[過去ログ]
日本郵船、過去最大の18%賃上げ 初任給は32万3300円 [蚤の市★] (1002レス)
日本郵船、過去最大の18%賃上げ 初任給は32万3300円 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ [sage] 2024/03/22(金) 14:50:16.49 ID:Wz5jzYvn9 日本郵船は22日までに2024年の春季労使交渉で約18%の賃上げをすると労働組合に回答した。基本給を一律で底上げするベースアップ(ベア)は約15%。ベアは3年連続で、賃上げ率は過去最大になる。24年4月入社の初任給は4万8300円増の32万3300円となる。堅調な業績を社員に還元し、人材確保につなげる。 月末に組合と妥結する見込みだ。賃上げ率は前年の6...(以下有料版で,残り175文字) 日本経済新聞 2024年3月22日 14:44 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2135O0R20C24A3000000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/1
2: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:51:04.60 ID:2Iwajoa30 ショボすぎる組織的脱税犯の処分 組織的脱税壺カルト変態自民党は終わりだね なにが「解体的出直し」「生まれ変わる」だよ 保身丸だし 笑わせんな そりゃあ竹島も取り返せないわけだ こんなんに自民党員って騙されるんだな バカだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/2
3: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:51:41.02 ID:ptzLEODW0 >>1 “80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの? 怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m 少子高齢化の原因は“女”だろ? なぜ政府は女どもを叩かないんだ? どんだけポンコツ女しかいないの? 30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw 先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女 💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m 政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け 世界的に見てもこの国の女は異常 女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな 産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ! m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/3
4: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:51:47.11 ID:ptzLEODW0 >>1 男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった! 【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://postimg.cc/75ZzGTKM ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。 この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。 ●外での労働時間、男女差世界一の日本! 日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実 画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか? 日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない 元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw 現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。 そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である! つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。 女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである 子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。 この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある ☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡 癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/4
5: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:51:59.04 ID:ptzLEODW0 >>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち ! 権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー 平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に 有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる ↓ 例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求 例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない 例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど 女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得 むしろ男性の方が大事だからな 無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる 社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな 他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w 役に立たないゴミってことだわ ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト! https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg 大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ 嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw 昔の人間は正しかったってこと 姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと 今の糞メスを見てたらよ~くわかること 男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者 既得権は決して手放さない この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ 女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる 女が数多くいても無駄だからな 資源や税金の無駄使い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/5
6: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:52:05.29 ID:ptzLEODW0 >>1 m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ そして男性は世界一の働き者、ソースもある 男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実 ↓ OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。 どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。 ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍 つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国 そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ だから日本女は男性に殺されても文句言えない 【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません! でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ 当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります! 財布を渡さない男は経済的DVで訴えます! ↓ 寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/6
7: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:52:13.29 ID:ptzLEODW0 >>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ この構図をいつになったら理解するんだろうな? 生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな 産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ 料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。 ■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな . https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/ 👆↑👆 このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。 ●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑) https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 男性は女と関わらなくても何も問題なし 男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www 世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち 日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな? あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w ●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑) いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ? 産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w 日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。 女はほとんど納税すらしてない寄生虫である! なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/7
8: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:52:41.04 ID:I8+Z0ZQ70 日本郵船って旧華族とか上流階級の子女が入社するところやん 初任給いくらでも関心なさそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/8
9: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:52:58.16 ID:yn6Lb4Rd0 残業80時間込みの値段とか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/9
10: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:53:26.81 ID:arGx1DRM0 初任給に負けてる俺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/10
11: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:54:02.52 ID:CdTU2PVG0 手取り24万円くらいか まだ安いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/11
12: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:54:25.65 ID:ZtHvQbx70 初任給で32万3300円て ワープワ氷河期おじさんより給料良さそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/12
13: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:55:26.32 ID:0/MOiC+F0 カブ乗るだけでそんなに貰えるの?ズルい!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/13
14: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:55:37.28 ID:I8+Z0ZQ70 >>12 天皇家の親戚とか将軍の末裔とかが入社する会社やで 氷河期おじさんと比べるような人種ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/14
15: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:56:46.74 ID:863tfWv60 狂乱物価時代が来るんですかねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/15
