[過去ログ] 【気象病】SNS「頭痛と眠気がひどい」「メンタル不調」…梅雨の体調不良、その“正体”は? [おっさん友の会★] (635レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:21:25.06 ID:xj1AZQEa0(1)調 AAS
日本人なら気合いと根性で治せ。精神病なんかになって日本人として恥ずかしくないのか。反日パヨクだ
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:21:34.18 ID:w0PLOj0m0(1)調 AAS
頭痛と眠気は曇だとなる
もともと自律神経乱れまくってるけど
183
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:21:41.16 ID:assIjokf0(2/4)調 AAS
>>174
気圧で体調不良とか欠陥すぎて笑えるw

それとも頭の病気なんじゃないの?w
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:14.45 ID:e21vZxU80(2/4)調 AAS
軽くていいから筋トレしてみたらよいさ
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:29.61 ID:68XFZ+r50(1)調 AAS
エムガルディ使ってる奴おる?
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:37.18 ID:Gpaajo1/0(1)調 AAS
その正体は…ワ
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:39.42 ID:gbPlY/+s0(7/8)調 AAS
>>141
ああ、あったねー
好き嫌いはいけませんってネグレクトだよなぁ

>>151
良いなー超ホワイトやんけー
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:43.42 ID:dO4gNkaL0(4/4)調 AAS
>>174
すでに他界しているけど私の祖母もそうだったよ。
私の膝が痛いと翌日が雨ふるのよ。
というと本当に降った。降る時間とか量は僅かなこともあったけど

気象庁よりもすごかった。
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:47.11 ID:ZSb7DkId0(1)調 AAS
緊張感がなくだらしないからだよ
しっかり目標を持って一日一日を過ごせば屁でもない事だろ
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:49.27 ID:+K0nC/lA0(1/4)調 AAS
湿気と気温があがるとどうも体が拒否反応示すらしい
2日くらい後に謎の発汗、だるさと倦怠感が酷かったわ
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:56.63 ID:e+1TIPYZ0(4/5)調 AAS
>>183

多分人によるみんながみんな頭痛くなるわけじゃないぞ。
192
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:22:56.96 ID:assIjokf0(3/4)調 AAS
>>40
ID:kMox62P/0
胡散臭すぎて草w
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:23:03.16 ID:p4UWSqA40(1)調 AAS
ただの寝不足による頭痛と眠気だろ
甘えんな
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:23:05.03 ID:wzJ4Fl9h0(1)調 AAS
突発性難聴になってしまった。
明日、医者へ行く。
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:23:31.90 ID:a7kBbYUt0(1)調 AAS
テイラックを飲め、テイラックを
気圧での体調不良は、だいたい直る
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:23:32.86 ID:Z7rpO+vo0(10/16)調 AAS
>>183
高山病も甘えか
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:23:43.48 ID:EbeVg3ha0(1)調 AAS
自律神経失調症
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:05.08 ID:pSRP6QXv0(1)調 AAS
>>50
ペースメーカーいれたときその速さに慣れなくて治るどころか悪化するというな。
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:21.28 ID:4dcXoHRU0(2/2)調 AAS
お風呂入るだけで体調不良になりそうで大変ですね
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:24.05 ID:j9gesWdh0(1/3)調 AAS
もう10年くらいは気象病だよ。早く夏になれ。
201
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:24.74 ID:DpKPSzT30(1)調 AAS
豆知識:気象病という概念は海外ではほぼ認知されてない
低気圧で頭痛がーなんて言うのはに日本人だけ
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:26.86 ID:k2wQ8Zdx0(1)調 AAS
>>77
裏山
203
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:28.26 ID:EXNoh2qG0(1)調 AAS
これ系の市販薬あるけど
原料に使われてる五苓散買って飲んだらめっちゃ効くしコスパ良かった
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:24:32.77 ID:ya0jICpl0(1)調 AAS
涼しくて快適なんだが
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:24.57 ID:/3pCAijc0(1)調 AAS
年中曇りのロンドン市民にバファリンがたくさん売れそうだな
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:26.82 ID:gbPlY/+s0(8/8)調 AAS
>>172
わかるw
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:28.88 ID:BQ96OCG80(3/3)調 AAS
天気が悪くなる前に頭痛がするやつは首の後ろを冷やすと軽くなるぞ
ただ肩こりがある場合には勧めない
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:30.45 ID:j9gesWdh0(2/3)調 AAS
>>203
余分な水分排泄してくれるよね。自分も愛飲している
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:32.30 ID:4H1SfMTx0(1)調 AAS
以前に蓄膿になって顔の内部と鼻腔が詰まってから、雨の日は頭痛が出ることが増えたな
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:35.47 ID:27hosXgE0(1)調 AAS
>平衡感覚をつかさどる『前庭神経』が過剰に興奮すると
>自律神経のバランスが乱れる
もっともらしく書いてるけど、計測されたデータとかあるの?
211
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:25:42.50 ID:assIjokf0(4/4)調 AAS
統合失調症だろww
212: 三つの人工知能に同じ質問してみた! 2023/06/22(木) 12:25:43.17 ID:poOBz6qH0(1)調 AAS
User
低気圧の不調の原因は? なるべく短く回答して

