[過去ログ]
万博の大催事場に金の皿 「黄金の顔」から着想 ほか2施設も外観発表 [おっさん友の会★] (199レス)
万博の大催事場に金の皿 「黄金の顔」から着想 ほか2施設も外観発表 [おっさん友の会★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: おっさん友の会 ★ [] 2023/11/29(水) 17:31:15.02 ID:LKmFEG0a9 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は29日、大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の万博会場に建設する大催事場(正式名称・EXPOホール)など主要3施設の外観イメージや施設コンセプトを発表した。同日、大催事場や小催事場の愛称公募も始めた。 万博の開会・閉会イベントなどの舞台となる大催事場は、円筒上の2階建ての建物に、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」の頂部にある「黄金の顔」から着想を得たという金色の皿を載せた。内部には円形の劇場と約2千席があり、床やいすは、壁面などに映像を映し出すプロジェクションマッピングでの使用も想定して白色を基調とする。 https://i.imgur.com/2yN4MN8.jpg 続きはYahooニュース 産経新聞 2023/11/29 15:37 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9271d0ad08a182e5fe251e4f98311f28123fc8c http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/1
73: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:06:35.05 ID:PEZqAyTK0 糸ひきマフィンは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/73
74: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:09:07.96 ID:Z3dXPg1A0 これはプラス500億円だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/74
75: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:12:57.29 ID:2KwSKTbp0 >>72 正直、太陽の塔から劣化しすぎだよな・・・ 劣化版の大阪万博(1970)にふさわしいといえばふさわしいけどさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/75
76: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:13:22.73 ID:VJYAuZ/z0 >>1 大阪なんか絨毯爆撃で焦土にしちゃえ💕 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/76
77: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:13:42.86 ID:vzACZvcB0 いらねえだろ 無駄に金かかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/77
78: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:14:55.62 ID:Wqd1yP0p0 なんで集中線の加工がされてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/78
79: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:15:20.52 ID:dFlJC8FC0 なぁ…なんでこんなに潜水ないの? 大阪民ってこれが素晴らしいと思ってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/79
80: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:16:25.68 ID:0H3s6kOu0 ゼネコン 「本当の予算では ナンボまで出す?」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/80
81: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:16:58.21 ID:zjAJbbA80 うんこ乗せるのに良さそうだな! これギャグだよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/81
82: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:17:22.91 ID:xRH4LEdy0 2025衰退万博 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/82
83: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:18:54.23 ID:zjAJbbA80 大阪ってセンスが昭和で止まってるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/83
84: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:19:12.32 ID:Fn9rEymp0 >1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」の頂部にある「黄金の顔」から着想を得た 岡本太郎氏に失礼だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/84
85: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:19:25.29 ID:egZ2Ylpi0 俺は応援してるよ どんなにショボかろうが日本が世界に存在感を示せる本当に最後の催事だと思う 今後ますます貧しくなり庶民は海外など行けないし、まして子供達が先進国を見る機会すら無くなる 荒廃を前に、最後の夢を大きく咲かせようぜ まぁキチガイじみたマスコットキャラクターの時点でズッコケタけどw さすが衰退没落国のセンスは違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/85
86: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:19:54.72 ID:FwKSRrau0 >>1 マジでメタバースでやれw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/86
87: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:25:29.18 ID:0r0klZrw0 >>1 岸田政権の海外ばら撒き総額 (2023年5月時点) インド5兆円 途上国8兆8000億円 アフリカ4兆1000億円 フィリピン6000億円 スリランカ46億円 ウクライナ7370億円 インド太平洋地域9兆円 合計28兆2500億円 11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう ※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。 増税してまでばら撒く必要があるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/87
