[過去ログ] 【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守る為にも絶対にやらせてはいけない」 ★5 [樽悶★] (611レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 04:45:25.43 ID:DdL0Irle0(1)調 AAS
そもそも 免税と そうでない人が 不公平すぎるから

インボス制度の導入は当然だ
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:02:23.16 ID:XaWdadYX0(5/5)調 AAS
結局さらにモノの値段がさらに上がるだけなのに
当然とか言ってるやつは理解してんだろうか
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:06:06.50 ID:my+fuKMP0(1)調 AAS
都合のいい時だけアニメや漫画を持ち出す典型的な詐欺師
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:07:54.11 ID:s8ChaFx/0(1/10)調 AAS
イギリス 1533万円以下は免税
フランス 1085万円以下は免税
スイス 1220万円以下は免税
ドイツ 231万円以下かつ当年の課税売上見込高が660万円以下なら免税

諸外国はインボイス導入しても小規模事業者には免税点残してるけどな
日本がおかしいんじゃない
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:10:11.00 ID:ikkkyAqP0(3/8)調 AAS
木原誠二、萩生田光一、山際大志郎…「統一教会との深い関係」を指摘された政治家たちの地元選挙区民のヤバすぎるホンネ [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
115
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:17:18.22 ID:Jp4kWsR40(2/4)調 AAS
インボイスが導入されても免税事業者がなくなる訳じゃない
単に免税事業者相手だと仕入れ税額控除ができないだけ

この点もイギリスフランスドイツなど、欧州主要国は同じで仕入れ税額控除はできない
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:18:08.18 ID:uBkq8hRs0(1)調 AAS
岸田になってからいいことなんか1つもない
117
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:22:19.80 ID:s8ChaFx/0(2/10)調 AAS
>>115
いくらまで日本は免税にすんの?
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:22:47.68 ID:lEHsloPn0(1)調 AAS
脱税目的でインボイスを反対しているの?
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:23:47.89 ID:H89PDVTe0(1)調 AAS
消費税分を着服してたのを出来ないようにしたとか
BSで専門家が言ってたよ
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:45:40.07 ID:teZ60Rni0(1)調 AAS
・伸びているスレに興味を持って覗く
・反対派のキチ二人が汚い言葉で暴れている
・キチに嫌気が刺し問題の本質に触れることなくスレを閉じる
・インボイス制度に興味を失う
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:48:18.70 ID:oTrrX+n+0(1)調 AAS
>>1
益税撲滅にインボイスは必須
122
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:49:32.62 ID:TJ1Z4RkF0(1)調 AAS
インボイス対応のソフト買ったんだけど、中止になったら会計ソフトの会社発狂するんじゃないか?
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:53:08.49 ID:aVTpguWw0(1)調 AAS
ジャニーズ事務所潰さないと
世界には出ていけませんよ?
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 05:57:33.06 ID:dY8/qDnd0(1)調 AAS
>>99
へー じゃあなんで富裕層が香港から逃げ出してるんだよ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:18:28.50 ID:/mm76wow0(1)調 AAS
>>117
なぜヨーロッパのは調べておいて日本のは調べられないのか
まあ日本のは調べなくてもまともな社会人は知ってるが

お前は本当に無能だなあ
れいわ支持者かな?
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:21:52.96 ID:zRJBtAt/0(1/3)調 AAS
働き方改革もやめてくれ
医師が足りない
ドライバーが足りない
作業員が足りない

病院で痛くて堪らなく叫んで暴れてる患者を放置で看護師が医師と電話で相談してるっておかしくないか?
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:32:00.33 ID:tkYCtMfC0(1)調 AAS
金かけて既に対応してるのに
今からやめて補填してくれんのかよ?w
128
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:32:29.96 ID:MBeUreDZ0(1/15)調 AAS
>>122
インボイスとか何年も前から言われてるのに瀬戸際になって騒いでも無理よ 金銭的投資して準備してるとこも多いし

