[過去ログ] 【中国】自動車輸出 初の首位 日本抜く EV伸長 ★5 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:51:06.29 ID:Blhbk0d70(1)調 AAS
>>1
いつまでも中国が下って思ってる奴が多い( ゚Д゚)<氏ね!
514
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:51:37.58 ID:GhVe576Y0(1/2)調 AAS
>>509
すでに日本では頭打ちです
11月も増えてないし
サクラ需要で何とかという感じ
そのサクラも販売数が伸びないし
515
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:52:03.96 ID:jmgMZPNR0(3/9)調 AAS
>>512
情弱だな
妄想だけで語ってるのか?
中国の自動車輸出ってテスラとか海外メーカーの台数込みだというアンチEVに都合の良い情報あるのに
アンチEVって知能低いんだなぁ
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:53:43.45 ID:d582lNvq0(1/6)調 AAS
ネトウヨと言っているやつは負け犬WW
外部リンク:www.mining.com
517
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:53:44.71 ID:jmgMZPNR0(4/9)調 AAS
>>514
自動車はアメリカ中国欧州が三大市場
充電インフラさえ整備できない没落国日本の話ってあんまり意味ないよ
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:54:43.37 ID:GhVe576Y0(2/2)調 AAS
>>513
とはいえ純粋な中国発祥メーカーの車は殆ど売れてねえからなあ
殆どは海外メーカー、テスラ他が中国で生産して輸出してるだけ
その輸出台数に日本メーカー、ホンダとかの車も含まれてるからね
519
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:54:46.23 ID:jmgMZPNR0(5/9)調 AAS
単発IDしか湧いてこねえw
議論から逃げ癖ついてる
アンチEVは学校や社会から逃げたひきこもりかなw
520
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:55:30.92 ID:d582lNvq0(2/6)調 AAS
>>517
負け犬の遠吠え
WWW
外部リンク:www.mining.com
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:57:52.22 ID:jmgMZPNR0(6/9)調 AAS
>>520
それネトウヨ向けようつべ動画に出てきたソースか何かか?
お前英語読めてないじゃんw
てかお前日本人じゃないってことであってる?
522
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:57:59.89 ID:d582lNvq0(3/6)調 AAS
>>519
大変ね
WWW
必死なのはお前WWW
書き込みレス一覧
【中国】自動車輸出 初の首位 日本抜く EV伸長 ★5 [ばーど★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/31(日) 07:45:51.17 ID:jmgMZPNR0
EV販売台数は年々増加
日本の自動車メーカーもEV開発に巨額投資
リチウムイオン電池で日本人がノーベル賞受賞

アンチEVって日本人なの?
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:58:42.57 ID:yKf7L2490(2/8)調 AAS
中国が永遠に下なのは、嘘吐き詐欺国で、国際法も条約も
条例も契約も約束も守らず借金も踏み倒すアホのならず者
ヤクザ国なので、永遠に同列になれない。安全基準も強度
基準もサポート体制も、部品供給も無い、嘘吐き臭インペー
詐欺国が共産主義国である限り、永遠に下なのだ。民主
主義国で無ければ、経済技術発展は永遠にない訳だ。
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 07:59:03.59 ID:d582lNvq0(4/6)調 AAS
ディーゼルスキャンダル
ヴィンターコルンと他の7人の従業員は法廷に戻らなければならない
VW元CEOマルティン・ヴィンターコルン氏に対する刑事訴訟が再開されている。さらに、さらに7人のマネージャーがマネージャーの前に連れて行かれます。
外部リンク:www.automobilwoche.de

ミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
外部リンク:www.foxnews.com
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:00:47.07 ID:jmgMZPNR0(7/9)調 AAS
>>522
日本の自動車メーカーがこれからはEVだと言い出して、いまだにアンチEVやってんのは糖質レベルってことか
526
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:00:52.23 ID:rG8HFkRz0(1)調 AAS
昨日ねずみ色のEV車が延々と片側3車線の追越し車線を塞いでチンタラ走りマジで迷惑だった。外国人か?
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:01:16.14 ID:d582lNvq0(5/6)調 AAS
ディーゼルスキャンダル
ヴィンターコルンと他の7人の従業員は法廷に戻らなければならない
VW元CEOマルティン・ヴィンターコルン氏に対する刑事訴訟が再開されている。さらに、さらに7人のマネージャーがマネージャーの前に連れて行かれます。
2023年12月28日木曜日、午後5時25分
外部リンク:www.automobilwoche.de

