[過去ログ] ビッグモーター、銀行に90億円返済 ★2 [ばーど★] (682レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:38:13.65 ID:qXGDcMdM0(4/5)調 AAS
>>424
だな ヤクザの事務所に今暴対法があるから悪さは知ってこないだろうと思ってカチコミ行くようなもん
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:41:43.38 ID:cYV2W6ll0(2/4)調 AAS
90億円返済出来だからって偉そうにしてる奴何?
返済期限来たら返すの当たり前だろう
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:44:47.40 ID:4+JP5pu30(1)調 AAS
稼いでるねえ
430
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:45:38.54 ID:A+RHw8Oq0(1)調 AAS
元社長親子は逃げ切り確定なんだよな
アホらしい
431: 東京kitty 2023/08/20(日) 11:45:38.81 ID:ngltDthg0(1)調 AAS
>>427
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」
432
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:53:49.74 ID:cYV2W6ll0(3/4)調 AAS
ビッグモーターのHP見に行ったら販売車両
見れなくなっていてワロタわww
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:58:04.85 ID:sQdVj/b70(1)調 AAS
>>392
まあこれは
消されるおそれ
だとおもう
だれかのはいりょ
とおもいます
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 11:58:08.47 ID:OB2Xexmn0(1)調 AAS
せめて罪滅ぼしに その一兆近い金を国債に充ててくれ!
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 12:00:19.30 ID:LUrHEnSH0(1)調 AAS
次はガリバーだね
悪い話はいくつか聞いてるよ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 12:03:37.47 ID:cYV2W6ll0(4/4)調 AAS
地元のガリバー、バンバン宣伝打ってる
437: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/08/20(日) 12:10:01.20 ID:vA+x+fBr0(13/15)調 AAS
>>432
おやおや(^。^)y-.。o○

店舗の奴らは本社に人がおるか確認した方がええで
夜逃げしてるかもしれん

電話してみ?
本社の電話止まってたりしてwww
438
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 12:41:38.76 ID:zNTIcSCV0(1)調 AAS
持って3ヶ月やろ。
社員の給料の半年保証って守られるんかね?
人件費を含めた固定費を迅速に削らないといけないのに、何を考えてるんだろうな。。。
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 12:44:24.71 ID:+JY+Q8HS0(1)調 AAS
発達障害系かな?
ビッグモーターの展示車情報のサイト閉鎖したの?
440
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 12:45:11.78 ID:1UvMsMFC0(3/4)調 AAS
地方の中古車屋は、父さんしたら居抜きで買い取る気満々だろうな
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:03:06.47 ID:b/c28x+y0(1/2)調 AAS
しかし、ビッグモーターのCM,「この車売ろうか?」
という男の顔のアップが気持ち悪かった。
俺、知らなかったが、あれでも俳優なんだな。
どこかのド素人の中年男を出したのかと思った。
このCMがなくなって嬉しい。
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:03:37.79 ID:KyQcBOMT0(1/2)調 AAS
>>438
保証はしたが破産とは会社の残存財産を権利を持つもので分け合う行為
残存財産がなければ分けられない
登記されてる資産は抵当権ある銀行がおさえる
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:03:57.09 ID:b/c28x+y0(2/2)調 AAS
>>404
大卒でも、日大レベルだろ?
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:06:16.49 ID:KyQcBOMT0(2/2)調 AAS
会社は銀行が貸してくれるという判断で手持ち資産がなくなるまで営業していい
不渡りとは貸してくれなかった事がようやくわかった、という事
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:06:30.14 ID:WJbXXv/v0(1)調 AAS
強い!やっぱりビッグが一番!!
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:07:17.10 ID:Mlart6fD0(4/4)調 AAS
>>440
どうかね
そういう縁起悪い物件は避けるかもしれんぞ
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:08:19.96 ID:WjVaRwpY0(1/2)調 AAS
>>153
この前1000人辞めたってニュースなかったか?
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:08:52.89 ID:AUesb0Ku0(2/7)調 AAS
>>430
政治家に献金しまくってそう。その辺は抜け目無いだろうし
そこまで暴露されたら面白いんだがw
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:10:50.79 ID:WjVaRwpY0(2/2)調 AAS
>>160
車返ってこないかもよ?
ちょっと前のスレで支払いがない、車がないってなかったか?
450
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:18:50.87 ID:qXGDcMdM0(5/5)調 AAS
ガリバーで今更ビッグモーターの真似してるからね 頭悪いよ
ずっと買取専門 やっときゃよかったのに 身の丈考えて
今じゃローンが通らない 相手の自社ローン 専門店とかネクステージ真似してヤフオクの真似のガリバーフリマとかやってるからな
到底 うまくいってるとは思えないし
真っ当な方法で利益あげてるとはもう思えない
1つ言えるのは ビッグモーターみたいに あからさまに やってないってことだよ
やってる悪事は一緒だけどな
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:22:34.98 ID:zUHaAZHH0(1/2)調 AAS
>>450
ガリバーは輸出やってるからフリマはオマケ程度だよ
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:41:54.97 ID:akjLrCnw0(1/2)調 AAS
継続疑義銘柄だな上場してれば
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:46:46.64 ID:UTiA8PCX0(1)調 AAS
中古車といえばガリバーだったが、いつからビッグモーターになったの?
454
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 13:58:12.21 ID:b+qpCnOF0(1)調 AAS
>>450
ガリバー・・・ビッグモーターが大株主でビッグモーターの板金部門トップはガリバーの役員

