[過去ログ] 「取り返しのつかない事故」富山地方鉄道の社長が引責辞任 保線作業中の19歳社員死亡 [七波羅探題★] (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 七波羅探題 ★ 2023/05/27(土) 07:10:35.09 ID:Ecn7Jvzy9(1)調 AAS
チューリップテレビ2023年5月26日(金) 19:20
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
「取り返しのつかない事故」富山地方鉄道の社長が引責辞任 保線作業中の19歳社員死亡

今年4月に富山地方鉄道の線路で保線作業をしていた19歳の社員が列車に接触して死亡した事故を受け、辻川徹社長が責任をとって辞任する考えを示しました。

富山地方鉄道 辻川徹社長:「取り返しのつかない事故を起こしまして、この場を借りてお詫び申し上げます」

26日に開かれた決算会見で、事故について謝罪した富山地鉄の辻川社長。責任をとって社長を辞任する考えを示しました。

富山地方鉄道 辻川徹社長:「今回の事故は大変重く受け止めておるわけでして、私としては(社長として)残る選択肢はなかった」

この事故は4月11日、富山市水橋常願寺の富山地方鉄道・越中荏原、越中三郷駅間で保線作業をしていた富山地鉄の社員、清水健吾さん(19)が走ってきた列車に接触し、死亡したものです。