1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
外部リンク:global.toyota

EVの時代と言っている人は無知WWW
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:02:20.70 ID:BAtZ1+q50(1)調 AAS
逆に日本はまだ首位だったんだね
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:03:23.70 ID:ZoxsKNQ80(1)調 AAS
技術立国から観光立国へ
ネトウヨ希望の星、自動車産業も終わりw
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:04:48.96 ID:HKntQIGL0(1)調 AAS
>>526
左車線で亀走行してくれよ
それかトラックの後ろに張り付いて空気対抗減らして電費走行
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:05:09.16 ID:Vza6BwrJ0(1/3)調 AAS
>>515
EV普及の目的であるCO2排出量が嘘でした

中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加…環境省が観測衛星で分析しCOP28で発表へ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

各国が公表する化石燃料使用量や発電所数などの情報に基づいた国際的なデータベースによると、中国のCO2濃度の年間増加量は0・2~0・8ppmで、衛星観測の値が約1・5~3倍に上った。一方、日本と米国についても同様の条件で調べたが、衛星観測とデータベースの数値に食い違いはなかった。
532
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:05:30.61 ID:d582lNvq0(6/6)調 AAS
止めを刺しておくか
これで日本車メーカーヘイトしているお馬鹿は終わりなWW
GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
外部リンク:archives.fbi.gov

フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
外部リンク[htm]:archives.fbi.gov
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:10:34.89 ID:yKf7L2490(3/8)調 AAS
嘘吐き臭インペー中国詐欺人は人類の永遠の敵だからな。ゴミだし
詐欺師だし人殺しだし、コロナウイルスを年中ばら撒いている
ウイルスゴミゴキブリ人だからな。この世に必要のない嘘吐きゴミ
バイキンって言うのが、臭インペー嘘吐きゴミ詐欺国産廃人だからな。
対台日米英豪G7湾戦争で完全に消滅分割する悪党の国だからな。
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:14:22.78 ID:jmgMZPNR0(8/9)調 AAS
>>532
日本車メーカーヘイトしてるってアンチEVだろ
お前ブーメラン刺さってるぞ
535
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:15:41.14 ID:HEFdCPif0(1/7)調 AAS
HV作ってる時点でEVの基礎技術は先行してんだよ
じゃあなんでやらないかといえば単純に今のEVが仮想通貨と同じで実現性が低いから

じゃあなんでテスラがやっているのかといえば単純で
「自動運転っていう売りになるシステムにEVという目新しさを付加した」だけ
だから別にEVじゃなくてもテスラはやる

なのにどいつこもいつもEVEVマンセーマンセー言いやがってバカじゃねえの?
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:20:40.40 ID:HEFdCPif0(2/7)調 AAS
断言するよ
EVの各部品に対してブロックチェーン並みの技術進歩がなきゃEVは実用化しないよ
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:22:22.92 ID:94p7CNq20(1)調 AAS
利益がそれだけ入ったってことは、
その金で更に開発研究していくだろう
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:23:33.57 ID:yxyRxEDE0(1)調 AAS
ロシア向けに在庫処分
539
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:27:37.00 ID:8oRSJzEY0(1/6)調 AAS
マツダ、スバル、三菱自動車は数年後この世から消えるね
540
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:29:53.59 ID:8oRSJzEY0(2/6)調 AAS
>>535
違う
EV1台分の電池でHV10台の電池作れるから
電池のコストが高いのでHV作った方が儲かる
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:33:10.92 ID:VGigbtaD0(1)調 AAS
現地生産せずに、全部輸出だから伸びめてるのでは?
542
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:36:59.21 ID:jmgMZPNR0(9/9)調 AAS
>>535
bz4x
はい論破
頭悪くて情弱にはわからないかな
543
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:37:29.89 ID:A0fOd7Hz0(1/2)調 AAS
>>535
ばかじゃないの?

