[過去ログ]
東京都心で午前9時55分に35℃に到達 今月9回目の猛暑日で7月最多日数を更新 27日 [首都圏の虎★] (317レス)
東京都心で午前9時55分に35℃に到達 今月9回目の猛暑日で7月最多日数を更新 27日 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:20:27.14 ID:VKBs0Z6z0 アツゥイ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/3
4: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:20:27.35 ID:t6k5dsxB0 外出たら33℃でも気分悪くなったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/4
5: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:21:21.51 ID:tmdSUFJ/0 地獄のジャップランド この暑さの中、大地震来て停電したらどうなるんだ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/5
6: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:22:02.89 ID:xZYDJ2pk0 岸◯「もっと死ぬがいい!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/6
7: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:22:54.64 ID:XT1OeuL+0 午後になったらどうなっちゃうんだこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/7
8: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:23:12.61 ID:D3E7Mhfj0 テレワーク出来るのにテレワークしてない会社があるってマジ? インターネッツを利用したビジネスなのにテレワークしてない会社があるってマジ? 老害企業だなあ^ ^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/8
9: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:24:07.39 ID:sHIBswSg0 アスファルトに変わるもの出来ないのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/9
10: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:24:15.04 ID:0eyh0drR0 まじかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/10
11: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:24:23.62 ID:CWjbaqZ30 わい氏、お部屋でクーラー食べながらアイス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/11
12: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:24:48.35 ID:2apdq6aj0 暑すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/12
13: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:25:34.69 ID:IRGvkFLB0 朝顔で日陰を作ろうぜw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/13
14: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:26:09.00 ID:iFkdnImj0 https://imgur.com/ugPkuMC.jpg 「我々は夏に適してない」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/14
15: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:26:37.38 ID:3BnD9UJJ0 五輪の暑さ対策のレガシーがあるから平気だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/15
16: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:27:16.99 ID:QT+wtCyz0 夏はインフラ維持の人以外働かなくていい。 特に昼間は動いても怪我人病人が増えるだけ。 エアコン点けてシエスタするのが最も効率が良いだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/16
17: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:27:41.32 ID:iFkdnImj0 https://imgur.com/zuSfHZf.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/17
18: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:28:01.59 ID:QqIWePbr0 消費は進んで老人はしんで 良いことばっかだな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/18
19: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:28:17.09 ID:wBCOGIJI0 西の人は分からないだろうけど、東京の高温はたいしたことない。 東京というか東の人間が西に行くと、暑いというよりも痛くて 耐えられない。紫外線量の違いなのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/19
20: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:28:49.00 ID:Sv4tPJMd0 この暑さで今年は老人170万は逝くだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/20
21: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:28:59.17 ID:wx9NZ0wb0 まだ今のレベルの温暖化ならなんとか生きていけるが 温暖化が「都市生活が可能なレベルで留まってくれる」という 保証は何もないのだぞ。 自然は人間に気遣いなどしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/21
22: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:29:23.38 ID:QxBhqWFV0 最近は干からびたミミズ達がアツイて文字になってないか探してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/22
23: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:29:31.93 ID:ge1rVChC0 天気予報のこの気温の並び方異常だよ 明日まで37℃でそれからずっと34℃が並んでやがる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/23
24: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:30:55.84 ID:gCSHqWfw0 エアコンがない部屋では窓閉め切ったほうが涼しいww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/24
25: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:31:22.33 ID:mXmHCnf50 安心しろこの暑さは10月には終わるって書いてあった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/25
26: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:31:36.41 ID:R9onLofq0 年を取ったからかもしれんが余りもの暑さで気持ちが悪くなるんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/26
27: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:32:08.78 ID:KI1JhpZF0 教室にクーラー付けられて軟弱とかおっさんどもはイキるが いまの10代20代はこの温度が当たり前の日本に産まれたから絶対暑さに強いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/27
