[過去ログ] 「まだ増えるだろう。覚悟してほしい」死者93人に ハワイ・マウイ島の山火事 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:39:03.34 ID:K7gRl2Cm0(3/3)調 AAS
>>125
へー勉強になったわ
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:39:42.55 ID:i2YTg5Ca0(2/2)調 AAS
>>278
阪神淡路の震災の時も手を付けられなかったよ
規模がでかくなると先進国云々関係無くお手上げ
アメリカ本土の山火事とかも
アレはほぼ無人の山中だから何とかなってるけどそれでも市街地に近いと待避しか出来ない
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:40:41.80 ID:SVBBgVOy0(1/9)調 AAS
喰える働かず喰える
そうだ被害者なるニダ
火をつけよう
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:42.08 ID:42P65dth0(4/5)調 AAS
>>326
航空映像見ると砂浜とかほとんど無いとこなんだよな
いきなり海だから退避スペースなくて、しかもギリギリまで燃えてるという…
砂浜あれば幾分ましだったろう。まあ熱とガスは来そうだけど
340(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:43.84 ID:n0hWHswD0(1)調 AAS
山火事の映画見たけどあんなんに巻き込まれたら無理だわ
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:45.79 ID:kczD8j8E0(3/3)調 AAS
>>322
簡単な話だよ
着衣でも泳げる人だけが助かった
泳げない人は助からなかった
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:41:50.01 ID:ArTvPsDZ0(1)調 AAS
>>318
そんなに行方不明になってるの? 大変な災害になってしまったね
343(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:42:53.33 ID:naIOuojV0(1)調 AAS
ゲイツとかの富豪の別荘付近は全く無傷だった、その付近は全勝してたみたいな記事あったけどどういうことなんやろな
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:43:23.42 ID:o687yT/C0(4/4)調 AAS
ハリケーンの強風が吹く中枯れ草に火がついたらもう誰にも止められない
連絡のつかない住民が1000人ぐらいいるそうだがまだまだ死者は増えるんだろうな
お気の毒さまです
345(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:45:10.40 ID:Ks1njsy40(1/2)調 AAS
街を囲むように火がついとるな。
これはもう間違いないやろ。
Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:45:30.51 ID:Hg0h77F40(1)調 AAS
>>305
トンキンの末路は
これよりよっぽど酷い
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:46:11.88 ID:YdBh6FNA0(2/2)調 AAS
「(増税が)まだ増えるだろう。覚悟してほしい」
348(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:46:17.79 ID:zANDcZGm0(1)調 AAS
>>130
何で春日部に作ったの?
東京は地下鉄多すぎだからじゃねえの?
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:51:15.42 ID:Uv1rh/ph0(1)調 AAS
ラハイナではなく被災地がカフルイだったらマウイ壊滅だった
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:52:07.88 ID:42P65dth0(5/5)調 AAS
>>343
陰謀論に陥るな
そもそもエリートの別荘地は一般人の密集地から離れてて、災害への安全度が高いエリアが選ばれることくらい想像しようぜ
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:53:45.42 ID:AItKZ5sC0(2/2)調 AAS
強風で火が広がり、渋滞の道路で、車にも火が燃え移ったりするから
車捨てて、海際の岩場に座り込んで難を逃れた人が結構いたみたい。ソース テレ朝の動画
人が体育座りしたような、大きな岩が道路の斜面にあり、すぐ下は海
あんな避難は高齢者には難しいかもしれないな
島だからそんなに道路本数もないせいか、海のすぐ横の道路を車で走ろうとしても、簡単に脇道にも出られないし
陸側は火事、車も次々火が燃え移り爆発とかえらい事になってたな
車は燃えるから最悪、捨てた方がいい。
352(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:57:04.22 ID:P0kX09Rj0(1)調 AAS
覚悟してほしいと言われても特に興味無いんだけどなあ…
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:13.30 ID:KqCImqj40(15/17)調 AAS
>>352
そりゃ、岸田のATMっぷりを覚悟しないとあかんやろ
354(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:36.02 ID:dFdDB0VA0(1)調 AAS
>>329
丸焦げだし更地で復興のが手っ取り早くできるよ
開拓して土壌から直す方が自然破壊にもなるし気が遠くなる
