[過去ログ] 【米国】ヌーランド国務次官、数週間内に退任へ「プーチンによるウクライナ全面侵略に立ち向かうには、彼女の力が不可欠だった」 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 樽悶 ★ 2024/03/10(日) 03:35:11.49 ID:jnQwrdOn9(1)調 AAS
米国によるウクライナへの対応で重要な役割を果たしたヌーランド国務次官が退任へ
画像リンク


(CNN) 米国のブリンケン国務長官は5日、国務省のヌーランド次官(政治担当)が今後数週間内に退任すると発表した。

ヌーランド氏はウクライナでの戦争に関する米国の対応で重要な役割を果たした。米国によるウクライナ向けの資金援助が依然として連邦議会での審議を通過しない中、ロシア軍は戦場で前進している。

事情に詳しい情報筋によれば、ヌーランド氏の後任にはスミス北大西洋条約機構(NATO)大使が指名される見込み。それまではバス国務次官に職務の代行を依頼してあると、ブリンケン氏は明らかにした。

ヌーランド氏は過去数カ月、昨年7月に退任したシャーマン国務副長官の代理を務めていた。国務副長官の役職には先月中旬、国家安全保障会議(NSC)高官のカート・キャンベル氏が正式に就任した。

ブリンケン氏は声明でヌーランド氏の実績を称賛。中東やアフリカ、中米ハイチで起きた複雑な危機への対応や、欧州、インド太平洋地域での米国と同盟国との関係強化を主導したと評価した。

その上で、ウクライナ情勢ではロシアのプーチン大統領による全面侵攻に対峙(たいじ)。世界的な連合を組織して同氏の戦略的な失敗を引き出すなど、ウクライナ支援で不可欠な役割を果たしたと述べた。

3/6(水) 13:22配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は5日、国務省ナンバー3のヌーランド次官(政治担当)が数週間以内に退任する意向を示したと明らかにした。後任が決定するまでバス次官(管理担当)が代行を務める。

 国務省ナンバー2の副長官は、現在のキャンベル氏が2月に就任するまで半年余り空席だったため、ヌーランド氏が代行を務めていた。ブリンケン氏は声明で、ヌーランド氏の指導力を称賛し「プーチン(ロシア大統領)によるウクライナ全面侵略に立ち向かうには、彼女の力が不可欠だった」と述べた。

3/6(水) 14:24配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:36:49.87 ID:rFtemzAP0(1)調 AAS
もう立ち向かう必要がないし退任か
3
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:39:47.37 ID:5zfF4RNi0(1)調 AAS
戦争の原因を作った立役者だろ
4
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:45:05.03 ID:slef6RGO0(1/4)調 AAS
カート・キャンベル
indopac担当

AFCからJSDFへ正式なバトンタッチのシグナルだよ
さ、みんなぱらいそいくべ
5
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:47:13.43 ID:+WP/6cSB0(1)調 AAS
苦しみが長引いただけだったな
6
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:51:16.67 ID:SmA8ajRi0(1)調 AAS
バイデンやばそうだから逃亡か
7: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:55:36.42 ID:p/WmLKoo0(1)調 AAS
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
8
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:55:52.36 ID:tnCCIMuX0(1)調 AAS
軍産複合体は滅びろ!
9
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:56:21.53 ID:s3PSp0Ss0(1)調 AAS
ウクライナが負ける準備が着々と進行中って感じかなあ
前のめりになったヨーロッパと日本が梯子を外されるんだろうね
10: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:59:50.55 ID:nad7ZJvW0(1)調 AAS
安倍さんとトランプとプーチンは悪の組織ディープステートと闘う光の戦士