28: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:32:46.41 ID:ge1rVChC0 都内の夜の蒸し方はなんなんだろな ちょっと地方から都内に戻ると蒸れるのがわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/28
29: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:33:14.00 ID:h5kWTwPN0 エアコンガンガンにして育ってるガキなんて昔より弱くなってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/29
30: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:34:40.98 ID:QUZBj6qS0 ウチからしたら東京は涼しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/30
31: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:35:00.21 ID:1GNqL0ha0 >>25 もうちっとだけ続き過ぎや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/31
32: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:35:12.79 ID:AHvrzDvk0 夏休み前に学校から持ち帰る朝顔を数年続けて枯らしたオレに日陰はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/32
33: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:35:24.61 ID:mXmHCnf50 高層ビルタワマン激増により海風が抜けないから かなり高温の水蒸気が滞留しているんだろう、 加水レンジオーブン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/33
34: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:35:55.70 ID:okWGbnxQ0 今日マジで死人出るわ… ホンマに暑い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/34
35: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:36:35.41 ID:usRedQYc0 現在の気温 桐生 34℃ 大宮 34℃ 千代田区 33℃ 千葉市 32℃ 木更津 33℃ 館山 32℃ 勝浦 29℃ ←涼しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/35
36: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:36:41.52 ID:QUZBj6qS0 窓が暖房みたいになってる日よけしても無駄 シャッター閉めたらシャッターが暖房になる なにこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/36
37: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:36:54.23 ID:9ZEl0tJ50 >>4 引きこもりが急に外気にさらされると健康に問題が出るからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/37
38: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:37:21.61 ID:lfT4LEis0 いくらなんでも10時前に35℃は早すぎだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/38
39: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:37:54.25 ID:u4MswGsS0 昨日より2℃低い36℃だから涼しい🙂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/39
40: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:38:01.90 ID:G8ruLczD0 >>23 いやいや。 週間天気見てると気温下がる予報がドンドン後ろ倒しになってるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/40
41: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:38:33.99 ID:mXmHCnf50 朝晩真っ暗なうちに(それ夜かな)水を撒くと気持ちいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/41
42: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:38:41.42 ID:ge1rVChC0 >>35 つい最近勝浦涼しい説が出てましたね記事で でも勝浦に住みたいかって問題に、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/42
43: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:38:55.41 ID:Njo8JOpx0 はあ?35度でガタガタ言ってんの? トンキンwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/43
44: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:39:33.09 ID:okWGbnxQ0 雨降って欲しいわ… まだ空気乾燥してるから一気に気温下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/44
45: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:40:06.95 ID:fAJDPljw0 >>36 なに当たり前のこと言ってんだ? まさか今まで知らなかったん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/45
46: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:40:38.39 ID:ge1rVChC0 >>40 今の37℃超えの暑い日が伸びるってことすかね 最低気温が下がらないうちは駄目ですねこれ 深夜25℃くらいなら気持ちよく寝れました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/46
47: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:40:57.86 ID:69u26kT/0 遮熱塗料やってないのは蒸し風呂でしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/47
48: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:41:21.05 ID:G8jF6gHr0 東京に集まれば集まるほど暑くなるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/48
49: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:41:30.08 ID:C3HLLysn0 ホテル三日月にでも泊まりますかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/49
50: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:41:30.94 ID:yCHxYzJL0 「原発反対」者は電気使うなよ。 俺は再稼働賛成派なのでエアコン使うね〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/50
51: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:41:36.02 ID:mXhVzXqh0 このペースだと昼過ぎには42℃くらいかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/51
52: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:41:57.86 ID:mXmHCnf50 名古屋と大阪どっちが熱に強い? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/52
53: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:42:15.62 ID:/syZ8OKT0 >>23 沖縄だが一昨日まで太陽出てたけど それ以来30℃の曇りで涼しくなってるそれが一週間続く予報 なんで逆転してんねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/53