ネクステージ・・・社長が元ビッグモーター

ハナテン中古車センター・・・ビッグモーター傘下
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 14:08:08.95 ID:F1nyUmlq0(1)調 AAS
おチビちゃんを会見に引きずりだせ!
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 14:12:34.25 ID:nznVkHEI0(1)調 AAS
これはもっと公にした方がいいな
絶対同じことやってるに違いない

>>454
>>450
>ガリバー・・・ビッグモーターが大株主でビッグモーターの板金部門トップはガリバーの役員

>ネクステージ・・・社長が元ビッグモーター

>ハナテン中古車センター・・・ビッグモーター傘下
457
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 14:14:40.29 ID:z9CGP/p90(1)調 AAS
現金持ってるんだな
余裕だな
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 14:39:32.40 ID:zUHaAZHH0(2/2)調 AAS
それだけバカが金払ってたって事でもあるな
まともな神経してたらあんなとこ利用する事がまず無い
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:17:25.91 ID:OIKAsDbF0(1)調 AAS
乾いた雑巾からも引き絞れば水は出んだよって言う取ったやろ
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:28:06.70 ID:JVx7dSFO0(1)調 AAS
今まで搾取しまくったせいで下請け業者もこの1ヶ月で撤退相次いでるみたいだね。法外な値下げとタダ働きさせてた影響で体力ないから即撤退。こりゃ下請けに無理してやらせてた作業の手抜きが始まるぞ
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:50:22.97 ID:v76kkLw40(1)調 AAS
お客来ないから大丈夫?あなたも行かないでしょ
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:55:53.34 ID:FZlbxm290(1)調 AAS
元副社長の息子も、詐欺罪とかでの立件は難しいだろな
何せ自分からは何も手を出さない、手を汚さずに
周りが進んで忖度する体制を作ってたからな
463
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:58:09.74 ID:RxE7ngSL0(1)調 AAS
会社の資産だけで精算して潰すか売り渡すのかな
ビッグ以外の会社があるわけだし
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 15:59:26.31 ID:PJFo147S0(1)調 AAS
>>430
警察しょっ引くのはちょい難しいというのがムカツクね
会社は二束三文で身売りするしかないとしても、お金持ってるならある意味損はそれだけだから
465: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/08/20(日) 16:26:13.64 ID:vA+x+fBr0(14/15)調 AAS
と 自分を納得させる寸足らずであった("⌒∇⌒") キャハハ
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 16:27:54.58 ID:l1f1w9ox0(1)調 AAS
>>457
どうせ「悪銭身につかず」で破綻するよこんなのは
刑事民事で苦しんで欲しい
467
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 16:47:51.15 ID:gbY5sfa20(1)調 AAS
>>463
身売り先を血眼になって探してんだろ 兼重親子は
そんで手に入れた金で速攻別の株を買うと
そのインカムゲイン で生きていくつもりだろ あいつら
468: ウィズコロナの名無しさん [sag] 2023/08/20(日) 17:21:51.61 ID:vU0npc3h0(1)調 AAS
借りたものは返す
枯らしたものは植え直す

