[過去ログ] キリン「一番搾り」、年内にもインドで製造へ…国内大手初 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:25:37.35 ID:2dO+nPKC0(1/4)調 AAS
ヒマラヤの水で作るのか?
185: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:25:52.34 ID:NLEWMEdg0(1/2)調 AAS
インドは毎年メタノール率が多い悪質な酒で1000人以上死んでるから安心なビールが求められてるけど逆に安全性が不安でもある
186: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:26:15.48 ID:+/xiyeNE0(1)調 AAS
>>32
誰も言わないか安心しろや爺さんw
187: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:26:38.01 ID:sKeSMqso0(1)調 AAS
ガンジス一番搾り
188
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:27:11.35 ID:2dO+nPKC0(2/4)調 AAS
インド旅行したときはアルコールはパチンコの換金所みたいな看板もないような裏路地でひっそり売ってたなw
189: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:27:12.20 ID:K8aYbJyV0(1)調 AAS
インドも信用ならないが中国よりはマシだからな
脱中の先はインドしかない
190: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:27:38.14 ID:vrY+q83U0(1)調 AAS
羊羹のとらやの若奥さんはインド女性なんだっけ。
191: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:28:37.88 ID:2dO+nPKC0(3/4)調 AAS
信用度なら中国>>>超えられない壁>>>インドだと思うぞ?
インドはとにかくウソつきと騙そうとしてくる奴しかいなかったw
192: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:31:55.01 ID:NLEWMEdg0(2/2)調 AAS
牛のうんこ搾り
193: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:32:16.50 ID:CyovJP/x0(1)調 AAS
ガンジスの美味しい水
194
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:32:51.34 ID:V0dcmmi+0(1/2)調 AAS
ちょっとでも円高になるとこれだよ
もっと円安にして工場を国内回帰させろ!
195
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:33:20.31 ID:JHdJJSud0(11/14)調 AAS
>>188
地域にもよるよ
そういうのはヒンドゥー教とか厳しめの地域
しかも酒税もかなりかかってるから高いのよね
対してキリスト教圏のゴア洲とかは手頃な値段で普通に酒を売ってるからね
196
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:33:39.07 ID:WLDQCYf90(1)調 AAS
イスラム教徒から怒られるぞ?
197: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:34:04.22 ID:V0dcmmi+0(2/2)調 AAS
>>165
円が高すぎるせいだぞ
円安になれば国内に戻ってくる
198: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:35:35.49 ID:ghOVabpz0(1)調 AAS
ビール輸入税取ろうぜ
199
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:37:27.32 ID:e2nhQJBp0(1)調 AAS
糖質ゼロ飲んでるうまい
200: 妹まさ 2024/01/01(月) 11:38:17.67 ID:oN3AZJtP0(1)調 AAS
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
201
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:38:43.28 ID:WfNrH6pm0(1)調 AAS
>>72
レントゲン医師とか寿命短いんじゃなかった?
202
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:42:01.74 ID:7vTaMHgy0(1/2)調 AAS
一番搾りだけは買ってたけどもうビールは買わない
こらからはスコッチウイスキー専でいくわ
血糖が気になる年だし蒸留酒で糖質控えめで丁度いいだろ
203: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:42:19.33 ID:uVAtExXA0(1)調 AAS
今日は朝から一番搾りとれたてホップをやりながらこのスレを見ている
204
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:43:13.57 ID:VdERyCyd0(1)調 AAS
この記事見たら飲みたくなったから
後で買いに行く
205: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:43:32.20 ID:7vTaMHgy0(2/2)調 AAS
>>180
マジかジョニ青捨てるわ
206: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:44:53.41 ID:JHdJJSud0(12/14)調 AAS
>>202
バーボン飲もうぜバーボンw
207
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:57:56.76 ID:JK0goMJM0(1)調 AAS
一番搾りね
発売当初は独特な苦みが好きだったけど、ある時から全く味が変わってしまったよね
208: 【小吉】 【166円】 2024/01/01(月) 11:58:37.40 ID:ek7/afFb0(1/2)調 AAS
>>139
LGBTQ連中のせいで変態の象徴カラーになってしまったな
209: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 11:59:49.52 ID:7qS56oid0(1)調 AAS
もう日本国内じゃビール売れないからな
しゃあない
210
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:01:39.76 ID:k/JSEbNv0(1)調 AAS
>>204
すごいな
アルコールで癌になりやすいという研究もあるから俺は飲まないわ
211: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:02:43.06 ID:AH4QZa7F0(1/2)調 AAS
>>3
イマドキ高度浄水処理があるからその心配は無用。
「あの」トンキンの水も今はおいしい部類になったし。
最悪キリンが用意すればいいんだし。
212: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:03:16.14 ID:w155ZTVg0(1/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

