[過去ログ] 【訃報】キッシンジャー米元国務長官 死去 米中の国交樹立に寄与 [Ikhtiandr★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:54:35.58 ID:xQwy8IbQ0(16/37)調 AAS
間違いなく今の独裁国家中国を作り上げた
西側の第一人者であり筆頭だからな
これだけは口を酸っぱくしてでも言い張りたい
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:55:00.18 ID:E30WQM+w0(1)調 AAS
アホ公
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:55:10.43 ID:bay7hQ6M0(1/2)調 AAS
>>1
ご冥福を祈りません
地獄で安倍ちゃんが待ってる
607
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:55:26.55 ID:ebaMPjjZ0(1/2)調 AAS
>>604
見事に大成功だな
向こう側の人から見れば
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:55:53.37 ID:AEW/P/++0(13/33)調 AAS
>>401
移住後、アメリカ国籍取得したからなれる
もちろん大統領にはなれない
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:56:02.88 ID:Jx80Ni+C0(1)調 AAS
キシダーも死ねよ
610
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:56:21.11 ID:4lSuvB0W0(5/8)調 AAS
>>585
元々日本は契約社会じゃないだろ
情緒社会、人治主義
日本人が約束を守らない場面なんて腐る程見てきたよ
それも立場が上になる程ひどい
約束を守るのは日本ではそうせざるを得ない立場なだけだね
そういう庶民が多いというだけ
決して互いのために理解しつつ約束を交わしているのではない
それはゲーム理論を使った実験でも証明されている
お前も日本人ならそういう場面は腐る程見てきたはずだ
そうでないなら「守らせるだけの立場」なのかも知れないけどなw
611
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:56:21.80 ID:HzdB8U5v0(4/8)調 AAS
ワイドスクランブルで今からキッシンジャーやるみたいだぞ
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:56:55.97 ID:FvlcnvD70(4/5)調 AAS
恵の番組は毎日大谷やって飽きてきた
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:56:57.65 ID:TLBuKrbx0(1/2)調 AAS
>>351
ナチスがこいつを仕留めなかったのが原因か、
本当にドイツは糞だな。
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:06.85 ID:YVM7jNBj0(10/17)調 AAS
1971年のキッシンジャーの中国訪問から始まった米中国交回復の動きは、72年のニクソン大統領の訪中を経て、79年のカーター大統領の時に実現した。
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:11.35 ID:JXExXK0a0(1)調 AAS
キッシンジャー「日米同盟は日本の軍国主義復活を抑える瓶の蓋である」
616
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:15.71 ID:xQwy8IbQ0(17/37)調 AAS
>>607
そうだな中国共産党外交の大勝利
617
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:30.84 ID:jsE9SOWq0(10/17)調 AAS
>>610
あんたはプロの将棋の試合をみて、1個の局面でゲームを把握しようとしてる素人だってことさw
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:34.01 ID:6QjA/n5I0(1/2)調 AAS
>>150
何事にも光と影があってな
田中政権は半ば禁じ手だった赤字再建の乱発を
常態化させ、今の GNP 200% 越えの累積赤字の
原因をつくった
大きな政府路線にも節度は必要だったのよ
619
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:37.74 ID:UberyBA00(1/2)調 AAS
佐藤栄作
田中角栄
政権時代
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:46.04 ID:XpD5Z+++0(2/3)調 AAS
>>28
アメリカの頭を超えて先に日中国交回復したからだよな
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:46.61 ID:YVM7jNBj0(11/17)調 AAS
1970年代に、それまで東アジアにおける共産政権としての中華人民共和国を敵視する政策を続けていたアメリカの外交方針が大きく転換した。

米中国交回復の動きは、ベトナム戦争の行きづまりを打開しようとしたニクソン大統領の側近キッシンジャーによって極秘裏に着手され、1971年の中国訪問から始まり、1971年7月15日に、来年2月のアメリカ大統領ニクソンの中国訪問が発表され世界を驚かせた。

ニクソンの訪中は1972年2月21日に行われ、毛沢東と会見、米中共同声明(上海コミュニケ)で相互に相手国の主権を認め、平和共存五原則に基づく国交を開くことで一致した。
622
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:57:49.71 ID:elFQHA1W0(2/8)調 AAS
>>216
アメリカなら報道されなかっただろう
日中国交正常化(国交復帰)ただし台湾断交が条件だった為に叩かれる事もある
日中友好の記念として当時は貧困国だった中国が日本に寄贈したのはパンダのリンリンとランラン、一大ブーム
残留孤児の調査と帰国事業を日中両国で行われる、連日家族との再会劇が報道される
ソ連との北方領土交渉を行い戦後初めてソ連を協議の席に着かせる

