[過去ログ] 「まだ増えるだろう。覚悟してほしい」死者93人に ハワイ・マウイ島の山火事 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:55:46.97 ID:ph4f+MG90(2/2)調 AAS
>>285
まじかよキシダ大統領最低だな
288
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:56:42.31 ID:cBdPWsDe0(10/13)調 AAS
ハワイはワク接種に対する圧も強かったし
普通に狙われてる
目的は伝統文化の根絶
グローバリストには都合が悪い
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 10:57:33.67 ID:hS8yH9aw0(1)調 AAS
売電「復興費用8千億だ」
岸田「YES」
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:00:06.12 ID:gFivAo4u0(1)調 AAS
NHKスペシャル|地球温暖化による山火事で日本の面積の1.7倍が焼失
動画リンク[YouTube]

291: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:02:50.67 ID:mY4508ll0(1)調 AAS
どれぐらいの範囲で燃えたの?
新宿駅から四谷駅ぐらいの範囲?
292
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:05:08.96 ID:KqCImqj40(13/17)調 AAS
>>288
おくすりの時間よー
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:05:19.03 ID:tZIFYoSf0(1)調 AAS
ヒャッハー
294
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:07:14.80 ID:nv3IEsAF0(1)調 AAS
本土空襲の因果応報だね
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:07:44.76 ID:mnF00df/0(1)調 AAS
覚悟はいいか?俺は出来てる
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:07:45.17 ID:IlgCP/Xo0(1)調 AAS
大惨事だね火の回りが速かったんだろうなぁ
297
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:08:24.50 ID:rUCCDi/M0(1)調 AAS
火の力は恐ろしい
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:08:29.16 ID:MpDklEH80(1)調 AAS
岸田「増税BIGチャンス!!!」
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:08:47.25 ID:t5o6tjOI0(1)調 AAS
まじでハワイ復興税とりそう
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:08:55.81 ID:fug5qlgN0(1)調 AAS
イタリヤの山火事は自然発火にみせかけた放火魔だったけどこれはその点捜査してるのか
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:09:01.23 ID:43U67wZe0(1)調 AAS
>>88 庭が広いから
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:09:05.48 ID:AItKZ5sC0(1/2)調 AAS
>10 米軍は福島原発事故のとき、速攻でデータくれたし
オペレーショントモダチ っていうのもやってくれてたよ
ヘリで救援物資輸送や、がれき除去の手伝い
少し放射線に被曝したとして、一部兵士は訴訟したりもしていたようだな
303
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:09:42.34 ID:YLPD1VPj0(1)調 AAS
街路樹がないとこうなる

ビッグモーター最低だな
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:11:24.30 ID:lP5dg3fC0(1)調 AAS
>>22
島の他の地区の消火活動に人員をさいていたとか言ってたような?
まあまあ安全だから一時帰宅許可が出ていたわけだし火の回りが想像以上に早かったのかな
305
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:14:58.79 ID:FWGQdpgj0(1/2)調 AAS
湿度高い蒸し蒸し東京も悪い事だけじゃないって事か
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:16:32.98 ID:14l3eKfw0(1)調 AAS
>>3
賢いお前は部屋から出ないもんな!
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:16:33.07 ID:qanWbInC0(1/2)調 AAS
けなんちゃよ~
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:16:54.78 ID:kczD8j8E0(1/3)調 AAS
>>1
避難しようとしたら渋滞ハマって焼死したケースも多いとか
東日本大震災で渋滞にハマって津波に流されたケースと酷似
かと言って車で避難しないと火災や津波に追いつかれる状況
詰みだなぁ

2016年の糸魚川大規模火災も昼間ではなく深夜に起きてたらヤバかった
昼間だったので迅速に避難できて147棟が延焼したにもかかわらず死者0
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:17:48.36 ID:qanWbInC0(2/2)調 AAS
>>23
夜中だったらしいよ
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:18:01.34 ID:j6xwLksh0(1)調 AAS
車で逃げてた人とか火の粉の動画の人とか無事だったのかな
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:19:13.48 ID:vSqwyfSa0(2/2)調 AAS
アメ公が人工地震しかけていて、何がトモダチ作戦や。
そのバッチいつ用意したの?
