[過去ログ] 茂木氏団体、資金移動は4億円超 使途公開基準緩い後援会組織に [蚤の市★] (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 蚤の市 ★ 2024/03/07(木) 07:40:52.21 ID:JsoHqhBr9(1)調 AAS
自民党の茂木敏充幹事長の資金管理団体が、使途公開基準の緩い政治団体「茂木敏充後援会総連合会」に毎年多額の資金を寄付して支出の具体的な内容が分からなくなっている問題で、寄付による資金移動が2009〜22年の14年で4億4千万円に上ることが6日、政治資金収支報告書の分析で分かった。後援会総連合会の支出のうち使途明細がない割合は09年と12年を除き毎年90%を超え、全体で94.4%を占めた。
政治とカネを巡る不祥事が相次ぎ、厳格な使途公開基準を定めた「国会議員関係政治団体」の運用が09年分の収支報告書から始まったが、透明性を高めるルールが資金移動によって骨抜きになっていた。
茂木氏の事務所は「政治資金を法令に従い適切に処理し、収支を適正に報告している」とした。
政治資金規正法は国会議員関係政治団体に関し、人件費を除く1万円超の支出全てについて、1件ごとの使途明細を収支報告書に記載するよう義務付けている。「茂木敏充政策研究会」はこれに該当する一方、後援会総連合会は「その他の政治団体」に当たる。
外部リンク[html]:www.47news.jp
2024年03月06日 20時46分共同通信
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s