消費税上がったときインボイスヤバいよねって周りにいっても全員「?」だったからね
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:40:54.08 ID:etAKoTdR0(1/2)調 AAS
こいつ消費税が廃止されたら
どうなるかって理解してるのか?
安易にインボイスどうのこうの
いっていい話じゃないんだが
消費税払ってて
それを免税事業者がポケットに
いれてるんだぞ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:43:35.15 ID:UCkUAdW90(1)調 AAS
>>1
ほんまテロリストやな

開いた口が塞がらんわ
131
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:44:00.93 ID:OmPq35ah0(1/2)調 AAS
そもそもインボイス理解できていない

時代遅れか。。。。
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:45:12.33 ID:MBeUreDZ0(2/15)調 AAS
免税事業者がいなくなる訳じゃないので「ポケットに入れる」という実態が無くなる訳じゃない 誰かが肩代わりするだけ
133
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:47:43.65 ID:s8ChaFx/0(3/10)調 AAS
建設業が1番影響受けるんじゃないか
職人のほとんどが免税事業者だし
彼らの行動しだいでもう人が集められなくて
リフォームやエアコンの取り付けビジネスから
ホームセンターなんか撤退しないといけなくなるんじゃない
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:49:58.66 ID:gqop6JgQ0(1/2)調 AAS
フリーランスが全員インボイスに登録しなければ大手は価格に消費税分を上乗せせざるを得なくなる
フリーランスはインボイスに登録してはいけません
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:51:09.74 ID:yQuxGGJY0(2/2)調 AAS
>>1 本当に止められるのですか?
136
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:51:37.33 ID:0(1/30) AAS
>>131
消費者から消費税名目でとったカネが、ウヤムヤのうちにどこかに消えるのを防止する制度
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:52:03.41 ID:WpbdWNBX0(29/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
日本大学教授 阿部徳幸 税理士からのお話です。

「激変緩和措置は時限立法、経過措置なんですね。令和8年まで。これが過ぎたら元に戻るんです。インボイスが導入されてしまったなら、簡易課税も無くなるんじゃないですか?」
138
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:52:19.13 ID:QzBlZGbl0(1)調 AAS
アニメは勝手に潰れれば良いが工事屋さんが困るのはよくないな
139
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:53:05.22 ID:OmPq35ah0(2/2)調 AAS
>>136

ありがとう、そういうことなんですね
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:53:27.05 ID:WpbdWNBX0(30/52)調 AAS
>>115

100万、150万しか収入がない人から税金取るな

なんで収入が低いかというと
事業をはじめたばかり
景気が30年悪い!
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:54:18.73 ID:WpbdWNBX0(31/52)調 AAS
>>139
神田知宜(税理士)
インボイス制度は導入されてしまったら対策もクソもないですよ。
何をどうしたって課税事業者も免税事業者もサラリーマンも
搾り取られるだけ搾り取られます。
で免税事業者が多い業界は業界ごと破壊されます。そういう制度です。
2023年2月8日16万 件の表示

どんぶり勘定事務所
免税事業者はもちろんのこと、
課税事業者(法人)こそがボイコット大作戦!をするべきです。
インボイス制度が導入されるか?されないか?は、
課税事業者(法人)に掛かっているといっても過言ではありません。
登録意志のない課税事業者(法人)が目を覚まして「取り下げ」をすれば
その数からいってインボイス制度が導入されることはまずありません。
延期・中止が極めて濃厚になります。
課税事業者(法人)の「取り下げ」次第といったところなのですが、
「取り下げ」の件数はいい感じに増えてきているようです。
チキンレースの勝負はまだまだこれからですけどね。
ちなみに、もしインボイス制度が導入されて税率が20%になれば
課税事業者の消費税はザックリですが2倍になります。
資金繰りが悪化すること間違いありません。
それが嫌なら「取り下げ」ればいいです。
課税事業者は免税事業者に圧力を加えている場合ではないのです。
財〇省の思う壷です
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:55:32.21 ID:WpbdWNBX0(32/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
上野もとい 税理士 からのお話です。

