[過去ログ] トイレすらままならない…高速の駐車場不足が深刻化 大型トラック運転手休憩で取り合い 静岡県内SA [ばーど★] (407レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:13:01.49 ID:QlfDh32F0(1)調 AAS
新東名を2車線に狭めたりしたツケが回って来た。
中央の政策センスが無いんだろ。
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:27:02.86 ID:11DRs+PE0(1/2)調 AAS
>>355
したくても出来ない
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:54:17.09 ID:OfGAYY6f0(1)調 AAS
>>4
小も問題あるけどな
そのペットボトル道路脇のどこかに捨てるんだろ?
捨てられた方はたまったもんじゃない
363(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:57:38.48 ID:11DRs+PE0(2/2)調 AAS
>>351
そういう法規定を制定するとしても物凄く時間掛かる
あと過去に誰かが言ってるように特定の業種のみを対象とした課税は職業差別に該当する可能性があり憲法違反していないかの問題がある
それ以外にも運送業界が国を相手に裁判を起こす可能性もある
364(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:01:22.97 ID:60QjnIc00(1)調 AAS
トラック運ちゃんも従順だよな
しんどい目にあっても職務全うするから偉い
彼らが団結してストでも起こしたら一気にあちこち崩壊して政治家様も大慌てや
万が一にもないけど
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:15:16.81 ID:cLIejZ470(1/2)調 AAS
>>352
それって経団連を構成する様な企業だよな。
経団連が悪いってことか。
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:15:50.37 ID:8gPijLO/0(1)調 AAS
夜の10時頃から一部のクルマで割引効くようにすればいいんじゃないのかな。
12時に一斉にトラック動き出すのもどうかと思う。
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:17:37.05 ID:RSUyhAnK0(1)調 AAS
>>12
ジャストインタイムのせいで下請けが部品調達不備でトヨタの製造ラインが止まってて大草原www
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:18:30.41 ID:rRBhi8Uy0(1)調 AAS
駐車場1時間まで無料、それ以上は1時間毎2000円で解決しそう
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:18:44.21 ID:dBb6uXC20(2/2)調 AAS
>>364
従順だけど「もうトラックドライバーはやらない」ってサイレントテロが進行中
日本の物流は来年辺りから崩壊し始める
もう翌日配達とか無理になるよ
>>356
まあそうだね
他に行動の選択肢のない下っ端のトラックドライバーを叩くより、自己中な企業や規制しない政府を批判すべき
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:25:04.88 ID:0o/zR7MX0(1)調 AAS
レジャーを締め出せよ
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:27:43.82 ID:sh8s+iBa0(1)調 AAS
サービスエリアでカーセックスすな
372(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:28:03.98 ID:hwqScf4m0(1)調 AAS
貨物列車にすればいいのにね。
で主要貨物ターミナル全国に作ってそこでトラックに分ける一大基地作ればいい。
線路の効率的な維持と長距離トラック不足を一度に解消できるのになあ。
373(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:34:15.09 ID:cLIejZ470(2/2)調 AAS
>>372
という土地がたくさんあったのを次々に転用中。
環境のための全然モーダルシフトなんて考えてない。
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:38:28.02 ID:L8bKHQze0(3/3)調 AAS
>>364
単にヘタレなだけだよ
デコトラだって見苦しいわってクレーム入れたら
すごすごと大人しく元に戻しただろ
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:54:17.99 ID:BLY2NQAA0(1)調 AAS
>>373
モーダルシフト云々よりも国鉄の大赤字をどうにかしたかったから
あの時代鉄道貨物輸送はシェアを落としまくってたから鉄道貨物などシェアがゼロになる可能性すらあった
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:02:03.25 ID:RVShnI4T0(1/2)調 AAS
>>ネット通販税
イイね!
貨物自動車運搬税を全ての商品に課税するのもおススメ
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:06:43.18 ID:sAmfabLe0(1)調 AAS
どんな奴でも法律遵守するのが難しいのが運送業だからな
開き直って違反しつつ働き続ける奴も多いがそんな事したらますます世間から非難されるだけ、大人しく運送業から足を洗うのが一番良い
俺らが居ないと経済が回らないなんて事は無いから変な使命感は持つだけ無駄だぞ
代わりはいくらでも居ると経営者もよく言ってだろ
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:06:45.25 ID:ePTcLEle0(1)調 AAS
>>足柄SAでは11月をめどに、大型車用スペースの一部で利用を1時間に限る実証実験を始める。都市近郊のSAやPAでは8時間以上駐車する車両も多く、運転手が休みやすい環境を整える狙い。
顔が引きつりそう
実際、休憩所に時間制限がある国もあるんだけど
畜生かよ、どこで仮眠取ればいいんだよ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:28:51.97 ID:RVShnI4T0(2/2)調 AAS
キャンピングカーじゃないんだから帰宅して寝たらいい
実働8時間を超える路線は禁止。違反した運行管理者は処刑
↑で出ていたモーダルシフトは良いと思う。
運賃設定を高くし採算が取れるようにしたら問題無い。
貨物列車の高運賃を吹き飛ばす高額の中長距離貨物自動車運搬税を全てに課税
トラックは極近距離輸送のみとする。
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:34:50.73 ID:NvhUiY2m0(1)調 AAS
増税クソメガネ:ピコーン!SA利用税だ!
