[過去ログ] 【新型コロナ】感染後遺症の倦怠感、末期がん患者よりも深刻 憂慮すべきなのは労働年齢の女性が多くを占めていた [飴棒★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/21(水) 08:42:58.92 ID:QTpWaRO40(1)調 AAS
@Angama_Market
中国は、引き続きコロナウイルス感染をエイズや炭疽菌などのクラスB感染症として扱うという記事。
news.cgtn.com
China continues to manage COVID-19 with measures against Class-B infectious diseases: NHC
09-May-2023
🇨🇳の方針
藤田康介『上海清零』
@mdfujita
3回目接種は、2回接種と違う種類のワクチンを接種することを推奨、また3回連続不活化だった場合は、将来の4回目は必ず不活化以外の接種を。
午後10:10 · 2022年12月20日
961(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/21(水) 08:43:58.51 ID:f+7riDRr0(1)調 AAS
>>960
@suzuki_takaya
中国の2022年第4四半期の火葬数データが今年になっても公開されず、2023年第1四半期のデータも公開が取りやめになったとの通知がなされたようです。
scmp.com
China drops cremation data from quarterly report, raising Covid death questions
理由については概ね2つ考えられます。
1 COVID-19による爆発的な死亡があって把握しきれない。
2 数はわかっているが隠したい。
1はないと思います。あれだけの強行ロックダウンと1000万人PCRとかできる国が死亡者数を把握できないというのは考えにくいです。なので基本は2ですが、
なぜ隠したいのか、その動機についてはよくわかりません。ワクチンの効果に関することなのか、それも少し釈然としません。
昨年12月にZero-COVID政策を突如とりやめして大流行したとき、政府発表としては1〜2ヶ月で「国民の9割が感染した」とのことですが、英国や米国、ブラジルですら
9割以上罹患するのに1年以上かかっていましたので、そういったことがありそうだというのは相当ナイーブだと思います。日本語圏のSNSでも中国政府の主張にそった同様の主張が著名アカウントからなされており、それもその傍証になろうかと思います。
まだ日本くらいの相当に高い割合で未感染者が残っているのではないでしょうか。(超過)死亡データがあれば感染者数のだいたいの値は推測できます。
午後10:23 · 2023年6月17日
965: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/21(水) 08:51:43.58 ID:DymCPyd20(1)調 AAS
>>960
また白肺…
@KDMCYcpefGyBUq7
5/31。
コロナでのウイルス性肺炎(白肺)が増加しつつある中国。
不活化ワクチンは効いてなさそうです。
小心!中国这波疫情很严重 多地又惊现白肺症状
現状、中国での流行株はXBBの系統が9割とのこと。
BA1の頃より肺への親和性が上がっているという話が多い。
午後5:13 · 2023年6月18日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*