「インボイス制度はすごく筋の悪い税制であって、この穴を今塞がないと、将来失われた30年が40年、50年になっていくのではないかと思っている。」
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:56:29.81 ID:WpbdWNBX0(33/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
ゲストスピーカー 全国商工団体連合会 中山さんからのスピーチです。

「免税事業者の排除など、次々起こりました。」

「本来構成員を守らなきゃいけない組合が、なりふり構わなくなっていく。そういうことを生んでしまう制度、事業者をどんどんいじめる制度、私は許せないと思う。」
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:57:13.06 ID:Owa1dfLo0(1)調 AAS
消費税は赤字でも納めないといけないからな
課税事業者になるのもよく考えんとな
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:57:18.17 ID:QrPw1FWm0(1/3)調 AAS
>>136
一般消費者が利用するようなお店はこれからも免税のままだぞ
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:57:31.09 ID:WpbdWNBX0(34/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
岡澤利昭税理士のお話です。

「本当にこの制度やれるのか?と。税金の問題で国民が対立をする問題を抱えている。政府の説明は、全く偽りだらけ。税に対して信頼ができなければ、適正な申告と納税は担保できないのは当たり前のこと。」
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:58:00.48 ID:VH74zTEV0(1/2)調 AAS
>>1
・消費税は納めろ。テンバイヤーもだ。
・2割しか支持していないというのは統計学上間違ってる。馬鹿が馬鹿を騙す常套句
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:58:03.85 ID:WpbdWNBX0(35/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
「税金の不知による多数の無申告者が誕生して、その結果が、大量の滞納者をうむということです。税金の滞納は取り立てが凄まじいです。サラ金以上に凄まじいです。滞納問題が後々、大量に発生するという深刻さをなぜ今の段階でとらえないのかということ。」
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:58:21.03 ID:gqop6JgQ0(2/2)調 AAS
>>138
今人手不足でスキルのない人間が建築に携わって欠陥住宅が激増している
インボイス導入でさらに建築業から人が去って、住宅はさらに価格高騰と品質低下が進行する
恨むならインボイス制度を導入した岸田政権を恨め
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:58:50.10 ID:VH74zTEV0(2/2)調 AAS
>>99
じゃあおまえが香港に移住しろよwww
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:58:59.53 ID:WpbdWNBX0(36/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
佐々木淳一税理士のお話です。

「滞納と聞くと納税者が悪いという声もありますが、そうではなくて、制度が破綻しているということを意味することだとも思います。」

「インボイス制度が始まると、これまで貯金すらできていなかった事業者に、さらに追い打ちをかけるようになってしまう。」
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:59:46.56 ID:WpbdWNBX0(37/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
東京税経新人会 大矢良典税理士のお話です。

「税制そのものが職業選択の自由を奪う。これはいかがなものか。憲法22条で職業選択の自由がうたわれているのに、税制で職業選択の自由を奪ってしまうのではないか。」
153
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 06:59:52.96 ID:MBeUreDZ0(3/15)調 AAS
>>133
消費税被ればいいだけ
その分価格転換するか損するかの話
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:00:31.43 ID:WpbdWNBX0(38/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
「私はインボイス制度は必ず今言えば延期できる。何しろ、与党の中、自民党の中の85人の国会議員が『延期せよ』と決議文を自民党内であげている。これから第二弾の強い闘いをやっていけると確信を持っております。」
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:01:50.95 ID:XVdW/2e00(1)調 AAS
インボイスめっちゃ面倒くさいよな
一人親方はマジ大変だよ
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:01:55.19 ID:lyhgZhCg0(1/2)調 AAS
>>136
その程度の理解でドヤ顔されても(笑)
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:02:17.64 ID:PaTQ7NUm0(1)調 AAS
日本文化=アニメかよw
終わってんなこの国
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:02:29.63 ID:WpbdWNBX0(39/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
「我々は、何のために働いているんですかね?我々が今ここで要求しているのって、普通の生活がしたい。普通に仕事がしていきたい。それだけの要求じゃないでしょうか。今まで通りの生活をさせてくれと。無理難題を言っているんでしょうか。」
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:03:34.99 ID:WpbdWNBX0(40/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
立憲民主党 櫻井周議員からのご挨拶です。