54: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:42:41.79 ID:PpuBQ1H70 週間予報が36℃と37℃しかないヤバすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/54
55: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:43:29.18 ID:PL5060s70 テレワークできるような職種は存在意義ゼロ職なんだよ 全員死んでも世の中に影響なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/55
56: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:43:29.79 ID:PgVj049i0 再来週雨マークあるけど外れそうな予感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/56
57: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:44:06.76 ID:+p5EPcj00 いきなり35℃(@_@) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/57
58: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:44:14.94 ID:wk83Gia40 >>52 名古屋のほうが夏は暑く冬は寒い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/58
59: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:45:18.74 ID:ajLsLfFp0 36℃37℃なんで数字みたことない 沿岸地域はなんだかんで涼しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/59
60: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:46:16.81 ID:1GNqL0ha0 >>56 気が付くと消えてて一滴も降らない無念と来たら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/60
61: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:46:20.88 ID:fm+QN7He0 もう外出られないんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/61
62: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:46:41.52 ID:WJqAByEd0 あつすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/62
63: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:47:04.07 ID:D4d6rwXX0 海風の通り道に高層ビル建てるのいい加減規制しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/63
64: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:48:26.75 ID:6OqF+9uP0 電気代がどんどん上がっていく・・・(´・ω・`) 今は使った電気代が1日単位で電力会社のサイトで表示してくれる。 7月以降ずっと高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/64
65: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:49:21.18 ID:GCyInE3B0 比較的涼しい北の丸でこの気温だから実際にはもっと暑いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/65
66: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:49:29.08 ID:OhDtLO870 >>19 大阪から東京に越してきたけど 大阪の暑さって空気が身体に粘りつくような不快感が伴うんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/66
67: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:49:39.48 ID:ge1rVChC0 >>53 沖縄は修学旅行で昔行ったときに空港のドアが空いた瞬間蒸し暑くて 無理だここはと思いました 夏は東京の方が蒸し暑いんですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/67
68: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:49:43.15 ID:AIrrw2As0 台風こっち来ねえし当分このままか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/68
69: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:50:19.93 ID:CWjbaqZ30 >>48 東京は建物に囲まれ過ぎて熱の逃げ場ないからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/69
70: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:52:15.27 ID:ge1rVChC0 >>63 都内はバカな金持ちがマンションやビル建てまくりですからね 晴海埠頭の方なんて見たら頭きますよ 田舎から出てきた人間しか住まないんじゃないかなあんな場所 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/70
71: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:52:36.35 ID:IRWO3WNM0 バテるから水は飲むなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/71
72: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:52:45.14 ID:6OqF+9uP0 2018年も暑かったけど、今年みたいに長くは続かなかった。 2018年 39度が数日続いて終わり @東京 2023年 36度がずっと続いている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/72
73: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:53:07.85 ID:g+X5xoWa0 25℃暑い20℃快適 ↓ 35℃暑い30℃涼しい←今ここ ↓ 40℃暑い35℃涼しい←😵💫🫠😇 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/73
74: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:54:11.84 ID:AHvrzDvk0 電気代がと言いつつ…この高熱を集めて蒸気タービン発電しないなんてバカだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/74
75: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:54:19.25 ID:6OqF+9uP0 >>69 いや、東京の熱はゆっくり北上して群馬の山で止められて 熊谷周辺に滞留する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/75
76: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:54:20.41 ID:SlmC4o7o0 ▽広島市、高松市、福井市、東京の都心、北海道帯広市などで36度 ▽松江市、横浜市、山形市などで35度と各地で猛烈な暑さとなる見込みです。 NHKの27日の天気予報でこれ 東京や横浜を大阪や名古屋の大都市より予想最高気温を低く設定して 見栄えを良くしようとしてる 気象庁の工作。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/76
77: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:54:59.65 ID:iCo/8PBU0 地獄のジャップランド http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/77
78: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:55:53.50 ID:uBVG+XOp0 >>74 率先して事業化したら儲かるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/78