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 11:00:42.90 ID:vXg8CIP00(1/2)調 AAS
>>102
トラックが1階で乗用車が2階なら良いんじゃね?スーパーやファミレスレベルでも2階建てあるじゃん。
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 11:07:38.46 ID:snF3lM310(1)調 AAS
最近のsaやpaって誘導路ばかりで駐車スペースが少ない
設計したヤツは滞留防止とかいってるけど絶対数犠牲にしてなにが楽しいのか
最終目的を見失って一生懸命仕事する馬鹿の典型
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 11:09:52.77 ID:vXg8CIP00(2/2)調 AAS
>>20
そういうの整備するのも合わせて有料道路になってるんだよ。
>>23
実際に路側帯に停めて、違反だけど絶対に検挙しないって運用になってるだろ。
384(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 13:12:47.90 ID:s3O42XMl0(1)調 AAS
これ逆もあるやろ
乗用車が大型エリアに駐車してトラックの止め場がないケースも多々あると思う。
コンビニでも良く見かける光景
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 17:07:34.22 ID:a3SAbuDn0(1)調 AAS
漏らすこともあるの?
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 19:13:19.70 ID:xntkLeiG0(1)調 AAS
正攻法じゃ早々に改善しないんだから、トラック連中はSAへの入場渋滞を引き起こして頑としてわからせたれよ。
387(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 19:28:04.53 ID:Xx5PJ4HZ0(1)調 AAS
>>303
いやいや、その集められたもので作られる設備を利用する者としない者同じように負担させるのは不公平でしょ
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 20:56:29.24 ID:jDaU+Zht0(1)調 AAS
>>384
それあるな
SAが店を充実させてドッグランとかもあるから1日停めてる休日には乗用車がいっぱいだわ
389(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 01:26:27.49 ID:pvQq81FO0(1)調 AAS
大体、SAにデパ地下要素とかドッグランとかいらんっちゅー話
最低限の飲食と休憩施設だけで良い
SA、PAは集客する施設であってはならない、本末転倒だ
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 03:57:38.61 ID:Sjx7+b4V0(1)調 AAS
>>389
そういう話ではない
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 11:34:39.18 ID:TGmqFg5I0(1)調 AAS
>>384
大型連休などの時期は乗用車エリアが満車になったら大型車エリアの建物に違い側から誘導される
本来利用すべき大型車が入って来たら大型車枠の建物から遠い所に隔離されるように誘導される
392(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 11:38:29.89 ID:uQKuitc70(1)調 AAS
トラックの後ろにトイレ付ければいいじゃん
もちろん国鉄の列車みたいに垂れ流し式でね
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 11:50:57.10 ID:4iLF5Pi10(1)調 AAS
>>392
トイレの問題ではないよ
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:36:24.59 ID:cDcUtQOU0(1/4)調 AAS
>>363
差別じゃなく区別
自動車を保有すれば、保有しない人間に比べて払う税金が増えるのと同じと考えたらよい
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:39:42.76 ID:cDcUtQOU0(2/4)調 AAS
>>387
ある程度の区切りを設けて人を区別するのは当たり前のこと
キミの理論では何も始まらないし何も出来ないよ
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:43:53.67 ID:cDcUtQOU0(3/4)調 AAS
>>364
結局、アイツらはトラックを走らせないとカネにならないからね
一部では「トラック運送業界が荷主を選ぶ時代がくる」なんてほざいてるがそんなのあり得んよ
野垂れ死にしたいの?(笑)って話し
たとえ荷主を選ぶお調子者運送会社があっても、選んでる間に他の運送会社が安く荷物を持っていくだけ
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/23(月) 13:57:59.45 ID:cDcUtQOU0(4/4)調 AAS
似通った内容の↓のスレにこのレス書き込んだ奴が居るか?
2chスレ:newsplus
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 01:17:28.65 ID:6KzuTsMO0(1/2)調 AAS
大型トラック運転手ども死ね
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 01:17:32.34 ID:6KzuTsMO0(2/2)調 AAS
大型トラック運転手ども死ね
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 10:47:37.62 ID:fAO+MqyJ0(1)調 AAS
来年になったらトラック減るんじゃない?
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/24(火) 14:13:00.79 ID:PIbEIuO80(1)調 AAS
駐車場不足など、業界が抱える問題は長い間ほったからし
自分たちでブラックイメージを築きあげておいて「人手不足なの」
アホかw世の中なめてんのかよトラック運送業界
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/25(水) 04:03:51.85 ID:rcPhfcye0(1/3)調 AAS
>>8
便器に座って運転しろってか?
そりゃああんまりだよ
403(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/10/25(水) 04:15:52.61 ID:rcPhfcye0(2/3)調 AAS
>>83
懐かしいな道路公団(笑)
日本道路公団ハイウェイラージオ♪
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/25(水) 04:26:23.77 ID:rcPhfcye0(3/3)調 AAS
>>234
それは磐田の横綱でないとできない芸当だな(笑)
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/25(水) 10:39:40.90 ID:NrAZVEvh0(1)調 AAS
>>403
あの頃が良かったな
車も黄色で良かったのにパトカーもどきの今はダメです
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 00:53:54.48 ID:bgubReoz0(1)調 AAS
尿ペ
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 00:57:34.62 ID:sUiczujC0(1)調 AAS
パーキングを有料化しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s