事故当時、現場には清水さんのほかに作業員3人、見張り役2人の合わせて6人がいましたが、清水さん以外は列車が来る前に退避して無事でした。

事故の原因は何だったのでしょうか。

富山地方鉄道 寺田潤常務:「突き固め作業中(保線作業)における列車監視がしっかり行われていれば事故は発生しなかったものと考えております」

富山地鉄では保線作業の際、列車の通過3分前に見張り役が作業員へ退避を予告し、2分前に退避を完了するルールがあります。

記者:「しっかり監視が行われていなかった可能性がある部分では何か言及できる部分は今の時点でございますか」

富山地方鉄道 寺田潤常務:「その辺につきましても調査中ということがございますので、差し控えさせていただきたい」

詳しい状況については国の運輸安全委員会が事故の原因を調査中であることを理由に明らかにしませんでした。

富山地鉄はできるだけ早い段階で再発防止策を公表するとしています。

富山地方鉄道 辻川徹社長:「至らないところが多々あったんではなかろうかなと。対策を立てていくということになっていく。それに尽きることだろうと思っています」

辻川社長の辞任を受けて新社長には中田邦彦取締役が就任する予定です。
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:40:51.45 ID:dQTH68LP0(3/3)調 AAS
因みに現場は見通しの良い直線でしかも近隣に踏切もある
仕事は枕木の下の砂利の詰め直し
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:42:52.13 ID:86+HUGak0(1)調 AAS
なんか闇深そうな事件だな
もっと調べたほうがいいんじゃないのか
見張りが仕事してねーじゃん
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:43:15.71 ID:eadJO8i60(1)調 AAS
引責辞任
逃げることしか考えてない屑
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:44:09.73 ID:7WUEUOId0(2/2)調 AAS
耳栓でもして作業してたのか?
合図は笛か?笛が聞こえないなんてそもそも作業させてよかったのだろうか?
まさか、、
おーい\(^o^)/じゃないだろうなww
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:47:34.05 ID:bU1POcZK0(1)調 AAS
他の作業員は皆退避してて一人だけ死んでるのか
嫌われてたのかな?
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 10:56:56.39 ID:Q0vrrod+0(1)調 AAS
作業に集中してて気がつかなかったんだろうか
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:12:26.73 ID:FQe47r9W0(1/3)調 AAS
見張りが二人いて気付かないとかありえないよな
わざとランマー使わせてた?
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:16:35.64 ID:y52FyE4S0(1)調 AAS
>>7
面白半分でそんなこと書いて大丈夫か?
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:23:52.06 ID:py3odAnu0(1)調 AAS
>>82
私鉄だが
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:25:33.42 ID:SJlmfPNk0(4/5)調 AAS
形式上は確かに三セク
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:34:30.97 ID:DAJj7BGs0(1)調 AAS
現場の人間がやらかしたっぽいのに
ちゃんとした社長さんなんだな
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:35:32.85 ID:FQe47r9W0(2/3)調 AAS
>>82
国鉄だったらオーバーランしてマンションに突っ込みそう
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:36:29.68 ID:HKNioCAN0(1/3)調 AAS
>>4
ギリギリまで作業させられていた可能性
140
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:41:03.19 ID:CBbR8EWH0(1)調 AAS
ワイは撮り鉄だから分かるけど、上り線だけに集中していると、いつの間にか下り線に列車が来てることに全然気づかないことがある
ワイはそれで何回かやられた
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:44:07.76 ID:yznaX4LI0(2/2)調 AAS
>>140
何回もやられてるのか。成仏してくれ
142
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:44:28.48 ID:HKNioCAN0(2/3)調 AAS
>>33
すでに県などが出資している事実上の第三セクター
ただしそのような呼び方ができる前からなので
そう言われていない
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:47:10.93 ID:gaig8uMw0(2/2)調 AAS
そもそも三セクの富山ライトレールを吸収したからな
144
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:49:01.82 ID:szI/hUcQ0(1)調 AAS
昔はトイレが垂れ流しだったから保線作業してたら色々飛んできて大変だったと聞いたことがある
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:49:56.71 ID:/M1S1IdG0(1/2)調 AAS
作業してると列車の音が聞こえない
完全に見張り役の責任だよ
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:51:39.45 ID:D5ysPl4L0(1)調 AAS
保線で死亡って凄い久々に見るな
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:53:37.72 ID:SJlmfPNk0(5/5)調 AAS
>>144
そのむかし平塚駅のそばの踏切でわざと狙って「投下」したら
踏切警守が必死になっていたとか酷いこと書いている奴がいた。
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:53:38.33 ID:u90hr5sY0(1)調 AAS
>>59
自分たちに降りかかるデメリットが多すぎてさすがにそんなことはしないだろ。
149
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 11:55:00.30 ID:luH/fEav0(1)調 AAS
>>7
先輩の意地悪で、ギリギリ回避させて
ホラ危ないと注意するつもりが、ドーンだな
150: ちびまる子ちゃんガチオタ♥!チョン顔在日朝鮮人竹石敏規 [09089050636] 2023/05/27(土) 11:59:22.49 ID:m1O+gbno0(1)調 AAS
【長面川聡】