アメリカは気に入らんと思う
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:02.20 ID:FvlcnvD70(5/5)調 AAS
台湾を重視してた日本はキッシンジャーの極秘訪中でハシゴを外されたな
624: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:04.48 ID:yBs8mV8d0(1)調 AAS
アメリカと北朝鮮の国交樹立はまだかな?
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:08.23 ID:rIxwyz520(1)調 AAS
次は
ジョセフ・ナイ→事故死
アーミテージ→心筋梗塞
でよろ
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:10.13 ID:e+InGfnK0(8/15)調 AAS
>>588
アメリカのネオコンは国内経済や治安の悪化を度外視して
民主化のための戦争を中東で続けたからな
あの狂気のイデオロギーはトランプの時代になってようやく止まったが
ノーベル平和賞を取ったオバマですらシリアをドローンで攻撃し続けて
爆弾魔の異名をもらってた
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:11.66 ID:PFZVNyd40(2/2)調 AAS
>>349
アメリカにとって日本の存在価値は対露支那の戦線基地なんだから
露支那を崩壊させて欧米が支配するようになれば日本は不要になるだけ
日本にとっては露支那が健在である限り日本も安泰と言う皮肉な話だ
628
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:15.74 ID:AEW/P/++0(14/33)調 AAS
>>418
いずれにせよ、すべての領土を奪還するまでロシアと戦う、というのは
ロマンティック過ぎるし非現実的だ
適当なところで手を打たないと
629
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:43.92 ID:ebaMPjjZ0(2/2)調 AAS
>>616
アメリカの勝利だよ
彼らはある程度は中国共産党をコントロールできて
中国市場から甘い汁を吸えればいいわけで
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:58:54.37 ID:xQwy8IbQ0(18/37)調 AAS
>>611
昭和時代にキッシンジャーは毎日見たんで
特にプラザ合意日米貿易摩擦のときは
毎日NHKニュースでやってたし
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:59:01.89 ID:pZosQL0H0(1)調 AAS
この前死んだと思って、まだいきとったんかいワレとおもったのに、また死んでた
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:59:22.46 ID:cQwmioPy0(1)調 AAS
慰安婦のおばあさんと相部屋になるのかな?
どちらも舌を抜かれるから静かなものだろうけど
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:59:27.73 ID:UberyBA00(2/2)調 AAS
原発
小選挙区制(カクマンダー)

角栄の負の遺産
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:59:48.66 ID:33W0tmnI0(3/8)調 AAS
アカレンジャーミドレンジャーキレンジャーキッシンジャー
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 12:59:54.98 ID:3UdqOCqU0(2/2)調 AAS
安倍さんの死にも関わっていたとか
636
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:00:07.18 ID:TLBuKrbx0(2/2)調 AAS
>>617
自分が賢いと思ってるバカ爺さん。リーマン時代誰でもできる仕事をやってただけなのに。
637
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:00:10.00 ID:XpD5Z+++0(3/3)調 AAS
>>622
カンカンだよ
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:00:25.70 ID:YVM7jNBj0(12/17)調 AAS
米中の正式な国交回復

 1972年には米中双方による事実上の相互承認が行われたが、正式な国交正常化ではなかったので、さらに両国の協議が続けられ、1979年1月1日に鄧小平が中国の要人(副主席)として初めてアメリカを訪問、カーター大統領との間で米中の国交正常化で合意された。

台湾問題の解消 

この交渉では台湾問題が最も厳しい交渉となったが、結局アメリカは台湾からの駐留軍を撤退させる代わりに、武器援助は続けることで妥協が成立した。
その結果、アメリカは台湾政府(中華民国)と断交し、1980年に米華相互防衛条約が失効した。

