[過去ログ] 【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守る為にも絶対にやらせてはいけない」 ★5 [樽悶★] (611レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:06:33.42 ID:WpbdWNBX0(49/52)調 AAS
■【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰
2chスレ:seijinewsplus

■退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身
外部リンク:gendai.media
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:08:30.91 ID:R38KoU1o0(3/5)調 AAS
>>210
もはやそれ誹謗中傷だな
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:09:37.99 ID:Jp2ItxeM0(1/2)調 AAS
見えない形で転嫁されて急激な物価上昇を引き起こすのは目に見えてる
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:09:42.41 ID:gbbHzD4N0(1)調 AAS
慶応大学
明治大学
大正大学
昭和大学
平成国際大学
上記のように元号というものは大学の名前が採用されるはずなのに令和だけが無いんだよな
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:11:24.85 ID:rn27nNS90(6/13)調 AAS
消費税なんていらんはよ撤廃しろ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:13:05.75 ID:lXaO2+u70(1)調 AAS
コロナ国債を700兆円発行してくれ
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:21:23.14 ID:OztC5+yQ0(1)調 AAS
日本を守る?
竹島はあげたらいいとか言っちゃうやつが党首だろ
219
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:21:58.24 ID:SQis8p520(1)調 AAS
インボイスに賛成している奴は
生活保護受給者が多いらしい
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:22:04.89 ID:Fyb0eeN+0(1/3)調 AAS
こんなんただの弱いものいじめだわ
見込み税収増がたったの2500億ってコスパ悪すぎ
画像リンク

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:27:36.13 ID:HpfSGzzH0(1)調 AAS
消費税を維持するならまずは免税制度を撤廃すべきだった
それで値上がりするという思考は本来おかしくて税制を利用した廉売がなくなってあるべき価格に戻るだけのこと
個人商店や零細の競争力がなくなるというなら無くせば良い
その程度の事業でしかなかったわけだから消費税のお陰で持っていたようなところでしかない
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:28:06.79 ID:lCMlUTNw0(1/4)調 AAS
>>219
物価上昇するのに?
年金生活者とかナマポが反対してると思ってたわ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:31:49.02 ID:O69E05L10(1)調 AAS
>>13
実際の所、数年前から大手の元請は消費税分を乗せた価格で支払う様になってる
なので免税業社になったら支払額が減るし、免税でないなら自分で消費税を払う必要がある
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:38:00.99 ID:q8lcQlZy0(1)調 AAS
アメリカでは消費税はレジなどの末端で課されて、流通仕入れの段階ではかからない。戻し消費税は輸出企業のための制度だと思うわ。特にトヨタ
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:40:13.28 ID:WpbdWNBX0(50/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

22時間
全国の「私」たち、立ち上がって”一揆”しませんか?
【6.14】STOP!インボイス全国一揆します?

……のための作戦会議を【5.18】、新宿でやります!

作戦会議は配信もアリ→外部リンク:twitcasting.tv

れいわ新選組の国会議員も追加参戦決定!誰が来るかはお楽しみ
226
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:40:18.18 ID:lCMlUTNw0(2/4)調 AAS
>>197
客っていうけど免税業者なんて利用する?
近所の儲かってなさそうな飲食店とか?
一人親方を利用する場合?
227
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:46:34.61 ID:lT57BTzX0(1/5)調 AAS
>>219
インボイスに反対してる奴はパヨク
インボイスに反対してる奴は共産主義者
インボイスに反対してる奴はナマポ
インボイスに反対してる奴は朝鮮人
この辺が高橋洋一やらアホキンソンやらとその仲間たちがよく書き込むバカバカしいストローマンプロパガンダw

これ書き込みしてる奴は間違いなく経済オンチザイム真理教の工作員だから気をつけましょう。

消費税廃止から始めよう。
228
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:49:24.27 ID:SyH4N8YT0(1)調 AAS
>>1
つまり、れいわは悪質脱税推進政党と言う理解でいいか?
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:49:57.87 ID:c/0kwjoG0(1)調 AAS
>1 なんで電気を売った側が消費税を払うの?
230
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:53:21.72 ID:JmBdlIh40(1)調 AAS
>>228
インボイス制度で悪質脱税なんか防げない
日本の税務署は銀行口座監視してるらしきから脱税なんか不可能

