[過去ログ] 万博、大阪市民1人当たりの負担は約2万7000円 大阪市試算 ★4 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/09(土) 17:51:07.53 ID:/JvyFIq10(1)調 AAS
合理性のかけらもない万博に、とどめを刺すのが財政問題だ。
維新のデタラメ財政政策
他の自治体と同様、大阪府市も財政難に悩まされてきた
コスト削減策として、90年代の山田勇(横山ノック)知事・
2000年の太田房江知事時代から進められてきたのが
人権費の削減、
すなわち職員の削減と給与カットだ
橋下徹ら維新府政はこれをさらに徹底させ、
1989(平成1)年から2018(平成30)年までの30年間で、
一般行政部門の職員は半減、教育部門の職員も半減
人口10万人あたりの府職員の数は96人で
四七都道府県中最低(16年度)
維新が目指す「日本一のスリムな組織」となったが、
それがどんな結果を招いたかはコロナ禍で明らかになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s