人として当たり前のことだよね(´・ω・`)
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:28:57.13 ID:dMe9PmBV0(1)調 AAS
会社売るしかないよな
もしくは吸収合併してもらうとか
創業者は会社諦めていい条件で
現金ゲットした方がいいぞ
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:30:57.11 ID:xq4pXcOl0(1)調 AA×
>>1

471
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:35:07.07 ID:muips5mU0(1)調 AAS
>>467
生きていくためならそんなことする必要もない奴らだよ
そんなことよりお前自身の先行きの心配でもしてろ
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:36:37.06 ID:AIIiiaLH0(1)調 AAS
金持ちでワロタw
473
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:38:44.39 ID:wttA0u/60(1)調 AAS
画像リンク

祭りは本日までです、出来ればお早めに
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:39:48.36 ID:aY7SvBgt0(1)調 AAS
さっさとクタバレクズ
クズ銀行保険屋もグルだからな
クズマスゴミやれや
475: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/08/20(日) 17:39:58.12 ID:vA+x+fBr0(15/15)調 AAS
>>471
三食麦飯風呂付き生活やな("⌒∇⌒") キャハハ
476: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:53:44.72 ID:S1cfbDHR0(1/12)調 AAS
オリコが止めないのは不思議だな
オリコのモラルが問われる。
さすが株価安い会社だけはある。
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 17:54:00.17 ID:ymWVMc1Y0(1/2)調 AAS
ネクステージも店の前の草
いじっていたが大丈夫か?
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:05:32.64 ID:Mq0MmiiA0(1)調 AAS
現預金300億って去年の数字
実数は100億前後だよ
479
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:10:43.05 ID:ymWVMc1Y0(2/2)調 AAS
だと毎月の支払いしたら年越せる?
300店舗分の固定費の支払い足りる?
480: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:19:15.09 ID:uIOOIcCO0(1)調 AAS
倒産は既定路線。
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:19:15.52 ID:HrhPxmNH0(1)調 AAS
キシダの海外投げ銭に慣れると90億くらいどうにでも何だろ、と思っちゃう
482
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:49:24.37 ID:S1cfbDHR0(2/12)調 AAS
>>479
固定費は毎月50億ぐらいらしい。しらんけど。
483
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:50:50.20 ID:026vku4y0(1/2)調 AAS
来客減りすぎてもう無理だわ。六割減は先月までの話で今月は一割まで客が減少してるし戻る気配0。あまりにも減りすぎて出入りしてる色んな業者が今まで大口だったから我慢して工賃や手数料安くしたけどもう無理、関わっても人件費にもならないから来たくないと言ってる
484
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:51:48.69 ID:S1cfbDHR0(3/12)調 AAS
>>483
90%減少w そりゃそーなるわな
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:54:30.78 ID:GSqdCoqD0(1)調 AAS
次回,お支払いできるんでしょうか?
486
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 18:58:32.25 ID:026vku4y0(2/2)調 AAS
>>484
大規模店舗の土日ですら商談目的の来客1日3人とかだし平日は1人くるかどうかだからね。クリーニング業者は常駐、問屋も毎日来て即対応体制しろと言われてたから仕事無いならもう呼ばないでってなってる
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:02:30.11 ID:OLbPz+n10(1)調 AAS
このままじゃ倒産まっしぐらだろ
ブランドイメージに傷が付いちゃったし
上場企業だったら株価ストップ安になってた
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:08:49.43 ID:MKFICWVY0(1/3)調 AAS
熊谷なんかキッタネエおっさんと頭悪そうな若いのが車洗ってたな笑
489
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:10:03.14 ID:akjLrCnw0(2/2)調 AAS
>>454
ここも逝きたくないな、合計でシェアはどのくらいなの
490: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:12:19.64 ID:MKFICWVY0(2/3)調 AAS
次の短期返済10月だっけ?
9月の運営費で底付き
10月までオークション出して金作って
どうにか乗り切ろうてしても
9月決算の11月で終わりだな笑
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:13:46.67 ID:MKFICWVY0(3/3)調 AAS
HPメンテは在庫ガラガラ店舗見られないようにしてるだけだから笑
492
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:19:50.24 ID:AUesb0Ku0(3/7)調 AAS
倒産したら、従業員なあ
元ビッグモーターって敬遠されるだろ
やめるなら今のうちだろうな
493
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:23:43.53 ID:YmFJzJ5o0(1/2)調 AAS
>>482
月の利益が40億ちょっとなのに赤字じゃないですか
494
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:26:05.17 ID:13Zl4x0H0(1/2)調 AAS
>>235
いや、無借金経営はすごいだろ
任天堂も無借金経営
495: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:26:18.26 ID:S1cfbDHR0(4/12)調 AAS
>>486
残りの1割は、ビッグモーターでないと整備車検できないと騙されてるか、完全な冷やかしだろうな
496
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:26:36.60 ID:AUesb0Ku0(4/7)調 AAS
>>493
普通利益って固定費諸々引いた後の額のことだろ
497
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:27:16.55 ID:S1cfbDHR0(5/12)調 AAS
>>493
今は全体でも売上そんなに無いと思う
498: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:30:44.76 ID:1UvMsMFC0(4/4)調 AAS
ビッグモーターの無料ジュースが終わってたら
本当の終わり
499: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:32:02.05 ID:AUesb0Ku0(5/7)調 AAS
>>494
別に無借金経営だから「すごい」ってことでもないけどな
会社経営で借金は必ずしも悪いことではないし
500: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:33:26.97 ID:TesrTLXT0(1)調 AAS
>>473
既に3万ゲットしてる
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:33:44.85 ID:dI/EgW9D0(1)調 AAS
さすがだな
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:37:51.00 ID:+0aQET4a0(1)調 AAS
レオパレスでも倒れないからな
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:41:31.90 ID:S1cfbDHR0(6/12)調 AAS
>>494
借入金800億、現金300億(一年前w)のどこが無借金なのかと小一時間(以下略
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:44:47.25 ID:YmFJzJ5o0(2/2)調 AAS
>>496
そうそう、あらゆる経費差っぴいたのが利益だったわ
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:51:29.62 ID:0CXcdgNZ0(1)調 AAS
はよコナン出せや!
506
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:57:22.45 ID:PKoF59ar0(1/8)調 AAS
>>494は、記事の、
「直近で300億円以上の現預金があり」
を読んで、
「借金は無くて、あるのは預金ばかり」と、
単純に解釈したのだろう。