海上でバッチ作れたんか?
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:21:07.86 ID:193fRNeo0(1/3)調 AAS
>>163
マジかよ余計に燃えた可能性かよ

今関東ですげー降ってる雨を差し上げたい
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:21:12.00 ID:AgXJtYou0(1)調 AAS
>>3
でもお前海外行ったことないじゃん
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:23:05.68 ID:193fRNeo0(2/3)調 AAS
車から出たら周囲の火の粉が自分に迫ってきて詰む
車は車で火の粉が飛んできたり周囲の暑さで発火や場所にし中の人間も逃げ遅れる
どうしろと
315
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:24:58.51 ID:kczD8j8E0(2/3)調 AAS
>>294
日本人移民が作り上げた町なのにね
今回の火災で明治時代創建の日本寺院も全焼
日本人移民100年を記念して建造された町のシンボルである三重塔も無残な姿に
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:27:39.42 ID:r/ivgkKy0(17/18)調 AAS
人工地震じゃないという見解はあるよ
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:28:32.88 ID:NNQZkREq0(1/3)調 AAS
米含めて20数カ国仕事関係なく旅行して歩いたけどハワイは贅沢な気がして行ったことないわ
各島の名前もよくわからん
318
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:28:34.33 ID:2hlk4ins0(1)調 AAS
もう3,4日経って行方不明1000人じゃなぁ
海に飛び込んでも駄目だったらしいし
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:28:48.23 ID:boFxEpTo0(1)調 AAS
ハイエナ企業「燃えた家の土地はうちが高く買いますよ!」
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:29:04.60 ID:r/ivgkKy0(18/18)調 AAS
こうなると上物は放棄して地下にコンクリートでシェルターだな3日か7日か備えがあれば
321
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:29:05.62 ID:01vKDAUW0(1)調 AAS
>>22
ソースBBC
>ハワイには、あらゆる災害に対応した世界最大規模の住民警報システムがあるというのが、これまでの州当局の自慢のたねだった。
(中略)
>その警報システムのサイレンが8日の時点でマウイ島で作動したという記録はない様子だと話した。
>ワイントラウブ氏によると、代わりに現地当局は緊急アラートを携帯電話やテレビ・ラジオ局に送信したのだという。
>しかし火災発生後、多くの住民はこのアラートを見ていないと話す。このため、マウイ島の広範囲で停電が発生し、通信が途絶えた後に、アラートが送信されたのではないかと憶測が広がっている。
322
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:29:44.74 ID:qf8J7M4o0(1)調 AAS
海に飛び込んで助かった人もいるみたいだけど、どういう要因だろう
船も燃えてたけど
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:31:01.22 ID:u33BjoAM0(1)調 AAS
ハワイ移住して快適生活してた日本人インタビュー答えてたね。
仕事は、フリマでラーメン屋とか。
そんなんで生活できるなんて良いな。
週一勤務か
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:31:59.45 ID:Tp+6ac890(1)調 AAS
自分達に言い聞かせてんのかな
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:32:41.84 ID:o687yT/C0(1/4)調 AAS
マウイには何度か行ったけど静かできれい。
早く復興できたら良いのにね
326
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:33:03.64 ID:JqwHnohb0(1)調 AAS
島のはじっこのもう海になるところまで燃えてんだからそりゃあ海に逃げるしかないよなぁショッキングだ
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:34:44.79 ID:o687yT/C0(2/4)調 AAS
>>278
ハリケーンの風に煽られて枯れ草の火があっという間に燃え広がったみたい。
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:35:51.97 ID:2gVmtYRK0(2/2)調 AAS
復興する時は上野広小路みたく“ラハイナ広小路”作んのかな
329
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:35:53.00 ID:hMEkCM9G0(1)調 AAS