「与党の先生方の中にも、これおかしいよと言う議員はいるんですけども、諦めているというよりもほったらかしにしている。困っている方がいるのをわかっていながら、見捨てている。本当に政治家としてやっちゃいけないことじゃないかなと思います。」
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:04:22.79 ID:WpbdWNBX0(41/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
立憲民主党 柴愼一議員からのご挨拶です。

「国会の審議でもいくつか質問をさせて頂きましたが、財務省はさらに消費税を引き上げていく。そのためには免税事業者というのはいない方がいいんだということを思っているんだ、ということを質疑の中でも感じています。」
161
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:05:20.95 ID:s8ChaFx/0(4/10)調 AAS
>>153
労働者に価格決定する力無いじゃん
今免税されてる税金を払えと言われて
どう職人たちが判断するかなんて知らんよ
仕事が続いてあれば雇って給与払うが
今は飛び飛びだから若い職人も自営にして仕事教えてるし だから職人のほとんどが免税事業者なのよ
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:06:30.84 ID:WpbdWNBX0(42/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
立憲民主党 落合貴之議員からのご挨拶です。

「アベノミクスの全盛期でも、経済は好調だけども、中小小規模事業者と地方は、まだ恩恵を受けられていませんと自民党政権も認めてきた。でもインボイス制度は、そこに対する増税です。」
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:06:53.39 ID:WpbdWNBX0(43/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

3月30日
れいわ新選組 たがや亮議員からのご挨拶です。

「消費税は預かり税ですか?益税はありますか?ありませんよね? インボイス制度は単なる増税なんです。
164
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:09:59.67 ID:MBeUreDZ0(4/15)調 AAS
>>161
元請けが職人がいないと困るならインボイス求めなければいいだけと言ってるのよ
その分販売価格に転換するか、出来ないなら被るしかない
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:10:00.58 ID:lyhgZhCg0(2/2)調 AAS
ウチの所に税務署から職員来てインボイスの説明会開かれたけど、この地域ならでは特殊な事例やら業種での対応やらにまともな回答が出来ず帰って行った。

つか、免税事業者で消費税有耶無耶に出来るって言っても最大約100万だし、それと同時に当然自分も消費税払ってるんだから俺達の払った消費税ガー!とか言ってる奴は単なる馬鹿としか。
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:13:55.88 ID:WpbdWNBX0(44/52)調 AAS
>>164
販売に転嫁できないし、かぶることもできないから中止って話になっとる
理解が遅すぎる

