[過去ログ] 【日本】「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:33:02.10 ID:03dTDPUU0(13/14)調 AAS
>>763
ニューヨークは分散されました?
779: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:33:21.86 ID:XIa+byaq0(1)調 AAS
311の後もいろんな災害あったはずなのにいまだに
災害や戦争で壊滅的な被害があった場合の
想定や計画がたてられて無いのが凄いと思う
780: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:33:59.83 ID:SUSN/pMv0(6/9)調 AAS
>>764
おめえの言いたいことはわかるよ
石川県民のじいちゃんばあちゃんは
なんやかんやいうて投票は「ジミントウ」一択

馳の事務所の真裏が
「統一の金沢支部」というのも知らんだろ?

壺の影響も少なからずあるけど、そういうことや
781: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:34:03.33 ID:fF5x1bZB0(9/19)調 AAS
>>748
まあなw天罰だからな
反日の壺の壺自民党安倍チョン派のチョンだらけ石川県民への日本の神々の怒りの天罰だからな新築なんて関係ない
782: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:34:13.60 ID:mzUp5Ubf0(22/39)調 AAS
古い家の方が地震に強いのは当たり前

旧耐震基準の家は新しいから壊れた

そんなことも知らんのかバーカ
このあたまの悪さは関西人
783: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:34:44.01 ID:03dTDPUU0(14/14)調 AAS
>>754
古い方の家は大体瓦屋根なので
今回の地震で倒壊した殆どの家屋は
古い瓦屋根の家なんだけど

お前みたいなアホって多分境界知能なのかしらんけど
馬鹿なのに俺知ってますアピールはしないほうがいいぞ?
784: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:34:53.58 ID:D6Aj/WYi0(12/15)調 AAS
東京に対する恨の精神で生きてる奴なんかいいらんやろ(w
785
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:35:05.85 ID:uMzEhmry0(14/14)調 AAS
安芸高田市の市長VS地元議員のバトルが話題になっとるけどあれが地方の現実なんよな
ニトリみたいな企業を一つ入れるだけでも地元議員が猛反対する
あの排他的な姿勢が地方の現実
786: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:35:23.96 ID:AlsZdDQL0(9/9)調 AAS
>>773
「耐震化率は地震への強さに関係ない」という話の真偽はひとまず置いとくが
それは耐震化率の話を始めた側に言うべきことやで。
787: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:35:46.41 ID:QQLkt2Jp0(11/16)調 AAS
地方は一次産業が関税で守られていたり
交付金で残った人間に駄賃出してる現実を見ないと
それも限界あるから畜産とか形変えて
和牛とか日本人の口に簡単には入らない歪な形になってるけど
それも地方の方々の出した回答だから文句言わんけど
788
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:36:13.02 ID:4JU/QGJ70(1/6)調 AAS
南海トラフ地震来たらもう全て崩壊するね。
789: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:36:19.92 ID:D6Aj/WYi0(13/15)調 AAS
>>785
無印のことなんだろうけど来るかあんなところに(w
790
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:36:44.26 ID:bYsFZn2H0(7/8)調 AAS
>>777
繰り返しますが、地方が死ねば東京も死にます。
「地方、おまえだったのか、いつも東京に必要物資をくれてたのは・・・」
地方は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
このままではこうなります。
東京都の稼ぎの4割は東京以外からの本社収入です。
地方経済が活性化しないと東京も稼げません。
791
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:36:44.30 ID:mzUp5Ubf0(23/39)調 AAS
>>778
老害当たり前だ
老害いま世界で巨大都市圏はインドやジャカルタそして中国
あ、老害には中国が先進国なんだっけ
それでそうなってるのかw
ウケる

馬鹿が
792: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:36:45.31 ID:1yWnVhoJ0(1)調 AAS
>>549
誰よ
793: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:37:04.34 ID:SUSN/pMv0(7/9)調 AAS
>>788
大阪万博の会場、なんも作っとらんやろ?
すごく気になってるんだが?
土建屋周りのトップはなんか知っとるんでない?
794: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:37:16.96 ID:HjNxtBMd0(16/21)調 AAS
頑強な自民王国には入り込みやすかったんだろうな。壺だろうがなんだろうが自民。でも白い車で老人デイケア送り迎えしてたり。うーんて感じ。
795: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:08.84 ID:2wxJciP90(2/2)調 AAS
現在進行形で色んな学者やら自治体が海沿いのどこそこは危ないですよって言ってハザードマップ出したりしてんのに全く言うこと聞かなくて被害に遭って、でも被害に遭ったからと言って自業自得やんと言って見捨てる訳にも行かないし手助けしたってまた同じ所に住んでまた被害に遭ってしまうかもしれないんだったらこれを機に復興の手助けせずに引っ越してもらった方が「死なない」と言う点においては本人たちの為になるのかもなあ。
796: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:29.10 ID:t7Q3NtW00(1/3)調 AAS
それはもう。

政治が決めることだな。そうでしか無い。

もう日本は 首都圏 中京 関西 を中心にして。 地方は 見捨てる!!! とするか??  