これで全てが説明つく
11: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:08:22.51 ID:auKO8F5X0(1/4)調 AAS
アメリカは撤退戦に入ったか
これでロシアはウクライナ人を肉弾兵と孕み袋として無限に採集できる
欧州の灯りはすぐそこだ
12: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:27:44.42 ID:ws8bHU9H0(1/2)調 AAS
イスラエルにはノータッチだったな。
13
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:29:53.69 ID:t8KrfxTt0(1/2)調 AAS
さて次は誰が退場するんかな?
14: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:30:24.57 ID:IIm/5Z8h0(1)調 AAS
宇宙人侵略や全面核戦争やロシアの勝利でガラガラポンを夢見るプーアノン
可哀そう
15: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:32:05.61 ID:3MGqD5Aq0(1)調 AAS
逆、逆。このババーが仕組んだから戦争になったんだよ。
16
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:34:31.00 ID:6Y/bY2Uy0(1)調 AAS
プーチンはキエフ取るまで終わらないよ
米粉やってる場合か
17: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:38:11.19 ID:slef6RGO0(2/4)調 AAS
❗米国務省は、辞任したビクトリア・ヌーランド氏の後任としてジョン・バス氏の就任を正式に決定した。

ジョン・バス氏は2017年から2020年までアフガニスタン駐在米国大使を務め、同国からの米国人の避難を組織し指揮する任務を担っていた。

素晴らしい! アメリカはウクライナに脱出のスペシャリストを任命している。 これはとても良いニュースだ。@ukraine_watch

ヌーランドサプライズの内訳が明らかになってきてんね。
・ロシア国境州はここ数日大規模なUAV攻撃にさらされてる(ヌーランドのさいごっ屁)
・あとURAWAアメリカ拠出分(実は再開してなかった)はアンカラが全額払え!わかったな!これが辞任発表後ヌーランドが真っ先にトルコに飛んだ内容
18: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:42:08.63 ID:9Deg52S50(1/2)調 AAS
ヌーランドさんお疲れ様でした
ロシアを停滞させたのはお見事👍
19
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:47:28.37 ID:gcJSTnlU0(1)調 AAS
>>9
露助の願望がそれだろうけど、実現することはないよw
20: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:48:26.03 ID:o2s/qbEV0(1)調 AAS
むしろお前が原因
21: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:50:53.00 ID:RiA6zEjT0(1)調 AAS
またアメリカが負けたのか
強い強い言う割には朝倉のようだな
22
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:57:11.84 ID:slef6RGO0(3/4)調 AAS
キエフのチャイコフスキー通りが
ビクトリア・ヌーランド通りに改名。既出かな?

2014・2マイダン(クッキー)革命前日ナチズムに染まった大衆にエサをくばるカラー革命の女ジョーカー
画像リンク

23: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 04:59:38.66 ID:9Deg52S50(2/2)調 AAS
ウクライナをロシアの呪縛から解き放った救世主だもんな
そら讃えられるでしょ
24: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:02:08.40 ID:Gx3KjLrQ0(1)調 AAS

25: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:03:55.69 ID:uOBQTurv0(1)調 AAS
実はブリンケンのほうが年下
26
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:22:23.68 ID:REs78Nwr0(1)調 AAS
女じゃダメってこと。
アフガニスタン、
ウクライナ、
イスラエル、
全てが後手後手だった。
27
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:22:48.74 ID:2H5stKUQ0(1/2)調 AAS
トランプが大統領になったら、バイデンわヌーランドは徹底的にといつめられるんだろうか・・・
28
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:26:00.19 ID:VI4aks2m0(1)調 AAS
ロシアのすごさ
ナポレオン→敗北
ヒトラー→敗北
NATO→敗北
ロシアに勝ったのは日本くらい
29
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:27:26.81 ID:P5Twu2wX0(1)調 AAS
ネオコン
30
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:39:04.06 ID:slef6RGO0(4/4)調 AAS
>>28
アメリカに負けたのは日本くらい…
次の戦争で思い知ることになるだろうな。そしてまたすぐ忘れてのぼせる

風大左衛門には外交は無理。踊っちゃうもん
31
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:41:42.85 ID:Ds17RLM30(1/2)調 AAS
ブリンケンの手先としてアラブの春とマイダン革命を画策
シリアとウクライナを地獄にした殺人者
32
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:43:52.68 ID:BF+Gc28b0(1/2)調 AAS
>>1
正体不明の暗殺部隊が要人警護の連中を殺したんだってなw
それで恐怖して辞任したらしいと聞いたが、マジか?w