16: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:57:58.49 ID:clSVhzXT0 上級専用 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/16
17: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 14:58:13.50 ID:anrpD4Wy0 >>1 これに続く中小企業 原資が無い中小企業にとって賃上げは死活問題 今年~数年後にかけて倒産が急増するだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/17
18: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:58:19.71 ID:uHEFU9J50 長期間陸(おか)に戻れないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/18
19: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 14:59:56.89 ID:jfCDrO4g0 そんなに賃上げ出来るんならなんで昨年まで大してあげなかったの?なんで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/19
20: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:00:04.96 ID:sCxtGFof0 先輩たちよりも給料高くなるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/20
21: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:00:23.51 ID:jfCDrO4g0 要は18%分、社員を安くこき使ってたんやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/21
22: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:01:31.51 ID:WFMj60+60 固定残業代1兆時間分込み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/22
23: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:02:20.93 ID:863tfWv60 明らかに国は政策変えてきてる感じがするからな これまでは株や不動産以外は上げるつもりはなかったっぽいが、 本格的にインフレにしようとしてる そうなると金利も上がる グレートリセットされそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/23
24: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:02:36.91 ID:OenBMJAL0 運賃の事かと思ったら 賃金かよ 僕の株をどうにかしてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/24
25: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:03:11.21 ID:j7N95cl50 景気良いなぁ 株価はここんとこちょいとトーンダウン気味だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/25
26: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:03:50.07 ID:BT96vgSX0 超常現象!?だと??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/26
27: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:04:20.67 ID:OqFGmCO90 凄いな でも40代の人とかも今はそれなりに上がってはいるんだろうけど 一番必要なときにどんだけ安く使われてたのかと考えてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/27
28: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:05:08.20 ID:b3eeBOoW0 これに残業代やら諸手当やれつくんだろ 凄い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/28
29: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:05:57.79 ID:uu/gc+Nw0 国策というか大企業向け賃上げ税制の控除額を大幅に増やしたからだよ そうでもなきゃこんな内部のバランス崩すようなベアなんてしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/29
30: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:06:19.71 ID:sCsazYJv0 ハロワ行くと額面18万くらいの求人ばっかりなんだがどうにかしてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/30
31: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:06:33.16 ID:zV3bnb2e0 中途採用やって無いのかなあ。 羨ましい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/31
32: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:07:10.20 ID:q/+rptTg0 15年前、当時主任で基本給28万だったけど、軽く超えてきてるね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/32
33: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:07:30.48 ID:uWyHd6Gu0 郵便配達員ってそんなに給料いいのかよ 俺も郵便配達しようかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/33
34: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:08:50.68 ID:aISn4ll70 >>19 損するからに決まってんだろ? アホ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/34
35: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:09:03.75 ID:d/CMl0440 日本郵船てこた文系で固有技術とかなくてもこれぐらいの給料てことか 氷河期てなんだったのまじで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/35
36: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:09:28.76 ID:R/3ULRsy0 純利益1兆円気分のまんまなんじゃないのw これからはコロナのときみたいにはいかないと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/36
37: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:09:42.94 ID:8nnaHtds0 今の円の価値が2011年10月比で半減してるから実質16万程度 貨幣価値的にはさほど、いや全く上がってないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/37
38: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:10:01.38 ID:nsmmGfdc0 >>27 40代は最低賃金600円とかの時代に初任給20万とかだったでしょ 今は最低賃金1000円の時代なんだから初任給30万以上は当たり前に出すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/38
39: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:11:47.60 ID:d/CMl0440 別に氷河期みたく競争率何百とかいかず ネコナデでこの初任給貰えるんか。なんじゃアホらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/39
40: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:12:15.45 ID:VqALXJ8L0 松井元社長がいってたところ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/40
41: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:12:43.93 ID:DHIZMKKL0 コロナ、インフレ前に入社先輩達の士気大丈夫?新人いびりヤバそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/41
42: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:12:44.17 ID:TQwiHbqo0 主任・係長クラス超えてて草 既存社員も給料上がらないとやってられんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/42
43: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:14:36.20 ID:nsmmGfdc0 氷河期世代が初任給20万のとき日本の初任給は世界で高いレベルだったろ、少ない賃金でこき使われたんじゃなく世界で高い方だったよ 今の若者の方が初任給20万とか言う先進国最低レベルの金額で安くこき使われてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/43
44: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:15:23.12 ID:RpWApu9n0 船に乗る激務だし仕方ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/44
45: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:15:32.06 ID:0/xf/nt50 >>14 船で、荷物運んでるだけやのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/45
46: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:16:20.49 ID:0/xf/nt50 >>33 JPとは関係ないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/46
47: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:17:43.47 ID:l/uT7x/f0 最低限のチェックしかしていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/47
48: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:18:05.40 ID:g9J3fpwG0 日々の蓄積だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/48
49: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:18:07.77 ID:BbVsob3L0 >>1 30年超も内部留保溜め込んでんだから当たり前。 今までが異常過ぎた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/49
50: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:18:31.65 ID:BOOJmVrS0 アベノミクスの成功例 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/50
51: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:19:01.18 ID:jnLuhYnO0 一方、NTTのベアは700円だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/51
52: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:19:14.14 ID:lfqqH4kH0 見れば見るほど謎だな 不器用過ぎるのかもしれない 一ヶ月ほど楽になったので そこも安心 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/52
53: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:19:35.05 ID:BbVsob3L0 >>35 理系の固有技術なんて陳腐化のリスク。 あんまり言わない方がいいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/53
54: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/22(金) 15:19:51.40 ID:cQOhLL+20 給与を低く抑えられていた氷河期中間管理職は生涯収入で差を付けられるからな 役員になれない組は就職厳しいかったわ仕事きつかったわで俺の人生何だったになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/54
55: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/22(金) 15:20:55.81 ID:afGmcxtw0 >>43 世界一厳しい受験と大学研究論文だったが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711086616/55
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s