[過去ログ] 【社会】日本で働く外国人 初の200万人超 ベトナムが最多の約52万人 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:03:27.52 ID:cyfHi1zB0(1/29)調 AAS
>>394
自民は、外国人カモンカモンの菅や河野や小泉と
その反対派とで、分裂すべき。
今のままじゃ分かりづらいし、票を入れづらい。
464: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:08:44.55 ID:cyfHi1zB0(2/29)調 AAS
>>421
日本は、自民以外はみんな極左だからな。
自民が中道ぐらいなもんで。
492: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:11:31.60 ID:cyfHi1zB0(3/29)調 AAS
>>462
そのうち、警官も外国人になる。
すると、日本国籍所持か否かを問わず、
外国人の犯罪組織から賄賂を貰うようになる。
こうして日本の治安はボロボロになる。
508: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:15:07.02 ID:cyfHi1zB0(4/29)調 AAS
>>477
そのうち増えるって。
今はまだ日本人の方が数が多いから何とか抑えられてるだけ。
529: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:18:53.71 ID:cyfHi1zB0(5/29)調 AAS
>>504
麻生はそうなんだよ。弟だか息子だかが、外国人を日本に呼んで来る派遣業を経営。
562: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:24:22.43 ID:cyfHi1zB0(6/29)調 AAS
外国人労働者来て治安が悪くなったってデータ無いとかほざいてるアホに
聞きたい。
>>521
はどうよ?
最近外国人犯罪チョコチョコ聞くようになってるよな?
ついこの間も、フィリピン人が日本人夫婦殺したし。
っていうか、日本人が世界で一番温厚で犯罪起こさない民族なんだよ。
他は堪え性無く、犯罪仕出かす。
温厚かつ勤勉かつ技術力も高いのは、日本人だけ。
これを維持しないとマジで俺達日本人の住む場所がなくなる。
こういうことを政治家や財界人は考えないし、頭も無い。
財界人なんて経済眼も無い馬鹿ばっかしだしな。
599: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:30:46.26 ID:cyfHi1zB0(7/29)調 AAS
>>568
そしてこの間の戦争の時がそうだったように、
日本国内に日本人の男が少なくなり、
朝鮮人と結婚した女性が結構いた様に、
日本に残った外国人が、日本人女性と結婚するという構図だな。
600: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:30:46.46 ID:cyfHi1zB0(8/29)調 AAS
>>568
そしてこの間の戦争の時がそうだったように、
日本国内に日本人の男が少なくなり、
朝鮮人と結婚した女性が結構いた様に、
日本に残った外国人が、日本人女性と結婚するという構図だな。
638: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:39:34.24 ID:cyfHi1zB0(9/29)調 AAS
>>619
マジで、菅義偉いい加減にしろ。
神奈川県民は、何でこんなのを当選させてんだ。
650(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:43:11.06 ID:cyfHi1zB0(10/29)調 AAS
アメとかって、底辺労働にはビザ出さないんだよな。
っていうか、小室圭だか嫁の眞子だかすら
ビザ取得が難しいとかだったんだろ?
マジで日本もそうすべき。
661(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:46:22.60 ID:cyfHi1zB0(11/29)調 AAS
>>649
もともと、自分の国じゃインフラの整備も維持も出来なかったような国だからね。
そういう国の人間を平気で居れようとする菅みたいなぼけ老人の脳みそ疑うわ。
673: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:49:40.94 ID:cyfHi1zB0(12/29)調 AAS
昔は、こういう経団連の資本主義に反対した輩が
それこそ今回発覚した桐島みたいに、大企業に爆弾しかけて
爆破させたんだよ。
691(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:54:22.84 ID:cyfHi1zB0(13/29)調 AAS
>>665
飲食店とが多いとか、元DQNが土建会社とかやるからかな?
学生全員を工業高校で5年学ばせる学制に変えて、
それこそ付加価値のつく仕事や会社やれば、
一人当たりGDPは上がるだろう。
それと、これは憶測だが、日本の場合、軍事関係がほぼ無いのも
結構痛いんだよ。
軍事って、今は技術の粋を集めた(つまり付加価値)業界だからな。
705(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 00:59:17.88 ID:cyfHi1zB0(14/29)調 AAS
>>686
日銀の総裁は、少子化+低賃金外国人労働者増という
デフレ圧力充満の中でも、尚も
無理矢理量的緩和しようとしてるから、今後はもっとGDP下がるかもね。
外国人労働者入れないで人手不足なら、物価上昇するから
量的緩和なんてしなくても2%の物価上昇は達成されるよね。
741(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:08:16.67 ID:cyfHi1zB0(15/29)調 AAS
>>709
最初にインド人を迎え入れたのは、90年代終わり頃の森喜朗だよ。
エンジニア系が強いって理由で、葛西に住み始めた。
短絡的に外国人入れる前に、いかにすれば日本人のエンジニアを増やせるかを考えろっつーのに。
そういや、北海道の浦河でも競馬馬の調教にインド人入れてんな。
現地の役所の課長が「共に幸せに暮らせるように」とかノーテンキなこと言ってた。
日本人って温厚すぎの平和すぎで、人間の悪意とか想像できないんだろうな。
日本人は背が小さいし、温厚だから外人に舐められるんだよ。
その点が白人と違う。しかも戦争で負けてるし、軍事力もないし。
外人を怖がらせられる要素が一つも無い。
756: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:12:46.22 ID:cyfHi1zB0(16/29)調 AAS
>>738
お前がベトナム行けよ。
よりどりみどりだぞ。
764: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:15:39.50 ID:cyfHi1zB0(17/29)調 AAS
>>749
ドイツとかの移民多い国って
確か比率は6%ぐらいだろ。
このまま行ったら、すぐ6%になるだろうね。
774: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:20:25.34 ID:cyfHi1zB0(18/29)調 AAS
政党は、自民含めてみんな外人労働者OKだし、
マスコミもそれに触れないどころか、NHKみたいにマンセーだし。
ブレーキを利かせる機能や集団がどこにもないこの国。
789: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:23:16.18 ID:cyfHi1zB0(19/29)調 AAS
>>769
秋田なんて、すでに80年代に農家の嫁不足を補うために
ピーナ呼んで来て結婚させてたからな。
その秋田出身なのが菅義偉。
802: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:27:09.23 ID:cyfHi1zB0(20/29)調 AAS
>>793
そもそも支店出す必要無いんだよね。ただの飲食店で付加価値ないし。
少子化なのに、飲食店だけは多いっていう。
815(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:29:45.58 ID:cyfHi1zB0(21/29)調 AAS
>>800
どんな仕事してんのかね?
