[過去ログ] 「まだ増えるだろう。覚悟してほしい」死者93人に ハワイ・マウイ島の山火事 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:58:03.87 ID:KqCImqj40(2/17)調 AAS
>>54
住民がコアラの生まれ変わりなんやろな
60
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:58:48.82 ID:fw+pfDZb0(1/7)調 AAS
>>17
湿度が違うんだよ。
湿度10%とか経験ないだろ。
61
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:59:02.95 ID:5gF3oTXz0(1)調 AAS
南を通過している台風の風によってフェーン現象が発生して乾燥と高温による発火
 ↓
山の裾野から平地に飛び火
 ↓
台風から風だけが送られてきてものすごい勢いで延焼
 ↓
港町に陸側から炎が押し寄せ住民の逃げ場がなくなる

ラハイナの画像と火災動画
山の裾野で火が起きて町側へ火災が襲ってきた
画像リンク

動画リンク[YouTube]

62
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:59:27.70 ID:u6x8nZhQ0(1/2)調 AAS
消火と救助目的に人民解放軍を派遣してそのまま駐屯すれば良い
63
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:59:39.64 ID:42P65dth0(1/5)調 AAS
東日本の震災も当初は100人くらい死んでるって話が出て大惨事だなーとテレビ見てたら、そこからどんどん人数が膨れ上がった
災害は落ち着いたころじゃないと情報をちゃんと把握できないね
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:01:16.90 ID:Zd53oQJw0(2/2)調 AAS
>>11
島が違うのね
無事でよかった
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:03:17.79 ID:MEsKpQdf0(1)調 AAS
金のため観光客逃したくなかったんだろな
人災だな
66
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:03:18.11 ID:GjJIyO5x0(1/2)調 AAS
>>9
連絡がつかないだけな
電話も通じないから家族でさえどこの避難所にいるのかわからない
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:03:19.12 ID:0u9BHu0R0(1)調 AAS
燃えた住宅地域ってけっこうお金持ち多いのかね
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:03:30.11 ID:1tBskp9r0(1)調 AAS
>>17
地震で倒れるがままの日本は後進国だね
津波で逃げずに大量にやられるのも
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:04:01.19 ID:GjJIyO5x0(2/2)調 AAS
>>22
消火活動に人員割かれたんやろなあ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:04:11.83 ID:YLKIo8v50(1)調 AAS
投稿動画見たけど想像以上に深刻な状況やった
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:04:41.93 ID:h9wjcUdv0(1)調 AAS
いつだかのオーストラリアの山火事かなり酷かったけどその後の報道なんもないよな。
そんな感じになるだろ。
72
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:05:02.12 ID:5+yVEFWp0(1/2)調 AAS
すでに民間の弁護士が調査して
ハワイ電力の電線か送電機器の不具合が原因と見て訴訟準備を始めてるらしい
被害者団体はこれから結成
さすが訴訟大国
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:05:12.46 ID:+hJjr+1t0(1)調 AAS
覚悟完了した
どんとこい
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:05:17.35 ID:ndfGA9rk0(2/3)調 AAS
マーティ・フリードマン先生が心配だ日本で活動してる一時期ハワイ島に暮らしてた
Jポップ演歌こういうところから日本から救済砲出来るといいね
75
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:06:38.51 ID:JXFa2kRy0(2/3)調 AAS
>>66
どうなんだろうな
東日本のときも連絡がつかないだけという話もあったが
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:08:03.75 ID:6aQW4u1o0(1)調 AAS
米「ハリケーン・ドーラは日本の気象兵器ではないだろうか」
77
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:08:34.42 ID:r/ivgkKy0(3/18)調 AAS
911テロみたいな影の勢力がやった場合もあるかな?確かに天候は酷かったがそれに乗じて…みたいな
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:08:48.40 ID:F74qOhGN0(1)調 AAS
きついよなこれ
ハリケーンの風に煽られて町一帯が一気に燃えてるじゃん
うまく逃げないと焼け死ぬか窒息死だわ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:09:16.96 ID:MxliUUgT0(2/2)調 AAS
>>63
当日の帰りにニュースも何も見ずにラジオだけ聞いてたら
23人の犠牲とか言っててだいぶ死んだと思ってたらアレよ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:10:07.06 ID:0tKwTJzY0(1)調 AAS
ワイハ犬出動か
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:10:15.56 ID:LvGpqWkj0(1/4)調 AAS
ハワイの土地の所有者を誰か調べた人はいますか……
そう、ブラックロックと米国政府だ。
誰がこの「火」から利益を得られるのか、そう、ブラックロックと米国政府だ。
それは事故ではありません、皆さん。
海底観光旅行やトンネルも覗いてはいけません……
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:11:01.75 ID:JUbABVw50(2/2)調 AAS
不動産全滅
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:11:25.79 ID:InaOSBw/0(1)調 AAS
海に飛び込めば助かった?
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:11:53.34 ID:zTFqrSe30(1)調 AAS
ポンペイなっとるやんけ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:12:16.42 ID:2t0VGb7j0(1/4)調 AAS