現金払いのみの本当に悪質な脱税するやつが一人勝ちする世界
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:58:20.36 ID:R38KoU1o0(4/5)調 AAS
>>226
おたくが知ってる企業迂回して買ってる
232
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:59:35.18 ID:s8ChaFx/0(8/10)調 AAS
分かってないな 賛成派は
輸入物価の上昇でみんな値上げしてるだろ
しかしそれは仕入れが上がったから値上げしてるだけで賃上げのためじゃない。
電力会社や輸入先に払うお金だ
しかし商品の価格だけ上がってるからその分多く会社は国に納めないといけない
そのお金は君らの賃金が減らされる
そんなことを零細自営にしてやるなよ
こんな物価高の不景気に
233
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:59:45.87 ID:Fyb0eeN+0(2/3)調 AAS
税とは何か
貨幣とは何か
結局はこの話に行き着くんだよな
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:01:02.56 ID:Jp2ItxeM0(2/2)調 AAS
>>232
10月から一斉値上げもあり得る
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:01:29.80 ID:Zn2D8Ur60(1)調 AAS
大麻専売公社作ってそっから出そうかw
236
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:02:23.75 ID:rn27nNS90(7/13)調 AAS
>>227
財務省の消費税ポスターとかもあれマジでプロパガンダだよね
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:03:14.86 ID:Fyb0eeN+0(3/3)調 AAS
>>232
その通りだね
コストプッシュで所得が海外に流出してるだけ
いま政府がやるべきなのは歳出拡大と減税
これで通貨流通量を増やさない限り日本人の所得が上がることはない
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:04:16.68 ID:nj8IyZST0(1/2)調 AAS
>>6
そういうこと
今まで不当に税金逃れをしていた連中が逃げられなくなっただけ
税金の使い道がおかしいという問題は別に解決すべき問題で、インボイスは脱税を防ぐために必要な制度
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:04:17.10 ID:13fHGpVN0(1)調 AAS
ぐだぐだ言わずに間に合うならとっととやれ
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:04:20.87 ID:s8ChaFx/0(9/10)調 AAS
スタグフレーションは儲かってもないのに
価格が上がり売上にかかる消費税だけ国に多く納めないといけない 儲かってもないのにだ
どこが脱税なんだか
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:05:15.96 ID:0(5/30) AAS
>>232
価格転嫁すると決めつけるなよ
零細にかぶせるところもあるだろう
自分がかぶる元請けもあるだろう
燃料費高騰と違って、零細搾取のダンピングに頼ってない競合他社だってあるからな
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:06:16.55 ID:nj8IyZST0(2/2)調 AAS
>>16
むしろ分かりやすくなる
物の値段で消費税がいくらと明示されるようになり
消費増税に合わせた謎の便乗値上げも無くなる
243
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:12:10.98 ID:S59qA0Tu0(1)調 AAS
出来ない事をさも出来るように言わないと
政治家は務まらない
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:13:06.63 ID:WpbdWNBX0(51/52)調 AA×

動画リンク[YouTube]

245
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:14:40.11 ID:rn27nNS90(8/13)調 AAS
消費税があるからみな不幸になる
いらんなくせ
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:19:25.13 ID:cgG3ig+20(2/2)調 AAS
>>243
本当にやった人の貢献がなかったことにされて、
やってなかった人がやったことになる。

歴史でよく出てくる資料もこれ系だから、
歴史が好きな人ってのは本当にどんな歴史があったかをものすごく間違えて覚えて居たりする。

あいつらまじでゴミ。
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:21:40.70 ID:lT57BTzX0(2/5)調 AAS
>>233
ザイム真理教は金本位制時代の知識で政治を行なっています。売国移民党はザイム真理教が怖くて間違いを指摘できません。このまま日本は取り返しのつかない亡国の道をたどります。
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:22:22.34 ID:lT57BTzX0(3/5)調 AAS
>>236
日本に正義はない
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:23:51.26 ID:RIk++8oO0(1)調 AAS
漫画自体がもう韓国のが人気になってるからなあピッコマラインに取られてから
250
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:24:10.36 ID:lT57BTzX0(4/5)調 AAS
今日はジャニーの事件スレを盛り上げて移民解禁や各種売国法案を知らないうちに可決する方針です。
251
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:26:37.13 ID:h/wILTn20(1/7)調 AAS
免税事業者は消費税なんて取れてない