88: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:27:49.29 ID:Wle+vhde0 金とか中華思想じゃないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/88
89: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:28:13.56 ID:Wle+vhde0 >>87 ドル建て− http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/89
90: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:28:24.36 ID:isJ5SWCa0 悪趣味だなおい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/90
91: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:29:50.01 ID:enri0VMk0 >>28 何のセンスも能力もないけど親の七光りで名門私大卒になったボンボンが似たようなボンボンとコネでやり取りしてるだけだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/91
92: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:32:22.00 ID:2KwSKTbp0 >>81 例の浅草のオブジェを借りて来て乗せられないかな・・・ https://pbs.twimg.com/media/FKjXyx-akAAjgfx.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/92
93: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:32:54.39 ID:4VSSLc1f0 願望をかなえる金の聖杯? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/93
94: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:33:44.59 ID:vLbGCT9D0 純金で作れよ数十年数百年後に換金出来るように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/94
95: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:34:58.00 ID:kJb7hukZ0 >>92 金のウンコのせたらオマルになってしまうじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/95
96: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:39:46.01 ID:aZnKY1Yp0 下品だなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/96
97: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:40:19.66 ID:iJR6Dkdx0 これなら金のたこ焼きか金のお好み焼きのほうがうけるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/97
98: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:41:24.20 ID:yxv8Woaw0 >>1 センスが金女薬の統一 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/98
99: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:45:43.70 ID:ekmxgPTs0 何億円? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/99
100: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:47:09.97 ID:mRje0s5b0 >>13 >ちょw何そのセンスwおおさかwww しょーわおっさん、ついてこいよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/100
101: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:50:30.54 ID:mRje0s5b0 >>60 だから開会式の悪口はやめろw “オールタイムだっさ”だったなーアレ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/101
102: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:51:47.98 ID:6cl+V2LL0 ダサっ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/102
103: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:53:03.99 ID:Do8eid710 太陽の塔をパクるのか。ダッサ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/103
104: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:54:04.81 ID:mRje0s5b0 >>75 >>72 >正直、太陽の塔から劣化しすぎだよな・・・ >劣化版の大阪万博(1970)にふさわしいといえばふさわしいけどさ お前、EXPO70の時もおんなじ事言ってただろ。 見る目が無いのは低値安定だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/104
105: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 18:55:47.20 ID:mRje0s5b0 >>21 >金のカッパ カッパといえば、エロガッパ。 エーッ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/105
106: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 18:55:58.99 ID:u2C4tEJ90 >>1 うーん、ダメだこりゃw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/106
107: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:04:27.07 ID:Mw6/DOXF0 田舎もん全開 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/107
108: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:05:10.20 ID:k6vvA+CZ0 恐怖だよ 規模縮小を考えていない 普通ではないだろ、この団体おかしいだろ 怖くて、行けないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/108