もう一度!見直すか!!! 多分。 能登震災は政治が決めよ!と言ってるんだろうな。
797: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:42.23 ID:sv85/yUq0(1)調 AAS
もう末端から壊死していくのは止められないだろ
798
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:43.01 ID:CZNGBnEZ0(1)調 AAS
30年以内に首都直下地震が起きる確率70%
30年以内に東南海トラフ地震が起こる確率80%
⇒ 30年以内に首都直下または東南海トラフ地震が起こる確率は 1-0.7×0.8=0.94
50歳以下のひとはまず確実に、死ぬまでに大惨事を目の当たりにするのです
799: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:53.24 ID:D6Aj/WYi0(14/15)調 AAS
俺たちが死ねばお前ら東京も死ぬんだぞと言ってくれたからじゃあ実験しようとなったところ。
800: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:38:55.98 ID:mzUp5Ubf0(24/39)調 AAS
>>790
首都圏の水源は田舎だしな
本当の都会人は知ってるよ
ニワカのオノボリだけが馬鹿なことばかり言う
801: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:39:03.07 ID:XGc//CsB0(1/15)調 AAS
>>1
分かりきっていた事を今さら問題にしているメディアの人間は恥を知れよ
地方を見捨てるなとか言いながらセンター試験受けないと集団避難だとかバカじゃないのか?いや、バカだろw
802: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:39:17.51 ID:6+JA7Oq70(6/9)調 AAS
苦し紛れに天罰は草
803: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:39:22.47 ID:OBFw9lEI0(1)調 AAS
都市部は見捨てなくて良いの?
東京で地震や水害起きたら人が多いからこんなもんじゃ済まないだろうせど
804: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:39:33.64 ID:mtbpIl1B0(1)調 AAS
マイナンバー関連政策:2兆円以上
海外へのばら撒き:30兆円以上

能登地震被災世帯への支援:1世帯あたり20万円以下の貸し付け
805: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:40:40.85 ID:mzUp5Ubf0(25/39)調 AAS
メディアは虚業の馬鹿が多いからな
なにもわかってない
806
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:04.35 ID:MF2pO29q0(5/6)調 AAS
東京に再び集う企業、対面の仕事重視 23区転入13%増

2023年11月11日 5:30 [会員限定記事]

【この記事のポイント】

・企業の東京一極集中の兆しが再び
・サービスや不動産、小売業の転入増
・都心のオフィス賃料下落も呼び水に

東京に集まる企業が増えている。23区への転入社数は2023年に前年から13%伸び、転出超過幅はコロナ禍前の19年以来の低水準となった。

経済の正常化で対面の仕事が戻る流れで、都心の利便性が見直されている。オフィス需給の緩みも呼び水となっており、再び東京一極集中の兆しが浮かぶ。...
外部リンク:www.nikkei.com
807
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:05.41 ID:fF5x1bZB0(10/19)調 AAS
【世界の中心世界皇都大阪「万博には153カ国・地域が参加を表明」更に9か国が参加を表明!】
国宝、重要文化財(建造物)の都道府県ランキング

1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
―-――-――-――-――-――-― 天下五畿内文化歴史学術レベルの圧倒的壁
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟

自称「東の京都」、ランク外w←まさにとうけいw京じゃない都じゃない首都ではない偽もの
石川県←圏外ぎゃははははは。古い歴史のある国宝、文化財はそもそも圏外
808: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:22.93 ID:QQLkt2Jp0(12/16)調 AAS
>>785
無印がいいかは置いといて
結局パイが少ないから既得権益を守る壁が地方は半端無く厚くなるんだよね
それは古今東西変わらんけど
新参にパイを分けず食い扶持の無い者は排除するのは自然の摂理だな
809: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:24.79 ID:YvG7ljHB0(1)調 AAS
老害と同等なのが田吾作害  
昭和以降の上京カッペも
害そのもの
810
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:46.03 ID:VpOoZ17e0(1/2)調 AAS
>>770
今回騒がれてる根本は20世帯も住んでないような限界集落についてなんだけどな
地方って言い方するからややこしくなる
そういう限界集落地域の人達に一番近い地元の栄えたところに降りてきませんかって話を活性化させるべきって事 今回の震災もそう
山間部にそういう限界集落が点在してるからそういうことろまで全て復興させるのかって話
811
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:48.45 ID:CElEnIl/0(1)調 AAS
民放がすぐ通常番組に切り替えたのは仕方ない
東京のアナウンサーが叫んでるだけで現地の情報が殆ど入って来なかったんだから
日没直前の地震で被災者が日没前に映した動画が少し入ってきた位だった
812: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:41:48.73 ID:Fx+YbgA+0(1)調 AAS
首都直下型地震来たら後々困るのは全国みんなやぞ😦
都会のやつらのうのうと生きてるけど分かってんのかな😨
813: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:02.45 ID:URFvDZXt0(9/10)調 AAS
>>707
それ寧ろ当時の中央政府の野蛮さをバラしてるだけなんじゃ
814
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:22.35 ID:BBgaq2mo0(1)調 AAS
そもそも断層の上に住むなよ
815: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:25.33 ID:iloTct+k0(1)調 AAS
お前らや女が子供産み育てないから仕方ないね
人口が減った地域は、災害があれば捨てられるのが流れ
816: 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 2024/01/14(日) 02:42:34.50 ID:X3FN6M590(1/2)調 AAS
ほら、お前らニュー速+のネトウヨ共が望んだ未来だぞ?喜べよ?
今更自民党様を批判するなよ。
817: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:34.92 ID:tkshu88Z0(1/7)調 AAS
地方を捨てるってそんなの大昔から言われてただろ
日本の人口が多すぎなんだよ
こんなちっこい国に1億2000万人とか多すぎ、4000万人くらい削減していい
818
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:36.35 ID:D6Aj/WYi0(15/15)調 AAS
>>806
マジレスすると滋賀は畿内じゃない
819: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:42:37.41 ID:bYsFZn2H0(8/8)調 AAS
>>798
本社が集中してることによる税収で成り立っている東京が甚大な被害を受けたら、
各企業は経営を続ける(工場は地方にあって無事)ために本社移転して、東京は抜け殻の街になる可能性がある。
本当の意味で自力で稼げていないのは東京で、他力の集合と、高い人口による数の暴力だけで成り立ってる。
こういっちゃなんだけど、東京はいちど痛い目見ないと分からないのかもね・・・。
「俺たちの税金が地方に吸い取られてる!」みたいに勘違いしてるアホが多すぎる。
820: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:43:40.21 ID:yU/oUMhR0(3/3)調 AAS
群発地震下で復興するって嵐の上の小舟上に家建てるようなもんだぞ
嵐が去るまで松代の例でいけば5年かかる
短絡的な考えすぎ
821
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:43:40.75 ID:5ic3dpRE0(1)調 AAS
>>445
縄文時代からそうやってきてるのにね
先祖代々の土地なんてたかだかって話よ
先祖も津波で流されたし
822
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:44:06.66 ID:XGc//CsB0(2/15)調 AAS
地方が死んだら東京が死ぬとか言ってるバカはバカなのか?
823: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:44:07.77 ID:a2ZP28Cz0(1)調 AAS
商用都市はそんなに要らないでしょ
824
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:44:35.52 ID:mzUp5Ubf0(26/39)調 AAS
>>807
栃木と長野すごいじゃん
大阪ってあんなに威張ってんのに
栃木と変わらんの?
南部だけで全てなんだな
古墳群は南部
大阪市はカス
825: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:44:37.40 ID:Mmoou6y60(1)調 AAS
>>775
『ボランティアは被災地に行くな』『ヘリは被災地に行けない』とネトウヨが叫ぶ間に多くの人が亡くなった
826: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:44:51.65 ID:tkshu88Z0(2/7)調 AAS
そもそも日本の一人当たりGDPが小さい理由って、足引っ張ってる貧困ジジババ多すぎってだけの話だからな
これから高齢者がバンバン死ぬと自動的に上に上がってくるよ
827: 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 2024/01/14(日) 02:44:57.07 ID:X3FN6M590(2/2)調 AAS
地方切り捨て、公共福祉切り捨て、社会福祉大嫌い、弱者切り捨てがネトウヨの望む世界だったろ??
年取って体の衰えを感じ始めてパヨクに転向したのか? なんなんだよ
>>1
828: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:45:07.65 ID:EoxO0ZXG0(1/7)調 AAS
もう終わりだよ