これで中国の建国以来の脅威となっていた台湾海峡危機は解消されることになったが、21世紀になって中国の大国化が顕著になった結果、再び緊張が生じている
639
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:00:32.09 ID:3ye7Hv5s0(1/2)調 AAS
今の世界は良くも悪くもものすごい悪くも最悪でも
ほとんどキッシンジャーが作り上げた世界と言っても過言ではない
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:01:03.15 ID:ytd4k8bd0(1)調 AAS
これで日本は風通しが良くなるね
641
(1): !id:ignore 2023/11/30(木) 13:01:09.06 ID:Lw/bC5C00(1)調 AAS
キッシンジャーって何人くらいを間接的に殺したのかな
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:01:14.23 ID:HzdB8U5v0(5/8)調 AAS
ワイドスクランブルがエンディングにチラッと流して逃げやがったぞw
ビビりやがってなんと情けない
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:01:21.19 ID:jsE9SOWq0(11/17)調 AAS
>>636
いやいや。藤井君の時代だよって俺はいってるだけなんだが?神経細胞が減りすぎて理解できんのか?w
644
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:01:30.90 ID:6QjA/n5I0(2/2)調 AAS
>>129
空気で行動してしまうのは、あまり世界も変わらん
アメリカなんて戦争始まると大統領支持率 9割になるし
クリントン政権の頃からスキャンダル隠しで戦争始める
なんて揶揄されるような状態だし
イギリスだって、勢いで EU 離脱しちゃっただろ ?
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:02:09.55 ID:xQwy8IbQ0(19/37)調 AAS
>>629
アメリカの対中貿易赤字年間40兆円以上
さらに拡大中
日米貿易摩擦やってた頃の10倍以上の対中赤字なのに
甘い汁吸ってるのは中国なんだよなあ
どうしたらそういう逆張りをドヤ顔で書けるのか不思議で仕方ない
これかあの五毛党なのかな?
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:02:20.95 ID:VWA2MLn60(1)調 AAS
日本にもいろいろ不利益な事をやってくれたよな
この態度もでかかった湯田屋人政治家。世界紛争も沢山起こして多くの市民が
氏んだ

人としてせめて天国にいけるよう神様のヒジョーに慈悲深いご加護と
故人の冥福は祈る。金や品物は特段送らん
647
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:02:24.76 ID:4lSuvB0W0(6/8)調 AAS
>>617
日本人のスパイト行動で有名な大阪大学のゲーム理論の実験あるだろ?
日本人は足を引っ張るってやつ
あれはなぜ足を引っ張るかと言うと
人が見ていないと日本人は「ズル」をしようとするからだ
要するに約束を守らないんだ
そしてバレて足を引っ張られるのでそれが怖くなってズルをやめる
日本人はルールそのものを理解して互いに協力行動しょうとしているのでは無いのだよ
叩かれるのが怖いだけなんだ
だから叩かれない場面、立場ならズルをする
元々そういうものだからね
648
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:02:26.53 ID:33W0tmnI0(4/8)調 AAS
>>639
キッシンジャーと言うよりも背後にいたデイビッドロックフェラー
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:03:24.29 ID:IX1oLAur0(1)調 AAS
>>644
民衆が空気で動いちゃうのはどこもそうだけど、
我が国は政治家も官僚も理論的でないのが致命的
誰か一人でもいれば救われるかも知れないが、誰もいない
650
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:04:07.54 ID:FxZ415Bl0(1)調 AAS
陰謀論かもしれんが
アメリカの諜報機関の日本の政治家に対する身体検査は
すべて把握されている感じなんよな

米国からの脱却というか距離を置こうとした政治家は
どっからかしらんがスキャンダルが出てくる
それが角栄っぽいし 鳩山も突如脱税なんかが盛り上がった

もちろん最終的には国民世論と選挙で日本は政権が変わっているわけで
CIAのコントロール下なんて訳ではないとも言い訳できるけどね

ただ、ロンヤス 小泉ブッシュ トランプ安倍と
「米国とラグビーのスクラムいくぜ」を表明した政権には
絶対邪魔しないのは事実なんよね
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:04:29.71 ID:YVM7jNBj0(13/17)調 AAS
>>619
1972年ニクソンショックまで佐藤栄作
保守本流の宏池会の長期政権で非核化と沖縄返還