歴史ある古都が魅力の土地で古いもの全て焼けたんだからある意味何も残ってないな
インフラも丸こげだし違う場所で街おこしした方がいいのでは
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:36:04.91 ID:i2YTg5Ca0(1/2)調 AAS
>>282
カバ設定の架空戦記の話しね
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:36:47.71 ID:o687yT/C0(3/4)調 AAS
>>281
乾燥すると枯れ草に火がついたすぐに山火事になる。
カルフォルニア州なんて夏場に200件ぐらいの山火事が毎年発生する。
332
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:36:50.70 ID:rpVdNRfZ0(1)調 AAS
>>54
イチョウにすれば良かった、臭いけど。
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:38:29.46 ID:K7gRl2Cm0(2/3)調 AAS
陰謀大好き痴呆がいっきいっきしてんな
ここまでくると哀れだ
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:38:35.08 ID:NNQZkREq0(2/3)調 AAS
地区面積にして、国内に例えるとあれどのくらいの面積燃えたんだ?結構広く感じるんだが。渋谷神泉表参道原宿駅を線で結んで一帯が全焼した以上、位に感じる
335
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:38:41.56 ID:KqCImqj40(14/17)調 AAS
草薙の剣でこちら側の草を刈っておけば平気や
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:39:03.34 ID:K7gRl2Cm0(3/3)調 AAS
>>125
へー勉強になったわ
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:39:42.55 ID:i2YTg5Ca0(2/2)調 AAS
>>278
阪神淡路の震災の時も手を付けられなかったよ
規模がでかくなると先進国云々関係無くお手上げ
アメリカ本土の山火事とかも
アレはほぼ無人の山中だから何とかなってるけどそれでも市街地に近いと待避しか出来ない
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:40:41.80 ID:SVBBgVOy0(1/9)調 AAS
喰える働かず喰える
そうだ被害者なるニダ
火をつけよう
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:42.08 ID:42P65dth0(4/5)調 AAS
>>326
航空映像見ると砂浜とかほとんど無いとこなんだよな
いきなり海だから退避スペースなくて、しかもギリギリまで燃えてるという…
砂浜あれば幾分ましだったろう。まあ熱とガスは来そうだけど
340
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:43.84 ID:n0hWHswD0(1)調 AAS
山火事の映画見たけどあんなんに巻き込まれたら無理だわ
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:45.79 ID:kczD8j8E0(3/3)調 AAS
>>322
簡単な話だよ
着衣でも泳げる人だけが助かった
泳げない人は助からなかった
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:50.01 ID:ArTvPsDZ0(1)調 AAS
>>318
そんなに行方不明になってるの? 大変な災害になってしまったね
343
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:42:53.33 ID:naIOuojV0(1)調 AAS
ゲイツとかの富豪の別荘付近は全く無傷だった、その付近は全勝してたみたいな記事あったけどどういうことなんやろな
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:43:23.42 ID:o687yT/C0(4/4)調 AAS
ハリケーンの強風が吹く中枯れ草に火がついたらもう誰にも止められない
連絡のつかない住民が1000人ぐらいいるそうだがまだまだ死者は増えるんだろうな
お気の毒さまです
345
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:45:10.40 ID:Ks1njsy40(1/2)調 AAS
街を囲むように火がついとるな。
これはもう間違いないやろ。

Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:45:30.51 ID:Hg0h77F40(1)調 AAS
>>305
トンキンの末路は
これよりよっぽど酷い
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:46:11.88 ID:YdBh6FNA0(2/2)調 AAS
「(増税が)まだ増えるだろう。覚悟してほしい」
348
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:46:17.79 ID:zANDcZGm0(1)調 AAS
>>130
何で春日部に作ったの?

東京は地下鉄多すぎだからじゃねえの?
