Z41I/Bc+0(1)調 AAS
>>1
批判もしたけどちょっと期待してたがやっぱダメだなこの人。
924: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:32:00.12 ID:wuy2+t0N0(1)調 AAS
災害時通信が混乱する事は確定してんのに出来るわけねえだろ
925: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 08:58:04.97 ID:M2c9fDvd0(1)調 AAS
命の選別か
926: 警備員[Lv.15] 2024/06/05(水) 08:59:20.40 ID:Ntts94Jr0(1/2)調 AAS
関所作ってるだけのクソ無能が
利便性を語るこの地獄w
927: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:06:09.56 ID:KOAE2WE/0(8/8)調 AAS
いえがつぶれたりながされたりでナンマイダーカードなくなったら手続きが遅くなるの?
本末転倒じゃねぇの?
928: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:11:09.62 ID:ciqZ6rG/0(1)調 AAS
能登の状態見てたら避難所なんか無いも同然
929: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:12:42.20 ID:0IhakMZn0(1)調 AAS
デマ「デマじゃねーよ」
930: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:15:16.91 ID:j/T3/S+a0(1)調 AAS
「マイナカードで避難所入り」は10年早い」 かと思った
931(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:19:17.72 ID:v/ajvpqA0(1)調 AAS
中国と癒着した大臣達が税金で有事の弱点作ってる
932: 名無しどんぶらこ [!donguri] 2024/06/05(水) 09:22:19.68 ID:VSfM6uVB0(1)調 AAS
"林官房長官、中国ロゴの再エネTF問題で河野太郎担当相を叱責するも謝らず 都合が悪いと 無かった事にする河野"
https://●www.youtube.com/live/kBM2qBinMV4?si=eXdz5pMtp86yBTsy
2chスレ:ms
933: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:24:22.72 ID:kBb1wTiW0(1)調 AAS
仕組み自体を用意するのは結構だけど
代替手段は当然用意するんだよな?
934: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:37:09.29 ID:oRVn4nuU0(2/3)調 AAS
>>920
本人が成果欲しさに受けて
やらかしてるだけじゃねw
935: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:39:14.54 ID:oRVn4nuU0(3/3)調 AAS
>>931
防衛大臣の時には支那ハッカーに情報抜かれてるしな
パスワードとか教えてたりして・・
936: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:40:32.39 ID:QhgM+xkQ0(1/2)調 AAS
こう言うの前にも批判されてたよね?
地震等の大災害時では役所のネットワークも壊れてるの
想定して無いのかと・・・
頭悪すぎだぞ!
937(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:43:10.85 ID:QhgM+xkQ0(2/2)調 AAS
災害時にはローテクしか使えない被害受けてない所からの派遣は出来るけど
被災地ではハイテクは機能しないの常識じゃないのかよ?
コイツの頭の中は一体どうなってんだよ?
938: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:48:03.40 ID:1vGjXWAT0(1)調 AAS
マイナカードって
読み取り器にブロックされるんでしょ?
939: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:51:04.19 ID:ON4V2hmQ0(1)調 AAS
最近、河野が昆虫食を推さなくなったのは、紅麹のせいか?
940: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:51:25.04 ID:JPvYdHqd0(1)調 AAS
中国にデータばら撒くわけだ
941: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:57:42.04 ID:G/qrQm/C0(1/2)調 AAS
>>897
家が焼けちゃった人とか荷物取り出すのが困難(津波で家が流された等)の
1番早急な支援が必要な人が後回しになるのか…
942: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:59:03.13 ID:MyDF7yfL0(1)調 AAS
ピックポケットされたらどうなんねや
943: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 09:59:12.99 ID:G/qrQm/C0(2/2)調 AAS
>>937
そういうことはどうでもいいんじゃないの?
