[過去ログ] 今年度の大学共通テストの志願者数49万人 マスク着用義務や新型コロナの特例措置なし [おっさん友の会★] (92レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): おっさん友の会 ★ 2023/12/05(火) 15:46:25.52 ID:jKUcWb369(1)調 AAS
来年1月に行われる大学入学共通テストの志願者数が49万人になったことが分かりました。

 大学入試センターによりますと、2024年1月13日と14日の2日間行われる2023年度の大学入学共通テストの志願者数は49万1913人になりました。

 2022年度から2万人ほど減り、現役生の志願率は45.2%で過去最多です。

今年度から試験中のマスクの着用義務はなく、新型コロナウイルスに感染した人や濃厚接触者を対象とした特例措置がなくなるなど、コロナ禍の前の対応に戻ります。

 また、2021年度と2022年度は全ての都道府県で追試験が行われていましたが、今回は東京と京都の大学2カ所に縮小されます。

続きはテレ朝ニュース 2023/12/05 14:43
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
2
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:48:14.99 ID:vKFDNtEK0(1)調 AAS
50万人いないのか
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:48:54.00 ID:UMLAMKkQ0(1)調 AAS
コロナ陽性者突撃来るかな?
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:50:01.29 ID:LBSub7bV0(1)調 AAS
まだコロナやってんの?
5
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:50:57.50 ID:8xJ7DgAH0(1)調 AAS
50万人しかいないのか
単純計算で1都道府県あたり1万人かよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:51:22.83 ID:4ZCd1L3X0(1)調 AAS
人口減りすぎ
7
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:52:44.30 ID:kPZloiG60(1)調 AAS
当たり前や
呼吸を阻害されたら能率下がるし…🤔

成長期をマスクで能率落とされた今の学童の今後が心配や…😨
8
(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:55:49.74 ID:anUuUt5l0(1/2)調 AAS
うちの子も受けるらしいけど親が私立しか受けたことないから
なんのアドバイスもできないし
センターキョウテの違いもわからん
くるっくる変えるな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:56:40.51 ID:iU7r5AMT0(1)調 AAS
18年前の子だから90万人くらい産まれてた世代かな?
残りの40万人は死んだり金がなかったりか
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:57:24.79 ID:rCiiz8Fs0(1)調 AAS
もう少子化と家計悪化が出てきてるのか
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:57:45.00 ID:pS2WXhZk0(1)調 AAS
半分になっとるやん
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:58:03.38 ID:40dUuUv20(1)調 AAS
未だにマスクつけてる情弱はまさかいないよな?
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 15:59:37.41 ID:anUuUt5l0(2/2)調 AAS
いまはインフルと肺炎とコロナきてるよ
14: ウィズコロナの名無しさん [‌] 2023/12/05(火) 15:59:53.16 ID:z3VbbX8D0(1/2)調 AAS
>>1
ァㇹ( ˊ・⍵・)ㇲ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:01:40.15 ID:HgJE3TNI0(1)調 AAS
単なる新種の風邪で本当バカバカしい騒ぎだったな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:01:57.80 ID:H8/+b8uq0(1)調 AAS
昔からインフル防御で受験にマスクは必須やね
コロナとか関係無い
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:02:30.42 ID:dBwmN2aM0(1)調 AAS
>>2
そのくせ大学は増えてるらしいからな
いい加減大卒という肩書きのために行くFランは潰せよとは思う
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:04:53.20 ID:xUWfveB+0(1/2)調 AAS
九州大学も共通テスト合格者平均点開示しろよ
受験業界ではすでに大阪公立大に負けてるのバレてるぞ
二次6割なら56.3%から71.1%とかまじでヘボなんじゃないかと

【九州大学】共通テストは7割必要?二次6割なら?合格最低点は?
外部リンク:www.takeda.tv

2023年度の大阪公立大と神戸大の入試結果

大阪公立大【機械工】
前期合格者 49名の共通テスト平均点 75.7%(去年71.0%)
中期合格者119名の共通テスト平均点 80.1%(去年74.7%)

神戸大【機械工】
前期合格者89名の共通テスト平均点 75.6%(去年70.7%)
後期合格者20名の共通テスト平均点 83.3%(去年81.7%)
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:06:49.96 ID:SY7JphWr0(1)調 AAS
後数年でこの受験者数を出生数が下回るからな
大卒なんて無価値になる
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:11:41.38 ID:Al9bEixA0(1)調 AAS
当然だな
いつまでもガキじゃないんたやから自己責任くらい負え
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:13:10.47 ID:VFpVgjqu0(1)調 AAS
モルモットなら当然7発目を打っているはずだから安心安全だよな