ChatGPT
低気圧による不調の主な原因は、気圧変化による血圧・血液循環の影響、
頭痛・めまい、睡眠障害、気分の変化、関節・筋肉の痛みです。

Bing
低気圧による不調は、天気が崩れ、気圧の変化などで自律神経が乱れることによって起こります。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つがバランスを取り合っており、
乱れがさまざまな臓器に悪影響を与えるため、低気圧体調不良の原因と考えられています。

Bard
低気圧の不調は、気圧の変化によって自律神経が乱れることが原因です。
自律神経は、心臓や呼吸、体温などの体内機能をコントロールする神経です。
気圧が変化すると、自律神経のバランスが崩れ、頭痛やめまい、倦怠感などの症状が現れます。
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:15.31 ID:k1O5ZKJN0(1)調 AAS
少々の気圧の変化で体調崩す位なら
良い登山靴買って良い山に登りなさい一生健康になれるから
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:19.63 ID:18nw2BxO0(1)調 AAS
オトナンサーw
なにこれ?
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:25.64 ID:RpkWbPnw0(1)調 AAS
気象のせいか
ッキッショー!!
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:44.51 ID:5SpWviSI0(1/2)調 AAS
>>201
ヒント:気候
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:50.30 ID:e+1TIPYZ0(5/5)調 AAS
春→花粉症
梅雨→頭痛、腰痛
夏→熱中症
秋の長雨→頭痛、腰痛
冬→インフル
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:26:55.34 ID:78GXaMTJ0(1/18)調 AAS
>>179
ゆっくり歩くのでも太極拳と同じ効果あるよ
気を巡らす効果
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:27:07.85 ID:J5HEZS5g0(1)調 AAS
歯医者行ってみるといいよ
虫歯治療したら治った
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:28:00.15 ID:Mlrxnjkc0(5/5)調 AAS
健康診断受けても異常なしだから、どう対処していいのやら。
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:28:04.86 ID:4QKvioYa0(1)調 AAS
頭痛が酷い事になる
効かない時もあるけど五苓散料で多少マシになる時も結構ある
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:28:59.14 ID:elWj0ztj0(1)調 AAS
俺も超絶不調
会社休んだよ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:29:05.42 ID:CvAEd37G0(1/10)調 AAS
いちいち些細な対地変化を気にしすぎなんだよ。ご飯食べてればなんとかなるんだからさ。逆に痛み止めとか飲み過ぎると肝臓を悪くする
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:29:08.85 ID:78GXaMTJ0(2/18)調 AAS
>>177
五苓散て水頭症みたいに頭に水が溜まったりした人や
痛みが強い人とかによく使う漢方薬
体内の水分を排出する役割なんさ
水太りあるならその毛はあるけど気の停滞による場合もあるので見てもらった方がいい
漢方薬はチョイスを間違えると逆効果もあるので
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:19.03 ID:CBlFBdM90(1/4)調 AAS
気圧の変化だろ
自律神経にくる
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:25.18 ID:xfouy6qw0(1)調 AAS
ヒロポンさえあれば
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:33.04 ID:XhE2JS7r0(1)調 AAS
いやそれドクチン後遺症!
228
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:34.87 ID:FQzZa6p10(1)調 AAS
四季があるって地獄だよな
苦しみの種類が増えるだけ
なんで良いことみたいに言われるんだ
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:39.87 ID:tFU/1iSU0(1)調 AAS
眠れなくなるのに早寝早起きって言われてもな…
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:46.59 ID:yW0GufsQ0(1)調 AAS
寝てると頭痛がおきるな
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:30:54.13 ID:xzC1aeSX0(1)調 AAS
結局ストレスと運動と睡眠だろどうせ
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:05.24 ID:78GXaMTJ0(3/18)調 AAS
>>192
低気圧で外気の気圧下がると相対的に頭蓋骨の内側の圧が上がって頭痛になるという説明聞いたらアホじゃなければすぐ理解できるがな
おまえはアホということ笑
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:10.02 ID:89l0TPKx0(1)調 AAS
チンコだけすごい元気で鬱なんだよな
冗談抜きでチンコに気が集まりすぎてんじゃねえかな?
オナニーは一日三回できるし
それで気力がないのはおかしいw