109: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:05:11.17 ID:SvJVA4xY0 >>99 ホントに金で作るなら、材料費だけで1000億円は超える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/109
110: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:06:31.89 ID:gvQ1Q7JW0 その黄金をばらして 全国民に配れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/110
111: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:09:32.16 ID:4Rtbms8B0 いっそ旧鉄鋼館の展示を拡大したような後ろ向きな昔は良かった感全面に押し出した展示にしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/111
112: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:11:34.34 ID:WdO0bMX90 勢いも情熱もセンスもありゃしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/112
113: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:12:48.87 ID:ZSlFODoo0 皿に顔があってもいいじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/113
114: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:14:33.02 ID:bOWkID3V0 大阪万博のトータル費用がインフラも入れて1兆円超だってよ どうなってるんだよこの国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/114
115: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:17:51.16 ID:ZSlFODoo0 東京五輪もそうだったけど、 上級の考えることと一般の考えることの位相がズレてるんだよ きちんと経済回復して上げ調子になってから立候補しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/115
116: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:20:48.77 ID:MDRP1thx0 >>111 >いっそ旧鉄鋼館の展示を拡大したような後ろ向きな昔は良かった感全面に押し出した展示にしろよ EXPO 70のレガシーは最大限に利用すべき。 複数回開催都市にしか出来ない事なんだから。 一つくらいはEXPO70の展示を再現するパビリオンが 有ってもいい。 あと無くなってしまったが菊竹清訓設計の EXPOタワーを復元するとかも、イイ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/116
117: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:24:19.36 ID:MDRP1thx0 >>108 >規模縮小を考えていない 規模縮小? 何の為に? ウクライナ侵攻などの外部要因で費用が上がったから その分、大規模国際イベントの規模を縮小とか、 ロシアとかハマスとか共産中国を喜ばせるだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/117
118: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:27:58.41 ID:YDmohC/p0 上から見ないとわからんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/118
119: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:31:25.33 ID:OHho9OjN0 なんでわざわざ無駄に金がかかる発想しかできないのかね大阪人は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/119
120: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:33:12.55 ID:OTyxRDvD0 当初の見積もりからどんくらい上がったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/120
121: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:42:39.14 ID:FZXPOtmN0 まるでこれ https://i.imgur.com/SsXoPlK.jpg https://i.imgur.com/rQFG67x.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/121
122: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:43:20.69 ID:4mUh7FUp0 太陽の塔から着想を得たってここでも過去に囚われてるのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/122
123: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:46:57.13 ID:JIS/QOhS0 >>1 大阪ワクチンで使いこんだ税金を維新・維新信者はいつ返してくれるんだ? 大赤字確定してる大阪万博で使いこんだ税金を維新・維新信者はいつ返してくれるんだ? 今の時点で赤字確定やねん はよ返せよ 維新:「1250億円の税金を使い込んでバックマージンを手に入れるわ」 ↓ 維新:「1850億円の税金を使い込んでバックマージンを手に入れるわw」 ↓ 維新:「2300億円の税金を使い込んでバックマージンを手に入れるわw」 大阪万博はもう2300億円の税金投入、これからもっと税金投入で3000億円に膨れ上がると言われてる インフラ整備も含めたら1兆円超 維新:「インフラ整備も含めたら1兆円超じゃw もっと税金を使い込んでバックマージンを手に入れるわw」 入場料7500円(子供は入場料が安い) 予想入場料数 2620万人 ←維新の妄想(嘘) ↓ 全員大人7500円としても1965億円 ※子供も来場するので、1965億円よりずっと低い 2300億円以下になる ↓ 経済効果もあまりないねん、今の時点で、もう大赤字やねん 経済効果があってもそれは全て税収ではないので、大阪万博に投入する税金は回収不可能、維新が私腹を肥やしただけ カジノ建設費用で今度は1兆2700億円の税金投入 これも数十年経っても回収不可能 というか、大阪万博中止、IRカジノ白紙にしたら損害が最小限におさえられるねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/123
124: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 19:47:54.80 ID:Bwux/FjB0 税金を湯水のように使うイベント http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/124