値札に消費税を書き込むのは買った人が仕入控除を受けられるようにと親切心から書いてた

それをここに来てネコババだの言って取ってない消費税を納めろだ言うとは日本人は恩を仇で返す国民性だな

無知ゆえなのか
252
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:26:46.12 ID:zRJBtAt/0(2/3)調 AAS
>>128
年寄り個人事業主(建設系)は今年の期限まで何も知らなかったから首吊ったぞ
253
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:27:52.79 ID:rn27nNS90(9/13)調 AAS
>>250
それショックドクトリンかよ🥶
254
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:29:26.74 ID:psXWv7z00(2/6)調 AAS
>>251
ネコババとは思ってないけど
他で110円で売ってるものを100円で売ってる場合って
自分のところで買ってもらいたいから利益を落として売ってるにすぎんよ
91円プラス消費税で100円で売ってることになるだけ
255
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:30:41.36 ID:lCMlUTNw0(3/4)調 AAS
>>252
下請けイジメで?
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:31:33.59 ID:XhU6ouyb0(1/3)調 AAS
マジで働いたら負け
というかパパ活や転売屋や反社みたいなはなからまともに納税意識がない連中はノーダメ
おかしくないこれ
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:33:59.71 ID:XhU6ouyb0(2/3)調 AAS
>>230
ほんまこれ
パパ活反社は高笑い
はなからまともに納税意識がないカタギじゃない連中が栄える
本当に国が終わりなんやなって実感する

新しく出てくる企業の赤ちゃんを潰そうってことやろ
やばすぎ
258
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:35:33.09 ID:h/wILTn20(2/7)調 AAS
零細事業者は規模が小さいが故に競争力はない

だからその支援として免税制度が働いてる側面もある

どんな大企業も最初は小さいのだから零細企業を支援しないと新しい産業も生まれない
259
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:37:01.46 ID:zRJBtAt/0(3/3)調 AAS
>>255
まあ、そうやね
元請けから増加分貰えない上電子化で自分では無理 雇うのはもっと無理
無理難題を短期間に押し付けられて性格変わったな?と思った矢先の出来事だったよ
260
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:37:14.80 ID:0(6/30) AAS
たが、企業支援を消費税でやらなきゃならん必然性は何ひとつない
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:39:17.21 ID:XOqvTRP40(1)調 AAS
既得権益を守るために下を切り捨てるための制度だからなあ
262
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:39:27.50 ID:YgMD7sdn0(1/3)調 AAS
>>254
消費者は購入時に消費税を納めてるわけじゃない
ただ消費税という名のものとに適正価格より10%高く買わされているにすぎない
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:40:18.48 ID:0(7/30) AAS
>>259
ドカタのジイさんなら登録しなきゃ済む話じゃないか
賃下げにはなるだろうがな
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:42:24.09 ID:XhU6ouyb0(3/3)調 AAS
>>258
働き方改革だのフリーランスや副業だの散々推進しといてこれよ
いつもの国のやり方やけどな
こっちにおいでって餌を撒いて一網打尽にする

やってる事ソフトバンクやAmazonより酷い
265
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:42:59.99 ID:0(8/30) AAS
>>262
総額表示義務化で分かるように消費税を含んでることが想定された制度
納めるのが事業者でも負担してるのは消費者

違うというなら見積も請求も領収書も、全て税抜きで徹底することだな
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:43:56.90 ID:psXWv7z00(3/6)調 AAS
>>262
ん?免税事業者は消費税なんて受け取ってないってことに対するレスなんだけど?
267
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:44:54.81 ID:lCMlUTNw0(4/4)調 AAS
>>259
もらえないって言っても1000万の売上もないなら30万以下ですむのにな
やっすい命
268
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:45:03.18 ID:h/wILTn20(3/7)調 AAS
>>260
逆に消費税でやっちゃあかんの?
少なくとも輸出企業は消費税で支援されてるわけだが
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:45:34.47 ID:0(9/30) AAS
>>267
作り話だからな
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:47:10.29 ID:0(10/30) AAS
>>268
今まで起業が支援されてきたか?
搾取の原資になっただけじゃないか
271
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:48:31.14 ID:h/wILTn20(4/7)調 AAS
>>265
免税事業者は消費税なんて実質取れてない