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:58:56.19 ID:lTsgp/6o0(1/2)調 AAS
熱で肺が焼かれて呼吸できなくなっちゃう
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:59:00.99 ID:cBdPWsDe0(11/13)調 AAS
>>345
間違いない
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 11:59:09.68 ID:eAYMizJo0(1)調 AAS
韓国系か中国系が仕掛けたかもな
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:00:29.25 ID:mHVGksMP0(1/3)調 AAS
広範囲の建物にポンプで海水ぶっかける停電しても動くシステムあったら多少は違ったかも
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:00:31.12 ID:cBdPWsDe0(12/13)調 AAS
まあ911もそういうことだったしな
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:01:30.37 ID:0h8u5bbI0(1)調 AAS
100人じゃどう見ても少なすぎだし
最低でも3倍以上亡くなってる方いるんじゃないかな
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:01:31.72 ID:4J8Db9yW0(1/2)調 AAS
さすがに今回の山火事で俺の世界ランクも上昇中
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:02:48.21 ID:SVBBgVOy0(2/9)調 AAS
義援金目当てでニダが集結
謝罪と補償を要求
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:05:34.16 ID:SVBBgVOy0(3/9)調 AAS
天安門事件で誰一人として負傷者はいなかったよね
矯正されたか絶命したか
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:07:18.14 ID:lTsgp/6o0(2/2)調 AAS
>>167
こんな感じの?
外部リンク[html]:www.asahi.com
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:08:55.18 ID:FDerakwL0(1)調 AAS
生きながら火葬嫌だなぁ
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:09:59.37 ID:cBdPWsDe0(13/13)調 AAS
>>354
予定通り
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:10:07.67 ID:Ndc7u2Dg0(1)調 AAS
>>88
この話、気になるよなあ
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:11:00.68 ID:O5QbzNdp0(1)調 AAS
義援金が必要?
よし、増税だ!
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:11:29.01 ID:DomM9vm+0(1)調 AAS
偉そうに覚悟しとけとか言ってるが
増えるのは当たり前で誰でもわかってる
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:13:26.11 ID:zNjH8wlo0(1)調 AAS
火災旋風とかガンガン起こってる感じか
371(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:13:57.50 ID:NNQZkREq0(3/3)調 AAS
というかホノルルとこの島って200キロとか離れてるのね。ハワイハワイ言われてもまるで距離感わからん
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:14:39.61 ID:Ikmqpq1o0(1)調 AAS
噴火や爆撃じゃなく山火事なのよねなんとか命だけはと思ってしまう 悲しい
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:17:28.39 ID:SVBBgVOy0(4/9)調 AAS
ここで養子縁組ですよ
死亡した幼女と4000人くらい
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:19:20.58 ID:X/1UBujR0(1)調 AAS
隣の家が燃えるまで逃げないタイプの人たちなのかな?のんびりさん^^;
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:21:17.04 ID:Kx2jAq410(1)調 AAS
アメリカは毎年のように山火事にやられてる印象
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:22:34.19 ID:KrT6VAFI0(1)調 AAS
>>60
冬の太平洋側とかそんなもんじゃね
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:22:49.20 ID:SVBBgVOy0(5/9)調 AAS
まだ増えるよ
中国や朝鮮から
378(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:24:25.06 ID:KOxAdSfz0(2/2)調 AAS
>>256
言われてみると島で海のすぐ側なのに乾燥してんだな…
日本も冬は乾燥してるのに山火事少ないし
日本の冬より更に乾燥してんのかな…?