価格に転嫁できるのは大企業だけだよ
167
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:14:49.89 ID:s8ChaFx/0(5/10)調 AAS
>>164
どちらにしても全員が免税になってる税を国が巻き上げる話じゃないか
何の意味でこんなこてして不景気するんだよ
物価高で税収上振れるの確定してるのに
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:15:06.71 ID:BFATaqlv0(1)調 AAS
30年間消費税で国を駄目にしてきたうえにインボイスとかいい加減にしろよ??
そもそも益税云々の前に消費税も然り増税なんだから何の為にするんだ?
これからまだ消費税もあげようとしてるのに社会保障で使われるアンポンタン腦なのお前ら?
ブラックボックス化されてきたのにマジでお花畑だな??
そもそも消費が全く低迷してる日本においてどれだけ自殺行為かも理解してない
或いは解っててやってるなら国賊レベルじゃねえぞ
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:15:55.30 ID:MBeUreDZ0(5/15)調 AAS
例えば取引先が簡易課税業者なら仕入れ控除の計算しないからインボイス提出不要だったりするから、取引先とちゃんと話し合って決めようね 登録は必須ではない
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:18:41.45 ID:MBeUreDZ0(6/15)調 AAS
>>167
何の意味かは国か政府に聞いてくれ
もう既に始まってしまう制度にどう対応するかの次元の話をしないと、中止や延期は現実的ではない
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:19:24.61 ID:4ZKVqfxF0(1)調 AAS
今さら言い出してもな
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:20:34.89 ID:s8ChaFx/0(6/10)調 AAS
次の世代は歳入庁やむなしにしてやるからな
いつまでも偉そうに権力で無茶な税金の取り方しやがって
二度と東大法学部のような自称エリート財務省集団は作ってはいけない
国民によりそう財政当局でなければ国民生活が破綻する
173
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:22:17.40 ID:luXklYfr0(1)調 AAS
自分から会社員にならない道選んで
景気悪くなると自称弱者になるのか。
挙句に本来払うべきところを赦してもらってたのを
払わないのが当たり前になってるし。
言い分がパヨクレベルなんだが。
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:25:22.44 ID:MBeUreDZ0(7/15)調 AAS
>>173
自営業者は大抵経費で節税と言う名の脱税をしてるから、本来なら消費税納めたくらいが丁度いいのだけどね
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:26:08.17 ID:TErVXbuv0(1)調 AAS
赤松www
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:28:05.47 ID:s8ChaFx/0(7/10)調 AAS
最後の大物次官・齋藤次郎
何が最後の大物次官だ
国のために一生懸命働いただと
国民のために働けよ ジジイ
自分たちだけ天下りして社長転々としやがって
そのカネを工面するために末端自営にまで増税ですか
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:30:36.97 ID:R38KoU1o0(1/5)調 AAS
税収のためには衰退してもいいという方針
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:31:01.40 ID:0(2/30) AAS
>>167
零細の待遇が改善されたり、人出不足の業界に流れるのに、なんで不景気になるんだよ
179
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:31:40.55 ID:nGohEs120(1/2)調 AAS
サラリーマンが損をして
自営業が得するコトを推奨するの?

公平&平等があるべき
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:32:34.49 ID:wlNq9ZK90(1)調 AAS
>>164
そんな理屈が出る時点でいかにこのインボイスが間違った不当な制度かよくわかる
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:33:12.53 ID:Ac29sDja0(1)調 AAS
インボイスはやって免税事業者だった人を保護する法律作れば良いんじゃないの?
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:35:00.64 ID:psXWv7z00(1/6)調 AAS
どうせ止められないんだから登録は任意とかやめろよ
登録した側の手間が増えるだけじゃないか
183
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:37:11.62 ID:lpN76Kq70(1)調 AAS
>>179
また益税デマっすか…
184
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:39:39.28 ID:0(3/30) AAS
>>183
消費税の名目でカネとって、それがどっかに消えてるのは事実だろ
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:39:53.89 ID:rn27nNS90(3/13)調 AAS
>>179
昔、サラリーマン新党てのがあってな
そいつらも同じ事言ってた笑笑
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:40:07.66 ID:QrPw1FWm0(2/3)調 AAS
>>179
なら給与所得控除廃止な
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:40:10.81 ID:WpbdWNBX0(45/52)調 AAS
●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を
マイナンバーカードは中の情報を削除した後に返納を

★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食

Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。

■【インボイス制度】登録申請の「取り下げ書」フォーマット(Word)
神田どんぶり勘定事務所さんHPより
外部リンク[html]:don-buri.net

■登録申請してから登録完了までの時間の目安
国税庁HP 外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
eタックスでの申請1か月から2か月  書面での申請だと3か月
今後は登録後→即取り消しでは間に合わなくなる可能性があるので
登録しない、もしくは取り下げに集中