>>1
氷河期世代「ん−。被害者面したいならとりま200万人ほど死んでくれねーかな。
それで30年かけて総額10億円のうち広告企業に99%流すけど。」
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:12:47.18 ID:vL5tk2rN0(1)調 AAS
円安で相対的に日本が貧乏だからハワイ行く日本人が少なくてよかったな
87
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:13:26.61 ID:r/ivgkKy0(4/18)調 AAS
ブラックロックとは世界最大の資産運用会社、
土地が自己所有とするなら…
88
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:13:50.33 ID:LvGpqWkj0(2/4)調 AAS
マウイ島の地元住民はエリートに土地を売ることを拒否していた
火災によって主に破壊された島の一部は、豪華な大邸宅のすぐ隣の一等地だった
今、それらの地元民の多くは強制的に売られている土地を売り、多くの人が炎の中で悲劇的に亡くなりました
オプラ・ウィンフリー、マウイ島に豪邸を持つ。全然大丈夫です
ジェフ・ベゾスはマウイ島に豪華な邸宅を所有。全然大丈夫です
レディー・ガガ、マウイ島に豪邸を持つ。全然大丈夫です
ビル・ゲイツはマウイ島に豪邸を所有。全然大丈夫です
モーガン・フリーマンはマウイ島に豪邸を持つ。全然大丈夫です
ウィル・スミスはマウイ島に豪華な邸宅を所有。全然大丈夫です
ジュリア・ロバーツ、マウイ島に豪邸を持つ。全然大丈夫です
火災はどのようにして最も高価な邸宅を避けることができたのでしょうか?
起きろ!
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:15:22.90 ID:q2XYLNoS0(1/3)調 AAS
こういう状況の時に真珠湾攻撃したらなあ
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:15:36.80 ID:OF77fxwI0(1)調 AAS
これバービーの件の天罰だろ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:15:40.25 ID:3IBkCKuV0(1)調 AAS
街が焼失とかキッツイわ
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:16:04.44 ID:O5WgKh6K0(2/4)調 AAS
富裕層が燃えてんの?
93
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:16:36.96 ID:scQ0396A0(1)調 AAS
>>37
放火以外にあるかよ
狙われた町は1つだけじゃない
マウイは近年何度か起きてて放火犯が捕まってる
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:16:40.18 ID:r4gK+Xd00(1/2)調 AAS
一方、中国の洪水では全然死者が増えない仕組みw
95
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:16:48.98 ID:RGbvDW750(1/4)調 AAS
警察の人が会見開いてたけど、
「金属を溶かした炎によって」破壊された遺体が多すぎて
判別が困難を極めているとのこと
最終的にDNAでの確認になるのでどれだけ時間がかかるかわからないと
96
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:16:56.54 ID:G5zAYjy/0(1/3)調 AAS
>>7
この動画どれ?
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:17:16.69 ID:r/ivgkKy0(5/18)調 AAS
>>88
酷いなあ、情報をありがとう
98
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:17:17.18 ID:/WbKVQDA0(1)調 AAS
かつての日本はこんな感じで都市ごとに米兵の意思によって逃げ場がないように丸焼きにされてたんだよね
そんなアメリカにべったりの今の日本って馬鹿なのかな
ネトウヨでさえこれだから手におえない
99
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:17:22.55 ID:ZNRHQrw40(1/4)調 AAS
現地メディアの最新ニュース
遺体捜索に警察犬導入するがまだ3%しか捜索できず
水道水は煮沸してから使うか給水車 の利用を
災害用Wifi車を避難所に設置し通信手段確保に
マウイ島で火事を免れた地域での病院、スーパー等再開
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:17:49.15 ID:r4gK+Xd00(2/2)調 AAS
>>93
そういう裏事情あんのか。
なら、<警報装置の故障により>てのは怪しい気がするな。
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:18:04.52 ID:KOxAdSfz0(1/2)調 AAS
>>88
地上げ目的の放火なんか?
102
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:18:27.28 ID:kfTdV0vb0(1)調 AAS
>>77
火の付き方や燃え広がり方が不自然だとアメリカ国内で話題になってる
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:18:28.15 ID:lQ11y2zN0(1)調 AAS
死にすぎなんだけど全島燃えてる訳でもなく危機意識低すぎじゃね?
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:18:35.92 ID:1WjfULi20(1)調 AAS
>>98
ネトウヨの悪口派そこまでにしておけ
ネトウヨに罪はない
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:19:07.20 ID:gmdwQePE0(1/2)調 AAS
年末年始だったら日本の芸能人が巻き込まれてたかもな
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:19:42.41 ID:JXFa2kRy0(3/3)調 AAS
>>98
何を見てきたようなことを
お前何歳だよ
107
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:20:01.95 ID:xD8ysKPz0(1)調 AAS
向こうで言われてるのは電力会社が張り巡らせてる送電網のどこかが劣化しててそれが元で火事が起きたというもの
これはカリフォルニアで前例があって地元の電力会社が高額の賠償金支払うはめになってる
そしてその賠償金訴訟を成功させた辣腕弁護士事務所がすでに多数の調査員をオアフ島に送り込んでる
108
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:20:10.92 ID:r/ivgkKy0(6/18)調 AAS
>>95
>「金属を溶かした炎によって」破壊された遺体
想像できない、爆弾?
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:20:45.41 ID:jE7KAXFy0(1)調 AAS
画像リンク

