[過去ログ] 日本政府、非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付か 動画あり ★3 [お断り★] (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:18:03.54 ID:Mkbhtndb0(1/10)調 AAS
年内給付
ということは
11月~12月のどちらかで、給付という事になる。
問題は、その7万円を何に使うか、だが。
給付された3万円と、7万円では額が違う。
PS5が新品で5万円。そして、来年すぐにスクエニからFF7R-2が新発売される。
合計で6万円だ。
だが、問題はそこまでの価値があるかだ。面白いだろうが、FF7R無印で良くないか。
いや、待てよ。PS5ディスク版で6万円、FF7ソフトで1万円。合計 7万円。
こっちか。
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:19:43.21 ID:Mkbhtndb0(2/10)調 AAS
非課税世帯が底辺だと思っていた。
しかし、上には上がいるものだな。
低所得世帯という存在が。
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:20:49.24 ID:Mkbhtndb0(3/10)調 AAS
>>25
マジレスすると、ワーキングプアでも、新NISA積み立てで100%ブルジョワになれる。そのうち、な。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:23:25.91 ID:Mkbhtndb0(4/10)調 AAS
>>35
なるほどな。
低所得世帯は既に3万円配ったばかりだ。
だから、上積みで100~200万円ぐらいの年収の人達へ対し、追加で政府が支援を行うと表明したわけか。
この低所得世帯というのは、果たして何万円なのか。
200万円以下だったら、非正規雇用が何万人も入ってくるぞ。
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:27:51.97 ID:Mkbhtndb0(5/10)調 AAS
>>73
だよな。
それで、みんな混乱している。
3万円を非課税へ配ったとしても、もう非課税民らは全額使っただろうし。
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:30:40.67 ID:Mkbhtndb0(6/10)調 AAS
おいおい、ヤバいぞ。
>一般的には年収300万円以下であれば低所得
らしい・・・。
年収 300万円以下って、何万人もいるぞ。
下手すると、非正規雇用以外の正規雇用も含まれている。
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:31:43.88 ID:Mkbhtndb0(7/10)調 AAS
非正規雇用の人達としては、3万円給付を貯金してあったら、
3+7=10万円になっていて、良かったよな。
でも、殆どはもう3万円はないんだ。
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:39:07.64 ID:Mkbhtndb0(8/10)調 AAS
まぁ、非課税世帯の多くは、給付金7万円はクレカの支払いに使用していくわけだが。
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:40:14.08 ID:Mkbhtndb0(9/10)調 AAS
>>215
言えてる。20億円とか多過ぎる。そっから半分税金で取って、10億円とれるだろと。
256(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 14:42:31.56 ID:Mkbhtndb0(10/10)調 AAS
>>246
1人100万円配ったりすると、政治家へ批判が殺到する。
だから、国は何もできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.946s*