[過去ログ] 【鹿児島】鶏の埋却地から漏れた液体でため池が汚染、異臭 「ご迷惑かけた」鹿児島県知事が現地視察し謝罪 補償には難色 [すりみ★] (104レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:26:16.84 ID:bUR/XxnM0(1)調 AAS
>>1
こんなん土葬もアウトだろ
こんな分かりやすい事例からも学ぶ気ないんだろうな、土葬推進派は
15(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:27:25.58 ID:IbBrP8JL0(1/2)調 AAS
>>9
まん延防止で焼却施設まで移動できないからね
基本その場で埋める
昔、口蹄疫の豚もブルドーザーで埋めてたじゃん
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:27:40.04 ID:AyQbgR890(1)調 AAS
何故かな、韓国と同じことをやるのは。根っからのDNAからくるものでしょう?
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:30:18.76 ID:kiE3fESv0(1)調 AAS
迷惑をかけたと認めるけど損害の補填はしませんとか頭おかしくねーか
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:30:19.62 ID:PzM4L1w40(1)調 AAS
な?九州土人やろ?しかも鹿児島W
こういうのが都会に集まろうとして
上京するのが福岡やねん、バリバリやぞ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:34:34.48 ID:ImLpQiMS0(1)調 AAS
鳥インフルの埋葬か
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:35:10.75 ID:GM+c84Fh0(1)調 AAS
これでムスリム墓地反対のエビデンスが出来たぞ!
21(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:35:41.52 ID:i8J5Vm8Q0(1/2)調 AAS
>>5
人間なら数少ないしフリーズドライするのもありなんかな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:36:07.68 ID:subh2fxN0(1)調 AAS
塩田いおう
23(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:36:14.35 ID:zGmWNbMV0(1)調 AAS
鳥のお出汁が効いた作物のできあがりですね
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:36:25.96 ID:15eHfYDo0(1/2)調 AAS
燃やしたらあかんの?
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:37:09.57 ID:i8J5Vm8Q0(2/2)調 AAS
>>23
まあ死体の体液の入った水でも
植物的には肥料入った水分みたいな感じなんかな
26(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:37:18.29 ID:kelZCXku0(2/3)調 AAS
>>15
埋める土地あるならそこで臨時焼却とか出来ないの?
埋めるなら一応敷地面積はそれなりに確保されてるよね流石に
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:38:03.50 ID:yXGZnglg0(1/2)調 AAS
単に仕事が雑なだけ
他の自治体でこんな問題は起きてない
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:38:15.93 ID:RoW9BP/s0(1)調 AAS
豚もそうだけど秘密裏に地域から人員集めて場所が特定されないように埋めるよね、闇バイトもこんな感じだろ
29(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:39:54.31 ID:yXGZnglg0(2/2)調 AAS
>>26
鶏の死骸に火を着けたら簡単に燃えると思ってるのか
ゆとり世代か?
30(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:41:36.27 ID:7WqT004R0(1)調 AAS
鹿児島に水田なんかあるんだ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:45:43.98 ID:fxZDiIi40(1)調 AAS
大分(笑)
32(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:46:46.42 ID:IbBrP8JL0(2/2)調 AAS
>>26
ごみ焼却施設で生ゴミを焼却するのにどれだけの燃料を使っているのかちょっと調べてみたら
33: ただのとおりすがり(老衰) [niceage] 2023/05/11(木) 09:48:38.22 ID:7DlC0T9a0(1/3)調 AAS
人間の遺体もこっそりと?
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:48:47.78 ID:LL6rDGeu0(1)調 AAS
薩摩名物鶏汁
35: ただのとおりすがり(老衰) [niceage] 2023/05/11(木) 09:49:57.48 ID:7DlC0T9a0(2/3)調 AAS
鶏の死骸で栄養満点のさつまいもが採れるんだろ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:50:19.30 ID:15eHfYDo0(2/2)調 AAS
>>32
焼却事例あるよ
鳥インフル発生しすぎて埋却できる土地ないみたい
まぁコストはかかるね
37(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:50:38.37 ID:+lr139gy0(1)調 AAS
多分勘違いしている人がいると思うのでいっておくと漏れてる液体は埋立の時に使った消毒液
埋立てする場合は動物をビニール袋にいれてビニールかゴムを張った穴にいれて大量の消毒液をいれて埋め立てる
ビニールかゴムで覆われてるので本来は漏れないはずなんだがどこかに穴が空いたか完全に覆われてなかったかで消毒液が漏れ出たと思われる
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:51:27.31 ID:oIQdvK9W0(1)調 AAS
ちきんと補償しろよ!