125: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:55:57.70 ID:o359CWUc0 とにかく 一円でも多く 税金を 盗みたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/125
126: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:56:16.54 ID:Q8O8ei1c0 >>122 太陽の塔は縄文土器だよ https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/297853.html >当時の反応を一言でいえば、大衆が好意的に受け入れたのに対して、知識人が否定するというもので、とりわけ美術界の反発は相当なものでした。馬鹿でかい張りボテ、アナクロ、おのぼりさん相手、牛乳瓶……などなど、識者たちは酷評しました。僕は、そこにはある価値観が通底していたと思います。ひとつは「税金でわけのわからないモノをつくるな」という、ある種の〝良識〟であり、もうひとつは「日本が誇るべきはワビサビ的な伝統美だ」という〝常識〟です。そしてこの良識と常識こそが、岡本太郎が万博を機に打ち壊そうとしたものでした。日本美の流儀からも、西洋美の規範からも外れている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/126
127: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:57:33.62 ID:GlJOpzOu0 直径200メートルの金の皿でお好み焼き焼けば話題になるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/127
128: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:58:02.08 ID:Y639ywB20 信長なら即座に斬り捨てたな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/128
129: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 19:59:22.46 ID:GlJOpzOu0 雨降ったら池になって天井落ちるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/129
130: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:05:24.38 ID:BD5PzLZH0 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 誰がカッパやねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/130
131: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:11:57.35 ID:j8WG49XG0 岡本太郎の無い万博なんて肉の無い鍋 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/131
132: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:12:38.44 ID:ALfeD/wn0 >>1 こんなんいらんやろ 橋下徹氏、万博リング「太陽の塔のような大阪のシンボルに」発言で “違和感” 続出「芸術作品と日よけを同一視」「予言者みたい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/646c487e46c762363b79e0529e4181d5b370b1dc >会場プロデューサーで「リング」を設計した建築家の藤本壮介 >「リング」については、350億円もの巨額の建設費がかかることから、国会で「無駄遣い」などと批判が出ていた。 >そもそも、「リング」は当初の計画にはなく、建築家・藤本氏の要求で2020年12月に加わったもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/132
133: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:14:30.01 ID:79vhVLW00 行き当たりばったり 出たとこ勝負 思いつき 命がテーマとか未来に残すとか言ってるが、行き当たりばったりや思いつきで未来や命をもてあそぶなよ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/133
134: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:16:22.83 ID:j8WG49XG0 太陽の塔は2018年に内部が修復されて公開されている 見に行ったが非常に良かった 合計で900円くらい金を払わないといけないが見る価値はある が、しかし1970年当時のオリジナルも見たかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/134
135: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:16:26.44 ID:N7cyZ45P0 >>1 なんかスポメニックとか、共産遺産とかの風情を感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/135
136: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:17:55.92 ID:yZfCtQsi0 銀の皿は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/136
137: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:18:06.63 ID:FdaampQh0 ダサくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/137
138: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:18:42.09 ID:Skf/FkdL0 貧困問題に関する報道を集めたスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1691682090/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/138
139: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:18:49.96 ID:j8WG49XG0 岡本太郎に匹敵する芸術家が令和には居ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/139
140: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:20:16.63 ID:ng+5TGIc0 宅配寿司? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/140
141: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:20:26.31 ID:j8WG49XG0 2025年の万博は行く価値無いけど太陽の塔は見に行く価値がある まだ行ってない人は必ず行くように http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/141