領収書に消費税を書き込むのは客が仕入控除を受けられるようにと親切心から書いてただけ

それをネコババと言って取ってない消費税を納めろとは恩を仇で返すようなもの
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:50:20.24 ID:R38KoU1o0(5/5)調 AAS
>>267
頑張ってもそういう国なんだよ
273
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:50:22.26 ID:0(11/30) AAS
>>271
親切心って、要は加担してたんだろ
元請けは仕入税額控除を受けている、つまり消費税と申告するのを知った上でな
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:51:00.70 ID:+3V5asE90(1/9)調 AAS
商工会議所が納税の手間がかかり過ぎるので簡略化してくれと言ってるが自分もそう思う

民間で働いたことがない奴が考えた制度って批判もわかる
東大→財務省→国会議員って奴多いしな自民税調
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:52:47.49 ID:6gAEzdRv0(1)調 AAS
>>1
いまだに良く分かってない
276
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:56:06.03 ID:+3V5asE90(2/9)調 AAS
なぜインボイスが脱税防止になるのか未だにわからん
ヨーロッパだとかなり昔からやっていたのでネットもパソコンもなくレジも数字打つだけの大昔なら分かるが
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:57:58.44 ID:h/wILTn20(5/7)調 AAS
結局インボイスで国が発展するかって言ったらそうはならんわけよ
むしろ倒産廃業が増えて国が貧しくなる

税の本来の目的は国民を幸せにすることなのでその目的に貢献しないで手間ばかり増やす税制は止めるべき
278
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:58:41.97 ID:s8ChaFx/0(10/10)調 AAS
>>179
サラリーマンには厚生年金があるじゃないか
この人たち国民年金だぞ
若い職人なんて仕事が間あいて安定した給与払えないから自営でやってくれと好き好んで自営選んだ訳じゃないだろよ
国民年金の人から無茶な税金とるなよ
アルバイトや非正規の弱い人だけ虐めるようなものだよ
279
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:59:56.23 ID:QrPw1FWm0(3/3)調 AAS
>>273
どうやって、客が課税仕入控除をやってるかどうか判断するんだよ
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:00:55.47 ID:rn27nNS90(10/13)調 AAS
せや!つまり消費税を撤廃すれば解決するんや!
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:01:17.84 ID:Og/HQ0Zw0(1)調 AAS
>>1
これ
個人情報保護法違反にならないのか?
282
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:01:24.87 ID:0(12/30) AAS
>>276
金の流れが紐づけされるから、元請けが払った額は、下請けの収入として把握される
つまり、収入をごまかすことができない

そもそも、売上1000万未満は免税なんて言ってるけど、本当に1000万未満かも分からんしね
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:02:24.57 ID:0(13/30) AAS
>>279
本人が知ってて「親切心」で加担してると言ってるじゃないか
284
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:08:07.81 ID:h/wILTn20(6/7)調 AAS
>>273
客の節税を考えて上げてる優しい行為を加担呼ばわりか

合法な良い行為をさも悪いことかのように言うね
本当に性格曲がってるわ
285
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:08:12.91 ID:+3V5asE90(3/9)調 AAS
>>282
それ今までの領収書でも変わらなくない?
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:09:20.48 ID:2XXuUt/f0(2/3)調 AAS
自民党政権が続く限り
消費税は上げることはあっても撤廃や減税は100%ない
インボイス制度も今秋から100%実施される

そして、次の衆院選でも有権者の多数派は自民党に投票する
そういうことだぞ?
287
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:09:54.32 ID:0(14/30) AAS
>>284
仕事が取りやすくなる、つまり私欲でやってることを善行のように吹聴するなよ
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:10:42.46 ID:c3rWip3W0(1/2)調 AAS
ID:WpbdWNBX0
もはやカルトだな…
289
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:11:20.83 ID:0(15/30) AAS
>>285
e-Taxと組み合わせれば、登録事業者の番号から簡単に総収入を計算できる
290
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:14:16.92 ID:+3V5asE90(4/9)調 AAS
>>289
それも今と変わらないよね