水商売かな?
そういや、ピーナで派遣会社やってるって言う人居たけど、
どうせフィリピンからホステス要員連れて来てんじゃないか?と。
834(5): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:35:47.61 ID:cyfHi1zB0(22/29)調 AAS
ベトナムなんて、今経済成長してる最中なのに、
なんで日本に来るんだか?
これ見たってわかる。手っ取り早く祖国より稼ぐためだ。
こんなのが真面目に地味な仕事する訳ない。
853: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:40:22.25 ID:cyfHi1zB0(23/29)調 AAS
>>832
それどころか、インフラも劣化する。例えば電車は遅れるのが当たり前。
いつの間にかみんな、それを笑顔で許すようになる。
橋の建設や補修なんかも雑ですぐ劣化したりする。
今、東南アジアにあるインフラとか、殆ど日本のカネと
技術や監督で作られたものだろ。
スポーツも弱くなる。勝利に対する執念がなくなる。
868: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:45:09.99 ID:cyfHi1zB0(24/29)調 AAS
>>841
俺は、たとえ外国人がそういった決まり事を守ったとしても、
この国に外国人が増えるのは嫌だ。
これは思想信条の自由だ。
この国は日本人の国であって、外国人の国ではない。
外国と同様の国になる筋合いも無い。
日本で暮らしたい?なら自分の国を日本の様に変えろ。
そのためにはどうすればいいか?そんなことは知らない。
外国人の為に生きてる訳ではない。
甘えるな。
888: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:50:25.83 ID:cyfHi1zB0(25/29)調 AAS
そもそも国政選挙の時に、
選択肢がないのがおかしいんだよな。
今は自民以下、外国人労働者OKのとこばっかだからな。
だからNoの「まともな政党」があれば得票すると思うわ。
907: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:54:50.34 ID:cyfHi1zB0(26/29)調 AAS
>>886
元々自民には、っていう以下日本の政界には、
経済のことを本当に理解してる人間が居ないから。
個々バラバラに自分の思いつく政策をやるから、
こんなに低賃金労働者が増えた。
それと、雇用を作ろうが、外国人労働者の増加は反対。
テメーのことはテメーでやれって話。
それを、雇用だか何だか知らないが、他所に頼ってる時点で終わってる。
917: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 01:58:48.07 ID:cyfHi1zB0(27/29)調 AAS
>>890
日本からベトナムにそんなに人が行けば、それらの商売も成立するだろうが、
少子化の中、どれだけベトナム観光する日本人が居るのか…。
商売が成り立たなくなって、「懐かしい」「ひと稼ぎぎ」ってんで、また日本に来たりしてな。
924: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 02:01:49.97 ID:cyfHi1zB0(28/29)調 AAS
今、主に人を輸出してる途上国だって、
自分の国に外国人労働者が増えるのは嫌なはず。
世界中、外国人労働者を多数受け入れて、その末に混血し、
どこの国に行っても、同じ様な顔なんてことになったら、
それこそ多様性が失われる。
今の世界の有り方が十分多様性を表してる訳で、
なので、外国人なんぞを受け入れて交配していく道理など、無い。
937: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 02:11:32.45 ID:cyfHi1zB0(29/29)調 AAS
>>923
>財界に日本経済の長期的指針無い
ま、経済界が目先のことしか見ないで経営するようになったのは、
それこそアメの圧力で、会社=株主の物ってことで、
やれ配当もっと払えとか他にも色々圧力かけたのが
きっかけだけどな。
それ以前は、日本企業は中長期的視野で経営してると言われてた。
言ってたのは日本人自身だが。
ま、それに加えて、中長期的な視野で経営してれば、
2000年代以降の中韓のメーカーの躍進が無かったか否かも、それは分からないけどな。
ま、低賃金の派遣増やして内需を減らして、
内部留保し続けて、給料上げずに、正社員も低い賃金のままにさせて
これも内需を減らし、物価もデフレにさせてきた責任は、ひとえに経済界にあるとは思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s