▲【注意喚起】インボイス登録申請取り下げ書は国税庁HPでダウンロードしては駄目!
国税庁の書類は『そのまま登録が継続され
2年間の拘束期間を経て2年後にようやく登録取消になる』詐欺書類です。
騙されずに上記URLの神田税理士作成の書類で取り下げ申請してください
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:40:26.97 ID:r4e7AswJ0(1)調 AAS
欧米基準のポリコレを排除しないと
面白いアニメは作れない
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:40:33.96 ID:uLUtKQQD0(1)調 AAS
やめさせたら評価する
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:41:01.22 ID:i3wQ9UEF0(1)調 AAS
>>173
なにをいまさらw
画像リンク

画像リンク

191: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:41:49.72 ID:MBeUreDZ0(8/15)調 AAS
経過措置
3年間はインボイスなしの請求書でも消費税の8割仕入れ控除できる その後3年間は5割

特例措置
免税から課税になった人は3年間は売上げ消費税の2割を納めれば良い
例えば売上げ900万なら18万の消費税

とりあえず3年は何とかなるだろ
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:42:13.08 ID:WpbdWNBX0(46/52)調 AAS
●登録番号の確認のタイミングについて

神田知宜(税理士)
@donburikanda

7時間
登録番号の確認タイミングについて、インボイスコールセンターに聞いたら
「相手の課税期間の初日に国税庁の検索サイトに相手の登録番号があれば1年間はその番号は有効で、
無ければ1年間は無効。お互いに連絡して取り決めしてね。
でも番号の確認は義務ではありません」だって。ムチャクチャや

神田知宜(税理士)
@donburikanda

6時間
相手(仕入先・経費の支払先)の課税期間(事業年度・決算月)を相手別に知っておかないと
番号の確認はできないようですね。100件あれば100件。10000件あれば10000件。
相手が個人事業主なら1月1日の状況だけど、
相手が法人なら課税期間の初日の状況を調べるの大変というかムチャじゃね?

神田知宜(税理士)
@donburikanda
お客さんと食事をしたお店でレシートに登録番号の記載があれば「あの~課税期間を教えてください」
とイチイチ聞かないといけないってことか?
マジか?しかも義務ではないって、意味不明だよ。

神田知宜(税理士)
@donburikanda

1時間
相手が課税期間の途中で登録事業者になった場合はどうなるの?翌期から?おかしいですよね。
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:42:35.34 ID:hSH4jzRr0(1)調 AAS
れいぱー新選組www
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:43:45.37 ID:vaFVTmcW0(1)調 AAS
>>15
約束ってなに?全て教えて
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:44:09.81 ID:/fUk55QH0(1)調 AAS
インボイス制度ってナニ?
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:35.88 ID:WpbdWNBX0(47/52)調 AAS
●それ、下請法違反です!(取引の排除、消費税分の減額の請求)
インボイス登録は任意です

下請法=受注者を守る法律
発注者(買い手)が下請け事業者に対して、
免税事業者であることを理由にして
消費税相当額の一部又は、全額を支払わない行為、排除する行為は
下請け法第4条1項第3号で禁止されいる

公正取引委員会
外部リンク[html]:www.jftc.go.jp

●インボイス制度 免税事業者にやってはいけないこと
外部リンク:www.youtube.com
取引対価の引き下げ 
商品の返品 納品の拒否、
協賛金などの負担の要請 
購入、利用強制 関係のない商品やサービスの購入の要請
197
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:46.32 ID:R38KoU1o0(2/5)調 AAS
>>184
インボイスでこれから消費税取りますよって事でしょ。値上げできればいいけど客も敏感じゃん
198: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/05/16(火) 07:47:31.87 ID:c2H7Q4PB0(2/2)調 AAS
>>13
それがどうしたの?
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:47:43.46 ID:o8ZvOFoY0(1)調 AAS
共産党と合併したら?
200
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:48:05.13 ID:5jaBl+V60(1/2)調 AAS
フリーランスは税金払って言う会社員の皆さん