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:51:15.42 ID:Uv1rh/ph0(1)調 AAS
ラハイナではなく被災地がカフルイだったらマウイ壊滅だった
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:52:07.88 ID:42P65dth0(5/5)調 AAS
>>343
陰謀論に陥るな
そもそもエリートの別荘地は一般人の密集地から離れてて、災害への安全度が高いエリアが選ばれることくらい想像しようぜ
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:53:45.42 ID:AItKZ5sC0(2/2)調 AAS
強風で火が広がり、渋滞の道路で、車にも火が燃え移ったりするから
車捨てて、海際の岩場に座り込んで難を逃れた人が結構いたみたい。ソース テレ朝の動画
人が体育座りしたような、大きな岩が道路の斜面にあり、すぐ下は海
あんな避難は高齢者には難しいかもしれないな
島だからそんなに道路本数もないせいか、海のすぐ横の道路を車で走ろうとしても、簡単に脇道にも出られないし
陸側は火事、車も次々火が燃え移り爆発とかえらい事になってたな
車は燃えるから最悪、捨てた方がいい。
352
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:57:04.22 ID:P0kX09Rj0(1)調 AAS
覚悟してほしいと言われても特に興味無いんだけどなあ…
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:13.30 ID:KqCImqj40(15/17)調 AAS
>>352
そりゃ、岸田のATMっぷりを覚悟しないとあかんやろ
354
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:36.02 ID:dFdDB0VA0(1)調 AAS
>>329
丸焦げだし更地で復興のが手っ取り早くできるよ
開拓して土壌から直す方が自然破壊にもなるし気が遠くなる
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:56.19 ID:lTsgp/6o0(1/2)調 AAS
熱で肺が焼かれて呼吸できなくなっちゃう
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:59:00.99 ID:cBdPWsDe0(11/13)調 AAS
>>345
間違いない
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:59:09.68 ID:eAYMizJo0(1)調 AAS
韓国系か中国系が仕掛けたかもな
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:00:29.25 ID:mHVGksMP0(1/3)調 AAS
広範囲の建物にポンプで海水ぶっかける停電しても動くシステムあったら多少は違ったかも
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:00:31.12 ID:cBdPWsDe0(12/13)調 AAS
まあ911もそういうことだったしな
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:01:30.37 ID:0h8u5bbI0(1)調 AAS
100人じゃどう見ても少なすぎだし
最低でも3倍以上亡くなってる方いるんじゃないかな
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:01:31.72 ID:4J8Db9yW0(1/2)調 AAS
さすがに今回の山火事で俺の世界ランクも上昇中
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:02:48.21 ID:SVBBgVOy0(2/9)調 AAS
義援金目当てでニダが集結
謝罪と補償を要求
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:05:34.16 ID:SVBBgVOy0(3/9)調 AAS
天安門事件で誰一人として負傷者はいなかったよね
矯正されたか絶命したか
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:07:18.14 ID:lTsgp/6o0(2/2)調 AAS
>>167
こんな感じの?
外部リンク[html]:www.asahi.com
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:08:55.18 ID:FDerakwL0(1)調 AAS
生きながら火葬嫌だなぁ
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:09:59.37 ID:cBdPWsDe0(13/13)調 AAS
>>354
予定通り
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:10:07.67 ID:Ndc7u2Dg0(1)調 AAS
>>88
この話、気になるよなあ
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:11:00.68 ID:O5QbzNdp0(1)調 AAS
義援金が必要?
よし、増税だ!