142: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:34:09.85 ID:4Rtbms8B0 >>141 解体された大屋根の一部は残されてるけど、今のJR京都駅みたいなのがあそこにあったんだみたいな 気持ちはある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/142
143: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:37:07.28 ID:egZ2Ylpi0 芸術オブジェを置くのは良いと思うんだけど50年前の作品から着想を得たとかその時点であかんわ 作品はその時代に作られたことにも価値があってそれは時代を経ても不朽のものだとは思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/143
144: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:41:43.14 ID:j8WG49XG0 こんなわけわからん万博に行くくらいなら、 吹田の太陽の塔を見て東京の岡本太郎記念館に行って川崎の岡本太郎美術館に行って岡本太郎の画集を見た方が100倍良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/144
145: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:42:57.22 ID:e90IKFWv0 今どきこんなアホな物をよく建てようと思うもんだ 発想が昭和で止まっとる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/145
146: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:43:33.76 ID:egZ2Ylpi0 >>145 昭和の方が良い時代だから何とも言えんけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/146
147: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:46:07.03 ID:ztLlOHEk0 500円ってとこか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/147
148: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:47:47.62 ID:A0+4LuZ40 金の子牛 バフォメット とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/148
149: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 20:56:05.26 ID:aZnUVT5l0 テロの標的になるやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/149
150: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:59:44.29 ID:lGdx028A0 ピカドンだろこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/150
151: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:02:18.51 ID:MQKNWL6D0 もう恥ずかしいから万博やめなさい 金の うんこ? うんこ は オリンピックだけにしろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/151
152: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:02:44.29 ID:GlJOpzOu0 ベニテングタケにすれば太郎超えられたのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/152
153: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:07:42.13 ID:EmJQNo960 だっさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/153
154: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 21:09:28.84 ID:q0cOW2n00 🔥46歳無職ハゲYouTuber炎上中🔥 動画を削除されスクエニに逆ギレ https://www.youtube.com/live/31erhoGjPko?feature=shared http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/154
155: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:19:09.75 ID:u8nIXuH70 >>1 これなにがモチーフなの? なにを意図してるの? なにを意味してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/155
156: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:24:31.53 ID:YfSq50BB0 こ、これはwww あの、元記事の大催事場ですか? イメージ写真というか 外観イメージを拝見しましたが、なんか初見で宗教建築を連想しましてw、 なんでかなあと思ったら白亜の壁と黄金の屋根に後光がさしてるんですねw 光輪ですかwww う〜〜〜む、これはどうなんですか? なんか意味深に旭日旗っぽい光線が四方八方に照射されますんで、 2ちょんねるの一部の皆さん(!!)はただちに直立不動で敬礼し いかにも決死擁護しそうな感もありましたが、スレをみると ご覧のような評価でございます。さすがにちょっとこれはなあ… まあ芸術観や審美眼は個人色々あるでしょうが…ああ、う〜〜〜むw いつもいうんだけど、ソフトパワーて大事なんですよ。 ミャクミャクさま一本でそれまで空気だった万博ネット世論でね、 逆張り冷笑的なオタクくんたちが「これが判るのがオタクの嗜み」みたいな 横一線のフィーリングで涙ぐんで全員一致で喝采をしたようにさ。チョロいw で、まあネット世論はともかく万博の昨今リアル世論の評価は当初比からの 建設費ageageもあって惨憺たるものですが乾坤一擲のレガシー的な造形、 前回の万博で言えば今も当地に屹立する太陽の塔のようなものがあれば 変わる余地はあるんだろうけど、現在は見えてきませんなあ。 ってか万博終了後に「ここで万博やったんだ」みたいな記念碑的ななんか、あるの? まさにレガシー、遺産的なオブジェクト。何百億も投下すればなんかあるんじゃないですか? 350億円リングも、あれは恒久建築物にもならない仮設の"ひよけ"でしょ? 350億円の。 それはともかく…どうなのかなあ、>1の件は。イメージ一枚でジャッジするのも なんだけど(他によすががないでしょw)、黄金の顔から着想を受けたにしても どうなんですかねえ、これは。うううううううむ。 いや、黄金の顔も屋根として横にすると地上から見えないよねw あとねえ、なんとなくイメージを見て、特に他意もないんだけど アメリカの内陸型原発にあるような冷却塔を連想したんだよなあ。 或いは何故そう思ったかわからんのだけどさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/156