テスラの企業理念:
To accelerate the world's transition to sustainable energy
持続可能なエネルギーへ世界の移行を加速する

イーロン・マスク:
最終的に自動車大手がテスラよりも優れたEVを生産できるようになれば、テスラは存在する必要はありません。優れたEVを作っている限り、テスラの存在意義があるのです。
しかし私は自動車大手とEVで激しく競争することを心から望んでいます。なぜなら、それはEVの販売台数が増え、技術がより進化することを意味するからです。
544
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:37:31.10 ID:8oRSJzEY0(3/6)調 AAS
EV1台の電池はスマホ2万台分の電池が必要

スマホの電池が1個500円としたら、
EV1台分の電池の価格は1000万円になる

何が言いたいかと言うと、電池の価格を格段に下げないとEVは作れないと言うこと。
つまり、EVは儲からない
両手で持てるiPhone20個と日産リーフかほぼ同じ値段 
スマホ作った方が儲かる
545
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:40:30.69 ID:A0fOd7Hz0(2/2)調 AAS
>>544
バッテリーの価格はわずか10年で1/10以下になった

1kWhあたり100ドルでEVの原価が内燃車と同等になるとされるが
すでに80ドル程度、中国では40ドル台まで下がっていて
今後はEVの方が安くなるのが確実な状況にある

3〜5年後にはどの国でもEVが最安で新車の大半はEVになってるぞ
お前らは呑気すぎるんだよ
546
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:44:37.78 ID:yKf7L2490(4/8)調 AAS
中国製EVは特に性能も品質も悪くバッテリーも劣化が早く
どれもこれも不良品なので1/4の性能しか出ないゲテモノ
な上に、突然充電中に爆発し十数日間全然消えない災害元凶
公害だからな。買う奴はゴキブリテロリストだけだな。
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:45:28.98 ID:Vx9SdrbO0(1)調 AAS
>>545
なってからドヤってくれw
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:46:09.13 ID:620XyqBT0(1/3)調 AAS
トヨタは社長交代してEV推進で5兆円投資
アメリカにEV工場建てたりしてる
アンチEVが正解でEVオワコンならトヨタはマヌケ企業で倒産だな
549
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:46:50.12 ID:ZX5Vw2ty0(1)調 AAS
>>546
もうハイブリッド車時代だよ、EVなんて終わってます。
550
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:48:37.36 ID:yKf7L2490(5/8)調 AAS
中国人は嘘吐き詐欺商品ばかり作るから、もう作るのはやめるべきだな。
信用信頼が全くなく、何でも臭インペーする薄汚いクズゴミ商品ばかり
だから、地球上から消えるべきだな。国際法も条約も条例も契約も約束も
守らず借金も踏み倒すアホのならず者ヤクザ国だから、何を言っても話に
ならない訳だ。
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:49:47.42 ID:8oRSJzEY0(4/6)調 AAS
>>545
おお、それは楽しみだ
サクラ買い換える頃には、安くなってるといいな

てか、サクラ維持安いし、ちょい乗りに
便利なので、EV買い増しだな
早くEVミニバン出して欲しい

あ、東京モビリティショーで見たBYD のDENZA D9めちゃ良さそうだった
552
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:53:34.11 ID:8oRSJzEY0(5/6)調 AAS
>>549
両方持ってるからわかるけど、
複数台持ちは、1台はEVに置き換わるよ
553: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:53:41.31 ID:Vza6BwrJ0(2/3)調 AAS
>>545
EVは安くなってきている

画像リンク

554: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:54:25.21 ID:620XyqBT0(2/3)調 AAS
>>549
欧州のマイルドハイブリッド方式だろ
555
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 08:58:17.49 ID:yKf7L2490(6/8)調 AAS
個人的にはEVは冗談装品で震災や災害時や台風時に
直ぐに動かない邪魔なゴミになるので、自己充電システム
や緊急用の電源システムやら動力システムが必要だが
重くなり金ばかりかかる出来損ないになるので、中国人は
昔通り率先して二酸化炭素削減で自転車に乗るべきだな。
556
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:02:58.50 ID:jnkQmlc10(1)調 AAS
>>555
災害対策にEVを導入している自治体はなにを考えてるのかな?
557: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:07:00.40 ID:Vza6BwrJ0(3/3)調 AAS
>>556
バッテリー使い切るまでは大型蓄電池として使えるからな。太陽光と組み合わせれば夜間にも使えるし。
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:15:12.00 ID:HFgf1D7p0(1/12)調 AAS
>>552
4台持ってるがまだEVはいいですわ
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:24:22.62 ID:BZ/bA8cK0(1)調 AAS
新型オデッセイも中国からの輸入なんだよな
560
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:25:58.20 ID:620XyqBT0(3/3)調 AAS
日立とか災害で停止したエレベーターをEVから給電できるようにしたりしてるのに、アンチEVは日本を潰したくてひっしだな
561
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:26:24.58 ID:ksq0klDF0(1/12)調 AAS
>>535
テスラが自動運転やってるのはG7や中国が高齢化で車は必要だが運転手がおらず持続不可能になるからだよ
日本でも毎日のようにちょっとした運転ミスで多くの人が亡くなってる
高齢化による運転ミスの増加>>>>既に自動運転の課題による運転ミス
になっている
562
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:29:10.09 ID:HEFdCPif0(3/7)調 AAS
>>540
金額でしか見てないじゃん
どんだけ金積んでもHVには勝てないぞ

