[過去ログ]
万博、大阪市民1人当たりの負担は約2万7000円 大阪市試算 ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58
:
アフターコロナの名無しさん
2024/03/09(土) 17:38:18.14
ID:03tUST/k0(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
58: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/09(土) 17:38:18.14 ID:03tUST/k0 ざっくりだけど 大阪市の人が市の負担額27,000円+国民としての負担額だから 6万円程度の負担って事になるのかな? そして全く大阪や万博と無関係の地域の人も国の分として3万円負担なのか… 1人1万とか、低所得層に家族で10万円とか配るより高いねぇ それに経済界分だって、結局は消費や労働として企業に貢献した分だよね 元の財布は全て国民=全部国民負担w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709972241/58
ざっくりだけど 大阪市の人が市の負担額円国民としての負担額だから 万円程度の負担って事になるのかな? そして全く大阪や万博と無関係の地域の人も国の分として万円負担なのか 人万とか低所得層に家族で万円とか配るより高いねぇ それに経済界分だって結局は消費や労働として企業に貢献した分だよね 元の財布は全て国民全部国民負担
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.513s