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:24:28.30 ID:zjmde07d0(1)調 AAS
つかあんなに建物綺麗に無くなってて人がいないのなら死んだともう分かるでしょうよ時間的にも
島という限られた場所での話なのだし
別荘として日頃住んでない人も多数いるのだろうしそこらが分かりにくいのかな
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:26:16.60 ID:4J8Db9yW0(2/2)調 AAS
>>95
天国のような土地でそんな死に方するなんてザーメン🙏
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:28:02.65 ID:sWN92qR00(1/4)調 AAS
隣の家が火事になったのを知らずに寝てて
玄関をガンガン叩かれて起こされたことがある
音がしないからね
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:29:08.65 ID:85fBppQs0(1)調 AAS
>>378
太平洋の真中に位置するハワイは、年間をとおして偏西風が吹き抜ける温暖な気候です。 これは太平洋高気圧に覆われ、常に、乾いた下降気流があるため、夏でも温度のわりに湿度が低く、快適な環境に恵まれています
温度も東京より涼しいよ夏
都民からしたら避暑地です
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:32:12.12 ID:r7oWOfh10(1)調 AAS
米国って事件事故をいかにドラマティックに表現出来るかで評価されるよね
テレビショーじゃないんだからさ
日本もバブル崩壊後米帝の真似事で営業職という本来は生きていくうえで無価値な存在を持ち上げていった
結果物を知らない何も出来ない会社が売上を伸ばし人にとって無意味な社会が形成された
さらに関西弁のお笑い芸人も気持ち悪いのよね
関西系のお笑い芸人が関東で幅効かせてるの、みんな気持ち悪いと思わん?
無価値なものを持ち上げる社会ってもうおわってんだよね
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:33:21.28 ID:8HOIGdtk0(1)調 AAS
福島と同じで地上げ
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:36:42.49 ID:WnSKN9P90(1)調 AAS
焼け死ぬとしても原爆の熱線よりまし
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:39:20.18 ID:sWN92qR00(2/4)調 AAS
熱より一酸化炭素中毒で気を失うのが先では
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:41:16.74 ID:IYfqoWr90(1)調 AAS
外部リンク:automaton-media.com
STEAMで無料体験できる神ゲー
388(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:41:28.54 ID:BDw/hHuf0(1/2)調 AAS
関東大震災の時も火災旋風で沢山亡くなったな
同じ様な状況だろ
389(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:42:36.60 ID:er7bSjkk0(1/2)調 AAS
>>388
時期的に焼夷弾の天罰と煽るのが良いと思いますw
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:44:54.38 ID:GDyRI26Q0(1)調 AAS
>>3
長年仕事で世界中あちこち馬鹿ほど回ってきたけどやっぱりハワイが一番好きやな
ある意味正しい事言ってるかもな
391(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:45:53.86 ID:BDw/hHuf0(2/2)調 AAS
>>389
火薬では無く強風の影響だから今回の火災と比べるのは違うだろ
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:46:14.48 ID:YSSaRRUH0(1)調 AAS
誰に向かって言ってんだよw
393(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:46:43.21 ID:RRgmORpj0(1)調 AAS
>>13
分速1.6㎞で燃え広がったらしい
時速だと96㎞
逃げられなくても仕方ない…
車に乗ってたおじさんが自分は逃げられたけど同乗してた友達は巻き込まれて死んでしまったと話してた
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:48:14.54 ID:fTzHigvp0(1)調 AAS
ラハイナ東海
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:48:48.71 ID:jVkbPMSF0(1)調 AAS
逃げられるわけない
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:49:36.40 ID:ZILO4bZx0(1)調 AAS
100人越えたようだね
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:50:15.47 ID:ZjrsgSYa0(1)調 AAS
+300!!!
398(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:53:47.57 ID:3m407kBq0(1)調 AAS
>>348
埼玉は東京の遊水池だから
399(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:55:56.36 ID:/wIDfqU90(1)調 AAS
山火事の原因は何なん?