こういう言い訳で各自治体に避難所の分だけリーダー購入させるお仕事ではw
944: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:03:12.25 ID:3kKkXUIR0(1/3)調 AAS
関西人とホームレスを排除するためやからな
絶対に反対しとけよ
関東東北北海道の出先で災害に遭うかもしれんし
945: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/05(水) 10:05:40.85 ID:+P9oH3B+0(1)調 AAS
だから停電も相当多いんだってば
946: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:07:26.20 ID:zPOPHMAK0(1)調 AAS
>>4
それだよね
947: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:08:21.02 ID:2BF/1CCm0(1)調 AAS
復興しだしてからの身元確認とかならまだわかるけど
こんなもん一番やばい時期には役に立たんだろ
948: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:13:57.02 ID:mivDjPcv0(1)調 AAS
ああいうのって、入所手続きとかやってる余裕あるんかいな
949: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:17:40.76 ID:+N3idbB/0(1)調 AAS
生命<政府のメンツ
950: 警備員[Lv.15] 2024/06/05(水) 10:19:50.77 ID:Ntts94Jr0(2/2)調 AAS
>>920
火だるま芸はサーカス団にでも入ってやってろよ
951: 警備員[Lv.24] 2024/06/05(水) 10:30:06.13 ID:2/xiYUWd0(1)調 AAS
災害時にマイナカードで差別しようって狂ってるだろ
952: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 10:38:04.56 ID:3kKkXUIR0(2/3)調 AAS
関東東北北海道で災害にあっても緊急避難はできんもんとおもとけ
おまえらの想像以上にやつらは非人道的で
関東弁をンダンダちゃってちゃってさーさーしゃべる地元民だけに限定される
そんなとこには行かんのがベストやが
出張させられる可能性は高い
東日本震災でも排除されたし
サバイバルキットを携帯して突撃し
用が済んだらすぐに東日本から脱出できるように逃げ口を確保しとけ
福田村事件とか過去にも起きてることを忘れないほうが良い
953(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:01:50.93 ID:0bA/Nk1E0(1)調 AAS
>>1
ついに奥の手を出してきたな
このあとはマイナカード所有者に全ての優先権を与えることになる
今聞いてる話では
医療の診察もマイナカード持ってる人が優先になる
持ってない奴はマイナカード持ってる患者が全て終わってからだと
さすが奥の手だよな
最終的にはマイナカードがないと救急車も使えないらしいな
ついに本気出してきたな
954: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:04:02.09 ID:VrTffcBy0(1)調 AAS
中共に感化された差別主義者はこれだからイヤ
955: 警備員[Lv.7][新芽] [age] 2024/06/05(水) 11:04:16.52 ID:GOA3p3oh0(1/2)調 AAS
偽造マイナの発注先は?
俺も一つ持っとこ。
956: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:05:43.65 ID:KHShlfyg0(1)調 AAS
災害には役に立たない
957(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:08:51.48 ID:Zn+pqgKb0(1)調 AAS
>>953
マイナカードなんて絶対に作らない
それで進学や就職や結婚もダメになってもいい
そんなクソみたいな世界で生きるなら死んだ方がマシ
いつでも死ねる覚悟はある
958: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:14:34.62 ID:sKO3AQQr0(1)調 AAS
こういう煽りはやめた方がいい
959: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:21:43.20 ID:3kKkXUIR0(3/3)調 AAS
いかに関西人が東京イントネーションに変えて
しゃべっていても災害時には
マイナカードで判別されるということ
地域的にどのあたりからヤバいのか
前もって認識しておいた方が良い
ワイ個人の経験ではおそらく愛知県あたりまではセーフゾーン
箱根峠を越えると画期的にヤバくなる異世界やで
北朝鮮や中国に行くのと同じ心構えが必要
慣れた関西人は静岡超えたあたりから
うまく東京イントネーションでしゃべって乗り切ってるが
災害時にはそれが通用せんということやで
960: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:23:32.37 ID:VTMnwfWm0(1)調 AAS
差別とか言ってるの訳分からんw
早よ手続き済むでしょってだけでしょこれ
961: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:26:30.21 ID:d43JZ5pa0(1)調 AAS
一生に一回やるかやらんかの避難所の手続きが迅速になるとか無意味すぎる
経験のない作業なんだからどうせモタモタするわ
962: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:28:09.79 ID:xsV5Ipye0(1)調 AAS
カードをいつも持ち歩かんといかんな
そっちのリスクの方が高そうだが
963: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:29:37.10 ID:1KFxnfQc0(1)調 AAS
何でこんな不公平で差別的な政策考えるのか
マイナポイントも一切受け取ってないしコロナワクチンも一度も打ってないんだけど
恩恵一切受けてない 不公平だなあ
964(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:31:03.19 ID:3WMYdRfa0(1)調 AAS
だからオードリータンを年収10億円でヘッドハンティングしたほうが安あがりだって
965: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:31:51.70 ID:IrJHKqXt0(1)調 AAS
>>957
いったい誰に洗脳された?
親か?親ならそいつはキチガイだから縁を切れ
すぐ家出しろ
966: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:35:19.02 ID:sRlvcabF0(1)調 AAS
緊急避難は民族国籍人種宗教問わずに受け入れるのがまともな国
中国籍であろうが東京弁をしべっていれば
受け入れるが関西人は拒否するのが
馬関東東北北海道やで
くれぐれも注意しときや
967: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:36:04.08 ID:iFxBT/P80(1)調 AAS
合鍵みたいに3枚ぐらい同じカードを分散しておけたら1枚ぐらいは手元に残るかも…?
968: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:37:26.99 ID:26wAsP7M0(5/6)調 AAS
あたしノーメイクの写真にしてないからたぶん顔認証通らないわ
969: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:39:34.84 ID:kLDYEVHI0(1)調 AAS
カードが無いと避難所にも入れてもらえない、食料の配布も受けられない
うーん、さすがだぜ太郎!!