157: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:27:43.50 ID:GlJOpzOu0 宇宙船エンタープライズ号のディフレクターから着想を得ました。って言ってるのと同レベルでヤバいと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/157
158: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/29(水) 21:33:34.16 ID:k6vvA+CZ0 縮小 できない 政治家に配分済みで 縮小と言うと 友愛ですか オリンピック、万博は今後禁止だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/158
159: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 21:36:26.60 ID:UrDDZNoM0 皿横から見て何が嬉しいねん どんだけ乏しいイマジネイションやねん 金だけはきっちり取るくせに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/159
160: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 21:38:33.64 ID:WsIRfYqI0 何億使うたん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/160
161: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 21:40:31.05 ID:NGD/t0nx0 上から見たらただの皿なら金返せ これをどう見たら皿だけになるねん どうせ電通だろ https://i.imgur.com/ESYoZnl.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/161
162: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 21:47:46.90 ID:Y91hF1Gh0 ただただ安っぽい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/162
163: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 00:10:34.90 ID:EbqHe/JC0 やるからには未来を担うような建築家やデザイナー達に好きにやらせろよ こんなのショボすぎ 昔は大胆なデザインでデカイのをやらせる度量があったんだと改めて思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/163
164: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 00:23:16.31 ID:14IvByCE0 秀吉かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/164
165: 維新支持者 [] 2023/11/30(木) 00:24:05.52 ID:FAYPN5/g0 悪趣味 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/165
166: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 00:47:48.57 ID:FRtoI8kh0 >>163 えっ?好きにやらせてええの?(´・ω・`) https://livedoor.blogimg.jp/wxvm/imgs/d/e/de3cb8f0.jpg https://pbs.twimg.com/media/E8UHcedVUAQs5X6.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/166
167: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 07:17:56.75 ID:4K3hm56C0 寿司っ取れ〜(泣) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/167
168: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 07:28:45.73 ID:axN7E1M/0 イメージ図でこれならば実物は地獄 万博いく奴 時間と金の無駄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/168
169: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 07:35:17.70 ID:XryEObEa0 >>1 単に予算を増やしたいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/169
170: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 07:38:45.74 ID:lr2K4VfT0 万博の大惨事場 球形のスフィアの迫力に比べて何と貧相なことか 何だよこの形マリトッツォかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/170
171: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 07:41:56.92 ID:19mnk0/O0 【中国】「借金の罠」に世界が不信感 「一帯一路」は大赤字 中国が外国に知られたくない7つの?不都合な真実? [ごまカンパチ★] 大阪万博って日本版の一帯一路に見えてしまうww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/171
172: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 07:42:52.14 ID:EKcunpeg0 凄いと思わせないところが凄い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/172
173: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 07:49:41.34 ID:b2SkoPil0 >>13 あのマスコットキャラクターといい、独特のセンスだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/173
174: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 08:54:23.34 ID:3dWrdOth0 どうでもいいが銀のさらのCM面白いよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/174
175: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 09:03:07.43 ID:8UdQKPAe0 今見ても太陽の塔て凄いよな ああいうセンスが出てこない上に無駄に金ばかり使おうとしてるバカさ加減はまさにこの国の縮図 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/175
176: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 12:58:24.48 ID:qmw5Ixhk0 でもあちらさんは本気ですごいと思わせに来てるでしょ 集中線入れてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/176