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:57:09.04 ID:5y9R2+XU0(1)調 AAS
一茂とか大丈夫なんかね
401: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 12:59:02.86 ID:er7bSjkk0(2/2)調 AAS
>>391
なにかにつけてパールハーバー言う糞白人様に言われっぱなしは悔しくてなw
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:00:04.84 ID:rNAqjYar0(1)調 AAS
ハワイのことはワイにキキ
403(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:01:26.99 ID:KS8M3u6I0(1)調 AAS
覚悟の準備が必要
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:03:09.35 ID:sWN92qR00(3/4)調 AAS
3.11の時にかけつけた気仙沼の市街地を思い出した
405: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:03:58.11 ID:cxdOEji30(1)調 AAS
誰が何を覚悟しろなんだ?
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:05:02.73 ID:4u4gNifi0(1)調 AAS
僕らは多神教でキリスト教の最後の審判が無くて良かった。
この気候変動による高温・乾燥・多雨・異常降雪は天災では無く人災だ。地球温暖化が原因と言われたハリケーンカトリーナから遡り、気候変動を否定したり再生可能エネルギーの設置に反対した悪魔崇拝者は、人類のみで無く他の生物までに災害を及ぼした極悪人として地獄に落ちるだろう。ノアの話を聞かずにノアの箱舟に乗らなかった物は最後の審判でも救われる民もいるが、気候変動を信じなかった地球環境テロリストは地獄に落ちた後最後の審判で再度地獄に落ち未来永劫砂漠で喉の渇きに苦しみ神の戯れで気候変動の寒さで苦しむサイクルに落ちるであろう。
407(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:06:41.44 ID:8gINPjlE0(1/3)調 AAS
>>393
いやだから
なんで火災時に車で逃げるんだよ
アメリカ人て馬鹿しかいないのか
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:07:04.90 ID:O0LzjpLY0(1)調 AAS
キングカメハメハに助けを乞うしかない
409(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:08:08.92 ID:8dRFooCb0(1/2)調 AAS
なんか、お得意の「日本人はいませんでした」が無いので(歌の歌詞では無いけど)
おそらく観光客が滞在するような場所では無いのだろうなあと。
410(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:08:45.04 ID:HbHLKAtU0(1/3)調 AAS
>>407
ほかに時速100kmで迫ってくる炎から逃げる方法あるの? 海面も炎の海だったのに
411(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:09:01.26 ID:IClFKY+a0(2/3)調 AAS
温暖化で着火すんの?
溶岩で着火ならわかるが今回は違うだろ
ハリケーンとタイミング良すぎ
誰かによる放火の可能性は無いの?
カナダの山火事も怪しくね?
アメリカ、カナダに損害出て喜ぶやつは誰よ
412(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:09:31.29 ID:HbHLKAtU0(2/3)調 AAS
>>409
ラハイナはホテルもいろいろあるけど、マウイ島自体、日本人がほとんど行かない
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:12:18.26 ID:GoaiJYkn0(1)調 AAS
でも時々こういうイベントがないと人類って衰退するよね
クロナみたいなイベントが定期的にあることで、進化が加速される
414(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:14:45.50 ID:GYeTdlcf0(1)調 AAS
ハワイの人口って9割くらいがホノルルがあるオアフ島だもんな
マウイ島ハワイ島は沖縄で言えば石垣西表だし観光客は少ないよね
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:16:09.93 ID:/zvbqIz20(1)調 AAS
こんな大騒ぎする話題なんこれ?