インボイスなんて簡単に言えば今の領収書に消費税分明示させるだけの事だし
帳簿には分けて書くし
291
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:14:31.80 ID:h/wILTn20(7/7)調 AAS
>>287
他人への思いやりが利益を生む
美しい日本の商慣行を悪事のように言うなよ
292
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:18:07.81 ID:0(16/30) AAS
>>290
たとえばA社の税務調査で下請けBへの支払いが1000万切ってたとしても、Bが他社の下請けやって他にも収入がないかなんて個別に調査しないと分からない
でも登録番号で紐づけされてたら一発だ
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:18:35.96 ID:c3rWip3W0(2/2)調 AAS
ま、中小零細はもちろん大企業も含めて日本企業は消えた方が日本はマシになるんだけどね
全部欧米企業にでも成り代わった方が日本は綺麗になる
日本企業自体が日本の癌だから
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:19:02.00 ID:0(17/30) AAS
>>291
リベート払って仕事取ってるのと構造は同じだろ
295
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:20:38.36 ID:+3V5asE90(5/9)調 AAS
>>292
登録番号があっても個別に調査しないと無理じゃない?
296
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:22:16.66 ID:0(18/30) AAS
>>295
e-Taxと組み合わせれば完全とは言わないまでも、一定のデータベースは作れるだろ
297
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:25:24.63 ID:+3V5asE90(6/9)調 AAS
>>296
今までと同じレベルのデータベースにしかならんと思うけど
298
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:28:15.37 ID:0(19/30) AAS
>>297
氏名でソートするよりも登録番号でソートしたほうが同姓同名を弾いて確実に同一人だけを抽出できる
299
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:33:32.40 ID:+3V5asE90(7/9)調 AAS
>>298
登録番号がわかっても個別調査が必要になる
手間そんなに変わらないよ
そもそも帳簿を確定申告で提出するわけじゃないし
300
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:36:50.18 ID:0(20/30) AAS
>>299
e-Taxでは登録番号を入力するだろ
それでも総収入を完全に把握はできないだろうが、明らかに1000万を超えてる奴の当たりはつけられる
301
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:41:15.04 ID:+3V5asE90(8/9)調 AAS
>>300
どことどれだけ取引したかなんて番号つけたって分からんでしょ
そんな書類提出しないし
302
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:44:09.44 ID:0(21/30) AAS
>>301
仕入税額控除受けるための領収書を出すじゃないか
e-Tax分で同一番号を集計するだけだ
303
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:48:34.61 ID:vmbFttly0(1/2)調 AAS
財務省に店で消費税の表示やめさせろよ
預り金でもないのに消費税あるんだから
お前らは消費税払わないといけないんだぞって
嘘ついてもの売ってるんだろ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:49:13.64 ID:+8vqefow0(1/2)調 AAS
>>26
クリエイターなんて本来一部の突出した才能のみが食える職なんだから
食えないなら食える仕事に職替えすればいいよね
305
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:51:04.84 ID:0(22/30) AAS
>>303
預り金でなくても負担金ではあるから、むしろ総額表示を義務づけてる
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:53:33.95 ID:+8vqefow0(2/2)調 AAS
>>98
「好きを仕事に」なんて才能のある人だけだよね
野球なんてプロになれるのほんの一握りで後はサラリーマンやりながら週末草野球なのに
なぜアニメーターだけヌルいのか
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:54:24.14 ID:jZwZKn0F0(1)調 AAS
非正規含めて給与生活者は、インボイス方式が入った方が得になる。

これまで散々脱税して来た奴らが捕まる。良いことだ。
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:57:15.67 ID:f8vl/UaG0(1/2)調 AAS
おじさん。。。
画像リンク

309: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:58:49.25 ID:Oypmu5Ah0(1)調 AAS
そのうちAIに仕事奪われるんだから早いうちに転職したほうがいいんじゃね
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:58:50.32 ID:f8vl/UaG0(2/2)調 AAS
貧しいおじさんが慶応卒の美人さんをストーカー
みっともないから並べて現実を見て
311
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 10:59:48.70 ID:MQIiMfJR0(1/3)調 AAS
日本農業は壊滅するだろうな
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:02:09.34 ID:aT4Ep45J0(1)調 AAS
れいわd( ̄  ̄)
応援してます
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:02:36.06 ID:MBeUreDZ0(9/15)調 AAS
>>311
なんで?
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:06:00.15 ID:vmbFttly0(2/2)調 AAS
>>305
総額表示だけでいいんじゃないの
レシートに消費税書くのは消費者を騙してるじゃん
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:15:07.63 ID:+3V5asE90(9/9)調 AAS
>>302
領収書提出しないでしょ
インボイスだと提出義務あるんだっけ
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:23:04.81 ID:rn27nNS90(11/13)調 AAS
財務省いわく預り金的な性格を有するらしいです笑笑笑笑
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:30:25.13 ID:6jabmS1H0(1)調 AAS
脱税の形を変えたものが公金チューチュー
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:38:31.24 ID:XTDtHGvo0(1/6)調 AAS
>>1