177: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 13:04:39.23 ID:xc+SZEp40 太陽の塔の顔から着想を得たと言っているのに地上からは丸く見えないって、なんか変・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/177
178: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 13:24:53.64 ID:2aIWBQRJ0 過去の万博にすがる衰退国 発想も貧困になって劣化コピーしか作れない ひたすら恥をさらすだけになりそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/178
179: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 13:39:27.34 ID:UECQzVlZ0 チャチなイメージ図 チープ万博 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/179
180: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 17:17:12.13 ID:RlJ5EtQr0 日本人の能力が前回の万博があった1970年頃と比べると劣化してる 太陽の塔を作った昔の日本人は凄かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/180
181: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 17:18:08.32 ID:EMrhpi1L0 常時監視、反論、削除、自民党のネット工作 sm21108394 11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部 sm19411787←高市早苗登壇 Nスぺ 追跡!クリック代行ビジネス 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB ネトウヨと自民党と自民系野党がNHKを嫌いな理由が ネット工作を邪魔される報道を行ったから 特に安部派のネオナチ在特会大阪支部(チーム関西) アカウント買収とBOT・クリックビジネス・フェイク・ビューを多用し 自民・維新・国国・N党・参政党・日本保守党の工作をしているのはコイツら ネット工作する奴らの目的は革マル派と統一教会が唱えていた 財閥とエリートによる国家資本主義と封建制の復活 民主主義なんて嘘っぱち 自民党、阪神財閥、日本会議、統一教会、在特会、経団連、経済同友会、産経が 財閥復活と封建制の復活を狙ってた証拠 昭和天皇崩御 1989年1月7日 消費税導入 1989年4月1日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/181
182: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/30(木) 17:18:47.10 ID:EMrhpi1L0 昭和の成金バカそのものじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/182
183: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/30(木) 17:19:45.15 ID:RHaEmfeS0 金色使うと一気に悪趣味に見えるようになるよな このイベントに相応しいと言えるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/183
184: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/12/01(金) 07:26:19.53 ID:n2cyB8080 乗せるならこっちの方がいい https://i.imgur.com/ZGlIoza.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/184
185: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/01(金) 09:06:24.48 ID:abZhQLZx0 >> 181 国家資本主義と封建制度は相反する制度だが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/185
186: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/12/01(金) 09:11:17.67 ID:JIDuKhII0 金の皿 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/186
187: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/12/01(金) 10:19:47.96 ID:tn0Q+qcs0 もう万博いらんから直でIR作ったら?それが目的やろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/187
188: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/12/01(金) 12:43:07.30 ID:Hy5Gv71L0 >>187 12月からIRも並行して工事開始なんだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/188
189: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/01(金) 22:04:19.58 ID:QT6lEFfj0 このイメージ図についてはご感想を前に書いたんだけど 他所の板で恐縮なんだけど、嫌儲板でたってた同種スレ見たら 当方よりも前に、当方の考えるようなことは皆さん同じことが書いてあるんで ああ考えることはみんな同じだよなあと嬉しくなったねw 同じものを見ているんだからそれは同じことを考えるだろうけれども。 というわけであとは興味深いカキコにレスレス >>139 まあ大阪万博でも東京五輪もそうだけど、 20世紀昭和の繁栄のリプレイを狙っているんだろうけど やっぱり感じるのはアートが弱くなってる気はするんだよね。 つまり後世に語り継がれるレガシーの不在でしょ。今回はどうすんのかね? だって350億円かけたリング、なくすんでしょ?w よく比較されるスカイツリーが本体工費400億っていうけどさ。 まあそんなタワーじゃなくてももうちょっと次代に残るなにかはないかね。 別にランドマークじゃなくてもいんだよ。 東京五輪(1964だよw)のポスターとか記録映画は今もレジェンドでしょ。 それこそ開会式の話をしたっていいけどさ。 (つづく) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/189