画像リンク

829
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:45:11.45 ID:fF5x1bZB0(11/19)調 AAS
>>818
滋賀に都があり京(大津京)があり首都があったから天下五畿内であり滋賀は機内扱い
830: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:45:14.78 ID:kkNIN90a0(5/6)調 AAS
>>770
茨城千葉が生きていれば食べ物はなんとかなるのかなあ
831: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:45:26.44 ID:NThd/1uO0(1/2)調 AAS
「全貌が見えない」っても、テレビも新聞もお正月特番と特集でまともに取材も報道もして無いからな
しかも大被害で政府を非難したくても、東日本大震災並に揺れたのに被害は極小
輪島の大火も糸魚川の大火を消せなかったんだから、行政への批判に繋げられない
象徴的なのがマスゴミも知らなかった七尾に入ったフェリーと徒歩で支援物資を運ぶ自衛隊員だろうな
政府は淡々と支援活動を続けているのを報道出来なかったマスゴミ
9日の時点で最奥の珠州まで道路を開通させてるし、輪島市へも自由に行き来出来る
取り残されたのは極小人数の集落がいくつかだけ、それも雪で何日も閉じ込められる田舎では徒歩で数キロは孤立とは言わないしストックもある、だから情報が入らない…としか非難できない
岸田政権を批判しょうとしても出来ないもどかしさ…な記事だね
832: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:45:55.39 ID:SUSN/pMv0(8/9)調 AAS
>>775
もう「パヨ叩き」してるフェーズでもなくなった

周回遅れであることに気づけよ
833
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:46:15.73 ID:XGc//CsB0(3/15)調 AAS
>>821
東北三県も自業自得としか思えない
「これより下に家を建てるな」って石碑を無視して家を建ててる土人だもの
ああいうの見ると助ける必要無いかなぁ、と思っちゃうよ
834: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:46:20.82 ID:sd7BTNZe0(1/2)調 AAS
別に東京に引っ越せと言ってるわけではなく
地方都市周辺に集約しろ、という話だよね
なんか極端な人ばかり、認知症なのか?
835
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:46:28.08 ID:Xf1PP48W0(1)調 AAS
地方じゃねえよ
 
大口病院、相模原やまゆり園事件のときの大手マスコミ報道や
与党議員の反応はどうだったんだよ
 
議会が非難決議したか?腕章や黙祷したか?
拉致の青バッジを見せびらかしてるやつらが何をした?
 
とっくに一般庶民全体の「大棄民時代」が始まってんだよ
 
コロナの時点で気付けよ
 
石原伸晃と麻生が胃ろう患者をコケにした時から
ずっと同じ道なんだよ
 
広島土砂災害、鬼怒川水害、熊本地震、西日本豪雨
千葉台風被害
 
ずっとこれやってきてるんだよ
安倍とお仲間にアンダーコントロールされっぱなしで
気付かなかっただけだから
836: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:46:28.15 ID:6+JA7Oq70(7/9)調 AAS
>>811
震度7なんて大きな被害は想像つくだろ
情報がないからは言い訳
震度7のレベルも現地の地理もわかってない無能だったということ
837: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:00.97 ID:QQLkt2Jp0(13/16)調 AAS
>>822
衰退している原因が自分達にある現実を
受け入れないのも不変の節理かね
何故人口流出するかの解を知っているのに目を背ける
838
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:11.92 ID:mzUp5Ubf0(27/39)調 AAS
>>810
限界集落と過疎は違うぞ
横浜市栄区にも限界集落あるよ
普通の造成地だよ
839: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:13.26 ID:MF2pO29q0(6/6)調 AAS
東京株、バブル後高値更新