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:11:29.01 ID:DomM9vm+0(1)調 AAS
偉そうに覚悟しとけとか言ってるが
増えるのは当たり前で誰でもわかってる
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:13:26.11 ID:zNjH8wlo0(1)調 AAS
火災旋風とかガンガン起こってる感じか
371
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:13:57.50 ID:NNQZkREq0(3/3)調 AAS
というかホノルルとこの島って200キロとか離れてるのね。ハワイハワイ言われてもまるで距離感わからん
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:14:39.61 ID:Ikmqpq1o0(1)調 AAS
噴火や爆撃じゃなく山火事なのよねなんとか命だけはと思ってしまう 悲しい
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:17:28.39 ID:SVBBgVOy0(4/9)調 AAS
ここで養子縁組ですよ
死亡した幼女と4000人くらい
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:19:20.58 ID:X/1UBujR0(1)調 AAS
隣の家が燃えるまで逃げないタイプの人たちなのかな?のんびりさん^^;
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:21:17.04 ID:Kx2jAq410(1)調 AAS
アメリカは毎年のように山火事にやられてる印象
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:22:34.19 ID:KrT6VAFI0(1)調 AAS
>>60
冬の太平洋側とかそんなもんじゃね
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:22:49.20 ID:SVBBgVOy0(5/9)調 AAS
まだ増えるよ
中国や朝鮮から
378
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:24:25.06 ID:KOxAdSfz0(2/2)調 AAS
>>256
言われてみると島で海のすぐ側なのに乾燥してんだな…
日本も冬は乾燥してるのに山火事少ないし
日本の冬より更に乾燥してんのかな…?
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:24:28.30 ID:zjmde07d0(1)調 AAS
つかあんなに建物綺麗に無くなってて人がいないのなら死んだともう分かるでしょうよ時間的にも
島という限られた場所での話なのだし
別荘として日頃住んでない人も多数いるのだろうしそこらが分かりにくいのかな
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:26:16.60 ID:4J8Db9yW0(2/2)調 AAS
>>95
天国のような土地でそんな死に方するなんてザーメン🙏
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:28:02.65 ID:sWN92qR00(1/4)調 AAS
隣の家が火事になったのを知らずに寝てて
玄関をガンガン叩かれて起こされたことがある
音がしないからね
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:29:08.65 ID:85fBppQs0(1)調 AAS
>>378
太平洋の真中に位置するハワイは、年間をとおして偏西風が吹き抜ける温暖な気候です。 これは太平洋高気圧に覆われ、常に、乾いた下降気流があるため、夏でも温度のわりに湿度が低く、快適な環境に恵まれています

温度も東京より涼しいよ夏
都民からしたら避暑地です
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:32:12.12 ID:r7oWOfh10(1)調 AAS
米国って事件事故をいかにドラマティックに表現出来るかで評価されるよね
テレビショーじゃないんだからさ
日本もバブル崩壊後米帝の真似事で営業職という本来は生きていくうえで無価値な存在を持ち上げていった
結果物を知らない何も出来ない会社が売上を伸ばし人にとって無意味な社会が形成された
さらに関西弁のお笑い芸人も気持ち悪いのよね
関西系のお笑い芸人が関東で幅効かせてるの、みんな気持ち悪いと思わん?
無価値なものを持ち上げる社会ってもうおわってんだよね
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:33:21.28 ID:8HOIGdtk0(1)調 AAS
福島と同じで地上げ
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:36:42.49 ID:WnSKN9P90(1)調 AAS
焼け死ぬとしても原爆の熱線よりまし
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:39:20.18 ID:sWN92qR00(2/4)調 AAS
熱より一酸化炭素中毒で気を失うのが先では
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:41:16.74 ID:IYfqoWr90(1)調 AAS
外部リンク:automaton-media.com

STEAMで無料体験できる神ゲー
388
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:41:28.54 ID:BDw/hHuf0(1/2)調 AAS
関東大震災の時も火災旋風で沢山亡くなったな
同じ様な状況だろ
389
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:42:36.60 ID:er7bSjkk0(1/2)調 AAS
>>388
時期的に焼夷弾の天罰と煽るのが良いと思いますw
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:44:54.38 ID:GDyRI26Q0(1)調 AAS
>>3
長年仕事で世界中あちこち馬鹿ほど回ってきたけどやっぱりハワイが一番好きやな
ある意味正しい事言ってるかもな
391
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:45:53.86 ID:BDw/hHuf0(2/2)調 AAS
>>389
火薬では無く強風の影響だから今回の火災と比べるのは違うだろ
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:46:14.48 ID:YSSaRRUH0(1)調 AAS
誰に向かって言ってんだよw
393
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:46:43.21 ID:RRgmORpj0(1)調 AAS
>>13
分速1.6㎞で燃え広がったらしい
時速だと96㎞
逃げられなくても仕方ない…
車に乗ってたおじさんが自分は逃げられたけど同乗してた友達は巻き込まれて死んでしまったと話してた
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:48:14.54 ID:fTzHigvp0(1)調 AAS
ラハイナ東海
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:48:48.71 ID:jVkbPMSF0(1)調 AAS
逃げられるわけない
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:49:36.40 ID:ZILO4bZx0(1)調 AAS
100人越えたようだね
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:50:15.47 ID:ZjrsgSYa0(1)調 AAS
+300!!!