213
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:03:39.80 ID:AH4QZa7F0(2/2)調 AAS
>>194
別にインドから輸入するわけではない。
214: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:06:34.43 ID:qAjKSJB80(1)調 AAS
俺の今年一発目の1番シボリは・・
215
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:09:57.19 ID:UVhyhb1P0(1)調 AAS
めんどくさい日本人捨てて外国人に売るステージまできちゃったな
216: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:10:42.88 ID:Pa/j3+2D0(1)調 AAS
一番搾りしか飲まないよ
217: 【だん吉】 【76円】 2024/01/01(月) 12:15:30.94 ID:jkkkPWb90(1)調 AAS
正月だから地ビール飲んでる
美味い
218: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:18:17.78 ID:2l+3wPgX0(1)調 AAS
ガンジスの水で醸造か
徳がありそうだな
219
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:20:34.89 ID:uxrm5BsE0(1)調 AAS
天竺直輸入か
220: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:25:34.28 ID:xJyPYi9c0(1)調 AAS
新年一発目薬中スレ開いちゃった最悪
221
(1): ウィズコロナの名無しさん [sag] 2024/01/01(月) 12:26:38.94 ID:0HpGn/ED0(1)調 AAS
インド製ということで日本では売れなくなるね
お疲れ様でした
222: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:27:27.69 ID:XtET1KBg0(1)調 AAS
インドって唇に水ついただけで感染症にかかるっぽいね
223: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:32:14.46 ID:y1dWMJ8i0(1)調 AAS
>>154
主要ビールは基本的にどこもラガーだよ
生産効率に優れてるから
224: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:33:11.02 ID:cqQkPgXf0(1/2)調 AAS
>>24
人口が多い庶民にまで売ろうと思うと数的に無理そうな気がする
225: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:33:28.78 ID:Xdx6haJ/0(1)調 AAS
ネトウヨ「」
226: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:34:20.64 ID:4cFYvJh00(1)調 AAS
ノンアルも頼むわ
227
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:35:03.32 ID:5AT3zyxT0(1)調 AAS
長期間の輸送のことも考えて、ホップをガンガンに効かせたクッソ苦いビールに仕上げないとな
インドの青鬼・一番搾り
228: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:36:00.04 ID:J9OvFJ0i0(1)調 AAS
インドってガンジス川の汚水のような生水は絶対飲めないイメージなんだが
地下水だと問題ないのかな
229: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:36:47.80 ID:DzTVXoDw0(1)調 AAS
インド産なんて絶対買わない
230
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:39:12.38 ID:yFfAvN6Y0(1)調 AAS
インドはリトル中国
中国で技術だけふんだくられたのをもう忘れてる
231
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:39:50.70 ID:emXVNqpi0(1)調 AAS
やがて輸入するよ
232: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:40:57.99 ID:o6JXkSKJ0(1)調 AAS
殆どの人はこれで使われる工業用水レベルの綺麗な水日常的に飲めないんだろうな
233
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:42:24.61 ID:aSa/EIAn0(1)調 AAS
ガンジス川で仕込んだ一番絞りか
234: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:42:53.34 ID:n408GqiA0(1)調 AAS
インドはやばい
235
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:43:07.94 ID:jteWBk9G0(1)調 AAS
インドのムスリムやヒンドゥー教の原理主義者の多い地域では
酒を探すのが大変だったな
酒を飲むシークのオジサンに教えてもらった酒場に行ったら
ターバン巻いたシークだらけで洒落たバーだったな。
インドのビールと言えばキングフィッシャー、割と旨い
236: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:44:12.61 ID:bVGqOAvn0(1/2)調 AAS
電通=ソニーでグルって最近知ってショック
ソニーはバカだけどネはマジメだと思ってた
まぁ俺は電通ファンなのでソニーくんとは性格合わないが似たもの同士と知って安心したが

電通・・・高橋まつりさんを女性だからとセクハラして自殺に追い込む
まぁこいつらは自民党のブレーンで早稲田でだめなレイパーだからしょうがない

ソニー・・・障害者をリストラチラつかせて自殺においこむ
実はこいつは橋本環奈みたいなマジメな理系サークルだったり
あとは反社会系のロックミュージシャンでいじめや覚醒剤厳禁(電通は社員がたまにやって捕まってる)
だったが、
実は電通に持ち上げられてるだけの虚構のグループで実質電通と同じレベルだった