>>542
あんな妥協の品を誇るんじゃない

>>543
バカはお前
EV作ってるのは今の自動車に新規参入で勝てないから
お前、前後の文章の意味を無視して抜粋してないか?
563
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:31:42.31 ID:ksq0klDF0(2/12)調 AAS
東京モビリティショーでもホンダはテスラの意図を正しく理解し自動運転EV乗り合いカーを出してきた
一方でトヨタは電気自動車だとボンネットが低いカッコいい自動車ができるんですという頭の悪い出品をしてきた
会長が馬◯だと大変だねw
564
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:31:50.97 ID:HEFdCPif0(4/7)調 AAS
>>560
ハードウェアの企業を子会社化したり他社に売却したりして、
IBMみたいになろうとしている日立さんが何か?
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:32:53.54 ID:8oRSJzEY0(6/6)調 AAS
>>562
ミニバンEVが出たらHVミニバン売って買い換える
566
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:34:08.33 ID:HEFdCPif0(5/7)調 AAS
>>563
バカはお前
トヨタの会長がずっと主張していることを無視してるだろお前
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:35:02.42 ID:HEFdCPif0(6/7)調 AAS
>>564
企業じゃなくて部署です
間違えたので読み替えてください
568
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:36:18.23 ID:ksq0klDF0(3/12)調 AAS
>>566
「ブリブリうるさくてウンコ臭い車が好きです」
だっけ?
569
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:37:48.48 ID:HEFdCPif0(7/7)調 AAS
>>568
お前の相手をする価値無いから無視するね
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:39:08.22 ID:ksq0klDF0(4/12)調 AAS
>>569
豊田ゲリ◯ー「ブリブリブリブリ エヘエヘ」
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:40:19.46 ID:yKf7L2490(7/8)調 AAS
ホンダはまだ脱中国せずにこれから戦争する敵国の臭インペー
嘘吐き中国詐欺国で車を作っている訳だ。オデッセイは不良品
クレームの嵐になる訳だな。要注意だな。臭インペー嘘吐き詐欺
国以外の生産が出来ないなら、信用信頼の失墜は必然だな。
何せ国際法も条約も条例も契約も約束も守らず借金も踏み倒す
アホの嘘吐きならず者国製と言う呪いのマイナスブランド付だ
からな。コロナ以来の悪行三昧から来てる全世界のアンチChina
運動は自己防衛でこの先100年は続くからな。脱中国が出来ない
アホメーカーは親中とみなし、不買運動だからな。ヤクザ嘘吐き中国
詐欺国は国家崩壊までそれ以上の報復を受けるべきだからな。
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:40:24.03 ID:ksq0klDF0(5/12)調 AAS
トヨタが次世代を履き違えたボンネットの低さが売りのポンコツレクサス
573
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:41:35.80 ID:ksq0klDF0(6/12)調 AAS
ポンコツレクサス「バッテリーはそのうち開発予定」
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:44:35.02 ID:ksq0klDF0(7/12)調 AAS
お金の無駄なので一切モーターショーに出品しないテスラ

モーターショーですら走れないEVしか出品出来ないトヨタ

ちゃんと売り物を展示するBYD
575
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:44:37.69 ID:NHBOQMTV0(1)調 AAS
>>573
レクサスより高い車乗ってんの?
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:48:06.41 ID:ksq0klDF0(8/12)調 AAS
>>575
高い安いじゃなくて現時点で走行距離ゼロのEVモックしか展示できてない時点で終わってるんだわ
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:49:34.99 ID:7vET3NYV0(1)調 AAS
何処に輸出してんだろ。南米?
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:51:29.47 ID:9EMjQ4r60(1)調 AAS
俺が乗ってるレクサスは乗り出し700マン少しだった
たまにラウンジで美味しいカフェラテ飲むくらいかな
綺麗なお姉さんが何度もおかわりもってきてくれる
おかげでトイレ行きたくなってしまう
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 09:54:26.66 ID:BaSvW5kg0(1/16)調 AAS
モデルyで交詢社の会員制ラウンジに行ってくるか
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:00:11.41 ID:yKf7L2490(8/8)調 AAS
反トヨタ、親テスラの嘘吐き中共詐欺工作員が、親中ホンダ推しだとよ。
って事は、これからホンダは嘘吐き中国詐欺国に飲み込まれ、技術を強奪
され不良品の山とクレームの嵐のクズ車両ばかりになる訳だ。おまけに
中国産だと信用信頼がまるでゼロになるから、今後は産地偽造するかもな。
何せ嘘吐き中共詐欺国だからな。
581: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:02:46.23 ID:nr5xnkhw0(1/2)調 AAS
ネトウヨまだ言ってるよww
「Bz4XわざとポンコツEVに作っている」
「脱輪リコールも低スペックも仕組まれたもの」