1972年以降は田中角栄による対中国含めた貿易と経済による
旧経世会天下と分裂が90年代まで続く
652: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:04.08 ID:MBEtPceC0(1/3)調 AAS
こいつがイラン湖としたばっかりに
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:26.61 ID:xQwy8IbQ0(20/37)調 AAS
中国からしたら毛沢東かキッシンジャーかの
偉大な朋友だから
654
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:29.26 ID:zrnKs0pT0(1)調 AAS
アメリカの凋落が止まらないね
655: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:40.64 ID:2mf39uaa0(1)調 AAS
>>641
100万や200万じゃきかんだろう
しかしその何十倍も人口を増やし裕福な生活も与えられた人や国も数多い
本人が意図したわけじゃないだろうが為政者なんて誰でもそんなもんよ
656: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:52.22 ID:6ZFV5ZBx0(1)調 AAS
これでやっと日本も攻撃できる軍隊、核保有が可能になった
長く待たせやがってw
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:52.74 ID:HzdB8U5v0(6/8)調 AAS
>>648
rockフェラも雑魚という
じゃ、矢張りシェルバーンがエロいのかという話だが、
彼奴にもおやびんが居る
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:05:57.19 ID:EUtU2tv10(2/2)調 AAS
>>200
この爺も色々と持ってそうだよな
659
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:06:31.21 ID:1NJpeDV90(8/11)調 AAS
外交的に日本の国益のために至極まともなことをやってた田中角栄を潰したのだけは許せん
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:06:57.65 ID:xQwy8IbQ0(21/37)調 AAS
>>654
今後50年は東西冷戦混迷するかもね
歯止めが無くなって
661
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:06:58.74 ID:cyPZ7Tju0(1)調 AAS
日本のキッシンジャーは?
662: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:07:34.92 ID:INWMlEkQ0(1)調 AAS
日本人は決して論理的に思考出来ないわけじゃないけどね、あれこれ思案したあげく、最後は空気とか感情で決めてしまう。
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:07:35.38 ID:xQwy8IbQ0(22/37)調 AAS
>>661
安倍さんかな
664
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:07:43.47 ID:6PgxB3wB0(2/2)調 AAS
>>659
台湾を失ったのは田中角栄のせいらしい
日本に返還された可能性もあった
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:08:17.38 ID:e+InGfnK0(9/15)調 AAS
>>628
欧米が兵器の供与を出し渋ったのが原因で
その間にロシア軍は占領したエリアを要塞化してしまった
結果、大反抗作戦が遅すぎて失敗したから
ここから取り返すのは無理だろうな

諸葛亮の北伐が長期化して李厳が兵糧手配を虚偽申告して失敗に終わったみたいに
ウクライナと兵器を供与する欧米がこれ以上戦いを長期化させてもどうにもならない

項羽が3日間だけの食糧を残して一人が10人を相手に奮闘して秦の大軍団に勝ったみたいに
戦争に強い奴は短期間でケリを付ける

最初のロシアの電撃作戦もウクライナの大反抗作戦もどっちも戦争が下手だ
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:08:38.51 ID:AEW/P/++0(15/33)調 AAS
>>463
それは90年代
90年か91年か忘れたが、元慰安婦が他の朝鮮人と一緒に東京で日本政府を相手に訴訟起こしてるんだよ
その訴状には「キーセンに売られて」慰安婦になった、とある
ちなみに、この時の原告側弁護団のうちのひとりが福島瑞穂
それが93年頃には、同じ慰安婦が日本軍に強制連行されたと訴えを変えた
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:08:39.51 ID:h2PNYH7L0(1)調 AAS
>>650
議事録にも載ってるし、陰謀論どころか隠す気も無い
米国様が扱いにくい政治家は決して日の目を見ない
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:09:27.72 ID:elFQHA1W0(3/8)調 AAS
>>637
俺は日中国交正常化の72年生まれだからリアルタイムでは知らないけどパンダブームは続いてたし満州の残留孤児の帰国事業はまだまだやっててこれはリアルタイムで見てる
この頃の中国人は貧乏だけど素朴って感じで今の中国人の拝金主義は感じなかったね
アメリカ人の方が何様な態度だったよ、県内に米軍基地あって嫌なやつ多かった
良い人もいだけど全体的な傾向として嫌なやつ多かった
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:09:28.06 ID:MBEtPceC0(2/3)調 AAS
資本主義陣営の敵
670
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:09:32.42 ID:9xUYtuQ20(1/14)調 AAS
>>62
歴史の短い生後6ヶ月の赤ん坊の精神年齢のアメリカ人に言われてもほーん(鼻ほじ)だわ
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:09:43.21 ID:+5UNoR2d0(1/3)調 AAS
1943年、大学での学業を中断してアメリカ陸軍に入隊する。陸軍ではドイツ語の能力を生かしヨーロッパ戦線の対諜報部隊軍曹として従軍した。すなわち、アレン・ダレスの部下としてOSS(後のCIA)に配属された
672
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:10:11.47 ID:EKBVBcXQ0(1)調 AAS
中国のスパイ
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:10:32.03 ID:e+InGfnK0(10/15)調 AAS
>>1
新型コロナがきっかけで人や物、マネーのグローバル化が終わり、
代わりにブロック化が進んで企業はIT技術が発達し無人化が促進する。