110
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:20:47.41 ID:BhzGFgn50(1)調 AAS
CNNであまり取り上げられないのはアメリカとして見られてないから?ロスの火事とかずっとやってたけど
111
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:21:23.53 ID:kwj76sre0(1)調 AAS
山火事って言葉はあるけどピンとこないが災害なんだな
112
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:21:48.88 ID:dPO/LzX90(1)調 AAS
今回の夏季休暇でマウイ計画していて
火事の詳細がわかる前に出発して
現地に到着して啞然とした後

帰りは台風で帰れないみたいな
不運コンボの人何人ぐらいいるんだろうかな
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:21:51.41 ID:ZNRHQrw40(2/4)調 AAS
>>108
車中に閉じ込められたまま燃えちゃった人
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:22:12.39 ID:ndfGA9rk0(3/3)調 AAS
ブレない気がするMYGOの楽奈(抹茶)と睦(胡瓜)うーん似た者同士なんじゃないかあの二人は周り置いてくからなw聖域バリア張り己が世界価値倫理観持ってる印象。
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:22:13.96 ID:gmdwQePE0(2/2)調 AAS
>>111
アメリカやオーストラリアは毎年自然発火で大規模な山火事起きてるからね
116
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:22:19.82 ID:LvGpqWkj0(3/4)調 AAS
>>102
楕円形に燃えてる映像出てたな
山火事で楕円形に燃えるはずがないと
外人も突っ込んでたが
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:22:49.37 ID:r/ivgkKy0(7/18)調 AAS
>>93
伏線はあったんだね
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:23:05.55 ID:RaXdOQ6w0(1)調 AAS
画像リンク

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:24:01.29 ID:VE6eZC/a0(1)調 AAS
>>110
アメリカはいつからなのかわからんけど
自然災害とか暴動のニュースを扱わなくなったよ
特に暴動のニュースはYouTubeで規制されるのは有名な話だろ