Mr.オクレ顔のパワハラ暴力ホテルマン
そしてその暴力で脅してカツアゲをしてくる乞食野郎(笑)
でも実際喧嘩すると態度の割にはスッゲー弱い雑魚野郎wwwwwwwww
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:02:18.23 ID:n2uKMfpl0(1)調 AAS
現場猫案件だよな
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:02:44.45 ID:IDCVKqjm0(1/2)調 AAS
周りは何してたんよ
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:04:54.53 ID:4+tf9hYG0(1/2)調 AAS
こんな事故社長はどうしようもないだろ
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:07:20.82 ID:vAbLTSeF0(1)調 AAS
何だか知らんがヨシ!で仕事してきたんやろな
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:09:01.18 ID:/M1S1IdG0(2/2)調 AAS
見張り役はなにしてたんだ?
ちゃんと仕事をしていれば若者は死なずにすんだ
一体なにがあったんだ?
正直に言えや😡
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:09:16.15 ID:cTzYXF/Q0(1)調 AAS
見張り役二人もいるのに意味ねえな
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:11:29.98 ID:FQe47r9W0(3/3)調 AAS
わざとギリギリに伝えて慌てるところを指さして笑うつもりだったとかか?
158
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:12:05.34 ID:IDCVKqjm0(2/2)調 AAS
早く仕事を終わらせたいからって1分前退避が日常化してたんじゃないか?
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:15:16.34 ID:CBkO/Z+70(1)調 AAS
典型的な「ヨシ」だよな
新幹線の清掃作業員の人も形だけ指さし確認している人いっぱいいる
指先を見てもない
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:15:47.80 ID:4+tf9hYG0(2/2)調 AAS
まあ見張り役が予告するルールが全く守られてなくて、作業員が自分で察知して逃げるのが常態化してたんやろな
見張り役って現場監督とかのちょっとえらいやつがやるやろ
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 12:17:59.97 ID:BKEwRowF0(1)調 AAS
「おーい、そこの人! 危ない、危ない!」
162: ^_^ん画面にせなあかんのか 2023/05/27(土) 12:21:47.05 ID:2BVWoOC60(1)調 AAS
軌道工なんていまだにパールぶん投げる半グレみたいなもんだからな
現場見てる名工のおっさんからして怒鳴り散らしてるし JR東海だけど
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:06:37.36 ID:xVzb77IB0(1)調 AAS
気づかないもんなのか
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:12:23.81 ID:G265bHTa0(3/6)調 AAS
下り線で作業やってるときに上り線を全速で通過してもいちいち気にしないものな
見張りにいつも退避指示されてたらなおさら
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:16:55.34 ID:EKgW3Iyg0(1)調 AAS
見張りは列車の接近を作業員に知らせる仕事と
作業員が退避を完了してるかどうか確認して列車の運転士に知らせる仕事あるだろ
退避の確認できてないのに完了の合図してたのか?
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:19:37.94 ID:gWF8mN2c0(1)調 AAS
越中三郷からか越中荏原からか
167
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:32:02.00 ID:SGbXqTDF0(1/3)調 AAS
>>25
責任逃れの手順をきちんと踏むことを徹底するためのもので
安全のためのミーティングじゃないわなw
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:34:08.64 ID:M3sNRf1Q0(1)調 AAS
>>158
これだと思う
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 13:45:04.15 ID:lH0itRvs0(1)調 AAS
一度待避完了したのに作業員が戻っちゃったパターン以外
見張りも逮捕だな・・・
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 14:20:29.81 ID:4HwBxGup0(1)調 AAS
トロッコ問題?
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 15:13:46.51 ID:fm1ybyJ70(1/2)調 AAS
>>167
何もやらないよりはマシでしょ。
今まで何もやってこないで事故が多発してたんだから、やって減少すればオッケーだよ。
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 15:14:11.72 ID:fm1ybyJ70(2/2)調 AAS
>>142
じゃあ潰すしかないんかねー。
173: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 15:15:25.18 ID:2nCjNHXc0(1)調 AAS
これ、面白がって見てたんとちゃうやろうか?なんかそうやって思ってまうわ。絶対にあってはならない事故で確実に見張り役をつけなきゃならない作業。
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 15:29:19.36 ID:FgxLyfX80(1)調 AAS
今どきの新人ってマジで誰ともコミュニケーション取らないからな
休み時間イヤホン付けてスマホ見てるから話しかけづらいし
帰るときも速攻で帰るから話すチャンスすらない
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:08:24.87 ID:sYRKpOQW0(1/2)調 AAS
>>6
アレは軌工管が寝坊して遅れて来て点呼もロクにやらないで現場に入ったのと