電気代も上がるよ、インボイスで
電力会社がインボイスで利益圧迫されるから
インボイスは一般人は単に生活費が圧迫されるだけ
201
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:09.18 ID:5jaBl+V60(2/2)調 AAS
>>179
電力会社も不利益被ってインボイスのせいで電気代あがるよ
会社員も負担増えるで
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:50:20.95 ID:rn27nNS90(4/13)調 AAS
>>200
負の波及効果スゴそうだよね
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:52:25.22 ID:AFpvIFo50(1)調 AAS
インボイスって、俺みたいな零細事業者側から見たら、ただ面倒な書類が増えるだけなんだろうけどさ。
1000万以下の超零細は、さようなら。
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:53:23.44 ID:0(4/30) AAS
>>201
なんで価格に転嫁すると決めつけるんだ?
なんで電力会社同士の競争があることを無視するんだ?
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:54:46.15 ID:3u8QNLs10(1)調 AAS
コリィガ犬糞中国人のアナルvoice、🏺🏺🏺🫘壺ォー壺ォー壺ォー。
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:57:48.37 ID:1XnhUUFA0(1)調 AAS
農業や漁業とか季節の影響受ける業界への影響も凄そうだよな
経営者以外は期間工みたいなもんでしょ
207
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:01:12.08 ID:wlGNGKpu0(1)調 AAS
1000万のボーダー下げるか撤廃するだけで済む事を
インボイス考えた財務官僚ってバカじゃねーの
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:02:24.87 ID:cgG3ig+20(1/2)調 AAS
>>167
それはおまいさんが脱税していると言っているに等しい。
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:05:20.38 ID:rn27nNS90(5/13)調 AAS
>>207
やっぱりね
財務省に国税権なんてあるから調子こくんだよねぇ
210
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:05:44.91 ID:i8Rf/ysX0(1)調 AAS
脱税してたやつらが騒いでいるだけ
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:06:09.96 ID:WpbdWNBX0(48/52)調 AAS
■岸田首相、アジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 ★3
2chスレ:newsplus

■岸田、中国に対抗するためガーナに700億円プレゼント
2chスレ:poverty
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:06:33.42 ID:WpbdWNBX0(49/52)調 AAS
■【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰
2chスレ:seijinewsplus

■退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身
外部リンク:gendai.media
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:08:30.91 ID:R38KoU1o0(3/5)調 AAS
>>210
もはやそれ誹謗中傷だな
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:09:37.99 ID:Jp2ItxeM0(1/2)調 AAS
見えない形で転嫁されて急激な物価上昇を引き起こすのは目に見えてる
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:09:42.41 ID:gbbHzD4N0(1)調 AAS
慶応大学
明治大学
大正大学
昭和大学
平成国際大学
上記のように元号というものは大学の名前が採用されるはずなのに令和だけが無いんだよな
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:11:24.85 ID:rn27nNS90(6/13)調 AAS
消費税なんていらんはよ撤廃しろ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:13:05.75 ID:lXaO2+u70(1)調 AAS
コロナ国債を700兆円発行してくれ
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:21:23.14 ID:OztC5+yQ0(1)調 AAS
日本を守る?
竹島はあげたらいいとか言っちゃうやつが党首だろ
219
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:21:58.24 ID:SQis8p520(1)調 AAS
インボイスに賛成している奴は
生活保護受給者が多いらしい
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:22:04.89 ID:Fyb0eeN+0(1/3)調 AAS
こんなんただの弱いものいじめだわ
見込み税収増がたったの2500億ってコスパ悪すぎ
画像リンク