970: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:50:49.76 ID:f2WLqydG0(2/2)調 AAS
医療機関で既に使ってるやつはわかるとおもうが、認証のところでモタモタして長蛇の列になるよ
バカっぽい風景がニュース映像に流れるのは間違いない
971(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:52:14.96 ID:6ZB4IhST0(1)調 AAS
背乗り日本
国ごと乗っ取られてることに気付け
972: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:52:56.93 ID:pGve8BCn0(1)調 AAS
ITに夢を見るのは他人任せに物事を決める無能の証明
973: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:56:53.73 ID:26wAsP7M0(6/6)調 AAS
>>971
一家まるごと流されたりしたら早いもの勝ちだわ
974: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 11:58:31.63 ID:n/NCu4et0(1)調 AAS
1000なら停電でカード読み取り不可
975: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 12:08:47.14 ID:iDOqFyoK0(3/3)調 AAS
能登の避難所ではSuicaつかってるんじゃなかった?
976: 警備員[Lv.14] [!donguri] 2024/06/05(水) 12:16:13.64 ID:oVTsR5sV0(1)調 AAS
>>964
DX拒否症の日本に来てもなにもできないと思うよ
977: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/05(水) 12:24:45.31 ID:cjJNBLD90(1)調 AAS
マイナカードに生命の保障を使ってプレミアつけた外道
978(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:13:48.58 ID:+KZhRWNn0(1)調 AAS
>>957
進学就職は知らないけど結婚は出来なくなるようだね
そもそも婚姻届が受理されなくなるらしいから
正確には法的な婚姻が出来なくなる
そうなるといろいろ生きていく上で不利が多くなるし
子供たちは可哀想な立場になるよね
979: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:14:55.06 ID:esuCyntd0(1)調 AAS
>>978
完全なる管理社会だな
980: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:22:45.96 ID:FRBqOufa0(1)調 AAS
国賊大臣 河野 爆誕
981: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:25:08.34 ID:IYVOBuR60(1)調 AAS
マイナンバーカード探してたら逃げ遅れました
982: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:29:45.52 ID:R3cRlll00(1)調 AAS
カード無くてもマイナンバーさえ覚えてればいいんじゃね
983: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:34:21.49 ID:jQFGJk+a0(1/2)調 AAS
でも気が付いたら、アナログ方式で目視確認してマイナカードが無駄だった事を思い知るんでしょw
984: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:35:24.90 ID:jQFGJk+a0(2/2)調 AAS
自民党は潰さないと駄目だな
特に河野一族は政界から追放しないと日本が駄目になる
985(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:41:03.09 ID:xtWubrAv0(1/3)調 AAS
津波の時マイナンバーカード持ってないと追い返すのかよw
986: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:47:44.74 ID:xtWubrAv0(2/3)調 AAS
自宅が洪水被害の時も、一旦家に帰ってマイナンバーカード持って来ないと避難所はいれないってこと?
987: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:48:56.36 ID:DotIm6Cl0(1)調 AAS
>>597
相続手続きしてないでしょ、今更年金手帳とかいってるし、馬鹿丸出し
988: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 13:58:15.96 ID:zGK5Uosg0(1)調 AAS
こいつ黙らせたら自民に票入れるで
989: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 14:05:47.11 ID:xtWubrAv0(3/3)調 AAS
相続したけどマイナカード関係なかったで
税務署にはマイナンバー被相続人のマイナンバーを申告書に手書きしろ言われるし
年金は母親が窓口いったら向こうが全部やってくれたw
990: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 14:12:38.15 ID:7gDME6A40(1)調 AAS
河野太郎が関係している話で日本国民にプラスになる話は皆無
安心の河野太郎ブランド
991: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 14:59:05.83 ID:qTdqJVM90(1)調 AAS
>>985
どうせ使えないから安全安心
光回線が通じていない可能性もあるし、紐付けも間違っている可能性もあるからな
992(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:06:44.46 ID:qIoljnG20(1)調 AAS
こいつ馬鹿だよな、てめーでは
頭いいと思っているだろ
993(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:11:05.24 ID:VsA86jIS0(1/2)調 AAS
え、バカなの?
災害時に電力なくなったら意味ないじゃん
994: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:15:22.86 ID:7PEsNuaF0(1/2)調 AAS
>>992
青二才だと思ってるらしい
995(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:16:06.67 ID:GOA3p3oh0(2/2)調 AAS
>>993
発電機位ないのか
996(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:18:31.68 ID:VsA86jIS0(2/2)調 AAS
>>995
照会するネット網は無事なの?w
997: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:24:19.66 ID:7PEsNuaF0(2/2)調 AAS
>>996
その辺の基幹は中国にあるだろうから大丈夫なんじゃない?
998: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:25:51.91 ID:0QiNljKQ0(1)調 AAS
>>996
災害規模によるんじゃないの
前に仕事で行ったdocomoの基地局は自家発プラスバッテリーだったけど
大概は災害対策してるんでないの
999: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:52:55.92 ID:JtIL0pk/0(1)調 AAS
目視で確認するから電気は懐中電灯だけでok
1000: 名無しどんぶらこ 2024/06/05(水) 15:56:17.84 ID:Sh6FZg/c0(1)調 AAS
「パスワード違うので入れません」
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 27分 23秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.886s*