列見がダイヤの日付確認しなかったから当夜の臨時回送を把握してなかったってのが原因
東の肩持つワケじゃ無いが発注者には責任無いゾ
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:10:01.39 ID:aD80QPlH0(1)調 AAS
この手の事故で原因について会社際は大抵調査中とかであやふやにしてその後原因が明らかになったためしがない
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:29:49.25 ID:sYRKpOQW0(2/2)調 AAS
GoogleEarthで現場の線形見て来たけど単線みたいだな
昼作業で新人がやらかす可能性として足りない道具取りに仮置き場に行って次の通過列車が上りなのに下りと勘違いして片方ばかり気にしてて触車したとかだろうか
他の可能性としてダイヤ乱れで来るはずの上りより先に下りが来たってのがあるけどこれなら社長が引責辞任するのも納得行くわ
178
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:34:09.30 ID:e6+DyqLX0(1)調 AAS
>>55
あほか
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:39:04.98 ID:ehySiQdR0(1)調 AAS
いつも見たいに、見張りが作業手伝ってしまい、
退避が遅れるという感じかな。定期的に聞くな。
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:41:03.35 ID:vriyxwVC0(1)調 AAS
>>12
多分、列車がすぐ近くに来るまでほとんどの人間が気づいてなかったんじゃない?
それで他はみんなすんでのところで避けたけど一人逃げ遅れた
181
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 16:59:12.47 ID:pOkL3n5V0(1)調 AAS
なんかガリガリ作業やってたら近づいてくる電車の振動も音も聞こえないだろうからな
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:05:47.37 ID:w3QPTRPQ0(1)調 AAS
>>181
時間も忘れる
だから監視員が居る
なのに・・・
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:11:33.44 ID:G265bHTa0(4/6)調 AAS
そのためにいるんだけどな
見張り二人
184
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:19:46.86 ID:KmGjk2e30(1)調 AAS
列車の見張り役の警備員を募集してるけど、あれってやばかったんだな。
185
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/27(土) 17:21:51.85 ID:7eFIpdUi0(1)調 AAS
これっていわゆる「トロッコ問題」ってやつ?
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:26:13.36 ID:U79w8HKR0(1/4)調 AAS
日雇いで集められたホームレス警備員に6人の命の責任がかかる仕組み
おかしいわな
187
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:27:09.07 ID:U79w8HKR0(2/4)調 AAS
>>184
ああ、ヤバいよ
事故が起きた時に責任を押し付けられるだけの役回り
日当一万円で刑務所行き
風俗店の店長と変わらんポジだよ
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:27:13.87 ID:WehkGQt/0(1)調 AAS
>>185
いや、トロピカル問題だな
189
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:28:49.75 ID:KkHM90Do0(1)調 AAS
単線で1時間に8本以上も通過する区間なんだな
頻繁に退避じゃ作業進まないからと見張り役まで作業してたり退避時間をギリギリまで削ってたとかもありそう
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:35:48.42 ID:HKNioCAN0(3/3)調 AAS
外部リンク:ekitan.com
田舎にしては結構本数が多い
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:42:27.72 ID:SGbXqTDF0(2/3)調 AAS
>>178
引責辞任するだけマシだ
アホ
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:43:23.60 ID:/ESLyO4z0(1)調 AAS
あってはならない事ほど良く起こるというよね
193
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:47:30.09 ID:SGbXqTDF0(3/3)調 AAS
>>181
沿線に住んでるが
列車が来る15秒前くらいからガタンガタンゴーという音が聞こえる
高架線路だが50mは離れててそうだから
当の作業をしてる人間には明確に認識できるはず
だから列車が来てるのを知りながらギリギリまでやってたんだよ
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:50:09.43 ID:OMlJQfBR0(1)調 AAS
これは責任が社長だけど
実際に現場で6人が共同作業してたのだから
いかに富山県の連中が陰湿かわかる事件だった>>1
富山県で村八分にされると最悪殺される
おかしいと感じたやつは東京いけ。東京で
就職してしまえ。富山石川岐阜福井よりずっとマシだぞ!
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:52:36.90 ID:NiX8qrwB0(1/2)調 AAS
>>149
死人に口無し 死んだ人の年齢考えればあり得そう
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:54:29.16 ID:rX+5vPCc0(1)調 AAS
徹底的に原因究明しなさいよ
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:57:36.35 ID:eT1kiZsB0(1/2)調 AAS
>>10
そこが調査中ってとこなんでしょ
察するに監視員が名ばかりで機能していなくて、作業員が自分で気づいた順に退避するっていうザル運用なんだろう
そうじゃなければ一人だけ逃げ遅れるってならないし
198
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:59:24.94 ID:U79w8HKR0(3/4)調 AAS
現場で働いているのは日雇い警備員と中国人親方、そして移民