たふんメディアが報道すると煽られる人が出てくるからじゃないかと言われてる
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:25:10.04 ID:n73qhqfM0(1)調 AAS
カンニング竹山がハワイに別荘持ってるって聞いた
この島かどうか知らんが
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:26:43.91 ID:OcCZ5g+C0(1/2)調 AAS
カアナパリとか孤立しちゃってんじゃない?日本人とかまだいそうだけど
122
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:27:28.30 ID:42P65dth0(2/5)調 AAS
避難する車の外で、燃えてるわけでもない人が死んでる
つまり車外は灼熱と煙や一酸化炭素がすごいってるってことで、とても助けてられないね
車から一歩も出られないし、車内にいてもいずれ死ぬ。渋滞にイライラしながら逃げるのがやっと
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:27:43.82 ID:RGbvDW750(2/4)調 AAS
>>107
先月起きたポルトガルの大火災は放火の可能性が高くなってるけと
太陽光パネル設置計画があった地域が丸っと火元らしいね
124
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:28:37.03 ID:iaOeWY9t0(1)調 AAS
>>93
ハワイはホームレスが大量にいるからな。
西海岸で食い詰めたやつらが片道切符を持ってやってくる。
一年中暖かいから、ホームレスは暮らしやすいので。
125
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:29:02.03 ID:lGNsIMYc0(1)調 AAS
>>54
テレビで以前やってたけど、日本でイチョウ並木が多いのはイチョウは水分が多くて燃えにくいからなんだそうだ。
昔から都市計画ってそういうのも考えて植えてたんだね。
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:30:27.29 ID:RGbvDW750(3/4)調 AAS
>>122
それで500人以上が海に逃げた
常夏の島だって、8時間近く海に浸かってれば低体温症にもなるし
煙を吸って気を失い流される人も多数出る
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:31:03.53 ID:V0/IHVHj0(1)調 AAS
今行方不明なのは死んでるだろ
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:31:10.40 ID:Wgpandse0(1)調 AAS
街が爆撃でも受けたみたいになってたな
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:32:59.37 ID:r/ivgkKy0(8/18)調 AAS
ハワイに住む人たちが追われた様に見えて来た
130
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:37:01.90 ID:RGbvDW750(4/4)調 AAS
>>125
北京市及びシナの各自治体は、
今になって首都圏外郭放水路の存在を知って学び直してるからね
しかもバカだから、学者クラスでも
「なぜ日本人はそれを東京都の地下に作らないで春日部に作った?あんなもんは役立たずだ」
とかほざいて無知を晒してる
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:37:19.34 ID:NY5aIwS90(1)調 AAS
焼かれたのか流されたのかも分からん
132
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:37:33.60 ID:Lw/vmEG30(1)調 AAS
ただいま、総額1.3億円山分けキャンペーンを開催中。
画像リンク