いつまで言い続けるんだろうねww
582: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:08:54.98 ID:ksq0klDF0(9/12)調 AAS
テスラ「スターリンクとDojoで全ての車を繋いで自動運転最適化」

外部リンク:forbesjapan.com

頭の悪い会長の会社の車が「建物を指差すとお店の名前を教えてくれるウンコブリブリメーカーの提供する素晴らしい未来」
外部リンク:www.webcg.net

こんなんなら出品しない方が良かった
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:10:35.77 ID:ksq0klDF0(10/12)調 AAS
ブリブリ
外部リンク:www.nikkei.com
584
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:17:42.00 ID:ksq0klDF0(11/12)調 AAS
100%経営責任があるのに責任の所在を「同じ日本の自動車会社を代表して」と主語を拡大し自分さえ良ければいい、というトヨタの不正DNAを貫き通す

肘をついた舐めた会見

動画リンク[YouTube]


この傲慢さが日本の自動車産業に幕をひく
585: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:21:19.45 ID:wU2pRG+N0(1/20)調 AAS
>>561
その結果w

外部リンク:gigazine.net
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:27:10.56 ID:wU2pRG+N0(2/20)調 AAS
>>584
緩慢さならEV界に上位互換おるやろw

テスラの中国での販売台数が急減、苦情対応が「傲慢」と批判
外部リンク:forbesjapan.com
587
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:29:09.80 ID:nr5xnkhw0(2/2)調 AAS
テスラの中国販売は今年過去最高だけど?
一部分しか見てないとこういう情弱が生まれるw
588
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:31:22.22 ID:By4BjW1e0(1)調 AAS
日本がいまだに輸出一位だったなんて、そっちのほうがびっくり
ほとんど現地生産になったのかと思ってた
589
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:34:30.61 ID:wU2pRG+N0(3/20)調 AAS
>>587

テスラさんもうちょっとお膝元のアメリカでシェア取ってくださいよw

アメリカ2023年10月メーカー別販売シェア
トヨタ 16%
GM 15%
フォード 12%
ホンダ 9%
ステランティス 8%
ニッサン 5%
ヒュンダイ 5%
キア 5%
スバル 4%
テスラ 4% ←ココ
VW 3%
590
(1): 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 10:35:18.07 ID:OJ5kvmqR0(1/6)調 AA×
>>1

591
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:35:25.40 ID:vFWXXV8q0(1/3)調 AAS
>>588
現地生産分はそんなに利益出てないって言う問題がある
トヨタの収益の6割が日本国内(輸出含む)
592
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:36:27.66 ID:R/3LMCyK0(1/6)調 AAS
>>590
非日本人ですか?
593: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 10:40:17.29 ID:OJ5kvmqR0(2/6)調 AA×

594
(1): 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 10:41:57.09 ID:OJ5kvmqR0(3/6)調 AA×
>>592

ID:R/3LMCyK0
595
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:42:35.12 ID:R/3LMCyK0(2/6)調 AAS
>>594
通報しました
596: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 10:44:26.24 ID:OJ5kvmqR0(4/6)調 AA×
>>595

597
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:48:06.61 ID:ksq0klDF0(12/12)調 AAS
自己弁護と他責追求に徹するコイツをどうにかしないと
ダイハツ以前から同じこと言われ続けてる

日野自動車で続く“不正ドミノ”、親会社トヨタが「被害者面」では許されない理由【再編集】

外部リンク:diamond.jp

一方、親会社であるトヨタ自動車は、自らが「被害者」であるかのような態度に徹している。それは、今回の不正が明るみに出た際の豊田章男社長のコメントからも明らかだ。
598
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 10:51:15.41 ID:wU2pRG+N0(4/20)調 AAS
>>597
テスラの問題には1ミリも触れないテスラ信者wwwwwwww