こんなもので日本人の作った安全思想が守られる訳ねーんだよタコ
199
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 17:59:48.52 ID:eT1kiZsB0(2/2)調 AAS
>>193
イヤホン付けてたらわからないかもね
掘削機みたいなうるさい重機あったらそういう音でもかき消されるだろう
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:04:51.31 ID:f/OTd0yx0(1)調 AAS
人手不足で見張り員もグエンとかになってるのかもな。
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:05:54.41 ID:NiX8qrwB0(2/2)調 AAS
>>198
社員が作業してバイトが見張りしてたのか?
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:11:03.69 ID:ghZwx2Pa0(1/3)調 AAS
社長は辞めれば済むから楽ですよね
最高責任者として刑務所に入ることがない
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:11:54.14 ID:QKspItEr0(1)調 AAS
テツヲタのエサ
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:18:57.83 ID:jr/NEcUW0(1)調 AAS
まあ、事故発生1ヶ月で調査中なのに責任取って辞めますってのもな。逃げますって捉えられてもしゃーないな。

事故原因究明、再発防止、遺族への謝罪が終わってから辞任ならかっこいいんだけどな。
205
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:40:08.49 ID:yRs+LNNT0(1)調 AAS
末端の作業員が事故死したくらいで社長が辞めるとか日本企業も軟弱になったもんだ
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 18:49:59.74 ID:ghZwx2Pa0(2/3)調 AAS
>>205
安全確認しないまま列車が入ったんだぞ
下手したらレールの上に道具が残っていて
脱線していたかもしれない
乗客が死傷したらどうする
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 19:14:42.20 ID:kuszmOD80(1)調 AAS
何かミスって退避後に突発的に飛び出したとしか考えられないな
線路上に一人だけ残して他は退避完了合図ってのは無い
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 19:30:33.47 ID:rsXQkKWd0(1)調 AAS
見張り役1「見張り役2が言うだろうからヨシ!」

