[過去ログ] 【介護】「触らせてあげてちゃちゃっと介護」「“無理ゲー”やっている感覚」 介護職への“暴力”動画が拡散 当事者語る実態と課題 [ぐれ★] (673レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ぐれ ★ 2023/11/06(月) 07:53:20.15 ID:ykM3x0ru9(1)調 AAS
※11/4(土) 12:38配信
ABEMA TIMES

 ある介護の現場を映し出した動画が拡散し、議論になっている。介護職の若い女性を何度も平手で叩く高齢女性。介護の女性は「だめだよ」とたしなめ、近くにいる人も「いじめないで」と声を掛けるが、高齢女性は「怖い」とさらに叩き突き飛ばす。

 介護職の人に対する暴力。SNSでは、「介護する側から見ればこの程度はまだかわいい」「暴言やセクハラも日常的にある」「何をされても我慢するだけなのが現実」と、当事者などから実態を語る声があがる。

 政府は2日、減税や物価高への対策、そして介護職の賃上げを盛り込んだ経済対策を閣議決定した。月額6000円程度で調整しているというが、これで介護職の待遇は改善されるのか。利用者の暴力やセクハラにはどう対処すればいいのか。『ABEMA Prime』で議論した。

■「爪が刺さって血が吹き出ても『よろしいですか?』と対応する現場」
佐藤さん

 介護現場に20年以上従事、現在はフリーランスで訪問介護などをしている佐藤さんは「日常茶飯事というと抵抗があるが、仕方がないかなとも思う。私も腕に20年前の傷が残っているが、利用者さんにガッと掴まれた時に爪が突き刺さって、血がブシャーッと。それでも『よろしいですか?』と確認しながら対応する現場ではある」と話す。

 そうしたことへの“慣れ”から日常生活にも支障をきたしたという。「罵倒されるとか、お水を渡したらバンッと投げられて、『お前、なんだよ』と言われるとか。同僚とは機械の心で頑張ろうと話して、反応しないようにするのだが、日常でも感情が鈍くなってしまった。パートナーや友人にひどいことをされても大概耐えられるようになってしまい、どこを沸点にすればいいのかわからなくなった」と明かす。

続きは↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:54:01.00 ID:NoU2S+vv0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

3
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:55:23.59 ID:4v3x0+wi0(1)調 AAS
金取れば解決
4
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:55:24.37 ID:9KU8pDZq0(1)調 AAS
そんなに元気なら介護いらんでしょ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:55:28.64 ID:fc9FFJmo0(1)調 AAS
なに、お触り?

俺の巨大ペニスを求めて女どもは毎日奪い合いの大喧嘩さ

今日はあたいの番だよ、なにいってんだい、あたいの番だよとパンツを履く暇がなくて困った

おかげで最近は亀頭の先がカリフラワーのようになり、よりゴツくなった、セックスもつらいぜ、ワハハハハッ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:57:53.83 ID:0cDZf/jb0(1)調 AAS
ボディカメラ付けて記録しる
7
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 07:59:05.53 ID:qDoA+gFq0(1)調 AAS
安楽死を合法化するしか解決法は無いよ
8
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:00:24.46 ID:O+kpx4O40(1)調 AAS
老人ホームじゃなくて刑務所に入れればいいだけ
甘い考えで許すから犯罪者がつけあがるんだよ
ちょっと機嫌が悪かったじゃなくてただの暴行だ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:01:14.55 ID:x31b8qbr0(1/20)調 AAS
家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び…親の介護から逃げてはダメなのか [ばーど★]
2chスレ:newsplus

こういう認知症が普通にいるから介護衣(つなぎ服)必要なのに

埼玉の成立しそうになった子供だけの留守番は虐待の条例と同じく物理的時間的にそれやる人がいないのに偉そうに虐待認定してくる法律は介護は平成18年にできた高齢者虐待防止法がある
問題行動ある認知症にやると虐待、の厳しい法律

●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●自分でベッドから歩き出して歩行不安定で転倒し頭部強打や骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲むのは虐待
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつけるのは虐待
●車椅子からのずり落ち転落や立位不安定の車椅子ノーブレーキ立ち上がりや歩き出しによる転倒を防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、車椅子をテーブルにつけるのは虐待
●立ち上がる能力はあるが立位や歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用するのは虐待
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への放尿放便や便いじりを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せるのは虐待
●他人への迷惑行為を防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させるのは虐待
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離するのは虐待
●認知症がかまってほしくて用がなくても握りしめて連打するナースコールは都度毎回行かないと虐待
●本人が「食事を食べたくない」と食べないからそのまま本人の言う通り食事を食べさせず下げるのは虐待
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:02:32.41 ID:s9mygFsk0(1)調 AAS
介護側が暴力ふるったら問題になるのに逆は問題にするレベルが低い
理不尽な立場なのに低賃金長時間不規則就労
そりゃやり手不足になるわ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:02:35.07 ID:FUSDd50g0(1)調 AAS
殺処分すればいいだけ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:03:35.29 ID:x31b8qbr0(2/20)調 AAS
認知症は普通に知能はあるよ
普通の人なら当たり前にある理性が著しく低下して思ったまま行動する

例えばハゲの他人が近く通りかかったら普通の人は当然何も言わないが
認知症は「ハゲが来た!お~いハゲー!」と大声で楽しそうに言ってしまう

認知症が自分のウンコいじるのも
ウンコ漏れる→皮膚について痒いから掻く→爪の間や手が当然ウンコまみれになる→手についていると自分でも臭いし汚いからタオルケットやベッド柵で拭き取る
という短絡思考から
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:05:38.96 ID:x31b8qbr0(3/20)調 AAS
施設なら毎日普通にある認知症の問題行動(暴力、大声恫喝、窃盗)は社会でなら普通に逮捕される事だしね

家族も面倒見きれないから大金払ってまで認知症を施設に入れる
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:07:29.83 ID:McttgWON0(1/6)調 AAS
利用者への虐待もあるしおあいこだろ
15
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 08:07:56.95 ID:2f4c9w/30(1)調 AAS
何故辞めないのか
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*