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:17.87 ID:lOqpNeaK0(1/2)調 AAS
手術したとこが痛くなるのはなんでや
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:43.27 ID:FIFxmpfe0(1)調 AAS
案の定ワクチンネタが蔓延るんだな
このての体調不良記事はコロナ禍前からあったね
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:55.14 ID:78GXaMTJ0(4/18)調 AAS
>>201
ほとんど東洋医学の概念だから
ずっと昔から認知されてるわこんなの
237
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:31:56.83 ID:CvAEd37G0(2/10)調 AAS
気圧が低いと頭が痛い人は、飛行機や高速エスカレーターに乗っても痛いの?
台風なんか猛烈に痛くなる?
ははは
冗談でしょ
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:32:59.88 ID:FJpSCOna0(1/2)調 AAS
>>237
飛行機はやばい時あるね
もうダメなんじゃないかと思う時ある
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:33:04.47 ID:78GXaMTJ0(5/18)調 AAS
仕事する
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:33:21.23 ID:oHTMHi7M0(2/7)調 AAS
>>172
反るの?
ウチのモーリスの2万ぐらいの古いフォークギターだから別の意味でよく分かんねえ
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:33:29.33 ID:CBlFBdM90(2/4)調 AAS
>>237
飛行機とかバファリン飲む人居るじゃん
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:33:43.58 ID:2Ic1KhB80(1)調 AAS
なるよ
飛行機めっちゃ苦手
243
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:34:23.64 ID:78GXaMTJ0(6/18)調 AAS
普段は頭蓋骨の外と内側の圧のバランス保ってるのが、低気圧で一時的に外気圧が低くなると相対的に頭蓋骨の内側の圧が高くなり頭痛を引き起こすという至極シンプルな理屈なんだわ
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:34:24.91 ID:5SpWviSI0(2/2)調 AAS
気にし過ぎって意味わからん
現に片頭痛が痛いんよ
気にしなかったら治るんか?こんちきしょうが!
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:34:25.75 ID:bxbL1Ar80(7/10)調 AAS
>>228
本当、四季も善し悪しだなw
246
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:34:37.08 ID:lOqpNeaK0(2/2)調 AAS
>>237
着陸近づくと子供がよく泣いてるだろ
あれ多分痛いんだよ
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:35:05.89 ID:5e6Lx7ja0(1)調 AAS
気圧はそうでもないけどダイビングで深い海潜った時水圧で耳痛くなったな
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:35:18.06 ID:78GXaMTJ0(7/18)調 AAS
気圧病の頭痛は
外気圧が低くなり相対的に頭蓋骨の内側圧が高くなると脳を圧迫するから頭痛を引き起こす
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:35:24.39 ID:fTAwRSyG0(1)調 AAS
ワクチンの後遺症じゃね
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:35:59.24 ID:0s2HyUrY0(1)調 AAS
気のせいだと思ってた
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:36:11.83 ID:wabHnFVk0(1)調 AAS
俺もなんだか5時間ぐらいしか寝れないな
毎日頭が痛い
しょうがないので砂浜行ってマットしいて寝てる
おかげでインド人ぐらいに黒くなった
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:36:21.56 ID:CvAEd37G0(3/10)調 AAS
気圧で頭が痛くなる人って、雨が近づくと頭痛でわかるのかな?
イタい!もうすぐ雨が降るわ!とか予言して、みんなから重宝されるな。
ゲラゲラ
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:36:36.38 ID:ah6q71y+0(1/2)調 AAS
運動しろ
晴れの日はジョギング
雨の日はスイッチのフィットネスやるんや
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:36:55.92 ID:78GXaMTJ0(8/18)調 AAS
それで低気圧で頭痛が起きる 
あとは湿気が高くなって湿熱で脳の水分代謝が悪くなり水が溜まってこれも脳を圧迫して頭痛を引き起こす

気圧と水分と両面で頭痛を引き起こす

湿熱による場合は五苓散は効くけどそうじゃない場合は効かない

クリニックか漢方薬局で見てもらう方がいい
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:36:57.84 ID:9lfgS47N0(1)調 AAS
今の季節、人によっては通り魔になるから侮れない
256
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:37:09.86 ID:bxbL1Ar80(8/10)調 AAS
耳の中を舐めてたら怖いからなぁ