ソニー=電通レベルの修羅の会社だった

俺は騙された!プレステとCDに払った金返せ!
電通が音楽やプレステ売ってたら買わねーよ

電通から買うならエロ本だね
電通社員のね
237
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:45:26.79 ID:bMAc6c9u0(1)調 AAS
恒河沙ビール
238: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:46:46.69 ID:leDzhOQX0(1)調 AAS
レイプのインドか…
239
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:50:18.41 ID:rHC3a8S70(1)調 AAS
インド人はムスリム以外でも酒飲むやつは基本的にダメなやつという風習があって酒をほとんど飲まないと聞いたが
240: 【ニダー】 【504円】 2024/01/01(月) 12:51:44.84 ID:ek7/afFb0(2/2)調 AAS
>>221
インドで売るんだから日本で売れないもなにも1本たりとも日本に輸入なんかしねーよw
241: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 12:51:57.48 ID:lvOV3yH30(2/2)調 AAS
インドでは飲料水の8割は地下水。
まあその地下水も少し汚染されてる場合もあるが。
242
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:01:13.91 ID:na/IE3lo0(1)調 AAS
>>72
バリウム飲んで浴びてるわ
243: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:05:23.25 ID:cqQkPgXf0(2/2)調 AAS
>>227
IPAは一度飲むとクセになってしまうw
244: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:14:01.36 ID:V997ncXQ0(2/3)調 AAS
>>239
全然皆飲んでるよ
中学生のタバコみたいにみんな隠れて飲んでる
コーラ飲んでる体でラム酒入れてるパターンが多かった
245: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:14:37.22 ID:5JnQYbsU0(1)調 AAS
インド人に酒のましたらヤバそう
246: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:16:28.48 ID:m+saPZG/0(1)調 AAS
インドの山奥で ビールを作って
247
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:17:02.27 ID:jyBomiTd0(1)調 AAS
>>196
むしろインド政府はイスラム教徒を排除したがってる
248
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:17:39.59 ID:TuWw3qMD0(1/3)調 AAS
ちくるのはええが、それを国内に持ってこんやろな?
現地、海外向けなら許可するが
249
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:18:04.46 ID:V997ncXQ0(3/3)調 AAS
かなりディープに旅してきたから色々見てきた
非合法の密造酒を量り売りしてるのも多かったな
村人達が次々買いに来てて空のペットボトルとか洗剤みたいな容器持参して持ち帰ってた
飲ませてもらったら焼酎みたいなえらいキツイ酒だった
250: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:19:09.39 ID:FDFtkBsu0(1)調 AAS
一回お腹壊せば慣れるよ
251: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:20:12.67 ID:H/A1EE/p0(1)調 AAS
ガンジス川の水で作ったビールとか嫌だな・・・
252
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:23:17.92 ID:Tna626pj0(1)調 AAS
ミャンマーで失敗して次はインドか
ヒンズー教徒は酒飲んでもいいんだっけ
253: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:23:54.32 ID:GxTtq2DE0(1)調 AAS
CMが楽しみだ
やっぱり派手に踊るんだろうかw
254: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:24:09.72 ID:zQfqhUuP0(1)調 AAS
もう買わない
255: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:24:35.91 ID:kDwrLJ4v0(1)調 AAS
カレー味?
256: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:24:42.52 ID:mLtIa/8M0(1)調 AAS
大丈夫か?
勝手にカレー粉とか入れられたりしないのか?
257: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:27:37.12 ID:8/HH8XhA0(1)調 AAS
インドに酒飲む習慣あったっけ
258: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:27:47.37 ID:9nMT5MIs0(1)調 AAS
昨日500を4本買って2本ずつに分けて飲もうと思ったのに全部飲んでしまった
2リットルも飲んでしまった
みんなさんは1日で最高どれくらいビールのんだことありますか
259: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:28:34.37 ID:8TKU8so50(1)調 AAS
ヤベエなカーストビールか
なんとなくバラモンとクシャトリヤが
スードラに性的無茶をしているのが
カーストビールのイメージ
260: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:32:14.48 ID:G9HcjPOX0(1)調 AAS
どこのビールメーカーにもあるんだけどね、一番搾り麦汁。。
ただ単に一番搾り麦汁を使うだけなので嘘もまったくなく、設備投資もなにも全く必要ない。言葉のマジックだけでここまでやってきたビール。