超主権国家のアメリカは完全鎖国でも黒字化できるが、
一方の中共は14億人を食わせるために各国に頭を下げて
食料を輸入しなければ大量飢餓が発生する。

21世紀は食料が世界を支配する世紀。
これを言い出したのがキッシンジャーだ。

アメリカは国策としての21世紀戦略で40年近く準備をすすめてる。
日本は売国奴小泉が食料自給計画を滅茶苦茶にして安倍が種子法を改正してしまった。

日本は邁進すれば食料自給100パーセントは夢物語では無い。フランス型経済となるが。

10年前のまま思考停止してるオッサン達には到底理解できない世界が今まさに到来しているのだ。
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:10:41.90 ID:W7AcHzf10(1/2)調 AAS
ゴルゴ13の75年の作品、ザ・スーパースターに出てくる人だな(´・ω・`)
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:10:45.51 ID:ArDs3MVx0(1/2)調 AAS
初代はカレーライスが大好物
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:10:59.63 ID:vTmEz+BX0(6/7)調 AAS
自民党は思想が無いので強い
旧民主党は思想があるので分裂する

アメリカ民主党は思想で動くので争いが絶えない
677
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:11:00.62 ID:1NJpeDV90(9/11)調 AAS
>>664
だが第4次中東戦争でイスラエル支持をしろという米の要望に角栄は断った。
産油国を敵に回したら日本経済がヤバイからな。

今、岸田がホイホイとイスラエル支持。バカだわ
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:11:02.70 ID:wBq1bqRg0(1)調 AAS
ニクソン訪中で日本に甚大な被害を与えたゴミジジイか
あのへんから外務省は害虫省になったんだよな
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:11:31.04 ID:K/Ejy/gc0(1)調 AAS
>>670
そういう国に生存を委ねて鼻糞ほじってるんだから、
やっぱ日本人はマッカーサーの言う通り12歳くらいの精神年齢だね
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:11:34.20 ID:DbQjDY/00(1)調 AAS
わしはこの人が何したか全く知らんけどさ
大体の世界中の金持ち権力持ちで長生きの人が死んだと聞いてもあまり信じてない
エプスタイン島などが存在していたように世界中の権力と金と高知能を持った人間は地図には載っていないどこかに雲隠れして生きてそう
681
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:15.33 ID:3aUL1tXg0(1)調 AAS
>>650
岸田もパーティ券とか急に騒がれ出したしな
アメリカは状況に応じて日本の左派右派を使い分けて気に入らない政治家を潰してる
日本がスパイ防止法作れないのもアメリカの圧力だろ
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:17.25 ID:AEW/P/++0(16/33)調 AAS
>>476
言ってることがおかしい
なんで停戦=ウクライナ全土をロシアが支配、なんだよ

キッシンジャーはそんなこと言ってなかったし、俺もそんなつもりで書いたんじゃない
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:19.06 ID:Wi/rPmrF0(1/2)調 AAS
選挙もあるし来年大変そうだな
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:21.21 ID:zHBj+lLl0(8/20)調 AAS
米ソ冷戦中で、中ソ関係が最悪になった頃を見計らって中国に接近したんだよな。あくまで
アメリカの国益として。アメリカでドキュメンタリー見たけど、日本の二の字も出てこない。
確か、米大陸に届く大陸弾道弾とかが関係してたような。中ソ両方との核戦争は無理だから
とか、西側に引き寄せて中ソ関係に更に亀裂を入れてやれみたいな。
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:35.50 ID:gZf9jIXU0(4/5)調 AAS
論理の前提から間違えている
国防だって外交だってアメリカがいるという前提から始まる
そりゃ日本外交に独自性なんて生まれてこない
憲法云々なんてもはや主体性独自性を持つ勇気がなく楽なアメリカ追従の為の言い訳としか思えん
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:12:51.61 ID:9xUYtuQ20(2/14)調 AAS
リメンバーパールハーバー?
おいおいそのパールハーバー真珠湾は日本の領土領海だぞ。
歴史の短いアメリカというゴミ国が存在すらしない時代からハワイは日本人の領土だ。
フィリピンもアメリカという歴史の短いゴミ国が存在しない時から日本人の領土だ。
先に日本人の領土を攻撃したのは歴史の短いアメリカだ。
簡単な事実すら分からない知的障害者かよw
687
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:13:14.72 ID:sDojfqmx0(3/6)調 AAS
キッシンジャーは15歳でアメリカに移住したが最後までドイツ訛りが抜けなかった
弟は13歳で移住して訛りのない英語を話した
なので13歳あたりが言語習得の節目とされる
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:13:15.08 ID:b4ta/EVi0(1)調 AAS
【訃報】じゃなくて【朗報】だろ