190: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/01(金) 22:09:56.74 ID:QT6lEFfj0 (>189つづきの>1とは直接関係ないが興味深いカキコにレスレス) >>140 そう、万博公園は一度行ってみたいんだけど当方まだ未見ですな。 大阪モノレールで行くんでしたかね? 万博公園まで。 関西旅行の際に行こうと思って行けなかったんで行き方は知ってるw 高名な太陽の塔も謁見してみたいもんだけどねえ。感動するだろうなあ。 万博ってのはその時期限りの仮設のインスタレーションのようでいて そういう古跡を見るのも一つの魅力ですね。つわものどもが夢のあとってね。 関東はつくば万博なんて1985年にありましたが、今も当地にそれ以来の 科学博物館としてEXPOセンターありましてコスモ星丸くんと謁見できますがw >>187 まあ万博が後継たるIRの地ならしというか前座のこけら落としに 使われてるのでは? みたいな説は巷間世に聞くところですが、 どうもこうゼニがかかると最初から恒久建物をIRでやっちゃったほうが 結果的に良かった気もしないでもないね。万博は文字通り間借り人として。 ってかIRのオープニングイベント式に位置付けてよかったんじゃないかね。 (もちろん素人考えで適当に言ってますが。念頭にあるのは東京五輪の 選手村と晴海フラッグの流れをちょっと思いだしましたが) だいたいパビリオンのような世界から客を集める国際展示イベントと IR(統合リゾート)って別に水と油じゃないわけでさ。 むしろ親和性たかすぎだろって思うけど。なんか不連続だよねw もちろん諸般の事情で直接ブリッジはできないにしてもさ。 …350億円投下すれば、その後のIRでも当地を象徴するような 万博でもIRでも一気通貫的にレジェンドのレガシーになるような すごいなにかを、建てられたような気がするんだけどなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/190
191: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/01(金) 23:52:18.97 ID:abZhQLZx0 >>189 リングは奈良東大寺を抜いて歴史上の世界最大の木造建築物になるそうだから移築前提だろう。将来国宝か重文になる? 移築先の誘致合戦必至だな。どこに持っていけばいいか、いろいろ想像してみるのも楽しい。夢のある話だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/191
192: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/02(土) 00:00:38.57 ID:2RPPQekP0 アンチの方が万博に詳しいよな せっかくだから応募してみては? 協会は同日から、万博の機運醸成を目的に、大催事場や小催事場など4施設の愛称の公募を始めた。12月28日まで受け付ける。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/192
193: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/03(日) 19:02:40.21 ID:zjSnz/0Z0 このスレの話は散々したし、まあこのスレも早晩DAT落ちすると思うんで まったく万博と関係ないヨタ雑談をするんだけどさあ あのスレタイに「黄金の顔」とあるんだけど、ええ、スレ民諸君、 黄金の顔ってきいて何を連想しますかね? もちろん眼目たる「太陽の塔」のそれでもいいんだけどさ まあ一番多いのはKing Tutことツタンカーメン王の黄金マスクが有名だろうが (はじめ英語でKing Tutと読んで何かと思ったよねw 古代エジプト少年王です) そうでもなければ江戸川乱歩御大の少年探偵団シリーズの 「黄金仮面」を連想するのがデフォだよねwww (まあ黄金バットでもいいけどさ、今はその話は略w) あの少年探偵団シリーズはスレの中年諸君だったら キッズのみぎり学校図書室なぞで慣れ親しんだとは思うが あのおどろおどろしいタイトルと魅力的な表紙がね 諸君らのヤングなハートをわしづかみしたと思いますがw その中でもね、黄金仮面はよかったっすねえ。えっへっへっへっへ。 そういえば余談だが個人的にえらい傑作ゲームだと思ってる 「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王」(2008)のサブミッションに 黄金仮面だか黄金マスクだかをかぶった怪人を討伐する話があって (今検索したらちょっとでてこないな、なんか別の名前だったかもしれん) あれはアツかったね。大いに感動する一番で今でも覚えてる …といいつつ名前も出てこないんじゃなんだかなあって感じだけど。 あ、ついでに思い出したんでまた余談を言うとさっきツタンカーメン王のことを 英語でKing Tutというといったんだけど、バンド名でKing Tuttってありまして その"You've Got Me Hung Up"(1979)っていい曲だなあと思いますた。まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/193
194: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/04(月) 01:35:10.76 ID:i0oGoWhA0 >>1 まさに「血税無駄遣い」の象徴だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/194
195: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/04(月) 01:47:43.76 ID:i0oGoWhA0 >>1 なんか怪しい宗教施設みたいだなwww ★国民の【血税】無駄遣いのクソ万博なんか早く中止にしろよ!!! 🔴ホント今の閣僚は、あのミンス政権時代より酷いな❗❗❗ 自見だけじゃなく河野や鈴木、西村、加藤など 国民の為にならない感じの大臣が多すぎる❗❗❗ https://youtube.com/shorts/Zk_zndRt8IU?si=pW7DBPMkr5xgJ7CR 😡特に万博に関して自見の発言や対応は本当に酷すぎる❗❗❗ 🥱まあ総理様が「史上最低宰相」と噂の高い【増税メガネ】だから 国民も諦めるしか仕方ないけどな🤣🤣🤣 🌑でもあまり国民泣かして舐めてると【天罰】でも下るんじゃないの・・・ 🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸 https://youtu.be/l21_3GzH914 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/195
196: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/04(月) 01:55:15.93 ID:V1uVumye0 なんだこの便器は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/196
197: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/04(月) 01:59:54.56 ID:0v7wqBRc0 >>195 史上最低総理は、安倍、スガ、小泉、森、中曽根、岸信介で決まりだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/197
198: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/12/04(月) 02:01:05.14 ID:9+jYayvC0 サラ金…あっ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/198
199: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/12/04(月) 02:05:19.80 ID:7s18kRXa0 お前らがあんまりカネカネカネカネ言うからこんなんなってもたやないかどうしてくれるねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701246675/199
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s