「住宅ローンをドッサリ抱えて」いても、不意の出費に備えて、
「貯金が300万円あります」なんて普通のことなのに。
507
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 19:59:04.64 ID:NVCzU4O00(1)調 AAS
>>492 それでも他より給料高いんだろ
ギリギリまで居座るよ
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:00:58.86 ID:gIQ7/6qn0(1)調 AAS
>>4
不滅ポイントは、滅したぞ
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:11:31.18 ID:jrJCjWar0(3/3)調 AAS
>>507
インセンティブだから、契約取るとか、修理するとかせんと上がらん仕組みだろ
510
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:13:30.47 ID:x3j1n2Ev0(2/2)調 AAS
>>497
今年の4月は7億ぐらい利益が出てたらしいが今はマイナスだろうな
511
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:16:34.33 ID:3dnB5aCp0(1)調 AAS
お金に困ったら上場したらいいよ
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:21:36.07 ID:PKoF59ar0(2/8)調 AAS
預金300億円といっても、使用可能は200億円程度と思う。

銀行は貸金の担保として、預金を拘束する。
拘束預金=定期預金が多い(借入側は、簡単に取り崩すことが出来ない)
また拘束することで「実質金利」が上がる→銀行は儲かる。

この「銀行が預金を拘束する」ことを「歩積両建」(ぶづみりょうだて)と言い、
形式上は禁止されている。
理由は、銀行が「優位な立場を利用」して「借入側に負担を強いる」からだ。
かと言って、借入側が「歩積両建」を拒否すると、銀行は「それなら、金を貸さない」となる。
この会社は、預金の30%=100億円を拘束されている、のでは?