こいつのせいでどれだけ日本が不利被ったか
バブル崩壊や氷河期世代を生み出したのもコイツだからな

ほんと死んで清々したわ
【トルーマン】と【キッシンジャー】地獄に落ちろ糞野郎
689
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:13:20.57 ID:cCR9oyPv0(1/7)調 AAS
日本にとっては最悪で最強の政治家やったな。やっと居なくなった。
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:13:35.86 ID:WHt+5lZI0(1)調 AAS
キッシンジャー元国務長官のご逝去を深く悼みます。
彼は国際政治の舞台で卓越したリーダーシップと洞察力を発揮し、歴史的な外交的成果を築きました。
彼の緻密な外交戦略と優れた手腕は世界において尊敬を集め、平和と安定のために尽力しました。
キッシンジャー氏の遺産は、国際関係と外交政策の分野で深く根付いており、彼の思考と影響力は今もなお多くの人々に感銘を与え続けています。
彼のご冥福を心からお祈りいたします。
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:14:00.12 ID:MDIpxf4S0(1)調 AAS
御冥福をお祈りします ボーイングとロッキード事件より地球人全体に
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:14:06.87 ID:ArDs3MVx0(2/2)調 AAS
初代はカレーライスが大好物
二代目は甘い物が大好物
693
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:14:11.95 ID:5ehPoKpw0(1/2)調 AAS
お前らキッシンジャーに詳しいな
オレにとっては昭和のアメリカの政治家って情報しかない
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:14:15.47 ID:O3XSf90w0(1)調 AAS
>>689
方針は変わらんぞ
ワシントンが滅びたわけじゃないから
695
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:14:46.06 ID:6tt/Z+Kn0(1/3)調 AAS
こいつ、有能な大統領補佐官の代名詞みたいな扱い受けてたけど
実際はただの中国の犬だったよな
中国にハニトラでズブズブに嵌められて日本の加藤紘一や橋本龍太郎みたいに
ただの中共の走狗になっちまった
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:15:18.82 ID:N9eMB9V20(1)調 AAS
キッシダー
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:15:31.22 ID:bay7hQ6M0(2/2)調 AAS
>>650
日本の問題って実は政治政党ではなくメディアなんだよね
698
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:15:55.91 ID:xQwy8IbQ0(23/37)調 AAS
>>672
スパイかどうかはわからないが
結果的には中国の思い通りに扱われた人物だったかな
699
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:04.46 ID:6tt/Z+Kn0(2/3)調 AAS
>>677
馬鹿はお前だろ
西側陣営に逆らって日本が生存できるとでも思ってんの?
脳味噌腐ってるんじゃね?ww
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:08.64 ID:m49li9es0(1/2)調 AAS
>>13
は?
数ヶ月前まで米国政府の使者として支那に行き習近平と会談していただろが
こいつが支那をのさばらせた張本人だ
もっと早くに死んで罪を償うべきだったな
701
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:09.87 ID:gGWYJrbp0(1)調 AAS
反日のキッシンジャーが亡くなったか
反日でも有能な人(特に中国)と思ったけど
最近、文書の30年規制が解除されて
実はキッシンジャーの実績と思われてたのが
実はニクソンの実績だったって判明したんだよね
で、ニクソンが再評価が始まった

逆にキッシンジャーの評価がガタ落ちだったけど
結局この人は何をしたんだ?
実績は反日だけ?
702: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:10.27 ID:+5UNoR2d0(2/3)調 AAS
19世紀のヨーロッパ外交史を研究し、1952年に修士学位を、1954年にはウィーン体制についての研究で博士学位を取得する[3]。

