[過去ログ] 【大阪・関西万博】総額1兆円規模の可能性も…無尽蔵に膨らむ予算 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 23:12:30.76 ID:2l1WVKLw0(1)調 AAS
まあスレでもガイシュツだが、なんとなああああく連想しちゃうのは
先行する国家的イベント、とはいえこっちは都市五輪だがw
東京オリムピックを思い出しちゃうよねえw 今は昔のwww

あれもコンパクト五輪だのなんだの美辞麗句はありましたし、
ボランティア大量動員とか、金属供出と揶揄されたような
国民からの金属回収、都市鉱山からのメダル金属作成のような
いじましいこもごもはありましたが…朝顔とかw
まあ結局はえらいゼニが投じられたわけでさ。困ったもんだ。

いわんや、万博は会場が初手から離島なわけでね
なんでそんなところにおったてたかと言えばよくわかりませんが
(1970年のそれは全然違う内陸地なわけで、吹田だっけ?)
報道などでは色々諸説あるところですが、どうなりますかねえ。

ネット世論では昔も今もミャクミャクさまでウェイウェイと
統一されているんで支持高くて結構なことですが、ネット世論ほど
「味方にしても頼りない」ものはないもんでねwww
なんにせよ、どうすんのさ、オーサカ万博。とくにそのかかるゼニについて。
前回1970年のそれって半世紀前のことだけど、当時もこんなだったの?
なかなかそうは思えないわけだが。半世紀前のことだけど(再掲w)
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 23:16:19.59 ID:ry2L/Kj50(3/3)調 AAS
>>270
ウリさん、こんばんは。
相変わらず、疾風怒濤のレス展開ですね。
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 17:37:58.84 ID:y5bwW/Xn0(3/3)調 AAS
>>270
痩せるわよ〜
877: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 17:42:11.98 ID:72ifMeJb0(2/2)調 AAS
>>270
文句言うなよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*