12日の東京株式市場で、日経平均株価は3万5577円で取引を終え、1990年2月以来、約34年ぶりの高値となった。

バブル崩壊で急落して以降の最高値を4日連続で更新した。

外部リンク:article.auone.jp
840
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:25.86 ID:/NyW7tJW0(1)調 AAS
まあ正直ろくに人住んでない自治体はどんどん閉鎖していくしかないわな
でも輪島は観光地だし歴史もあるんやから見捨てるべきではないわ
841: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:33.10 ID:4JU/QGJ70(2/6)調 AAS
>>798
南海トラフ規模のが来たら自衛隊とかほぼ意味がない
政府が見捨てる見捨てないというより生き残ったら生き残ったで地獄のサバイバルスタート
842: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:39.98 ID:b9kSo+iM0(1/9)調 AAS
>>798
数字は合ってるが計算式は違う
AまたはB = A + B - AB = 0.7+0.8-0.56 = 0.94
843: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:40.47 ID:n7JOPkUj0(1)調 AAS
大げさすぎるw
年寄り死んだら誰も住む人いなくなるってだけの話だろ
それが災害で早くなっただけ
844: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:42.30 ID:71bVHkGR0(1)調 AAS
個人主義やて
集団主義なんかやっとても肝心の国家がこのざまやがな
俺は個人主義でいく
騙されたくないからな
845: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:51.18 ID:rMJ3qEvy0(1)調 AAS
ただでさえ衰退してんだから
地方を助けるとかできるわけねーだろ
846: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:47:53.46 ID:XGc//CsB0(4/15)調 AAS
>>835
胃ろうが正しいと思う人
847
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:04.81 ID:fF5x1bZB0(12/19)調 AAS
>>824
大阪は16500年前から日本の本物の都であり首都ありすぎて住宅地の下に沢山遺跡がある。
鬼畜アメリカ軍による大阪大空襲の被害も大きい。
京都は空襲がなかった。
848: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:12.00 ID:+K54DxCW0(1/4)調 AAS
ネットでマスコミを叩くバカが多いからな
そりゃ報じる気もなくなるだろw
849: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:14.18 ID:nJPWUKNR0(1)調 AAS
まあ、衰退本邦
国土くまなくすべて保全するのはもう不可能
選択と集中は不可避で
今後僻地に住みたかったらインフラ含めて自己負担と責任になるんだろうな
郵便は自分で取りに行かなきゃいけないとか
橋とか壊れてももう公費で修理されないとか
電気ガス水道設備の工事自己負担になるとか
ある程度人口で足切りされるようになるだろ
850: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:14.59 ID:EoxO0ZXG0(2/7)調 AAS
カッペの老害が想像の100倍ヤバい30年でクソみたいな国になったのも納得したわw

動画リンク[YouTube]

851: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:21.36 ID:andKaAcx0(5/11)調 AAS
もうおそいよ
852: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:38.31 ID:XGc//CsB0(5/15)調 AAS
>>840
輪島市は都市部です
853
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:48:57.22 ID:mzUp5Ubf0(28/39)調 AAS
>>829
京都がそもそもあまり畿内とは呼べない
854: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:49:16.09 ID:kkNIN90a0(6/6)調 AAS
>>833
それをいうなら、東京もハザードマップの洪水地域や火災危険地域に密集しているじゃないですか…。あれ解消できるかといったら難しいだろうけど土人呼ばわりはされませんよね。差別なんですよ
855: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:49:48.80 ID:t7Q3NtW00(2/3)調 AAS
いやでも!!

日本って!こんなにもたやすく!!地方を見捨てる国家だったか???
江戸幕府の時代は??参勤交代とは云え 殿様が 地方自治をしていた!!!
明治に入り中央集権になっても!県知事」はいた!
戦後になり 地方自治が一般化した!!

さて??どうかね?? と考えよ! お前も!考えろ!!!

自分が思うに。都道府県は全く形骸化し。意味もない。
逆に 市区町村は 住民票 医療 介護 保険 子育て  教育 ・・・ と 実務で 追い回され 考える暇もない。

都道府県という枠組み を捨てよ。!!警察と県道、 あと広域水道事業団  それくらいしか 機能していない!!!

都道府県 という概念をやめよ!!! 道州制 にするべきだ!!!

例えば!!石川県だけじゃ とても!!! 無理なことなのよ!!! 今回の震災! もっと広域カするべきだ!!!
856
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:49:59.03 ID:fF5x1bZB0(13/19)調 AA×
>>807

857
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:50:13.71 ID:O0R0N2T+0(1/3)調 AAS
今頃になってなぜそんなこと言うの?
昭和だって炭鉱閉鎖で廃墟になった街なんていくらでもあったじゃん
858: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:50:32.18 ID:URFvDZXt0(10/10)調 AAS
>>847
海底王国か
859: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:50:44.60 ID:+K54DxCW0(2/4)調 AAS
報道ヘリがの音はとっく対策されてんだが騒音ガー言ってたな
世の中の仕組みを知らないバカが多すぎる
そもそも地震が起きたのを何で知ったんだおめえらはというね
バカに殺される国ですわw
860
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:51:21.50 ID:mzUp5Ubf0(29/39)調 AAS
>>847
い、一億6千5百年前・・?