耳の中をベロで舐めんちゃうで耳の器官って事やでw
257
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:37:18.50 ID:CvAEd37G0(4/10)調 AAS
>>243
それで頭が痛くなる人とならない人をまったく説明してないんだな
258
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:37:42.52 ID:FcV7iUGg0(2/2)調 AAS
>>256
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:38:08.86 ID:CvAEd37G0(5/10)調 AAS
>>246
多分?
じゃあ、多分関係ないと思う。多分ね。知らんけど
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:38:22.49 ID:5+FurNq+0(1/3)調 AAS
ワクワクがすごい
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:38:34.28 ID:K3pO+xW60(1)調 AAS
天 気のせいだろ
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:38:46.01 ID:Y2lKn2TH0(1)調 AAS
早寝早起きが常識って押し付ける奴多すぎ
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:38:58.75 ID:WLOv0PcX0(1/3)調 AAS
腰が痛い
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:06.09 ID:bxbL1Ar80(9/10)調 AAS
>>258
( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )あぁ、気持ち良いッテちゃうから!
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:07.42 ID:mz3HuKFf0(1/2)調 AAS
湿気があかん
266
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:13.05 ID:78GXaMTJ0(9/18)調 AAS
>>257
そんなもん歯茎が腫れやすい人と腫れにくい人といるように痛みの感じ方は個人差しかないだろ
バカは寝てろよ
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:29.16 ID:CvAEd37G0(6/10)調 AAS
気圧で頭が痛くなるならさ、台風の時にみんな頭がイタいとか言ってる?
ありえへんがなぁー
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:58.74 ID:78GXaMTJ0(10/18)調 AAS
要するに低気圧になると
気圧の変化と、湿気と両面で頭痛や自律神経の不調を引き起こすということ
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:39:58.79 ID:CvAEd37G0(7/10)調 AAS
>>266
知ったぶったバカという自覚をもったほうがいいよ!
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:03.40 ID:mz3HuKFf0(2/2)調 AAS
湿気がなければ暑かろうが寒かろうがだいぶ違うからな
まず乾燥した場所に行くんだよ
271
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:03.70 ID:y1YZHC/P0(1/3)調 AAS
ただの思い込み

花粉症と同じく、ただの思い込みから感じるだけの都市伝説

「頭痛? 眠気? ひどくない! 元気元気絶好調♪」と
自分に言い聞かせれば、簡単に治るよw

その程度の不調
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:07.43 ID:KnQ5312k0(1)調 AAS
日本の米に放射線をかけて変質した品種に変えられようとしています 2025年(令和7年)から放射線育種米に変え7グレイの放射線に被曝は致死量の量に匹敵する
Twitterリンク:N4er5BANKPkQFQe

【速報】政府「異次元の少子化対策」の中身を決定 今後3年で取り組む具体策「加速化プラン」はコレ!!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:29.52 ID:78GXaMTJ0(11/18)調 AAS
アホに説明しても飲み込めないバカもいるからな
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:47.65 ID:9A5Zvd6l0(1)調 AAS
寝る時に、目を瞑ったまま両目を左側にグッと移動させて10秒程待つ
これをやると頭の中がリセットされて深い眠りに入れる
試してみたまえ
275
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:40:51.93 ID:CvAEd37G0(8/10)調 AAS
答えられないのに知ったぶるのは一番恥ずかしい
276
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:41:03.87 ID:CBlFBdM90(3/4)調 AAS
>>257
気圧変化ど自律神経がストレス反応する
個人差があるから
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:41:12.61 ID:bxbL1Ar80(10/10)調 AAS
まぁ、なにわともあれ店はエアコンの掃除はちゃんとしてな

エアコンから出てくるカビで鼻がぐしゅぐしゅして堪らんから(˶‾᷄﹃‾᷅˵)
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:41:53.09 ID:0sW2Y9HT0(1)調 AAS
わくわくチンチン
279
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:06.32 ID:CvAEd37G0(9/10)調 AAS
>>276
なんでも個人差で説明できると思うなら、その答えはどんなバカでも答えられる。なにも答えになってないよ!
280
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:16.43 ID:78GXaMTJ0(12/18)調 AAS
>>271
花粉症はigE抗体を調べたらかなり高い数値を叩き出すからな
これが高いと、少しの花粉に対して抗原抗体反応が過剰に起きて大量のig E抗体を産出して、鼻水や目の痒みとか引き起こす

完全に医学的メカニズムが解明されてますわ
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:24.75 ID:0TdA3orM0(1)調 AAS
>>95
どこで治したのー?おせーて
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:40.73 ID:ZXdDlfHp0(1)調 AAS
小さい犬は人間よりも如実に具合悪くなってるのがわかる
283
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:41.92 ID:CBlFBdM90(4/4)調 AAS
>>279
このスレで一番馬鹿はお前だよ
284
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:42:49.34 ID:K7e9mLKG0(1/3)調 AAS
ただの五月病だろ
こんなの気合いで耐えられなくてどうすんだよ…

