[過去ログ]
中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6% ★2 [はな★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670
:
ウィズコロナの名無しさん
2023/05/18(木) 13:45:07.64
ID:ORlYrvwx0(39/82)
調
AA×
>>5
ID:BCP1nt630
ID:9nAtHy+j0
ID:APYh/8P00
ID:39cwEXPw0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
670: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/18(木) 13:45:07.64 ID:ORlYrvwx0 946 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 03:48:10.20 ID:BCP1nt630 英語使えるようになってきて思うんだが、 英語ってやっぱり道具でしかないんだよな 英語読める、話せるだけの人間だと何も魅力がない、 英語で発信できる何かを持ってないとただの人 まあ考えてみりゃ向こうの国じゃホームレスでも英語喋るから当たり前だった 952 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 03:53:00.26 ID:9nAtHy+j0 >>5 どんな職であっても英語だけだと意味ない 英語で何ができるかが問われる 964 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 04:02:25.65 ID:APYh/8P00 英語だけできてもなぁ 翻訳要員として英語ペラペラな新人を雇ったけど 専門用語が全然分からん、とヒーヒー言って苦しんでいる 712 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 01:38:12.88 ID:39cwEXPw0 ステータス極振りってのは、その道に挫折したときが辛い 若いときからそれ一筋って人は特に け、決して妬んでるわけじゃないんだから!勘違いしないでよねっ! ■それは記憶だけだしな。 幼児期に1つの英才教育すりゃ、誰でもほぼ天才にはなる。 が、脳のキャパシティは所詮限界があって他の部分が極端に発達しなくなる。 最近日本の幼児期の習い事はむしろ危険って言われつつあるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684372280/670
名無しさん1周年火 英語使えるようになってきて思うんだが 英語ってやっぱり道具でしかないんだよな 英語読める話せるだけの人間だと何も魅力がない 英語で発信できる何かを持ってないとただの人 まあ考えてみりゃ向こうの国じゃホームレスでも英語喋るから当たり前だった 名無しさん1周年火 どんな職であっても英語だけだと意味ない 英語で何ができるかが問われる 名無しさん1周年火 英語だけできてもなぁ 翻訳要員として英語ペラペラな新人を雇ったけど 専門用語が全然分からんとヒーヒー言って苦しんでいる 名無しさん1周年火 ステータス極振りってのはその道に挫折したときが辛い 若いときからそれ一筋って人は特に け決して妬んでるわけじゃないんだから!勘違いしないでよねっ! それは記憶だけだしな 幼児期につの英才教育すりゃ誰でもほぼ天才にはなる が脳のキャパシティは所詮限界があって他の部分が極端に発達しなくなる 最近日本の幼児期の習い事はむしろ危険って言われつつあるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s