79: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:56:00.95 ID:ociTSV8g0 異常な高温で、北海道・釧路あたりへの移住者が増えるんじゃないかなー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/79
80: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:56:08.35 ID:6OqF+9uP0 >>74 流石に蒸気タービン回すほどの熱は無いし 発電するのには高温ではなく温度差が必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/80
81: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 10:56:16.37 ID:qONy1GeO0 >>11 もちつけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/81
82: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 10:58:03.12 ID:ge1rVChC0 過去の天気予報見てきたけど20年前とか90年代も既に暑いけど あいだに25℃とか28℃とか 体がリフレッシュできる日がちゃんとあるね 36℃がずっと並ぶ天気予報なんて見たことないんじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/82
83: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:00:46.19 ID:6OqF+9uP0 エアコンの室外機周辺の気温が40度を超えた @東京23区 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/83
84: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:01:29.46 ID:PyvIH2uT0 へー大変だね クーラー効いた部屋で在宅勤務してるから分かってやれなくてすまんな 外のお仕事頑張ってね🥵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/84
85: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:01:39.49 ID:8I5AIq3F0 朝から35℃とかやべえな 昼過ぎ40℃いくだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/85
86: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:02:22.39 ID:6OqF+9uP0 外で野良猫がぐったりしている (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/86
87: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:03:17.13 ID:xinVZnjR0 そのうち砂漠になりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/87
88: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:04:06.01 ID:l3E4nqjg0 いやだからうるせんだよいちいち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/88
89: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:05:29.98 ID:kka4FHST0 俺は人類はあと200年で終わりと考えている ホーキング博士は100年で終わりとの考えらしいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/89
90: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:06:06.20 ID:iMz73IvA0 向こう2週間35℃以上ばかりで流石にヤバイだろ。暑すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/90
91: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:06:14.43 ID:iCo/8PBU0 終わってんなこの国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/91
92: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:07:10.97 ID:qeMaQ9ep0 これでも東京に集まるミーハージャップ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/92
93: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:07:44.01 ID:xwvqlnRh0 玉袋が汗でニッチャリしてるわ 指で触ったらお酢工場みたいなにおいしてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/93
94: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:08:27.29 ID:edLBsuhE0 高層ビルやら地面をコンクリートで固めるやら木々を伐採するやらで、一生懸命暑くなるよう努力してますから・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/94
95: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:08:56.07 ID:gaNqub1l0 >>76 東京 35.6℃ 10:58 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/95
96: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:09:05.69 ID:cFKWO+kd0 ガチで暑い でも昨日ほどには感じない、人間の順応性w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/96
97: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:09:33.75 ID:+LW8McQH0 昔はもっと暑くてエアコンなかったけど普通に過ごせてた 今時の若者は根性がない、嘆かわしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/97
98: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:09:47.63 ID:gaNqub1l0 東京 35.6℃ 10:58 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/98
99: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:11:47.34 ID:9ZEl0tJ50 >>93 漫湖もっとすげーぞ そして何がヤバイってそれを香水で誤魔化すから混ぜるな危険になるんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/99
100: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:12:02.27 ID:T7bdISCP0 今日はどこが優勝するかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/100
101: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:12:17.86 ID:xwvqlnRh0 >>99 🤮 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/101
102: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:14:09.64 ID:7jMIWMcF0 海風が少ないからかビル風に乗らないから都心に暑い空気が落ちてんなこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/102
103: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:14:20.38 ID:QT+wtCyz0 >>66 大阪って公園少ないらしいから、空気の浄化足りてないんじゃね >>74 発電は難しいが、お湯は沸かせるかな。 ガス代節約 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/103
104: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:14:24.75 ID:18UVsWYN0 日傘をさせ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/104
105: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:14:30.95 ID:L6EP6wzF0 2週間先までずっと35~37℃やん 今年の夏やばすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/105