見張り役2「見張り役1がいるからヨシ!」

作業員1~3「見張り役が2人いるからヨシ!」
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 19:33:37.79 ID:mOWpPV3G0(1)調 AAS
いまどきこんなことがあるのかってくらいひどい事故だな
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 19:35:43.44 ID:U79w8HKR0(4/4)調 AAS
社会の劣化、破滅はこういうところから始まっている
もう終わりだよこの国は
全て自民党のせいだ
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 20:29:22.38 ID:Ba6ZBAue0(4/4)調 AAS
人件費削減の策が当たった
戦時中かよ
212
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 20:43:10.30 ID:P8c9ydjt0(1)調 AAS
事故発生から1ヶ月半もたっててまだ調査中ってなんだよ?
見張り2人も含めて残り3人の作業員に聞けば原因なんて当日にわかるだろう
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 20:51:49.17 ID:qBeDaWmD0(1/2)調 AAS
>>140
だから見張員2人居るんだが
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 20:55:50.51 ID:qBeDaWmD0(2/2)調 AAS
>>189
作業時間無いじゃんwww
およそ8分おきに列車来て、3分前に退避開始なら作業時間5分しかない、ありえないルールだわ
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 20:58:29.48 ID:2HccMjh/0(1)調 AAS
人だけじゃダメだろ
センサー入れて各員に自動で知らせる仕組み作らないと
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 21:07:02.51 ID:ghZwx2Pa0(3/3)調 AAS
>>212
警察が捜査中だと原因は裁判まで公開されない
(そのくせマスゴミに偽情報をリークする)
運輸安全委員会は捜査権がないし
社長が当時現場にいた社員と接触すれば
口裏合わせを疑われるだろう
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:00:10.19 ID:iOzRyZIs0(1)調 AAS
列車監視員は、ヒマそうに見えるけど見逃したらアウトだから、すごく責任の重い仕事なんやで
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:24:15.24 ID:FdMdKWVl0(1)調 AAS
どうしちゃったのかしらね。何かに挟まって身動きがとれなくなったとかなのかしら。
もし運転士から見えていたなら汽笛を鳴らすでしょうしね。
でもそれじゃ間に合わないのかしら。
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:38:53.59 ID:htgOi5I40(1/2)調 AAS
見張り役2人もいたのに全然あかんやん
19歳の子は一生懸命作業してて気づかなかったんだろうな、可哀想に
220
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:41:37.72 ID:htgOi5I40(2/2)調 AAS
>>187
今回の見張り役の人って何かしらの罪になるん?
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:44:06.29 ID:gP/Tsx2f0(2/2)調 AAS
>>220
業務上過失致死とか
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 22:44:09.71 ID:G265bHTa0(5/6)調 AAS
>>220
業務上過失致死でしょ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 23:26:56.65 ID:wXxYGukC0(1)調 AAS
よくわからないが
見張りと安全確保は保線作業の基本中の基本だろう
自社の社員が保線作業中に列車に接触するって
素人の部外者から見てもあり得ず
客として利用するのさえ躊躇われるレベル
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土) 23:30:37.01 ID:G265bHTa0(6/6)調 AAS
闇が晒け出される前に社長が辞めるん?
次の社長になりたい人はいるのか?
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 00:04:23.37 ID:VcdkCfSA0(1)調 AAS
まず通過する列車は
作業してること知ってるから
警笛を鳴らして事前警告するだろ
更に見張り役もいる
これで一人だけ逃げ遅れるなんて
自殺か、殺人のどちらかでは?
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 00:04:26.41 ID:v6bplDS20(1/2)調 AAS
>>199
そんな普通無いようなことを理由にしたら
何でも主張できるわ
アホw
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 00:32:14.83 ID:L8Rugr540(1)調 AAS
保線作業って夜中じゃないんか?
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 01:28:12.21 ID:T7N8Wcgj0(1)調 AAS
原因がわからないのにどうやって「対策を立てていく」の?
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 02:21:11.73 ID:7GyNqeZa0(1)調 AAS
ポイント切り替えする事で5人の命が助かった。
1人犠牲になった。
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 02:53:50.74 ID:CXgcUOQ30(1/2)調 AAS
>>6
自社の責任回避に使う手段だからね大手が下請けを使うのはね
だから製品で重大な事件が発生しても下請けが作ったから関係無いと逃げ切れる
現場で重大な大事故が起きても下請けのミスだから下請けの責任だと逃げ切れる
231
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 05:17:08.95 ID:moBW7Scl0(1)調 AAS
高卒叩き上げで2年目になったばかりの若手かな
保線作業員をグモるって鉄道会社としては一番ダメな事故やん
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 05:45:59.44 ID:N4qxwJFJ0(1)調 AAS
低能が考えた作戦の犠牲者だよな
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 12:41:41.66 ID:d9UwFtCG0(1)調 AAS
>>220
見張員の過失だよ、見張員は責任が重い
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 12:58:12.42 ID:FC7uGgPq0(1)調 AAS
イヤホンして大音量で音楽聞いてたんじゃないか
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:06:45.50 ID:v6bplDS20(2/2)調 AAS
>>231
グモるてなんよ
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:12:57.84 ID:d/vcoF7A0(1)調 AAS
引責オナニーかよ
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:17:22.18 ID:lk3JjfIo0(1)調 AAS
JRの場合、保線員が退避して手を上げて、列車の接近を知っている意思表示を
しないと列車の方で止めちゃうけどね。
一度、運転士が急停止させて、手を上げてないと進めないじゃないか!って怒鳴っ
てるのを見たこと有るよ。
見張りのホイッスルって、かなり離れた列車内まで聞こえてくるけどねえ
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:22:51.50 ID:d5bpc2xr0(1)調 AAS
3分前退避で1時間に8本も通過する区間なら単純計算で24分間は退避中だしなぁ
規定通りなら運転士は作業員が線路上に見えた時点で異常と認識できて警笛鳴らすなり減速するはずだけど
直前退避が常態化してたら気にもしないで突っ込んで来るだろし
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:53:45.98 ID:NwqZL4qR0(1)調 AAS
逆に考えるんだ
社長をやめさせるために一人〇された
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 13:54:11.20 ID:RTSCKAIe0(1)調 AAS
3分前に知らせて2分前に退避完了て余裕がなさすぎて怖いな
なんのアクシデントもなければいいけどさ
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 19:16:15.46 ID:CXgcUOQ30(2/2)調 AAS
列車見張り係は何をしていたんだと言いたいわ
高速で走ってくるわけでもないのに、富山地鉄なんて60km/hぐらいしか出さんのに
昼間の保線なら必ず上下に見張り係が居る、終電後でもライトの光ですぐ接近が解る、接近が解ったら旗振って走るかライトで停止合図を知らせる、ってどこの会社もやってるはずやぞ
242
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 21:07:41.95 ID:mBmMSrK+0(1)調 AAS
ある地鉄社員は読売新聞の取材に「見張りも一緒に作業をすることが度々あった」と打ち明けた。マニュアルは熟知しているが、少しでも作業を進めるため、「見張りも作業員も『もうちょっと、ここだけやり終えたい』という思いが共通してある。そうすると列車が近づく時間も忘れてしまう」と話す。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 22:36:11.14 ID:R0xdVrKX0(1)調 AAS
>>242
じゃあ作業員増やせや
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 22:52:55.62 ID:WACJrhHB0(1)調 AAS
タイマーで作業するとか警笛で接近を知らせるとか方法は有ったと思うけどな
あってはならない事故だ
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 01:39:55.14 ID:s92Lg2QX0(1)調 AAS
>>242
零細のドカタだとよくあるね
法令では警備員を一人道路に立たせないといけないから警備員も作業員に含めて作業させている
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 04:03:12.68 ID:qAoGW7F40(1)調 AAS
>>4
トントンしないとダメに決まっておろうw

