[過去ログ] 裁判文書「和暦やめて西暦にして」、弁護士の6割が希望 「生まれは昭和、入社は平成、解雇は令和…3元号が入り乱れカオス」 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 23:10:32.12 ID:Jtdlitag0(3/4)調 AAS
>>230
ワードもエクセルも西暦・和暦くらい一発変換できたな。
米国製ソフトですら平然とやってくれるのに、何なめたこと言ってるんだよと。
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 23:18:34.95 ID:8UgaizII0(1)調 AAS
>>234
職場のワードエクセルはアップデートに対応してくれるとは限らんのよ…
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 23:36:35.77 ID:ty++htB50(6/6)調 AAS
>>230
>>234
その手間が国際競争力を下げ、労働者にストレスを与えているのだよ。
働いたことがあるなら理解できると思うけど。
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 23:51:04.60 ID:QR6jKBlC0(1)調 AAS
>>234
どちらも改元の種類(Wikiででも調べて)を網羅している訳ではないから、昭和以前になると誤りが起こる。
1926年12月26日がどう元号表記されるかしてみたまえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s