テスラ車にスピードを出すとタイヤが外れてしまうなど多数の不具合報告、技術者には「欠陥ではない」と答えるよう指示が出ていたことが判明
外部リンク:gigazine.net
599: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 10:53:53.38 ID:OJ5kvmqR0(5/6)調 AA×
>>598

600: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 11:34:45.27 ID:tkH86FSl0(1/23)調 AAS
gigazine トヨタ
gigazine テスラ

で検索するとおもしれーなw
601
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 11:35:00.59 ID:QfAeDmgJ0(1)調 AAS
EV車は重いから、道路や橋脚の傷みは深刻
補助金出して道路インフラを傷めるってアホやろ
602: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/12/31(日) 11:38:41.80 ID:OJ5kvmqR0(6/6)調 AA×
>>601

603: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 11:42:30.15 ID:CKxjauZ50(1)調 AAS
>>1
日本はトヨタのせいでEVで出遅れ(世界はEVを進めてるのに、日本はEVを進めずHVにこだわり)

日本はバッテリー技術があるが、土人国家もバッテリー技術が向上して、高額な日本製から安い土人国家のバッテリーへ

税金と国民の預金を食い潰してる自転車操業で借金大王のトヨタが政治家と組んで円安政策(日本解体政策)

※輸入大国の日本で円安政策(日本で円安政策)をやればどういう事になるかもうお分かりでしょう(抜け出せない負のスパイラルに陥って日本が衰退、国民が貧困化)
※円安政策(日本解体政策)のせいで、日本最大の貿易相手国の中国がボロ儲け、火力発電の資源ではロシアや中東がボロ儲け、国民は高額な料金を払わされてる状態で貧困化

トヨタ社長は税金と国民の預金で贅沢三昧
トヨタ社員は税金と国民の預金で高給
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 11:47:45.27 ID:tkH86FSl0(2/23)調 AAS
ま、世襲貴族制国家だからね日本は
605
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:12:22.58 ID:DWMRkLFO0(1/9)調 AAS
テスラ、自社のリコールすら直せてない事が発覚

> Consumer Reports is in the process of evaluating Autopilot after the software update on the Tesla vehicles in our fleet. Unfortunately, our experts’ preliminary evaluation suggests the fix is insufficient, with the software not going far enough to prevent misuse or driver inattention. For example, CR’s testers were still able to use Autopilot after covering the in-car camera, and drivers can still use the feature if they’re looking away from the road.

コンシューマレポートはTesla 車のソフトウェアアップデート後の オートパイロットを評価中です。残念ながら、当社の専門家による予備評価では、この修正は不十分であり、リコール後でもドライバーの不注意を防げない事が分かってきました。
たとえば、(布で)車載カメラを覆っても、道路から目をそらしていても、オートパイロット機能は使用できました。

Opinion: Tesla’s response to auto recall isn’t reassuring
外部リンク[html]:amp.cnn.com
606
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:30:34.96 ID:BaSvW5kg0(2/16)調 AAS
>>605
テスラとトヨタどっちが自動運転進んでるの?
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:31:46.18 ID:zALH9dHM0(1/2)調 AAS
中国当局「日本企業君?遠隔で日本工場の調査させなさい」→基準満たしていないと判明し輸入停止w [271912485]
2chスレ:news
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:32:02.31 ID:jiuU03Q60(1)調 AAS
>>555
災害の質にもよるわ
水没したらガソリン車もダメ、物流止まってガソリンスタンド行ってもガソリン買えない
EVは電気だから当然水没はアウトだけど電力が自宅で供給出来るから乗れる
水没はどちらもダメ
物流止まったらアウトなガソリン車
物流止まっても使えるのはEV
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:34:25.33 ID:r8KL9YSN0(1)調 AAS
物流で使うトラックとかそもそもEVなんて無理やろ
近場配達がいいところ
セミトラみたいにバッテリー運んでるトラックなんて論外だし
610
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:42:07.40 ID:+yNPxiPS0(1)調 AAS
トヨタ王国は、びくともしない
611
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:43:35.65 ID:UzkgHiyk0(1/2)調 AAS
>>589
アメリカ本国も30%以上の売上増だけど馬鹿なのかな?