てか何でもかんでも他のせいにし過ぎじゃね?
どんだけ新しい病気作れば気が済むんだ
「何のこれしき!」と気合いで凌ぐくらいの精神持たなくてこの先やっていけんのか?
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:43:29.58 ID:CvAEd37G0(10/10)調 AAS
>>283
おまえがバカだよ。バカとしか言い返せないんだから
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:43:36.31 ID:78GXaMTJ0(13/18)調 AAS
枕によるストレートネックなら西川とかのオーダーまくら頼めばいいだろ
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:43:49.18 ID:Gbh2ADet0(1/2)調 AAS
花粉症ですよ
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:43:51.21 ID:oHTMHi7M0(3/7)調 AAS
>>237
自分の場合は台風当日じゃなくて3日ぐらい前だね、関西在住
春先は九州北部に移動性の低気圧が来た時
トンネル、飛行機、車で山道の登った、とかだと変化が急すぎるのか出たことない
一体何を感知しているのやら

転居前は台風前日と低気圧通過当日だったので
転居後に「天気図のいつもの位置に低気圧ないけどな???」と一時期は首をひねってた
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:43:53.56 ID:xyjstdsU0(1)調 AAS
SNSってみんな愚痴ばかりだね
290
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:44:11.44 ID:+K0nC/lA0(2/4)調 AAS
いつも梅雨入りとか台風で体調変化ないんだけど
今年は湿気&高温のダブルでやられた
温度が高いと空気中の水分量があがるんだよな
空気におぼれてる感覚、体中が汗で不快だし
冷房いれたらだいぶ改善したが
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:44:52.32 ID:lWHJoD3J0(1)調 AAS
ファション鬱
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:44:55.78 ID:9rFtDSwE0(1/2)調 AAS
つベンゾジアゼピン
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:45:08.06 ID:Z7rpO+vo0(11/16)調 AAS
>>275
知らないものは存在しないってのも割と恥ずかしいよ
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:45:26.56 ID:78GXaMTJ0(14/18)調 AAS
気合いで耐えて仕事するのは当然として
メカニズムや軽減するための対処法を話してるスレだろうがバカかよ
少しでも軽減された上で耐えた方が仕事の能率も上がるだろうがよ
知識身につけておくのと無知のままのバカとどっちが仕事捗るかもわからない馬鹿いるよな
295
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:45:28.35 ID:MBnRhP860(1)調 AAS
睡眠が十分取れてない
夜はエアコンで低目の温度と湿度45あたりにして寝ろ
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:45:35.17 ID:K7e9mLKG0(2/3)調 AAS
俺が学生の頃は、眠いだの頭痛いだの抜かす男子生徒がいたら先生から頭引っぱたかれて「スッキリしたか?」って言われてたわ
今は保健室に連れてかれるのか?
そんなんじゃ保健室のベッド足りんだろ
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:45:41.75 ID:j9gesWdh0(3/3)調 AAS
>>284
まるで生理痛のない女みたいな言い分だね
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:00.87 ID:YfvyVSd30(3/4)調 AAS
>>290
もっと分かりやすく言うと服着たまま風呂入ってる状態なんよ
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:07.61 ID:YchK8tEr0(1/2)調 AAS
>>22
あるある
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:31.96 ID:1Oup4acK0(1)調 AAS
>>295
今からむやみに温度下げたら風邪ひくがな
301
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:40.36 ID:3p+c7xOW0(1/3)調 AAS
メンヘラちゃん
病は気から
302
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:43.79 ID:y1YZHC/P0(2/3)調 AAS
>>280
同じく

プラセボ効果(プラシーボ効果/偽薬効果)とは、思い込みが身体や実力に影響を及ぼし、何らかの改善がみられる現象である。
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:46:53.76 ID:YchK8tEr0(2/2)調 AAS
>>2
はずれ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:47:19.57 ID:MX/O9TWj0(1)調 AAS
>>301
お昼のお薬もう飲んだ?
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:47:36.29 ID:OCo99vdC0(1)調 AAS
糖尿病かな
306
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:48:00.32 ID:9MnTV3/90(1)調 AAS
うちの安もん単身用冷蔵庫もこの時期は冷えにくくなる
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/22(木) 12:48:08.29 ID:78GXaMTJ0(15/18)調 AAS
>>302
ig E抗体を調べた結果の数値はFACTなんで。プラセボと数値結果のFACTを混同するバカに説明してもなあ笑
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s