[過去ログ] 【宮崎市】公園ダメ 河川敷ほぼダメ 道路ダメ 手持ち花火はどこですればいいのか? ★2 [ばーど★] (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): ばーど ★ 2023/08/20(日) 19:27:54.26 ID:JnscjH9g9(1)調 AAS
家族や友人で楽しむ「手持ち花火」ですが、実は、宮崎市では自宅以外でできる場所があまりないのです。手持ち花火はどこでできるのか、宮崎市内で徹底調査しました。

■夏の夜、家族や友人で「手持ち花火」を楽しんでいるが
古くから愛され続ける「花火」。夏の夜、家族や友人で「手持ち花火」を楽しむ姿は日本ならではの光景だ。

(街の人たち)
「毎年夏は(花火を)するかな」
「(家で)手持ち花火とかする」
「(Q.どんなところでしている?)家の周りとか、砂浜とか」

(渕 雅顕 記者:線香花火をしながら)「あ…落ちちゃった。誰しも一度は遊んだことがあるであろうこの手持ち花火。しかし、場所には注意が必要です」
近年、マンションなどの集合住宅で暮らす人も多い宮崎市。自宅でできない人は「花火はどこですればいいのか」と悩んだことがあるのではないだろうか。取材班はまず、宮崎市内の公園に向かった。

■宮崎市内には約500の公園があるが…
(渕 雅顕 記者)
「ありました。書いてありますね。『火を使ったり燃やしたりすることは禁止』とこちらの公園では花火はできないということですね」
<別の公園で>「ここにも書いてありますね火気使用厳禁と」
公園には軒並み「火気厳禁」の看板が。そこで、公園を管理する宮崎市公園緑地課の担当者に話を聞いた。

(渕 雅顕 記者)
「宮崎市内ではどこの公園で花火をすればいい?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「宮崎市内にはおよそ500の公園があるが、すべての公園で火気厳禁となっているため花火はできません」
(渕 雅顕 記者)
「できないんですか!?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「はい…できません」

なんと、宮崎市内はすべての公園で花火が禁止。その理由は…

(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「市では宮崎市都市公園条例が定められていて、その中で火気の使用が禁止されているので、公園での花火ができない」

この事実に、市民も驚きを隠せない。
(記者)
「宮崎市内の公園では花火は禁止されているんです」
(街の人)
「えー…」
「えー、ちょっと悲しいですね…夏休みが楽しくない」

■公園がだめならば、河川敷はどうだろうか?
公園がだめならば、河川敷はどうだろうか?市によると、国交省から占用許可を得ている場所は、都市公園に指定されているため、花火はできないという。

(渕 雅顕記者)
「じゃあどこですればいいですか?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「ご自宅の庭とかですかね」
(渕 雅顕 記者)
「マンションの人はどうすれば?」
(宮崎市公園緑地課維持係 田村嘉規係長)
「そうですね…」

取材班は河川敷での花火について宮崎河川国道事務所にも確認。すると、占用許可を出していないところでは、花火を禁止していないことが分かった。
さっそく、どんな場所なのか向かったが…

以下全文はソース先で
8/19(土) 14:06 MRT宮崎放送
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前スレ
2chスレ:newsplus
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:28:33.51 ID:gSR8TkbF0(1)調 AAS
>>1
部屋でやってろアホが
58
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:39:24.65 ID:5H8zbR0f0(1)調 AAS
>>1
自宅の庭でやったらいいじゃん
ダメならやるなよ
公園や川原でやってそのまま汚すアホが増えたからあちこち禁止になったんだわ
90
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:44:37.22 ID:jXtyR47u0(1)調 AAS
>>1
玄関前
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:07:52.86 ID:T+MORtHb0(1)調 AAS
>>1
自宅に決まってんだろ!
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:16:01.58 ID:MpP3EEpB0(1)調 AAS
>>1
花火なんかする必要はない。