アメリカの情勢が変わっているのは確かだぞ?
33
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:44:51.55 ID:5LQELpUU0(1/3)調 AAS
ヒトラーよりよっぽど極悪なのにね
戦争犯罪で処罰されず一般人は馬鹿だから関心もない
34: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:46:42.18 ID:5LQELpUU0(2/3)調 AAS
ユダヤ人はスラブ人を食い物にしすぎ
35: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:47:15.71 ID:eh0m75B/0(1)調 AAS
日系アメリカ人がアメリカで重職に就いても日本にとっては禍の方が多い
アメリカにとってこの戦争は幸運だったが、ウクライナや多くの西側諸国にとっては災難だったな
36: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:47:15.85 ID:mcKLbBVZ0(1/8)調 AAS
>>31
リビア忘れるな
ベンガジの悲劇はひどすぎ
37
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 05:49:39.23 ID:5LQELpUU0(3/3)調 AAS
本当の歴史
ドイツ人「ヒトラー時代が一番良かった」
朝鮮人「日帝時代が一番良かった」
リビア「カダフィー時代が一番良かった」
イラク「フセイン時代が一番良かった」
38
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:05:48.76 ID:x3kmCjh90(1)調 AAS
あれ何かあった?
国防長官の方じゃなくって?
39
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:10:17.71 ID:Ds17RLM30(2/2)調 AAS

【第三次世界大戦を画策】ヌーランドが解任へ【ネオコン女王】
クリミアへの攻撃を煽る音声が流出
外部リンク:news.yahoo.co.jp
40
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:18:08.91 ID:ASCuGKR+0(1)調 AAS
カピバラさんをたいな
41
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:23:05.22 ID:DaCttVP50(1)調 AAS
あぁ自己解決長官じゃなく次官か
42
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:31:56.75 ID:BF+Gc28b0(2/2)調 AAS
>>38
>>32
SP12人が死亡したらしいです。
43
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:32:28.24 ID:ySyFiKqD0(1)調 AAS
ヌーランドはディープステート内の死府内エージェントだな。

ディープステートは陰謀組織っていうか、脱税が目的の商工会みたいな感じ。
構成員は、ウォールストリートの投資家や欧州の富豪、国際企業。
GAFAですら、本拠地はtax havenにあって、アメリカでまともに税金を払ってない。
44
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:32:58.54 ID:9sDLEnAC0(1/2)調 AAS
@j_sato
ネオコン・キャリアを歩んできたヴィクトリア・ヌーランドの若い頃の写真と今の写真

ブラックロックを辞めてグローバリスト告発側に回ったエドワード・ダウドの若い頃の写真と今の写真

こんなに人相変わるもんなんだなぁ
45
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:33:48.83 ID:9sDLEnAC0(2/2)調 AAS
@j_sato
ネオコン・キャリアを歩んできたヴィクトリア・ヌーランドの若い頃の写真と今の写真

ブラックロックを辞めてグローバリスト告発側に回ったエドワード・ダウドの若い頃の写真と今の写真
Twitterリンク:j_sato

こんなに人相変わるもんなんだなぁ
Twitterリンク:thejimwatkins
46
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:36:37.22 ID:OxLMDQpd0(1)調 AAS
ヴィクトリア・ヌランドの辞任が重要なのは、元国務副長官がマイダンでパイ(ビスケット)を配るミームキャラクターになったからではない。

ウクライナのプロジェクトは当初、アメリカにとって非常に局所的なものだった。 その目的は、ロシアを反中連合に取り込むことだった。 そのためには、モスクワの野心を「適切な」状態にする必要があった。

