[過去ログ] 「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:07:56.63 ID:g9vjvLhj0(1/7)調 AAS
うちの部署では、有休取得の際に理由を言うのを禁止にした
理由は何であろうと、当日有休が多いと賞与査定に響く
そもそも法律では、当日有休って認めなくてもいいんだよね
680(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:11:41.83 ID:g9vjvLhj0(2/7)調 AAS
>>653
だから実際には認めてるよ
でも査定には影響するようになってる
723(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:16:00.83 ID:g9vjvLhj0(3/7)調 AAS
>>692
プラスファクターも沢山あるから、それだけで評価が決定しないけど、同じ日数休んでも、全部計画と全部突発だったら、評価に差がつくのは自然だと思うし、逆に感情的に、その点だけで評価が下がることはないから公平だと思ってる。
815(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:24:57.06 ID:g9vjvLhj0(4/7)調 AAS
>>749
数年前にこういう評価基準が明確になって、結構好評だよ。
今までが、上司の好き嫌いみたいな感じで不明瞭だったから。
子供が風邪をひいたとか、いちいち理由を言わないといけない風土が、こういう反感を買うのかなと思って
913: アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:34:04.16 ID:g9vjvLhj0(5/7)調 AAS
>>860
そこだけを言うとそうかもね
余裕のある会社でいいね
どっとかというと、わざわざ理由を言う必要ないよねって言いたがったんだが。
948(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:37:43.80 ID:g9vjvLhj0(6/7)調 AAS
>>937
有給なしってこと?
本当に1.3倍なら、残業しただろうから、カバーした方は対価があると思うが。
普段ユルユルだと対価がないかも知れないけど。
978: アフターコロナの名無しさん 2024/04/26(金) 20:41:44.31 ID:g9vjvLhj0(7/7)調 AAS
>>957
計画有休の場合は?
他の人への負担は変わらないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*