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:39:12.85 ID:HqNPVMxh0(1/4)調 AAS
せっかく朝に出した警報を
誰が、どういう判断で解除してしまったんだろう
午前中に住人や観光客を避難させていれば
被害者は遙かに少なかったはず
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:40:32.34 ID:+olRHIp30(1)調 AAS
1000人行方不明って、船や車で島外行ける訳ないんだよな
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:40:39.54 ID:ZNRHQrw40(3/4)調 AAS
略奪は起きていないと警察はいってるが
住民でない連中が検問突破しようとして追い返されるのが後を絶たず制限が解除されなかったり
地元の人の話では燃えた商店から盗み取ってるやつを見たという報告が上がってる
136
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:40:50.12 ID:IPt2ujfm0(1)調 AAS
どう見てもこれ死者は数千人規模だろ
日本はデカい山火事無くても津波あるしなぁ
どこが一番安全な住処なのかと、小一時間…
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:42:57.85 ID:87Ip8NGS0(1)調 AAS
>>19
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:44:32.41 ID:u6x8nZhQ0(2/2)調 AAS
地震兵器で津波起こせば消せるのに
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:45:03.63 ID:0x2qxDie0(1)調 AAS
>>1
日本人の被害は?
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:45:49.92 ID:HqNPVMxh0(2/4)調 AAS
遺体捜索や消火作業などで
国連や各国に災害援助要請は出されていないんだろうか
映像を見るとあちこちでまだ火がくすぶってるし
別の場所で山火事が発生したという情報もあって怖い
141
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:47:21.53 ID:KqCImqj40(3/17)調 AAS
東京大空襲の時も熱さから逃れる為に川に飛び込んで人で埋め尽くされたんだよな
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:48:47.12 ID:SnsvRDC60(1)調 AAS
>>1
マウイでこれだもん、都内の住宅密集地なんかひとたまりもないわな
143
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:49:28.98 ID:HqNPVMxh0(3/4)調 AAS
>>88
ラハイナにいた1万人の観光客は全員避難していて
死亡したのは観光客とほぼ同数、1万3000人の住民なんだよね
何につけ「お客様優先」「金持ち優先」を感じてしまう
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:49:37.04 ID:zy7JoYkI0(1)調 AAS
日本の首長がこんな言い方したらバッシングされると思う
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:49:49.22 ID:tzfxNbwv0(1)調 AAS
俺はできてる
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:53:23.57 ID:KqCImqj40(4/17)調 AAS
住宅密集地で防火建材なぞ一切使われてない様な家屋だから大火災になったんだろ。逆にめっちゃ燃えやすいペンキとか使ってそう
一方、金持ちや観光客向けは防火対策がちゃんとしてるって事やろ
147
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:54:02.96 ID:ZNRHQrw40(4/4)調 AAS
「ヒロシマみたい」とか言うアメリカ人絶対いるわ
148
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:54:36.98 ID:02cCmqOQ0(1)調 AAS
これはエネルギー兵器だよ
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:55:30.65 ID:wZVjH0Vg0(1)調 AAS
間違って中出しした後に「覚悟してほしい」と言うのも格好よくていいね
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:55:37.03 ID:HqNPVMxh0(4/4)調 AAS
>>147
「パールハーバーより酷い」ではないかと
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:56:05.91 ID:lqae9afV0(1)調 AAS
なんで上からなん?
152
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:56:31.73 ID:r/ivgkKy0(9/18)調 AAS
>>125
外苑の並木って銀杏かな
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:56:48.47 ID:LvGpqWkj0(4/4)調 AAS
日本の東北が海底核爆発による津波で破壊された様にマウイも仕組まれたわけよ
日本は廃墟に生物兵器生産施設が作られたがマウイはDSのリゾート地として再開発される
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:57:48.09 ID:rudhACH10(1)調 AAS
>>143
それただ単に観光客が泊まれるような大規模なのは町のはずれに建ててるから
逃げやすいだけじゃないの
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:58:12.94 ID:r/ivgkKy0(10/18)調 AAS
気候インフラ投資基金創設とかやってるんだなNZと
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:59:14.44 ID:XYBfsDML0(1)調 AAS
掛け算得意な人全部で何人ペース

>捜索を終えたのは依然、全体の3%に留まる
157
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 09:59:36.87 ID:AHYoVDTI0(1)調 AAS
>>38
直接火に焼かれなくても熱で死ぬよ
火事を見に行ったことあるけど、現場から数十メートル以上も離れてても死にそうに熱かったから
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:01:30.36 ID:r/ivgkKy0(11/18)調 AAS
オマエラCMに騙されて化繊の服を買って着てるだろ?
肌に焼け付くから今すぐ捨てなさい
木綿や麻が良い
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:01:39.98 ID:9FnTdN/I0(1)調 AAS
まだ死者が出ると言っても平気なハワイ州知事
日本で同じことを言えば、結果は同じでも大問題になるだろうな
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:02:07.18 ID:my3rmxoo0(1)調 AAS
>>11
吉川ひなのは大丈夫なの?
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:02:31.76 ID:2L2vi6Ol0(1)調 AAS
鎮圧したというのは誤認だったのかね
ちょっとこれは非常事態宣言レベルの大災害になってしまってる
アメリカ本土も対応しないわけにいかんだろうし、どう収拾つけるんだ
162
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:04:15.42 ID:BsqnXtm50(1)調 AAS
【8月6日の講演より】原爆並みの謎の大量死が、
原因不明のまま放置されています。
動画リンク[YouTube]