それなら、使用可能預金200億円がどれだけ保つか?
通常に営業をしておれば、売上収入で固定費をカバー出来るが、
この会社は、もはや売上が無いから、預金を取崩すのみだ。
給料(20億)+土地の賃貸料(15億)=毎月35億→半年程度だな。
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:25:49.50 ID:AUesb0Ku0(6/7)調 AAS
>>511
誰が株買ってくれる?
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:31:46.05 ID:PKoF59ar0(3/8)調 AAS
>>511
>上場したらいいよ

上場するには、東京証券取引所が、厳格な「上場資格審査」を行う。
「わが社は、将来の売り上げの見込みがありません」
「全店で、あらゆる違法行為をやってます」
では、当然認められないね。
515
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:37:03.05 ID:13Zl4x0H0(2/2)調 AAS
>>506
そういう問題じゃなくて>>235に対して無借金経営はすごいって言ってるだけなんだけど
ここの住人ってやっぱアホばっかなんだな
516: 506 2023/08/20(日) 20:53:33.65 ID:PKoF59ar0(4/8)調 AAS
>>515
お前さん、スレ494(=皆から集中砲火を浴びている人)だね。

>無借金経営はすごいって言ってるだけなんだけど
あぁ、そういうことか。
「無借金経営は良いことだ」と、一般的な話をしている訳ね。
それなら、判る。

俺は、お前さんが、スレ006(=記事を読んで、単純に無借金と解釈した人)と
同一人だと思って、スレ506を投稿した。
読解が不十分で勇み足的な投稿になった。謝罪する。

>アホばっか
でも、勇み足だから、俺が「アホではない」ことは理解してもらえるよネ?
517: 506 2023/08/20(日) 20:55:04.74 ID:PKoF59ar0(5/8)調 AAS
×スレ
〇レス
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 20:59:08.66 ID:c7kJNhQp0(1)調 AAS
企業の規模から考えて売上激減したら速攻で消し飛ぶでしょ300億
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:12:13.40 ID:S1cfbDHR0(7/12)調 AAS
>>510
7月は顧客60%減、今月は90%減らしいから莫大な赤字だろうな
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:12:59.32 ID:S1cfbDHR0(8/12)調 AAS
>>511
公序良俗に反する企業は上場できないw
521
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:14:01.79 ID:Bxf3+cjC0(1)調 AAS
未だにビッグモーター利用してる客すげーな。
これだけ不祥事出してる今なら真面目に仕事するだろ、って逆張りなんだろうけど
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:15:57.10 ID:S1cfbDHR0(9/12)調 AAS
>>521
社員のモラル低下で何されるかわからんし、タイミング悪いと預けた車が返ってこないかもしれんのにな。しらんけど。
523
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:25:00.49 ID:GIB7niSI0(1/2)調 AAS
>>3
その数倍は現金で持ってるだろ
不動産とか流動資産入れたら数十倍
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:25:27.85 ID:vmPYXWyt0(1)調 AAS
今月の給料ちゃんと出るのかな
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:27:39.23 ID:PSl1GE9u0(1)調 AAS
金あるねー
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:30:08.61 ID:UNYNYBcE0(5/6)調 AAS
元社長一族の資産管理会社には
たくさん金ありそうだな
下手したら店舗の土地を資産管理会社で
買ってビックモーターに貸してるとかやってないやろな?
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:30:42.37 ID:UNYNYBcE0(6/6)調 AAS
某洋服屋がそれやってるとかなにかでみたな
528
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:31:12.45 ID:GIB7niSI0(2/2)調 AAS
>>17
上場企業の同業種の決算を1つの指標としてビックモーターの利益を考えると年300億は利益出てるね
不正してるからその倍位あるかも
年600億
90億なんて余裕過ぎるよ
529
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:37:13.37 ID:PKoF59ar0(6/8)調 AAS
>>523
>現金で持ってるだろ
現金=1万円札のこと?日本銀行ではあるまいし、まさか。

>不動産とか
建物の敷地は賃借りだろう。
建物は自社物件のはずだか、すぐには換金出来ない(買う人がいない)

>流動資産
現金商売だから「売掛金」「受取手形」は無くて、あるのは商品在庫(=棚卸資産)だね。
さて、商品在庫=中古車の在庫がいくらあるだろう?
月商の2ケ月分くらいかな?

>数十倍
そんなには無い。最大でも2倍だろう。
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:38:46.64 ID:AUesb0Ku0(7/7)調 AAS
>>528
現預金は300億って書いてある
これまでの利益がいくらであれ、取引なくなれば黒字倒産一直線だろう
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 21:59:24.38 ID:S1cfbDHR0(10/12)調 AAS
>>528
売上が以前のままならなw
532
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:01:06.56 ID:PKoF59ar0(7/8)調 AAS
この会社は年商6,000億円、だっけ?