外部リンク:www.statista.com
612
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:45:10.04 ID:8HoHG6gG0(1)調 AAS
>>611
まあ分母が少なすぎるからな
これからどうなるでしょうか
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:46:35.11 ID:tjMezOn50(1)調 AAS
>>1
1年は終わっても

ジャップの衰亡は終わらない

ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:51:43.40 ID:DWMRkLFO0(2/9)調 AAS
>>606

>>605にテスラの実績が書かれてるが、多分ダントツだろう
> Nevertheless, according to The Washington Post, there have been at least 17 deaths and five serious injuries associated with Autopilot, and 736 US crashes since 2019.
2019年以降、テスラ車は全米で17人が亡くなり、5人が重症、736件の事故が起きている
615
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:51:56.23 ID:06ih2Dk40(1)調 AAS
>>610
トヨタは中国企業のBYDに助けて貰ってるからな
BYDのおかげでbz3という性能がいいBEVを中国で販売できてるし
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 12:54:27.41 ID:UzkgHiyk0(2/2)調 AAS
>>612
そうやって毎年馬鹿にしていたけど
去年は130万台
今年は180万台
来年はおそらく250万台

事実、無視できないレベルになってきている
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:02:08.81 ID:NN9GQsv60(1)調 AAS
EV好きは早買え
自宅充電出来なくても俺はEV買うくらいの気概がないとダメだろ
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:05:17.24 ID:g9Fdwu370(1/2)調 AAS
ついに中国に抜かれたか、
もう日本は家電企業のように中国に買収されるしか道はないな。
619
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:05:57.82 ID:cFr/d/7j0(1/8)調 AAS
>>507
EVのスペシャルチューンって
一回タイムアタックしたらバッテリーが終わるようなやつだろうねw

>>508
EV全部否定ってのはいないでしょ
サクラみたいなのは期待してるよ

>>513
80年代の日本の経済力が凄まじくて
アメリカがイラっときてプラザ合意後の流れだよ
中国に製造拠点をうつさせて日本を弱体化させたから
中国が伸びただけ
冷戦期に日本が伸びたのと同じようなもの

ただ、中国は調子にのって「太平洋をアメリカと共同管理」とか言い出したし
軍事力強化してるから
アメリカは「やっぱり日本」てなったのが今

バフェットとか「これからは日本」みたいに言い出してるでしょ
中国は、終わったんだよ
日本なら、調子にのっても軍事方面には行かないからな
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:06:41.37 ID:g9Fdwu370(2/2)調 AAS
EVなんて資源の問題であって
技術なんて必要ない。
もう日本は終わり。中国に買収されなければ生き残れない。
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:08:41.47 ID:IWOSEiMR0(1)調 AAS
何気に1番やばいのはドイツという
622
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:13:44.02 ID:cFr/d/7j0(2/8)調 AAS
>>561
自動運転の研究なら、日本メーカーは前世期から積み重ねてるよ

>>615
じゃぁそのbZ3輸出すれば?
衝突試験に通らないんだろw
623
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:17:10.06 ID:BaSvW5kg0(3/16)調 AAS
>>619
バフェットはGM株を大量に手放したけど代わりにトヨタ株を大量保有してるの?初耳
624
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:17:52.64 ID:BaSvW5kg0(4/16)調 AAS
>>622
トヨタダイハツではないから世界水準だろ
625
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:18:18.67 ID:DWMRkLFO0(3/9)調 AAS
>>612
そう言えばこの夏、アメリカのエネルギー情報局が北米市場におけるBEV+PHEVのシェアは2050年まで17%で伸び悩むと公式発表していたな
これ以上シェアを伸ばすには、ガソリン車を買うと罰金を課すとか、血税からの補助金を今まで以上に支払うとかしないとダメで、自動車シェアの8割以上は内燃機関が占めると、為政者たるアメリカ合衆国連邦の公的機関が結論付けていたな

Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon
August 20, 2023

> Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections.

外部リンク[html]:amp.cnn.com
626
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:18:21.44 ID:9/gwT6di0(1)調 AAS
>>623
まあこういうことだよ

ほぼ4,000店の自動車ディーラーがEV義務化への「ブレーキ」を求めてバイデン大統領に要請
外部リンク:www.autoblog...akes-on-ev-mandates

全米約4,000店の新車ディーラーがEV販売低迷の責任転嫁に反論、政府のEV義務化見直しを求める

全米各地から約4,000店の新車ディーラーがバイデン大統領に書簡を送り、EV販売低迷の責任は自分たちにあるという非難に反論し、政府の「非現実的な電気自動車義務化にブレーキをかける」よう求めた。オンラインで公開された書簡では、EV販売が低迷している真の理由は、消費者がさまざまな理由でEVを望んでいないためだと主張している。