大阪人おそるべし
県自体が境界知能
861
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:51:46.88 ID:HjNxtBMd0(17/21)調 AAS
道路作ればいいじゃん
立派な産業だぞ
ネット通販も光ケーブルも捗るし
862: ウィズコロナの名無しさん [age] 2024/01/14(日) 02:52:11.42 ID:KiloFcPM0(1)調 AAS
日本は大都市以外限界集落だらけになる
863
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:52:29.85 ID:EoxO0ZXG0(3/7)調 AAS
こんなカッペの老害が日本中に存在するとか絶望しかないよなwまさにジャップw

動画リンク[YouTube]

864: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:52:30.40 ID:8SO1nRBO0(1)調 AAS
>>857
炭鉱のために作られた街じゃなくて半島全部てことだよ
865
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:52:33.01 ID:iC6qxgA00(1)調 AAS
>>814
日本列島で住めるところないじゃん
866: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:52:41.07 ID:XGc//CsB0(6/15)調 AAS
痛みを伴う改革が出来ないバカの国
オレは安倍晋三のTwitterアカウントの背景写真で察したね
この国の正体はアレだ
867
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:53:01.50 ID:b9kSo+iM0(2/9)調 AAS
>>861
人口増えるなら有り
でもね移民を自然減以上に受け入れないとできないんですよ
868: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:53:25.59 ID:JPkzhjLk0(1/3)調 AAS
見捨てられる中に入りたくなければそのための努力はすべきなんです
それにしても、政権叩きありきで奇声上げる連中が多すぎる気がするんですけどね
869: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:53:35.46 ID:fqnO5w2b0(1/4)調 AAS
>>1
ウリの土地
870: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:53:39.22 ID:mD8yjdiw0(1)調 AAS
政府が無能なだけ
終わり
871
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:53:41.71 ID:tkshu88Z0(3/7)調 AAS
ぶっちゃけ貧困ジジババが財政負担になりすぎなんだよ
ここがもうすぐ死ぬから日本の財政的にはだいぶ楽になる
872
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:03.70 ID:fF5x1bZB0(14/19)調 AAS
>>853
は?日本の歴史すら知らない外国人か?
873: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:14.77 ID:+K54DxCW0(3/4)調 AAS
>>863

しまいにはソースはYouTubeの切り抜きと
たいした国士だなw
874
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:17.37 ID:TdaCKSdP0(2/3)調 AAS
>>871
新生児も減る一方だからならないぞ
875: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:44.15 ID:sd7BTNZe0(2/2)調 AAS
自分たちの子供も逃げ出して戻ってこないような土地だという自覚がないのかな
876: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:49.23 ID:+K54DxCW0(4/4)調 AAS
しかし教育がないってのは無残なもんだな
877
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:54:57.15 ID:XGc//CsB0(7/15)調 AAS
>>865
まともな家を建てればどこにでも住めるよ
結局は、個人が出すお金の問題
能登地方の住民は住居に金を掛けなかったから潰れて死んだ
これが唯一絶対の真実
なお、津波は例外
878
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:03.86 ID:mzUp5Ubf0(30/39)調 AAS
>>856
1万6500年前はマンモスの時代だぞオオサカン
しっかりするんだ
879: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:04.75 ID:b9kSo+iM0(3/9)調 AAS
>>871
40~50年後はそうでしょうね
ただし我々が死んだ後かなあ
880: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:15.90 ID:fqnO5w2b0(2/4)調 AAS
>>4
我们ウーマンだな
881: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:30.91 ID:VpOoZ17e0(2/2)調 AAS
>>838
おう
だから今回の根本的な話は
そういう近い地元の区内や町へ過疎である限界集落で被災した人達は降りて来ませんかって話を
活性化させるチャンスってことやろ
882
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:40.73 ID:fF5x1bZB0(15/19)調 AAS
>>860
お前が境界知能だぞw
883: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:41.45 ID:EoxO0ZXG0(4/7)調 AAS
ガチのまじでかっぺ老害終わってるw