岸田
【 えー、日本の借金は、政府の借金であり、国民の借金ではありません】
【財務省ホームページ 】
(日本は、円建て債権ですので、デフォルトしません、困ったら刷ればいいのです)

政府の借金は、ドルではなく、円建てであり、デフォルトしようがありません。

2023年1月 参議院本会議 岸田答弁!!!
財務省ホームページを参照の事。
あらららららら (笑)

外部リンク:www.youtube.com
319
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:48:08.33 ID:xfzgRPRP0(1)調 AAS
>>1
>たった2割の有権者の支持を得ている自民党が30年以上この国を壊してきて、先進国で唯一の没落国家になってしまった。


ほら観ろ、旧糞ミンス政権の時の経済政策の無為無策ッぷりには一切言及しない
これが反日パヨクのデマゴーグだ
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 11:51:03.53 ID:MQIiMfJR0(2/3)調 AAS
>>319
たった1期やっただけだからな
321
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:11:10.14 ID:X+NoAlA+0(1/3)調 AAS
免税業者が、課税業者との取引で発生した課税分をポケット入れて横領してるんだろ?
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:14:46.78 ID:MSLeIvmo0(1/2)調 AAS
>>321
免税って知ってる?
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:16:29.56 ID:lT57BTzX0(5/5)調 AAS
>>253
そうなんやろw
324
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:16:52.90 ID:O1lV3tiL0(1)調 AAS
ネコババしてるパヨ発狂スレw
325
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:17:26.88 ID:eh7niWTe0(1)調 AAS
そういう文化の担い手を保護するならそれは別途給付金とかでやるべきで
益税チューチューをいつまでも放置するのは筋違いやろ
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:18:12.94 ID:xj0kqThf0(1/2)調 AAS
>>324
ザイム真理教おつ
さっさと逮捕されろこの嘘吐き
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:19:16.85 ID:xj0kqThf0(2/2)調 AAS
>>325
益税なんてないいうて最高裁判決が確定しているのに何を寝ぼけたこと言うてますのん?
増税宗教の信者さんでっか?
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:20:09.84 ID:w7NQJ1pv0(1)調 AAS
課税分が発生しないはずなのが免税業者
329
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:34:24.23 ID:X+NoAlA+0(2/3)調 AAS
免税業者が1000円の物売ったとして、税込1100円受け取るけど、
免税業者は消費税100円は税金として国に払わずポケットに入れてんだろ?
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:36:12.52 ID:Hv17rduk0(1)調 AAS
こいつらに絡まれんのすげぇ迷惑‥
まともな人がインボイス反対を色目で見るようになんだろが
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:41:18.22 ID:nGohEs120(2/2)調 AAS
>>278
制度がないのはわかるが、払っていないお金がもらえる訳もなし
法人化して厚生年金に入るのは難しいだろうけど

年金納めてない分貯金しつつ、定年がないから高齢まで働けと
学生の頃からわかっている話で自分で進んだ道やぞ
332
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:48:05.42 ID:W1ljBVJF0(1)調 AAS
インボイス制度って何かよくわからないが
山本太郎が反対してるんなら良い法案なんじゃないかな
333
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:48:50.83 ID:rn27nNS90(12/13)調 AAS
>>332
そうやってすぐ抽象論になるの良くないですよ!
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:54:06.48 ID:X+NoAlA+0(3/3)調 AAS
>>332
免税業者は、客が消費税として支払ったお金は、ちゃんと税金として国に納めてねってことだよ。
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:56:15.16 ID:psXWv7z00(4/6)調 AAS
>>329
それを仕入れるときに消費税を支払ってるので100円丸々じゃないぞ
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:56:41.67 ID:/7/pcbxs0(1/2)調 AAS
消費税は反対だけどインボイスは賛成
というよりインボイスの仕組みなしで消費税やるのがおかしい
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:57:14.72 ID:ikkkyAqP0(4/8)調 AAS
【悲報】NHK、コロナワクチン遺族の取材映像を切り抜き編集し、コロナ遺族の声として偏向報道→大炎上 [666250534]
2chスレ:poverty

木原誠二、萩生田光一、山際大志郎…「統一教会との深い関係」を指摘された政治家たちの地元選挙区民のヤバすぎるホンネ [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 12:57:24.97 ID:/7/pcbxs0(2/2)調 AAS
インボイスがないせいでどれだけあちらの人たちに食いものにされてるかと
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*