[過去ログ]
中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6% ★2 [はな★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728
:
ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 14:12:55.66
ID:ORlYrvwx0(54/82)
調
AA×
>>25
>>13
ID:AI8aaoyO0
ID:G2+Ncxtq0
ID:rke0q+nt0
ID:eBLgAFSL0
2chスレ:newsplus
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
728: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/18(木) 14:12:55.66 ID:ORlYrvwx0 ●【話題】もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528147917/ 94名無しさん@1周年2018/06/05(火) 06:56:50.15ID:AI8aaoyO0 >>25 尊敬語・謙譲語・丁寧語の3種を状況と場面に応じて正しく使えるように なるには古文を学ぶのが一番手っ取り早い。また、故事成語や慣用句 の多くは漢文の知識と密接に結びついている。 日本語を適切に扱ったり、ある程度の教養を身につけたいなら古文漢文 の習得は必須だよ。 113名無しさん@1周年2018/06/05(火) 06:59:06.15ID:G2+Ncxtq0 使わないわけでもないだろ 日本の古語と同じで、表現に幅と厚みが出るし マウンティングバカが知識の足りない人を小馬鹿にして喜ぶための ツールに貶めてしまっているきらいはあるが 607名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:13:46.12ID:rke0q+nt0 言語が変わると知識が遮断されるだけでなく、人とのかかわりも変わってしまう。 中国なんて自国内で漢民族を計画的に移住させて民族浄化してるものね。 その手法で言論統制を受けたチベット人は祖父と孫で会話ができず孤立することもあるそう。 日本は日本語で知識の習得ができる環境を守っていかないと。 今の生涯学習の時代は、大学教育から英語を排除してもいいくらいだと思う。 なぜならば英語が障害となって学位が取れない人が結構いるから。 高齢になると英語が不要な地位を築いている人が多いはず。 そんな年代に強制でやらせるのは酷だし意味がない。 公用語がないんだから日本語ができれば卒業でいいじゃありませんか。 720名無しさん@1周年2018/06/05(火) 08:31:17.44ID:eBLgAFSL0 >>13 自分の化学の先生は 必要ないと思われる色々なことを学ぶのは 思考を立体的に作るためだよ 立体的な思考ができでいれば新しい知識を受け入れやすくなるんだよ 今は社会に出るための器を作っているんだ それは若いうちの方が作りやすいんだよ って教えてくれた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684372280/728
話題もう使われないラテン語なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか 名無しさん1周年火 尊敬語謙譲語丁寧語の3種を状況と場面に応じて正しく使えるように なるには古文を学ぶのが一番手っ取り早いまた故事成語や慣用句 の多くは漢文の知識と密接に結びついている 日本語を適切に扱ったりある程度の教養を身につけたいなら古文漢文 の習得は必須だよ 名無しさん1周年火 使わないわけでもないだろ 日本の古語と同じで表現に幅と厚みが出るし マウンティングバカが知識の足りない人を小馬鹿にして喜ぶための ツールにめてしまっているきらいはあるが 名無しさん1周年火 言語が変わると知識が遮断されるだけでなく人とのかかわりも変わってしまう 中国なんて自国内で漢民族を計画的に移住させて民族浄化してるものね その手法で言論統制を受けたチベット人は祖父と孫で会話ができず孤立することもあるそう 日本は日本語で知識の習得ができる環境を守っていかないと 今の生涯学習の時代は大学教育から英語を排除してもいいくらいだと思う なぜならば英語が障害となって学位が取れない人が結構いるから 高齢になると英語が不要な地位を築いている人が多いはず そんな年代に強制でやらせるのは酷だし意味がない 公用語がないんだから日本語ができれば卒業でいいじゃありませんか 名無しさん1周年火 自分の化学の先生は 必要ないと思われる色なことを学ぶのは 思考を立体的に作るためだよ 立体的な思考ができでいれば新しい知識を受け入れやすくなるんだよ 今は社会に出るための器を作っているんだ それは若いうちの方が作りやすいんだよ って教えてくれた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s