この論文では、その後の100年間、欧州で大きな戦争が防がれた国際秩序が、どのようにして作られたかが論じられている。その要因の一つとして、敗れたナポレオンのフランスに対して、メッテルニヒやカースルレーらが、懲罰よりも力の均衡の回復を重視したことを上げている。
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:31.45 ID:W7AcHzf10(2/2)調 AAS
彼の行くところ、必ず何かが起こり、何かが解決した。そのため彼を「マッチポンプ」と評する向きもある。か
704: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:16:46.43 ID:zHBj+lLl0(9/20)調 AAS
>>695
中国をナメてたんだろうな。当時の日本もだけど。そこは、したたかだった中国の勝ちになってしまった。
705: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:17:18.19 ID:Jh+3rhd20(2/4)調 AAS
大前なんかも中国からハニトラされてんのかね
706
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:17:35.20 ID:9xUYtuQ20(3/14)調 AAS
>>689
日本のバブル経済はまだ実体があって民間企業が投資をしまくって

全て実体経済で動いていて民間企業の手形の年間取引所高が約5000兆円の実需で
民間の信用創造で経済がほとんどまわってたから
日米貿易摩擦で日本を敵国としたアメリカが日本の10の1しかない実体経済で企業が日本のせいで潰れまくてるんだ!とバカでかいハンマーで日本製品をボッコボコにぶっ壊してその怒りと嫉妬が日本を襲って
アメリカのキッシンジャーの傀儡工作員の韓国人竹中平蔵を大蔵省に送ってバブルをぶっ壊したわけで

消費税導入もアメリカキッシンジャーやアシュケナージユダヤ人による日本潰しのひとつ。
日米合同委員会に出てる財務省官僚に在日アメリカ軍が命令してる。
707
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:00.19 ID:a5C5HrfE0(1/2)調 AAS
大物だなあ
良いか悪いかは別として
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:08.78 ID:KEY03xEF0(1/5)調 AAS
アメリカの二階だろ 日本の二階の方がレベルは上だがGDPでは負けたな
709
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:24.91 ID:4lSuvB0W0(7/8)調 AAS
>>617
日本人に約束、契約(コントラクト)という概念が無い事は
有名な社会人類学者の中根千枝も
その著書でこう指摘している
彼女はきちんと外国と日本を実際に文化比較しているからね

共通の目的・仕事の達成に責任感がないといおうか
よしあったとしても、個々人にとっては、それ以上に
感情的な人間関係が重要視されるという、きわめて
エモーショナルな性向が認められるのである。

これはコントラクトが遂行されないというよりは
もともとコントラクトなどという観念は存在しないといえよう

(これは仕事を依頼するほう、引き受けるほう、両者ともにいえることである)。

「タテ社会の人間関係」 中根千枝 P160
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:40.41 ID:aY8XonVt0(1)調 AAS
歴史を変えた人物であるのは間違いないが
短期的な利益と長期的な利益の相反については考えさせられる選択だったな
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:57.64 ID:WBiKfz7j0(1)調 AAS
コロナパンデミックが米中合同作戦だった可能性
外部リンク[html]:aya-uranai.cocolog-nifty.com