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:27:36.13 ID:HpfSGzzH0(1)調 AAS
消費税を維持するならまずは免税制度を撤廃すべきだった
それで値上がりするという思考は本来おかしくて税制を利用した廉売がなくなってあるべき価格に戻るだけのこと
個人商店や零細の競争力がなくなるというなら無くせば良い
その程度の事業でしかなかったわけだから消費税のお陰で持っていたようなところでしかない
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:28:06.79 ID:lCMlUTNw0(1/4)調 AAS
>>219
物価上昇するのに?
年金生活者とかナマポが反対してると思ってたわ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:31:49.02 ID:O69E05L10(1)調 AAS
>>13
実際の所、数年前から大手の元請は消費税分を乗せた価格で支払う様になってる
なので免税業社になったら支払額が減るし、免税でないなら自分で消費税を払う必要がある
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:38:00.99 ID:q8lcQlZy0(1)調 AAS
アメリカでは消費税はレジなどの末端で課されて、流通仕入れの段階ではかからない。戻し消費税は輸出企業のための制度だと思うわ。特にトヨタ
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:40:13.28 ID:WpbdWNBX0(50/52)調 AAS
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

22時間
全国の「私」たち、立ち上がって”一揆”しませんか?
【6.14】STOP!インボイス全国一揆します?

……のための作戦会議を【5.18】、新宿でやります!

作戦会議は配信もアリ→外部リンク:twitcasting.tv

れいわ新選組の国会議員も追加参戦決定!誰が来るかはお楽しみ
226
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:40:18.18 ID:lCMlUTNw0(2/4)調 AAS
>>197
客っていうけど免税業者なんて利用する?
近所の儲かってなさそうな飲食店とか?
一人親方を利用する場合?
227
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:46:34.61 ID:lT57BTzX0(1/5)調 AAS
>>219
インボイスに反対してる奴はパヨク
インボイスに反対してる奴は共産主義者
インボイスに反対してる奴はナマポ
インボイスに反対してる奴は朝鮮人
この辺が高橋洋一やらアホキンソンやらとその仲間たちがよく書き込むバカバカしいストローマンプロパガンダw

これ書き込みしてる奴は間違いなく経済オンチザイム真理教の工作員だから気をつけましょう。

消費税廃止から始めよう。
228
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:49:24.27 ID:SyH4N8YT0(1)調 AAS
>>1
つまり、れいわは悪質脱税推進政党と言う理解でいいか?
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:49:57.87 ID:c/0kwjoG0(1)調 AAS
>1 なんで電気を売った側が消費税を払うの?
230
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:53:21.72 ID:JmBdlIh40(1)調 AAS
>>228
インボイス制度で悪質脱税なんか防げない
日本の税務署は銀行口座監視してるらしきから脱税なんか不可能

現金払いのみの本当に悪質な脱税するやつが一人勝ちする世界
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:58:20.36 ID:R38KoU1o0(4/5)調 AAS
>>226
おたくが知ってる企業迂回して買ってる
232
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:59:35.18 ID:s8ChaFx/0(8/10)調 AAS
分かってないな 賛成派は
輸入物価の上昇でみんな値上げしてるだろ
しかしそれは仕入れが上がったから値上げしてるだけで賃上げのためじゃない。
電力会社や輸入先に払うお金だ
しかし商品の価格だけ上がってるからその分多く会社は国に納めないといけない
そのお金は君らの賃金が減らされる
そんなことを零細自営にしてやるなよ
こんな物価高の不景気に
233
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 08:59:45.87 ID:Fyb0eeN+0(2/3)調 AAS
税とは何か
貨幣とは何か
結局はこの話に行き着くんだよな
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:01:02.56 ID:Jp2ItxeM0(2/2)調 AAS
>>232
10月から一斉値上げもあり得る
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:01:29.80 ID:Zn2D8Ur60(1)調 AAS
大麻専売公社作ってそっから出そうかw
236
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 09:02:23.75 ID:rn27nNS90(7/13)調 AAS
>>227
財務省の消費税ポスターとかもあれマジでプロパガンダだよね
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s