土人国家の地震とかだとちょろっと話題になって終わりじゃん
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:16:21.27 ID:FWGQdpgj0(2/2)調 AAS
夜に山火事って人為的なものちゃうん
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:16:46.17 ID:Y/PdZUYy0(1)調 AAS
人間には視認性誤認っていうのがあって火を見たら逃げたいのに近づいてしまう習性があるからこの死者数はこれが原因かと
418(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:16:48.97 ID:8gINPjlE0(2/3)調 AAS
>>410
いや
何キロで迫って来ようが
車に乗るという選択肢は無いだろ
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:17:11.90 ID:WfqVs2D40(1)調 AAS
>>414
住めるとこないから衛星写真でみてみw
420(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:17:14.14 ID:yH8hJyXK0(1)調 AAS
ハワイって日本人ばかりでガッカリするイメージ
421(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:18:53.70 ID:HbHLKAtU0(3/3)調 AAS
>>414
ハワイ島は日本からの直行便あるくらいだし、それなりに日本人が行く
マウイは純粋なリゾートなのでショッピングモールとかも全体に小規模
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:19:14.21 ID:ROPBwwoj0(1)調 AAS
マップみたら森は市街地から離れてる感じだけど途中が草原だったりするのか?
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:19:30.16 ID:CVia2sSl0(1)調 AAS
>>420
あまりに来てくれなくなったから前日系知事イゲタさんも現知事も日本人誘致に来日してるほど日本人は減りまくってるんやが
物価あまりに高すぎて日本人には厳しくなったアメリカ本土の人が高い言うくらいだよハワイは
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:20:15.57 ID:SVBBgVOy0(6/9)調 AAS
謝罪と補償を求める中国d朝鮮がごまんと
ビジネス
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:20:41.53 ID:l/ZDr9EZ0(1)調 AAS
一茂はお見舞いしろよ
426(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:21:28.09 ID:XB2UfImf0(1)調 AAS
>>418
猛烈な勢いの炎から生き延びるのに目の前の車でなく徒歩からの確実な死を選ぶのか
その判断力の無さもどうなん
427: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:21:45.36 ID:SVBBgVOy0(7/9)調 AAS
>>399
働かず喰う
付け火
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:22:18.50 ID:Xk73cXIS0(1)調 AAS
日本人から見ると原爆の比喩で表現したくなるやつだよな
やっぱりこれが何十万人ていう規模の破壊力はヤバいよ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:23:14.02 ID:eeKZ/Du80(1)調 AAS
>>418
あっちの山火事の生還事例の中には、燃え広がる中を車で強行突破して脱出、みたいなのもあるのでそこは結果論よ
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:23:14.58 ID:a4EzPiqW0(1/6)調 AAS
強風どころか暴風状態で外に居る訳ないし
島外び避難してた人以外はみな室内に閉じ込められてたんじゃない で逃げ遅れた
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:24:35.22 ID:24DF0lRs0(1)調 AAS
>>132
もう215円分も増えてるんだけど
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:24:51.51 ID:tYUBEhln0(1)調 AAS
マウイ島二泊した事あるけどのどかでいい所だったよ
テラスのテーブルに置いてたナッツを見知らぬ鳥が食いに来てたな
フロントでは日系人の人が働いてた
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:25:30.63 ID:SVBBgVOy0(8/9)調 AAS
マぅいいか
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:25:44.07 ID:+LbJQcmo0(1)調 AAS
>>411
人の不幸が大好きなねらー
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:26:10.02 ID:SVBBgVOy0(9/9)調 AAS
復興観光国家予算で財を成す
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:27:17.95 ID:IEAt5yHp0(1/3)調 AAS
>>7
あれ助けてた自分らが死んでたかもだもんな
437(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:28:02.26 ID:Uo4DWwKt0(1)調 AAS
主犯はハリケーンか
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:28:18.69 ID:Cy3fqXdO0(1)調 AAS
車の焼け方凄いな
439: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:28:37.79 ID:h65jlBxQ0(1/5)調 AAS
>>3
お手軽なリゾートではあるけど、案外奥深い観光地でもあると思うよ
韓国行くような底辺バカと一緒にしてやるな
440(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:29:23.13 ID:AaWoyndd0(1)調 AAS
火事になる前に空から緑色のレーザーが照射される様子がカメラに映ってるんだろ?