俺は中古車の「仕入〜販売」のサイクルを知らないが、取り敢えず1ケ月と考える。
月商=6,000億円÷12ケ月回転=500億円

月商=500億円とすれば、毎月、
出金=仕入(450億)+固定費(35億)=485億円
入金=売上=500億
利益=500億円−485億円=15億円
そして、前月の入金=500億円を→今月の出金(485億円)に充当する。
こんな感じで毎月コロがしていた、のかな?

これでコロがっておれば、手持ちの預金に手を付ける事はないし、毎月利益が残る。
しかし客が来ない→中古車在庫はそのまま不良在庫になる→入金が無い。
そうなると、ただひたすら固定費を支払うだけになる→いずれ預金は枯渇する。

オシマイ、だね。
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:15:31.75 ID:6ZdnoFci0(1)調 AAS
ビッグモーターは300億円の現金と保有してる車両が主要な資産だけどビッグアセットの方が相当な現金と不動産があるんじゃないか?と言う事でビッグアセットは公表しろと銀行から詰められてるんだとか
534
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:27:59.70 ID:S1cfbDHR0(11/12)調 AAS
>>532
中古車屋は、車販売や整備修理は基本的に前金か引き渡しと同時だから、売掛金になりにくい
これはローン販売も同じ。信販会社の入金を待って引き渡し。
売掛金になりやすいのは、損保の代理店報酬や法人取引の修理、車検代。
対して車の仕入れはほぼ現金仕入れだから、前受金を仕入れ資金に使えるメリットがある。
他の仕入れは大半が買掛金だから、実は売上が回転していたら経常的な運転資金がほぼ在庫分のみになり、在庫が膨大で無ければ少なく済むメリットがある商売。

しかし資金が詰まると先食いしてる前受け金がネックになり、在庫を処分して資金化する必要が出てくる。
今がその状態かな。
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:29:11.50 ID:5Vt2wmwx0(1/3)調 AAS
中国企業が買収しようとしているようだ
ここでビッグモーターを買い立てけばその瞬間に日本トップクラスの販売網と日本中に張り巡らせた(おそらく無駄に行き届いた整備がなされた)整備工場網、
十分な数の整備士が一気に手に入る
ビッグモーター自身が再建しても、中国に買われても、日本人にとって最悪なシナリオになりそうだ
536
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:32:37.23 ID:S1cfbDHR0(12/12)調 AAS
シナ人が経営する中古車屋なんか、誰が行くかよ
537
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 22:48:54.84 ID:+vOZQy8P0(1)調 AAS
地元のビッグモーターの整備工場はそこらの車屋の工場よりは設備が良さそうに見える
538
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:02:33.62 ID:C40unl300(1/2)調 AAS
>>536
それな アメリカの外資も厳しいだろ
なんでかというと日本の複雑な利権が絡んだ ルール
そして書類。
とても単細胞にできる品物じゃない
商品だけじゃなくて その商品の質も問われるわけだし
岸田政権が車検制度を廃止するとはとても思えないしな
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:03:06.45 ID:5Vt2wmwx0(2/3)調 AAS
>>537
設備は良いだろうな。腐ってもどんな修理も受け入れられるようにしてるんじゃないか?自社で破壊しても治せるようなw
降格恐れて過剰なぐらいメンテもされてるやろう
540: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:04:53.37 ID:5Vt2wmwx0(3/3)調 AAS
>>538
人間も手に入るからなぁ
非合理的なローカルルールの中での商売なんて中国企業は無駄に慣れてるんじゃね

参入障壁含めての損得勘定してる段階だと思われ
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:09:19.38 ID:C40unl300(2/2)調 AAS
俺が ガリバーの社長だったら間違いなく買うけどな
羽鳥会長の息子が無能だったらその限りではないが
ちょうど工場付き大型展示の店を増やしてるところ
和歌山の南の方とかビッグは店舗があるがガリバーはなかったり
ビッグモーターは一定の間隔で店舗を作ってるのに対してガリバーは偏りがある
千葉は西に集中してるのに東には全然店なかったりな
もしもビッグモーターを買収すればその辺りの痒いところにも手が届く
安く買い叩けるこのチャンスを逃したら2度目はないし 業界のランクからも落ち込むだろ
正直ビッグモーターの中にもガリバーが嫌いな人間もいるだろうから来たい人だけ来てね 来たくない人は ネクステージや違う業種に転職していってねって言う体で良い
ガリバーのメリットがあるのが ビッグモーターの圧倒的な シェアと 設備それとノウハウ
ネクステージはすでにそれを持ち合わせてるから 足りないのは業界3位の資産価値のガリバー
542
(1): 532 2023/08/20(日) 23:17:12.32 ID:PKoF59ar0(8/8)調 AAS
>>534
判りやすい説明をして頂き、有難う。

>運転資金がほぼ在庫分のみになり
なるほど。
月商=500億円→仕入=450億円で、商品在庫=月商の2ケ月分とすれば、
在庫繋ぎ資金=450億円×2=900億円となる。
この資金は、銀行借入金では?