花火はなくても生きていけるよね。腹が減ったとき、花火を食べるのですか。
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:27:12.93 ID:YoAjOUKw0(1)調 AAS
やっぱ1尺玉打上花火からは海で打上しないとやばいから海でしとけ。>>1
小屋に燃えカスが落ちて全焼する事もある。(´・ω・`)b
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:28:01.71 ID:YGlTyn7e0(1)調 AAS
>>1
自分での庭でしょうに、何言ってるのですか。
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:18:12.24 ID:1rmb6ET90(1)調 AAS
昔ながらの平屋建ての家やったら縁側でやれるけどな…>>1

時折、風に揺られて響く風鈴の音なんかを楽しみながらな…
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:03:06.31 ID:qIOORHsl0(1)調 AAS
>>1
自宅でやればいいだろ
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:25:10.86 ID:Hox7h8bl0(1/4)調 AAS
>>1
全てはDQN放置して健全な市民を蔑ろなして
きたから
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:36:46.11 ID:IKV/eeCZ0(1)調 AAS
>>1
人に迷惑がかからないところへ移り住め。

田んぼや山が見える民家なら文句言われないぞ
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:49:01.40 ID:3IYPGMZU0(1/7)調 AAS
>>1
コレ
ワイは線香花火がやりたくて
国産の高級品を西日本と東日本とそれぞれ比べようと買ったら
やる場所がない
公道だめ、公園だめ、マンションのベランダとんでもないです!
家族持ちやアウトドアでBBQやる層なら花火スペースあるところ行くやろけど
独り身なので無理
コロナ真っ最中に東遊園地でコロナの中での市民への息抜きにと
花火場所提供イベントが開催されたから
花火とバケツと水とライターを買い込んで行ったんや
そしたら、子供が花火振り回してこっち向かってきたりするのに
「まあ、花火きれいやねー⚫︎⚫︎ちゃん(^^)」とか言ってる
アホ親ばかりで燃やされたら敵わんから、3本ぐらい花火点けてすぐに退散してきた
ロケット花火や飛びもの禁止って言ってるのに
こっちに飛んでくるしさ
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:54:24.28 ID:7X4PYkW70(1/4)調 AAS
>>1
夜中に上がるロケット花火で住民の民度が計れるよな

これから土地購入をお考えの皆さんは参考にされて下さいw
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 01:58:06.03 ID:2cyUgw/k0(1)調 AAS
>>1
自宅(戸建て)の庭
海岸(親に連れて行ってもらえよ)
484: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 02:47:45.45 ID:a4PXgR1p0(1)調 AAS
>>1
道路?
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 04:49:50.81 ID:pOB55UrG0(1)調 AAS
>>1
基本的には部室か教室
自分は警察署の前庭を借りに行ったこともある
(その時はロケット花火不可だったw)
560: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 06:44:09.18 ID:WxhFcFBc0(1)調 AAS
>>1
近所迷惑
死ね
カス
670: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 12:44:16.25 ID:7PtGpKu10(1)調 AAS
>>1
どこならいいか

小林市
682
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 14:53:00.36 ID:qMO38pzv0(1/4)調 AAS
>>1
もうね、緩慢だわな。
煙がでるから自宅じゃダメ。
道端じゃ車が来るからダメ。
公園じゃうるさいからダメ。
空いてる所が無いからダメ。
どこもダメなら諦めろ!
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 21:14:02.31 ID:/dpOFr+o0(1)調 AAS
>>1
何この頭の悪い記事
自宅の敷地内でやれよ!
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 07:33:01.29 ID:25TiG57a0(1/2)調 AAS
>>1
ケツの穴に突っ込んで大道芸としてやれば無問題
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 10:10:03.96 ID:ROjzkUhz0(1)調 AAS
>>1
自宅リビングでやってろボケ
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 19:55:09.21 ID:cLbQm8yZ0(1)調 AAS
>>1
するな。
これは命令だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.122s*