7発目まで打っていないモルモットは恐怖で震えてるのかもしれんが
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:13:42.93 ID:Epss6B2x0(1)調 AAS
>>8
そもそも親のアドバイスなんか役に立たんから安心しろ笑
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:16:15.38 ID:xUWfveB+0(2/2)調 AAS
>>8
暗記バカの有利なセンター試験
読解力と地頭が物を言う共通テスト
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:17:33.12 ID:imTjfQq90(1)調 AAS
世界は2年前にはバカ騒ぎをやめたのに
日本と中国だけが最後までバカ騒ぎを続けた
漢字を使っているとアホになるのか
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:31:47.79 ID:bg91LYFb0(1)調 AAS
>>8
地頭勝負なので対策しても無駄だって
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:41:53.27 ID:YyB/+4fl0(1)調 AAS
これ酷い制度になったから今後まします減るよ 地方駅弁も撤退するからね
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:42:01.10 ID:rQKzzn0R0(1)調 AAS
インフルエンザ流行ってるからマスクはしといた方が良いと思うがなぁ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:43:55.22 ID:2McXaslF0(1)調 AAS
>>8
子は親の遺伝子を継いでるから
ドンマイ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:50:29.47 ID:29x8xgPz0(1)調 AAS
自己責任
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:57:53.74 ID:kaUmAxBu0(1)調 AAS
あれインフルはいいの?
31
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:57:55.49 ID:ndUhJ15z0(1)調 AAS
マスクすると肺機能も能機能も落ちるから付けてる奴は情弱確定
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 16:59:40.80 ID:3WCfwBUP0(1)調 AAS
マスクは症状が出てる人が着用するもの
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:12:30.84 ID:gJc2Io0O0(1)調 AAS
受験生なんかリスク減らすに越したことはないからマスクしとけよ
インフルでもコロナでも数日寝込むことになったら痛手だぞ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:15:59.59 ID:lbSXNhrR0(1/2)調 AAS
>>8
センターも知らんとかFランか脳筋推薦だよな
共通テストなんて受けんでヨシ
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:16:06.77 ID:7bdnGvno0(1)調 AAS
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
2chスレ:jsaloon
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:17:29.06 ID:cXr8CTAw0(1/2)調 AAS
共通一次でよかった
数学は満点が当たり前だったからな
37
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:17:37.25 ID:lbSXNhrR0(2/2)調 AAS
>>31
F1ドラとかは耐火マスク付けてハードな運動しているし
外科医は数時間マスクして手術するからな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:21:50.35 ID:KIJUpFHS0(1)調 AAS
そんな少ねーのかよ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:23:14.46 ID:RZoFxVSl0(1)調 AAS
22年の数学に泣いた
40
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:25:58.40 ID:XIWyyjpp0(1)調 AAS
高専卒の大学編入だから共通テストとかセンター試験とかよくわからない。
もっと言うと数1とか数2とかも分からん
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:43:20.72 ID:cXr8CTAw0(2/2)調 AAS
>>40
高専は留年率退学率すごいよな
子供を入れてついてけなくて泣いてる親が多数

誰でも理系になれるわけじゃないな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 17:48:56.83 ID:tYK+wQd30(1)調 AAS
>>7
そんな大層な試験じゃない
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 18:13:55.77 ID:4PuJet3W0(1)調 AAS
今、無茶苦茶難しいそうだね 京大でも二次のほうが点数が良いことがあるんだろ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 18:33:32.62 ID:tHTCSNk30(1)調 AAS
記述式解答の採点の件では萩〇〇のズブズブ癒着で
ベ〇〇〇に何十億円も流れるところだったな
45: マクロファージお姉さん 2023/12/05(火) 19:11:50.35 ID:W1klF8WD0(1)調 AAS
がんばれ
行って来い
自衛は許されている
46
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 21:42:26.58 ID:nwof6Bxf0(1)調 AAS
報道はされないが集団感染はするだろうな
47: ウィズコロナの名無しさん [‌] 2023/12/05(火) 22:42:06.92 ID:z3VbbX8D0(2/2)調 AAS
>>46
それな
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 22:43:07.75 ID:tvsuy9jP0(1)調 AAS
集団で風邪引いたら何だというのか
知恵遅れかよ
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 22:47:16.45 ID:TlqO12dE0(1)調 AAS
>>37
その事と、マスクしたら脳機能肺機能が落ちる事と何の関係が?
医者もF1もマスク外せるなら外した方が効率は上がるだろ
最高速出そうと思ったらエアクリーナーなんて真っ先に外すだろ
それだけ抵抗になるんだぞ
マスクして100メートル走ってみろよ
多分酸欠でぶっ倒れるから
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 22:56:44.38 ID:YyZFUF5v0(1)調 AAS
いまだにマスクしてる奴は精神疾患なんだろうな
そういうやつに限って病気に対してものすごく脆弱
ウィルスなんて遮断も根絶も出来ないんだから、うまく付き合わないとダメだろ
51: ウィズコロナの名無しさん [toshi_matsui1@yahoo.co.jp] 2023/12/05(火) 23:02:45.50 ID:9SX3wElg0(1)調 AAS
まだコロナコロナかw
52
(2): ぷる猫 2023/12/05(火) 23:56:41.84 ID:mHp+Mat30(1)調 AAS
学校でこれだけインフルコロナが猛威を振るってるのにw
ま、高校生くらいになれば大丈夫なのかねえ
53
(1): ウィズコロナの名無しさん [‌] 2023/12/06(水) 01:08:48.20 ID:2yr7nrJh0(1)調 AAS
>>52
子供は何時だって大人と社会の生贄さ
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*