[過去ログ] 【兵庫】「ダムが好き」とタクシーに乗った若い女性、到着しても高揚する気配なし…運転手に「死ぬために来た」と言い泣き出す [ばーど★] (897レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/02(木) 05:06:25.54 ID:I/0UHNq40(1)調 AAS
WHOや厚労省が配布してる自殺介入マニュアルには「傾聴と共感」を示すことが重要であると書いてある
つまり、その人が抱える問題の解決に役立てなくても、あるいはカウンセラーのような啓発ができなくても
ただ話を聞いて、その境遇への共感を示すだけでも大きな効果があるということだ

自殺介入には体系だった知識と実績があるというのに、ホットラインは意味ないとか
死にたいなら死なせてやれとか、死ぬぐらいならその行動力を活かせば~とか突き放すようなことを言う人がいるけど
無知は罪とはこのことだよ
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s