適切とは、ロシアの主体性がブルガリアのレベルになることだ。 跳べと言われれば跳ぶ。 対中貿易制裁に参加するよう命じられれば、参加する。

そのためには、ウクライナでクレムリンを公然とバッシングし、ガソリンポンプの国が歴史的ゴミ箱に追いやられたことを皆に証明する必要があった。

しかし、そうはならなかった。 そしてロシアと中国は同じ陣営に入った。 このプロジェクトは完全な(あるいはほぼ)失敗であり、誰かがその責任を取らなければならなかった。 今のところ、それはヌーランドだった。 11月にはバイデンだ。

しかし、いずれにせよ中国との戦争は中止できないので、アメリカは太平洋・アジア地域に焦点を当てるだろう。 AUKUS🇦🇺🇬🇧🇺🇸があり、インドがあり、新しい反中連合がある。

一般的に、アメリカは第二次世界大戦中に日本に対して行った策略を繰り返そうとしている。@まるだん

あーやっぱり…
(あそこに堪え性ある国民ておんのだろうか?躾なしで育つアメリカ人と変わらん気がする)
47
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:43:22.17 ID:srtC/xGA0(1)調 AAS
嘘こけ
裏でけしかけたのお前だろ
48: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:43:54.91 ID:0YmULOKB0(1)調 AAS
どうにもシーランド公国を連想してしまう
49: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:48:59.80 ID:WJE++6u90(1/2)調 AAS
国務省のナンバー3が辞めたところで今の状況が反転するわけがない。タカ派を辞めさせてガス抜きってなところだな
50
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:49:22.52 ID:EmQJuvwM0(1)調 AAS
アメリカよえー
51: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:52:44.38 ID:LWx8ubB20(1)調 AAS
ファック座EU ?
安心して老後を過ごせると思うなよ?
52: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:53:11.98 ID:ZBHNOYuR0(1)調 AAS
>>1
このツラよ
悪魔が憑依してる
53
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:58:08.35 ID:NywyTl/l0(1)調 AAS
ヌーブラヤッホー
54
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 06:58:14.50 ID:BP91x8Z80(1)調 AAS
ネオコンはトロツキスト
55
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:01:54.82 ID:sAn26GKR0(1)調 AAS
池上彰解説

【池上解説】ウクライナ劣勢の裏側…ロシアはなぜ強い!? 各国の支援はどうなった?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
56: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:01:59.44 ID:JIPcC3Ju0(1)調 AAS
バイデンは逮捕されるよ😛
57: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:04:16.91 ID:6+jtQ1G00(1)調 AAS
ジャンプまんgの打ち切り最終回みたいな
58: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:21:18.44 ID:mcKLbBVZ0(2/8)調 AAS
>>42
IMFとかキングスマンでも投入されたんか?
それかゴルゴw
59: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:27:54.47 ID:onecNE7G0(1)調 AAS
>>30
イラクは日本よりも酷いレベルの負けだろうに
60
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:29:11.38 ID:bEAAkujT0(1/3)調 AAS
ウクライナをめちゃくちゃにした張本人か
トランプ来るな
61: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:34:04.01 ID:mcKLbBVZ0(3/8)調 AAS
ヒラリーのフーマアベディンのスキャンダルの時から暗躍してるよな
名前出てたから、暗躍じゃないかもだけど
62: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:36:15.93 ID:PAnXSXMk0(1/2)調 AAS
>>1
ウクライナ紛争を作った張本人(ユダヤ人)が退任か

いよいよ今年は大きく動くかもな
63
(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:36:17.78 ID:on2b51B/0(1/2)調 AAS
不可欠だったなら何で退任するんだ
64
(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:39:49.88 ID:0Sr+0lbw0(1)調 AAS
欧州世論調査

戦争「ウクライナが勝つ」は1割 悲観的予測広がる 欧州世論調査
外部リンク:mainichi.jp
65: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:46:19.36 ID:+Vf5XFUp0(1)調 AAS
マッチポンプおばさん
66: アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 07:48:45.15 ID:QaizOIAa0(1/4)調 AAS
猿がヌーランドの写真で激しくオナニー

はい

1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s