[過去ログ] 円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類…ドイツ銀が指摘 ★3 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金) 07:36:55.14 ID:eWQp+ufG0(1/5)調 AAS
>>8
それはユーロ高が原因なんだが
去年と5%以上も通貨価値が違うんだからな
欧州でマイナス成長なのはドイツだけ
通貨がもしマルクだったら日本が上だったよ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金) 07:51:25.61 ID:eWQp+ufG0(2/5)調 AAS
150円のオプションで一気に147円台に落ちたとき(介入か?と言われてた日)もドルの動きは大して無かったのに、介入でドル押し上げなんてあるわけないだろ
まあ銀行が言うことは鵜呑みしてはダメだよ
利益のための発言だからな
顧客には売れ売れ言っといて買い時になったら買って売りの利益を吹っ飛ばすどころか損に持って行き 怒った顧客に『自己責任ですから』と言う流れ
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金) 08:00:48.25 ID:eWQp+ufG0(3/5)調 AAS
>>454
間違い
当時黒田が口先介入によって125円付近から一度下落したが 再度125円付近まできている
そこで高値更新出来無かったことで中期短期投資家が撤退していき下落していったんだよ
493: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金) 08:09:50.94 ID:eWQp+ufG0(4/5)調 AAS
>>488
???
サムスンは超減益で任天堂やキーエンスと競うレベルなんだが
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/03(金) 08:34:11.49 ID:eWQp+ufG0(5/5)調 AAS
>>558
なってねぇよアホ
ハイパーインフレは月50%という定義がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s