163
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:06:01.19 ID:2Amun2bx0(1)調 AAS
>>54
ユーカリって燃えやすい物質を分泌してわざと山火事起こすからな
164
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:06:13.40 ID:tIbdetK/0(1)調 AAS
中国政府

領土保全を守るため断固として強力な措置

ハワイ焦土化作戦?
165
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:07:07.96 ID:12Iog1n20(1/5)調 AAS
状況がわかりにくいよな
火事なら逃げれば良いのに
なんでここからさらに死ぬんだよ

初期の死人は分かるよ
けどもう火事って分かってんのに
なんでまだ増えるのかね
火事だからそこから避難しろ~
うるせえ楽しんでんだからほっとけ!
みたいな連中?
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:07:18.57 ID:WyxXm7Bf0(1/5)調 AAS
世界中の金持ちが行く場所だから十分な募金は集まるだろうが、繰り返されるたびに死者が出るんじゃやってられないな
167
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:08:22.46 ID:PVSUGYuy0(1)調 AAS
>>136

人民解放軍のレーザー衛星が島を一瞬で焼き払ったのか・・・・・
168
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:08:23.98 ID:WyxXm7Bf0(2/5)調 AAS
>>165
異様なスピードで燃え広がったから避難のための時間がなかったんだよ
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:08:25.53 ID:fw+pfDZb0(2/7)調 AAS
テスラの車は、鉄枠だけ残ってたが、
良く燃えるんだね。
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:08:39.68 ID:VOqLVEdD0(1)調 AAS
ハワイアンポンペイ
映画化決定
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:09:04.56 ID:r/ivgkKy0(12/18)調 AAS
EVのバッテリーは火がつくと消せないらしいね
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:10:25.21 ID:fw+pfDZb0(3/7)調 AAS
>>162
こんな嘘垂れ流していいの?
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:11:00.69 ID:KgmJRH/20(1)調 AAS
「(税金は)まだ増えるだろう。覚悟してほしい」
174
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:11:29.81 ID:MvxVNhv00(1/2)調 AAS
>>95
海岸線に停めた車が殆どホネホネ状態になってたもんな
人間なんて骨すら残らなくてもおかしくない
175
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:11:54.62 ID:O3TUCeY+0(1/3)調 AAS
>>165
強風で煽られた火が迫ってくるから皆が車で風下に逃げて大渋滞で動けず
車の外は煙と高温でヤバい状態、早めに車を捨てて何とか逃げても海岸で行き止まり
海に飛び込むと強風で沖に流されて戻って来れず
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:11:59.52 ID:WMZMTQAE0(1)調 AAS
米軍て災害には無能てか手貸さないのかな?
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:12:08.50 ID:r56Ov5jL0(1)調 AAS
>>148

自衛隊のヘリが空中爆発したやつ?
178
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:12:42.18 ID:oBZUeg/g0(1)調 AAS
すでに死亡している人数が確定するだけじゃないの?
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:13:10.05 ID:6DbImFU80(1)調 AAS
日本の気象兵器だってマジ?
180
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:13:26.90 ID:IClFKY+a0(1/3)調 AAS
着火したのは誰よ
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:13:46.92 ID:pifgH/k30(1)調 AAS
>>61
助かる気しないわ
182
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:13:55.80 ID:12Iog1n20(2/5)調 AAS
>>168
その初期の死人は分かるけど
ここからまだまだ死ぬってのが分からない
避難してない層 できない層がいるのかね
183
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:14:05.08 ID:fw+pfDZb0(4/7)調 AAS
>>165
避難となれば、真っ先に車で逃げようと思うでしょ。
だけど車は渋滞。
実際車のなかで亡くなってる家族がいてる。
避難しようと言ったけど、父親は行かないと言ったという人もいた。
歩けない人もいるだろうし。
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:14:40.02 ID:h/7DfINh0(1)調 AAS
家ははそれ程密集して無さそうだし道は広いから逃げやすそうだし
って思っちゃうよな
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:14:58.41 ID:GufKH5ux0(1)調 AAS
ラハイナは前にNHKBSの世界まち歩きでやってた
こうなってしまうとは太陽は残酷だ
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s