キッシンジャーはそのこと知ってたのかな・・・
712
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:18:58.95 ID:zHBj+lLl0(10/20)調 AAS
>>701
トランプの退任後のインタビューで、ニクソンが一番頭良くて優秀だって言ってたな。
大統領だと色んな機密文書も見れただろうし、そうなんだろうね。
713
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:19:04.52 ID:AEW/P/++0(17/33)調 AAS
>>567
終わらねえよ
終わるのは中国のほう
714
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:19:05.76 ID:3ye7Hv5s0(2/2)調 AAS
>>693
実質的な世界の首魁だったからな
アメリカ大統領他世界の強国の執る政策はキッシンジャー主導してたり関わってたりアドバイスしてたりする
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:19:12.22 ID:+5UNoR2d0(3/3)調 AAS
外交問題評議会の起源は、ウッドロウ・ウィルソン大統領の外交ブレーンだったエドワード・マンデル・ハウス大佐が主宰した「大調査(Inquiry)」グループに求められる[3]。同グループは1917年から1918年にかけて第一次世界大戦後の戦後国際秩序を検討するため、国務省とは別個に招集された知識人グループであり、ウォルター・リップマンが参加したことでも知られる。
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:19:37.64 ID:9xUYtuQ20(4/14)調 AAS
キッシンジャーが100歳まで生きれたのはウイグル人や中国人の内蔵移植してたからだと聞いたぞ悪魔キッシンジャーめ!この野郎ぎゃははははは
717
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:19:50.86 ID:/JrKO6ZU0(1/2)調 AAS
>>713
もうズブズブだから両方終わる
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:20:30.07 ID:/JrKO6ZU0(2/2)調 AAS
米中を切っても切れない関係にした功績
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:20:41.49 ID:MBEtPceC0(3/3)調 AAS
>>664
ねえよ
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:20:45.46 ID:xQwy8IbQ0(24/37)調 AAS
>>707
アメリカの政治家でも
キッシンジャーを批判できない空気を持ってたようだ
やっぱソ連崩壊を主導した手柄がデカ過ぎたからな
その代わり眠れる獅子の中国共産党を育てまくったが
721: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:21:22.50 ID:beJ1dymP0(1/3)調 AAS
停戦なのか開戦なのか
わからんな
重要人物の死が続くねぇ
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:21:24.97 ID:9xUYtuQ20(5/14)調 AAS
そもそもハワイは真珠湾ははるか昔から日本の領土の事実を知ってるか?
歴史の短いアメリカが存在すらしてない時代からハワイ真珠湾は日本人の領土領海だ。
その上で、日本は日清戦争の戦勝国となり日本が中華民国を建国して通貨は日本の圓(円)で中華民国は経済発展近代化してる途中に、蒋介石というもともと親日で日本で教育受けて日本語ペラペラの人物をアメリカがスパイにして
→大日本帝国内の中華民国でテロリストとして活動させた。
→大日本帝国内の内戦が軍閥間で起きて、内戦なので宣戦布告なしでシナ事変が起きた。バックにはアメリカがいた。アメリカは今だに同じパターンでテロリストアルカイダやテロリストイスラム国を援助して世界中を混乱させてる。
→アメリカは大日本帝国内の中華民国の内戦にフライングタイガースを送り込み日本に敵対して宣戦布告なしに日本に卑怯な先制攻撃戦争行為をした。
→アメリカ国内は8割以上が戦争反対モンロー主義なので
→日本は大日本帝国内の日本が建国した中華民国のテロリスト達撲滅に力をいれて、アメリカとは戦争しないと決定。
→戦争をしたい共産主義者のコミンテルンのルーズベルトアメリカ大統領と、
コミンテルン本部のアメリカハーバード大学に留学したコミンテルンスパイの山本五十六と長野がコミンテルンの計画通りに日本国民や天皇陛下に内緒で、
日本はアメリカと戦争しないと決めてたのにスパイとして真珠湾攻撃を実行した。当然ルーズベルト大統領は共産主義者コミンテルンメンバーなので真珠湾攻撃は知っていた。
→そして、大東亜戦争中にやる計画がなくやる必要のなかった太平洋戦争勃発
→共産主義者コミンテルンの敗戦革命計画実行。
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:21:29.42 ID:AEW/P/++0(18/33)調 AAS
帰ってきたウルトラマンのMATに岸田隊員っていたの覚えてる?
名前調べたら、岸田隊員って岸田文夫って名前なんだよ
それだけ
724: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:21:34.55 ID:Sg74r6M00(1)調 AAS
合掌
とにかくあの世で真っ先に角さんに謝りなさいよ
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:21:56.90 ID:cCR9oyPv0(2/7)調 AAS
「転生者」か何かやったのと違うかしら?
726: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:22:00.62 ID:A2PpV62t0(1/2)調 AAS
反日親中のシオニスト

50年続く日本叩き、対中融和、親イスラエルの基礎を作った老害。
727: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:22:04.08 ID:KEY03xEF0(2/5)調 AAS
もう日本はジジィの8割終わるから好き勝手言わせて見送ってやれ
それが育ててくれた恩だ
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:22:14.09 ID:1NJpeDV90(10/11)調 AAS
>>699
アメポチ根性のテメーらしいケツ舐めだなwwww

中立的姿勢すら出来ない米の犬www
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:22:15.56 ID:4q3Nkg+E0(5/15)調 AAS
世界の要人はみんなグルだ

いい加減に目を覚ませ  

世界を仕切っているのがユダヤカルトだ

ユダヤカルトの手先が壺カルトや南無妙法蓮華経カルトだ

戦争もパンデミックもすべてユダヤカルトが仕掛けている

すべてユダヤカルトによる自作自演のマッチポンプだ

いい加減に理解しろよ愚民ども

画像リンク

画像リンク

730
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 13:22:21.49 ID:xQwy8IbQ0(25/37)調 AAS
気分的にはやっと昭和時代が終わった感じかな
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s