ただしそのことを保証する技術、ノウハウがあるんだと思われる。ここまで「一番麦汁ではなかった」「時には一番でない時も」だの、ありそうでありがちなスキャンダルや内部告発が一切ない。事実、味がそれを保証している。一番搾り早摘みホップとかもう神だもの。
261: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:32:55.66 ID:+BqrYzMB0(1)調 AAS
新しい商品名で出そうよ
キリン・ゴッドレインボー生
262
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:33:46.74 ID:iQxdHtEm0(1/2)調 AAS
>>249
密造酒で数百人死亡とか定期的にやってるから死ななくてよかったね
263
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:34:52.30 ID:HfRI3htZ0(1)調 AAS
ぶっちゃけインドより日本で作った方がもう安そうなんだけどw
264: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:36:16.31 ID:2dO+nPKC0(4/4)調 AAS
バナラシのガンガーはドブ色だったけどリシケシのガンガーは水色だったなラダックまでいって源流で作ればウマイビールができそう
265: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:39:27.02 ID:iQxdHtEm0(2/2)調 AAS
>>263
関税が100%
266
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:39:28.21 ID:8IT6qqxZ0(1)調 AAS
遠からずSNS、家電、エンタメなど多岐に渡り世界引っ張って行くだけのポテンシャルはあるぞ
震えて見とけ
267
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:50:32.13 ID:fPc5rBqN0(1)調 AAS
インド象を右に
268: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:52:30.18 ID:hhZzLIRV0(1)調 AAS
インドの水ってなんか不味そう
269
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 13:53:58.94 ID:uP6nE3150(1)調 AAS
>>7
>>267
ゲーメストじいさんはいいから
270: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:00:43.59 ID:TuWw3qMD0(2/3)調 AAS
ハイネケンなんぞがシェア取れる市場
国内ビールメーカーは勝算ある
しかしラガー系のがいいような気がするんだがね
271: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:04:34.72 ID:kF8lJ6zh0(1)調 AAS
一番搾りIPA?
272
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:19:25.35 ID:65Iz2bwv0(1)調 AAS
どこで作っても同じでしょ
問題は作るやつと管理するやつ
そこで大きな違いが出るわな
273: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:22:16.83 ID:oIDZWrfO0(1)調 AAS
近くのスーパーで売れ残っててラガーを陳列しないで押し売りしてるわ
邪魔
274: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:24:11.76 ID:fY3PWSmo0(1)調 AAS
>>210
空気も吸わない方がいいぞ。
275: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:27:38.54 ID:o3Taaofp0(1)調 AAS
アジアの常識・ビニール袋に入れて売るのかな
276: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:27:48.81 ID:bVGqOAvn0(2/2)調 AAS
電通=ソニーでグルって最近知ってショック
ソニーはバカだけどネはマジメだと思ってた
まぁ俺は電通ファンなのでソニーくんとは性格合わないが似たもの同士と知って安心したが

電通・・・高橋まつりさんを女性だからとセクハラして自殺に追い込む
まぁこいつらは自民党のブレーンで早稲田でだめなレイパーだからしょうがない

ソニー・・・障害者をリストラチラつかせて自殺においこむ
実はこいつは橋本環奈みたいなマジメな理系サークルだったり
あとは反社会系のロックミュージシャンでいじめや覚醒剤厳禁(電通は社員がたまにやって捕まってる)
だったが、
実は電通に持ち上げられてるだけの虚構のグループで実質電通と同じレベルだった

ソニー=電通レベルの修羅の会社だった

俺は騙された!プレステとCDに払った金返せ!
電通が音楽やプレステ売ってたら買わねーよ

電通から買うならエロ本だね
電通社員のね
277: 【上級国民】 【334円】 2024/01/01(月) 14:31:30.09 ID:pwr/Sn0G0(1)調 AAS
🇲🇲インドの隣、ミャンマーのビールはメッチャ美味いのだ😇
画像リンク