2分間余裕見てて待避の進捗0だったのなら
方法が(フロー処理の連絡しなかった部分が特に)破綻してたのは確定なんだから。
(予定はさておき、実績としては、ね。)

それがなぜ起きたのかは突き詰めておかないと、
次同じ状況があったなら、
確定で次も轢かれる。

やめれば良いってハナシじゃない。
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 08:12:04.31 ID:teowH+6V0(1)調 AAS
3分前退避で1時間に8本も通過する区間なら単純計算で24分間は退避中だしなぁ
規定通りなら運転士は作業員が線路上に見えた時点で異常と認識できて警笛鳴らすなり減速するはずだけど
直前退避が常態化してたら気にもしないで突っ込んで来るだろし
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:54:00.44 ID:hXe9BKRV0(1)調 AAS
この類かなぁ
画像リンク

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:53:49.13 ID:+48KJ0YH0(1/2)調 AAS
いい加減な奴等ばかり雇ってたのかな?
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 12:55:45.39 ID:+48KJ0YH0(2/2)調 AAS
>>24
資産はガッツリ蓄えてるだろうからな
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 18:23:56.50 ID:lq3yXxYF0(1)調 AAS
次の社長は謝罪がお仕事か
気持ちの入らない謝罪になりそうだな
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 01:16:57.03 ID:xw7G21640(1)調 AAS
知り合いに元地鉄社員いるよ
鉄道じゃなくてバスの運転手やっていた人だけど
人手不足が酷くて休日出勤はもちろん、遅番の日にも朝から出てくれないかとか、
早番の日には夜まで残ってくれないかと毎回のようにお願いされていたって言ってた
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 07:24:14.64 ID:nUJI5tLv0(1)調 AAS
>>35
動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*