もう一つ、店舗建物の建設費用について。
土地は借地でも建物は自社物件(建設会社にお金を払って建設した)のはずだ。
1棟1億円×270店舗=270億円掛かる。
半分は利益=内部留保で充当して半分は銀行借り入れ、とする。

合計すると、この会社の銀行借入金は1,000億円になるかも(俺の個人的な根拠無し想像だけど)

今、この会社は、オークションで必死に中古車を売却しているらしい。
全部が売れれば入金は1,000億円になるが、銀行から「借金を返せ」と来るので、
入金の全額が借金返済で消えてしまう。

結局、最後は「預金無し」「商品無し」「あるのは建物だけ」となる。
銀行はもはやお金を貸してくれない→仕入れ資金が無い→建物はあるが商売は出来ない→
そのまま店仕舞いだ。
543
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:51:20.30 ID:KlU0ojYh0(1)調 AAS
>>1
どんなことがあってもここは倒産しない

理由?
こんなとこで話せるわけがない
以上終了
544
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/20(日) 23:59:14.08 ID:4sjG2ZGl0(1)調 AAS
>>543は、BMの社員?
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:02:27.63 ID:51Hk1JZL0(1)調 AAS
いつまで持つか見物
給料未払いに何人耐えられるかも
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:07:24.97 ID:76JrKt3m0(1)調 AAS
>>30損害賠償は修理してないのに金払ったときくらいだと
あとは余計に保険おりて得してるんだから
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:13:38.94 ID:Ct/+Uj0+0(1)調 AAS
もう色々な隠蔽は大半済んでるだろうとは思う
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:14:31.97 ID:uFw2r+tz0(1/6)調 AAS
>>538
だな。日本市場の自動車事業は外資系の参入障壁が高い
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:16:57.44 ID:rnGtYIou0(1)調 AAS
まあ売り上げが1年で3割減ってやっていける会社なんて見たことない
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:21:19.79 ID:nU/baNMr0(1)調 AAS
毎月返済あるし社員に給料も払わないといけないし半年も持たないだろ
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 00:23:30.36 ID:uFw2r+tz0(2/6)調 AAS
>>542
レスどうも。
それが、すべてじゃないが店舗は意外にも土地オーナーの建て貸しもあるらしい。
旧ハナテンが保有してた土地建物もあるからね。
しかし借入金や内部留保で固定資産も賄っている点は同意だが、その分の借入金は少ないかも。

在庫が借入金で賄われてるのには同意。借入金は800億らしいから、近似値だね。

あと、在庫の売却は、簿価通りにはいかず、仮に1000億の在庫でも換金したらせいぜい600億でしょう。
もし、在庫を一旦売却する流動化をやってたら、在庫売却はそのまま流動化借入金の返済だろうね。

結論、手持ち資金は返済と固定費にかなりのスピードで食われていくね。
552: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 01:05:48.28 ID:NOyi1wbW0(1)調 AAS
>>529
ビックモーターの法人だけの話してたわけじゃないんだ、オーナーの資産やこの規模の会社なら利益を1つの会社にまとめておく訳無いからその辺含めって意味です
年間数百億利益出てて1000億以下はないでしょ

一般的に貸借対照表では口座の残高を現金って言うのでこの場合もそういう意味

不動産は登記簿謄本みてないから分からんが、土地買ってても可笑しくは無いと思うけどな

流動資産は月売の数ヶ月分だろうね

決算書見れないから分からないけど
553
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 01:14:21.77 ID:uFw2r+tz0(3/6)調 AAS
まあ、ビッグモーターの内部留保は、親会社のビッグアセットにかなり吸い上げされただろうね。
100%子会社なら親会社の受取配当金には法人税がかからないから。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s