278: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:38:46.15 ID:qI7KA9fd0(1)調 AAS
プレとドラから乗り換えました笑
279
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:39:58.27 ID:tsDDtLB70(1)調 AAS
インドってビール飲んでも良いのか?
280: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:51:42.56 ID:JHdJJSud0(13/14)調 AAS
>>235
インドで酒飲みたかったら南部のゴア州がオススメ
キリスト教圏だからワインも飲める
しかもゴアはゴア料理が美味い
281
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 14:53:14.47 ID:JHdJJSud0(14/14)調 AAS
>>279
インドは多宗教国家だから酒が認められてる宗教の地域なら普通に買えるし飲める
南部のゴア州はキリスト教圏だから普通に酒を買えるしワインも飲める
282: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:01:19.50 ID:UPuxqVGf0(1)調 AAS
>>1
インドの水wwww www
283
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:05:37.92 ID:bWusR+Rz0(1/2)調 AAS
>>279
たしか国民の8割がヒンズー。牛が食えないぐらいで酒は自由かと。
バリ島もヒンズーの島だが、昔行った時はみんなビーチでビール飲んで騒いでた。
284: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:18:57.30 ID:n3IqcuTP0(1/2)調 AAS
所得がある程度増えるとビールの市場が飛躍的に拡大するからな
285
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:20:50.65 ID:n3IqcuTP0(2/2)調 AAS
>>26
キリン一番搾り免疫プラスとかにしてトクホとろう
286
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:25:55.55 ID:IcIvYUKT0(1)調 AAS
インド人が作ったビール飲める?
287: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:29:33.07 ID:RXiXVwbY0(1)調 AAS
>>272
あと輸送方法
工場で作ったビールを品質を落とさずに運ぶにはかなり特殊な技術が必要だったりする
かつて韓国はそれが出来なくて、工場から運んでる最中にどんどん品質が落ちてしまい店で提供される頃には酷い味になっていた
なので「日本に比べて韓国のビールは不味い」なんて汚名を被ったこともあった
288
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:32:43.61 ID:+BR1O1n+0(1/2)調 AAS
いちばんまともな発泡酒の本麒麟はどうなります?
あれ以外不味くて飲めないんだが
289
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:40:37.81 ID:SWvM0o4l0(1)調 AAS
ヒマラヤの手前で水採取したら綺麗ジャマイカ?
国定公園で多分開発できん?? 
290: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:42:41.26 ID:Io+FG7Nt0(1)調 AAS
一番搾り生水
291
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:43:23.36 ID:cM+flFt40(1)調 AAS
インド産を推しだして全員踊り出す広告か?
292: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:43:58.60 ID:GaW2GcM10(1)調 AAS
中国から脱出か
293
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:44:57.43 ID:NANUl3St0(1)調 AAS
>>272
水の違いは大きい
294: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:48:39.53 ID:0TN6fEZA0(1)調 AAS
いつも思うんだけど
いくら出資先がやると言え
外国生産の立ち上げから指導は大変だと思う
こんなの担当させられたら死ぬ
295
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 15:55:51.95 ID:+KDSAzJX0(1)調 AAS
>>3
インド人もビックリ!
296
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 16:23:06.02 ID:SSIEdm7S0(1)調 AAS
需要が増えそうなインドで生産するほうが需要が減少してる日本で造るより効率的だね
297: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 16:51:35.20 ID:hUxUFb4H0(1)調 AAS
水が流れてる場所はションベンして良い場所じゃねえんだよバカ
学べよバカ
298: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 16:58:13.04 ID:JbIkEYcZ0(1)調 AAS
キリンビールを右に
299: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:05:45.50 ID:j4ZfRFtC0(1)調 AAS
>>6
>>13

wwwwww
300: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:11:46.11 ID:V0iV+4KX0(1)調 AAS
水大丈夫なのかよ?
301: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:16:17.85 ID:HwEsaNKg0(1)調 AAS
このタイミングで荒らし発生か
日本人じゃねーな
302
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:17:41.04 ID:o8bJXjMy0(1)調 AAS
>>293
じゃあ同一銘柄の国内生産ビールでも工場によって味が変わるの?
誰もわからないでしょ、その程度のもの
303
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:24:27.90 ID:OzAPBTSB0(1)調 AAS
新NISAでインド株はやらない方がいい
304: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:31:58.39 ID:fv1JARMP0(1)調 AAS
うんこ拭いた手で搾らないでね
305: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 17:58:16.39 ID:2aE8+WgP0(1)調 AAS
ビールだかのタンクに小便してたのって中国だっけ、
306: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 18:17:16.02 ID:VYQV8wIi0(1)調 AAS
インドで作って日本に持ってくるのかと思ったわ
307: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 18:24:56.10 ID:R7uQSAxR0(1)調 AAS
インド味www
308: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 18:25:20.60 ID:M+MZx2I90(1)調 AAS
>>26
インドはハゲが世界一少ないからね
309: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 18:27:04.25 ID:baIlpaX20(1)調 AAS
しょんべん大丈夫か
310: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 18:28:10.67 ID:QPtV/G6C0(1)調 AAS
どうせならIPA作って日本に輸出してくれ
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s