「自動車の顧客について、政府機関もシンクタンクも調査会社も私たちほどよく知っているところはありません。私たちは毎日顧客と話をしています。小売自動車ディーラーとして、私たちは売るものに対して中立です。私たちの仕事は、顧客の予算とライフスタイルのニーズに合った車を提供することです」と彼らは書簡で述べている。彼らが共同で発見したことは、「大多数の顧客はEVを望んでいない」ということだ。
ディーラーたちは、EV販売低迷の理由としていくつかの説明を挙げています。ひとつは、電気自動車はガソリン車の同等モデルよりも大幅に高価であるため、顧客が価格を懸念していることです。参考までに、2024年モデルのヒュンダイ・コナは、デスティネーションチャージ込みでベース価格25,435ドルですが、2023年モデルのコナエレクトリックは34,885ドルからです。

また、充電も問題です。書簡によると、多くのドライバーはガレージがなく、公共の充電ステーションに簡単にアクセスできないか、またはその両方だそうです。走行距離も問題で、特に暑いか寒い気候では顕著です。また、多くのドライバーは、数分で燃料タンクを満タンにするほうが、バッテリーパックが充電されるのを待つよりはるかに便利だと感じています。

さらに、トラック購入者については、ディーラーは「牽引時の航続距離の劇的な減少に失望している」と主張しています。フォードのF-150ライトニングは、牽引時に航続距離の約25%を失います。
最後に、書簡は「多くの人は、自分にとって最適な車について自分自身の選択をしたいだけだ」と指摘しています。
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:19:03.02 ID:bAtEGKeE0(1)調 AAS
利便云々じゃなくモラル的に買う気が起こらんわ。
よくまあ欧米人は気にしないよな。
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:21:36.53 ID:3dOpdIuO0(1)調 AAS
>>626
そりゃそうなるわw
当たり前のこと
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:22:22.19 ID:iOK4x/bw0(1)調 AAS
最後はものづくり実際にしてる国が勝つということ、証券や利権で儲けててもバブル
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:23:22.43 ID:cFr/d/7j0(3/8)調 AAS
>>623
トヨタ株とは言ってないし
513へのレスだよ

>>624
じゃあなぜEUに輸出できてない?w
631
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:25:46.43 ID:R/3LMCyK0(3/6)調 AAS
>>622
トヨタってそんな低レベルな企業なんだw
トヨタグループの不正すごいもんな
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:27:02.17 ID:wU2pRG+N0(5/20)調 AAS
>>606
ワロタw
外部リンク:forbesjapan.com
633
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:27:47.55 ID:YydMC7Dm0(1)調 AAS
また日本が世界で負けたか
634
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:30:27.66 ID:R/3LMCyK0(4/6)調 AAS
>>633
ネトウヨ自身が日本人は中韓より劣等って認めてるからな
日本人が優れてるのならネトウヨは、日本の自動車メーカーが今後覇権とるって言うはずだし
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:32:04.97 ID:9fvLweqv0(1/2)調 AAS
>>591
さすがにその説明はひどいなぁ…

トヨタ海外現地法人の株主は「トヨタ」な。
そして株主は利益を配当として受け取る訳だ。
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:35:47.95 ID:+/EJGek20(1)調 AAS
>>631
どう考えてもテスラの企業犯罪は、エンロンかそれ以上と比肩されるレベルだけどな

世界の企業犯罪ランキング

○テスラ ロイター、ハンデルスブラットをはじめとした欧米メディアが多数暴露 自動運転を含む組織的な隠蔽で死者も多数、民事訴訟で懲罰的賠償金が認められるもその他余罪多数、刑事はこれから

犯歴殿堂入り 世界史に残る経済事件筆頭
エンロン事件 ウォール・ストリートジャーナルが暴露 エンロン破綻、ケネス・レイ会長実刑判決(2006年死亡)

ドイツ代表
フォルクスワーゲン 米環境局が暴露 懲罰的賠償金和解金コミコミ総額4兆円、ルパート・シュタドラー禁錮1年9ヶ月の実刑判決

日本代表
タカタ ニューヨークタイムズが暴露 罰金数2億ドル以上、1兆円近い負債を抱え倒産

参考
ダイハツ 社長が記者会見で公表
637
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:36:23.46 ID:cFr/d/7j0(4/8)調 AAS
>>634
すでに覇権とってるがw
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:37:36.68 ID:59rPcPCJ0(1)調 AAS
>>637
俺もオモタw
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:37:38.91 ID:/M2sR1AU0(1)調 AAS
実感として日本の管理職はくそだと思う人の割合は?
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s