106: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:14:41.21 ID:8wci2MGP0 だいぶ慣れてきたぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/106
107: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:15:46.31 ID:phMUfJBP0 勝浦なら大丈夫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/107
108: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:16:03.47 ID:POy4jcUP0 偏西風の蛇行がなんたら・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/108
109: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:16:16.87 ID:QT+wtCyz0 >>63 海沿いにビル建ててるバカどもを、ビル諸共粉砕したいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/109
110: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:16:37.88 ID:LyUkemsK0 ワイの金玉袋もこの酷暑でだらしなく伸び切っておるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/110
111: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:16:58.76 ID:htxSk3oU0 窓開けて扇風機だけで30度なので平気な道民 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/111
112: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:17:20.97 ID:w38F5BfC0 テレビで発表されてるのはあくまで日陰の温度だからこういう日は日向は50℃近いんじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/112
113: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:17:54.19 ID:POy4jcUP0 寒いと思いこめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/113
114: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:18:09.19 ID:SlmC4o7o0 東京の予想最高気温が35℃だったら本当は38℃と考えるべきだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/114
115: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:18:29.73 ID:659RGcnh0 まだ7月も終わってないのにバテてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/115
116: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:18:53.97 ID:L6EP6wzF0 真夏は屋外作業も原則禁止してくれないかな 熱中症に気を付けてこまめな水分補給を~ って職場で言われるけどそんなんじゃもう防げない暑さやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/116
117: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:19:18.41 ID:6OqF+9uP0 >>112 テレビのお天気アナが気温計持って新宿の町中歩いてくれるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/117
118: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:21:01.68 ID:jBmzSYkH0 昔と今の気温をまともに比べる意味がない 昔は生活地点も多分観測所に近かったのだろうが、今はアスファルトで敷き詰められエアコンの室外機が暖気を出しまくってる 昔の気温と、今のテレビリポーターが絶叫しながら言ってる路上気温を比べるのが正しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/118
119: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:21:08.22 ID:T/cbFbus0 来週いっぱい35℃予報なんだが死ぬの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/119
120: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:24:03.62 ID:h5kWTwPN0 電化製品使わなかったら屋内でも普通に死ぬなこりゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/120
121: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:24:58.04 ID:jLz30VLj0 野菜壊滅で奪い合になって 野菜は上級の食べ物♪とか言い出さないよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/121
122: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:26:29.19 ID:wBCOGIJI0 クーラーがない場合はアイスノン必須。 ローテで使えば大丈夫。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/122
123: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:26:39.77 ID:jBmzSYkH0 >>118 ✕生活地点も○生活地点の環境も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/123
124: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:26:52.08 ID:n9SXdbGB0 なんか予報見たら東京これからずっと35以上なんだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/124
125: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:27:19.69 ID:QT+wtCyz0 事故で電車遅れてて、エアコンも何もないホームで待たされててマジで死ぬ。ほんとふざけんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/125
126: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:27:39.61 ID:E2ve/Lyt0 >>116 山道の工事を真っ昼間にやってるの見たらアホかと思っちゃうわ 深夜にやっても迷惑かからないんだし深夜にやれよと 真夏の日中屋外での作業には深夜手当以上の猛暑手当つけるように義務づければ土方企業もしぶしぶやるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/126
127: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:28:14.73 ID:L6yUO0E00 40度チャレンジ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/127
128: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/27(木) 11:28:48.99 ID:rVOFjA1g0 「気温上昇 居住不可」で検索すると恐ろしい あと数十年で暑さで住めなくなる地域が世界的に増え 住める地域には人々が大挙して押し寄せ争いが・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/128
129: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/27(木) 11:30:23.68 ID:E2ve/Lyt0 >>128 ワイの住んでる場所は南海トラフの影響がない、分水嶺で水害がない、山もそんなにない場所だから災害についてはほとんど気にしなくていい感じだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690420770/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s