chi絡みじゃないか
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:29:27.58 ID:yki3zSQJ0(1)調 AAS
一茂は助けに行ってやれよな
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:29:53.63 ID:h65jlBxQ0(2/5)調 AAS
>>25
ネタにしてもクソつまんねえし迷惑極まりないからやめろ
443(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:30:31.08 ID:ZjwkifL90(1)調 AAS
行ったことのない人の頭の中に浮かぶハワイの映像てほぼオアフ島の事だとおも
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:30:39.04 ID:O5WgKh6K0(4/4)調 AAS
不幸と思うから不幸なのよ
大自然の驚異を経験できたんだから最高じゃない( ´∀` )
なんでもポジティブに捉えましょう
445(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:31:33.42 ID:8dRFooCb0(2/2)調 AAS
逆
日本人はマウイ島に行く。逆にハワイ島には行かない
(鶴瓶は別荘がハワイ島にあるから行くけどね)
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:31:49.91 ID:a4EzPiqW0(2/6)調 AAS
山側に行く程生存率ヤバそう
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:32:12.20 ID:u3A30Ha20(1/2)調 AAS
>>443
ハワイ島のキラウエア火山のイメージ儀強いな。
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:32:17.74 ID:6asF9Uf/0(1)調 AAS
やしの木ってナパーム弾っていうくらいで着火して飛び散るんでしょ
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:32:42.08 ID:zpnL2x8i0(1/2)調 AAS
>>1
ひるおびでやってた映像みたけど
みんな海岸線に車を止めて、海岸でしゃがんで飛んでくる火の粉をしのいでたぞ。
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:32:55.21 ID:h65jlBxQ0(3/5)調 AAS
>>124
かつてはその西海岸が食い詰めものを棄てる場所だったのにな
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:32:57.10 ID:CYfgEtGf0(1)調 AAS
>>3
酸っぱいブドウ食べてそう
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:33:38.11 ID:sWN92qR00(4/4)調 AAS
>>420
日本人だと思ってたら日系人さんだった時があるね
とてもフレンドリーでした
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:33:44.23 ID:71JWCfA/0(1)調 AAS
東日本震災の時も叩かれぎみだったけど車での避難も場合によっては有効だよ
初動が早いことや、渋滞でまずいと判断したら邪魔にならないとこに躊躇なく捨てて徒歩に切り替える対応力があることが条件
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:34:10.69 ID:IClFKY+a0(3/3)調 AAS
ちょっと前にアメリカ国土の天気を調査すると称した風船飛ばしたやついなかったか?
自然災害と称して国を燃やす作戦って効果的じゃね?
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:34:20.93 ID:zpnL2x8i0(2/2)調 AAS
みんな車で逃げたから大渋滞になったと現地で助かった人が言ってる映像も流れた。
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:35:11.91 ID:MSFBNPBp0(1)調 AAS
地上げ屋による放火
って陰謀論も現実味を帯びてきたな
ひるおびでも3ヶ所同時は考えにくい
と解説してた
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:35:25.77 ID:h65jlBxQ0(4/5)調 AAS
>>163
火や熱に耐性があって成長の速いユーカリが繁栄するわけだな
ガソリンツリー恐るべし
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:36:50.89 ID:a4EzPiqW0(3/6)調 AAS
映像も海岸線のやつばかりなのも、、、、、、
459(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:38:41.97 ID:X9mqLVxI0(1)調 AAS
千人以上行方不明とか言うてるけどどこまでホントなんだろな
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:39:07.29 ID:h65jlBxQ0(5/5)調 AAS
>>421
ハワイ島直行便あるんだ
火山見てみたいしそのうち行ってみるかなあ
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:40:43.40 ID:q2XYLNoS0(2/3)調 AAS
〇〇人、系が放火した的な真偽不明の噂は飛び交ってるだろうなあ
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 13:41:55.23 ID:ntgOm6IN0(1)調 AAS
>>445
日本人が行くのはオアフ島で以前だと2割以上が日本人
ハワイ島は一割くらいが日本人
マウイ島は数えるくらいしか日本人はいかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.607s*