動画リンク[YouTube]

884: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:43.89 ID:NThd/1uO0(2/2)調 AAS
>>777
スーパーで云えば東京はレジ係、地方は品出し店員、、レジ係が主導権を取ろうとしても駄目だよ
885
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:55:49.26 ID:BqIeBp730(1/4)調 AAS
>>867
道路作ったらその先を観光地にすれば良いのでは
元々能登には素材があるんだし
インフラに税金使うな!とギャーギャー喚く連中の言う事聞いてたらこれだよ
886: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:01.39 ID:u6n+sAL70(1)調 AAS
現実的に仕方ないんじゃないの
887
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:02.49 ID:mzUp5Ubf0(31/39)調 AAS
>>877
能登の家はお前んちより優れてます
888: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:15.67 ID:fqnO5w2b0(3/4)調 AAS
しかしおちんちん無いってのは無残なもんだな
889
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:35.21 ID:tkshu88Z0(4/7)調 AAS
>>874
こういう境界知能みたいな主張するやつって何なんだ
財政負担が減れば少子化対策に金いくらでも投下できるだろアホか
890
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:37.86 ID:AGe4LOIx0(1)調 AAS
過疎地を税金で延命しても意味がない
891
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:56:48.87 ID:a95C5LCm0(1)調 AAS
日本全国の人口減が避けられない状況で
過疎地域のインフラを維持する事は困難
892: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:03.17 ID:XGc//CsB0(8/15)調 AAS
>>871
日本には言ってはいけないことが多過ぎる
言ったら誰かしら必ず当事者がいて、怒り出す💢( ゚д゚)
893: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:16.33 ID:andKaAcx0(6/11)調 AAS
>>889
介護福祉全て廃止してリストラしたらいいね。
894
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:18.56 ID:mzUp5Ubf0(32/39)調 AAS
>>882
いやお前がおかしい
16500年前というのは馬鹿の数だ
混乱するのは当然だ
895: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:18.72 ID:BqIeBp730(2/4)調 AAS
>>890
都市部こそこれ以上人増やしても脆弱さが増すだけなのでは
天災のときに逃場ないよ
896
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:25.54 ID:fF5x1bZB0(16/19)調 AAS
>>878
日本人は16500年前にはすでに文明を作っていて16500年前の縄文土器が存在する
897: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:57:57.12 ID:4JU/QGJ70(3/6)調 AAS
>>874
今一年間に生まれる新生児70万人とかでしょ?
よくわかんない歌手のCD売上枚数みたい笑
898: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:00.25 ID:t7Q3NtW00(3/3)調 AAS
もう 都道府県の枠組み はもウやめようぞ!!!

わるいがこれは言っとく!!では何故??? 政令指定都市??? 中核市??などという】馬鹿な 枠組みを決めた???

それで!!ますます!! 2重行政 を促進した!!!

本来なら!!横浜市は!川崎市は!!! 神奈川県で3はなくて!!! 横浜県!!川崎県 になっているべきでARU !!

相模原市?てめえ!!! 冗談じゃねえわ!!すっかり山梨県だと思ってた藤野町まで吸い込んでカッコだけ付けた 神奈川県相模原市さんよwwwww よく政令指定都市を名乗ってられるよね??町田市より軽蔑するわ!! 埼玉県にでもいけば??@横浜
横浜から見れば。相模原なんか  川越所沢八王子の仲間だよwwwwwwwwwww
899: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:00.70 ID:kFSkDjQi0(1)調 AAS
地方ってか危険な山沿いや山奥とかは移住させたがいい
900: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:12.41 ID:andKaAcx0(7/11)調 AAS
地方交付金も廃止すれば財政負担なくなるし
901: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:17.57 ID:gOm02Ada0(1)調 AAS
>>791
なんも反論してないアホって
たまにいるよなwww
902: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:23.88 ID:mzUp5Ubf0(33/39)調 AAS
>>872
福知山が畿内とかド馬鹿w
903
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:30.55 ID:cUuJ45am0(2/3)調 AAS
>>885
すでに観光地化してるっての
それでも過疎化は止まらないし
災害でパーになった
904: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/14(日) 02:58:47.00 ID:b9kSo+iM0(4/9)調 AAS
>>885
お金は有限なので優先度が低いところには回らないのは必然
この地域(北陸全体か?)が他と比べて将来の芽があるとは言えない
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*