398
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:53:47.57 ID:3m407kBq0(1)調 AAS
>>348
埼玉は東京の遊水池だから
399
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:55:56.36 ID:/wIDfqU90(1)調 AAS
山火事の原因は何なん?
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:57:09.04 ID:5y9R2+XU0(1)調 AAS
一茂とか大丈夫なんかね
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:59:02.86 ID:er7bSjkk0(2/2)調 AAS
>>391
なにかにつけてパールハーバー言う糞白人様に言われっぱなしは悔しくてなw
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:00:04.84 ID:rNAqjYar0(1)調 AAS
ハワイのことはワイにキキ
403
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:01:26.99 ID:KS8M3u6I0(1)調 AAS
覚悟の準備が必要
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:03:09.35 ID:sWN92qR00(3/4)調 AAS
3.11の時にかけつけた気仙沼の市街地を思い出した
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:03:58.11 ID:cxdOEji30(1)調 AAS
誰が何を覚悟しろなんだ?
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:05:02.73 ID:4u4gNifi0(1)調 AAS
僕らは多神教でキリスト教の最後の審判が無くて良かった。
この気候変動による高温・乾燥・多雨・異常降雪は天災では無く人災だ。地球温暖化が原因と言われたハリケーンカトリーナから遡り、気候変動を否定したり再生可能エネルギーの設置に反対した悪魔崇拝者は、人類のみで無く他の生物までに災害を及ぼした極悪人として地獄に落ちるだろう。ノアの話を聞かずにノアの箱舟に乗らなかった物は最後の審判でも救われる民もいるが、気候変動を信じなかった地球環境テロリストは地獄に落ちた後最後の審判で再度地獄に落ち未来永劫砂漠で喉の渇きに苦しみ神の戯れで気候変動の寒さで苦しむサイクルに落ちるであろう。
407
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:06:41.44 ID:8gINPjlE0(1/3)調 AAS
>>393
いやだから
なんで火災時に車で逃げるんだよ
アメリカ人て馬鹿しかいないのか
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:07:04.90 ID:O0LzjpLY0(1)調 AAS
キングカメハメハに助けを乞うしかない
409
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:08:08.92 ID:8dRFooCb0(1/2)調 AAS
なんか、お得意の「日本人はいませんでした」が無いので(歌の歌詞では無いけど)
おそらく観光客が滞在するような場所では無いのだろうなあと。
410
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:08:45.04 ID:HbHLKAtU0(1/3)調 AAS
>>407
ほかに時速100kmで迫ってくる炎から逃げる方法あるの? 海面も炎の海だったのに
411
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:09:01.26 ID:IClFKY+a0(2/3)調 AAS
温暖化で着火すんの?
溶岩で着火ならわかるが今回は違うだろ
ハリケーンとタイミング良すぎ
誰かによる放火の可能性は無いの?
カナダの山火事も怪しくね?
アメリカ、カナダに損害出て喜ぶやつは誰よ
412
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:09:31.29 ID:HbHLKAtU0(2/3)調 AAS
>>409
ラハイナはホテルもいろいろあるけど、マウイ島自体、日本人がほとんど行かない
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:12:18.26 ID:GoaiJYkn0(1)調 AAS
でも時々こういうイベントがないと人類って衰退するよね
クロナみたいなイベントが定期的にあることで、進化が加速される
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s