39: ただのとおりすがり(老衰) [niceage] 2023/05/11(木) 09:52:12.45 ID:7DlC0T9a0(3/3)調 AAS
どうせ中国産と偽ってこっそり流通してるんだろ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:54:27.51 ID:Byi3y5mt0(1)調 AAS
地下水の豊富な日本で土葬をするということは…わかるね?
大分県でイスラム教徒の土葬用の墓地が作られる事に周辺住民が合意したようだけど全国的に土葬用地が作られるようになるのは勘弁願いたいね
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:55:45.32 ID:ghvG+V010(1)調 AAS
海に捨てれば良かった
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:55:45.67 ID:oXp1Hq0w0(1)調 AAS
大分ではもう水道水飲めないな
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:56:33.16 ID:52nZspIM0(1)調 AAS
大分終わったな
大分の焼酎も飲めなくなるわ
44(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 09:57:56.41 ID:kelZCXku0(3/3)調 AAS
>>29,32
焼却の方が越すとかかるのは最初に認識してるだろ
疫病抑止に焼却処分は必要な措置ではないのか?って話だアホ
おまえはイスラム土葬についてどう思ってるの?
こっちは何故か反対してそうだけどw
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:00:54.24 ID:As+HaCcx0(1)調 AAS
プールの水垂れ流して補償要求されるのと同じだろ
責任者と担当者が自腹補償
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:02:54.21 ID:F4MEoHjV0(1)調 AAS
>>21
フリーズドライなんて形を壊す処理はどんな文化でも受け入れられなさそう
エンバーミングとかいう処置をするとマシになったりするのかね
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:05:15.97 ID:XNMsWa0Q0(1/2)調 AAS
土葬の墓地に反対するのは正解でしたね
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:06:14.87 ID:XNMsWa0Q0(2/2)調 AAS
ビニール袋を土に埋めるとは環境派が激怒ですね
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:11:00.11 ID:7SOGczch0(1)調 AAS
埋めないで焼いて食えば良かったのに🥺
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:16:28.70 ID:IHmCCAb70(1)調 AAS
汚水処理の浄化槽も準備しとく必要あるな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:21:51.07 ID:bD6Xua280(1)調 AAS
中韓じみてきたな、その内日本発の病気が流行りだすんじゃね
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:23:45.58 ID:6sfvDQ4K0(1)調 AAS
鳥油
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:37:42.95 ID:ELsEgjMN0(1)調 AAS
>>44
つまんない誤字する奴に
アホ呼ばわりされる筋合いないな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:42:09.71 ID:pCCnSgrg0(1)調 AAS
激臭そう
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:55:05.91 ID:zHuHffbE0(1)調 AAS
>>37
そっちの方が大問題だな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 10:57:43.35 ID:3D7dX2cp0(1)調 AAS
おえー
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:00:36.13 ID:BEonywUm0(1)調 AAS
何で補償に難色なのwこれこそきちんとやらないとダメだろ
臭い汁が溢れたんだぞ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:05:21.00 ID:05QhqW1H0(1)調 AAS
>>1
次の選挙で落とせばいいだけ
梅雨や台風の時期まで補償ゴネて水質が入れ替わったら証拠消えるから、
いまから汚染水を保存しといたほうがいい
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:08:15.80 ID:nEzURcK90(1)調 AAS
鳥の怨念
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:13:45.12 ID:gPZAe0hv0(1)調 AAS
>>21
乾燥させても土に埋めたら水を吸って腐敗がはじまるんじゃねえの
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:31:38.95 ID:YS3lvel70(1)調 AAS
ためいきに見えたw
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:42:26.46 ID:9IX48JO/0(1)調 AAS
もういいから食肉にしろよ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:45:33.96 ID:nJyfTl1S0(1)調 AAS
冷凍して動物園のエサにすれば良い
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:49:48.98 ID:cB8eAzd40(1)調 AAS
処分する鶏が大量過ぎて焼却出来ないんだろうけど、埋める場所よく考えろよと。
役人ってホントにバカだらけだよね。
しかもプライドは高くて謝罪しないマンだらけ。
アホな下っ端の横着な仕事のせいで知事が責められる。
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:50:34.86 ID:0mkv6YDx0(1/3)調 AAS
>>14
土葬で起きたら
どーそよー
ってウロウロする醜態が見えるな
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:51:36.79 ID:0mkv6YDx0(2/3)調 AAS
>>29
羽があるんだから燃えやすいだろ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:52:32.13 ID:0mkv6YDx0(3/3)調 AAS
>>30
鹿児島のコシヒカリはさっぱりしていて美味い
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 11:52:49.55 ID:IrYWhDNF0(1)調 AAS
カビとか菌類で分解するにも
量が多すぎる
埋めるしかないさ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:20:34.09 ID:KHohG7Qz0(1)調 AAS
大分のイスラム土葬もやべーな
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:22:44.26 ID:nixnvqkh0(1)調 AAS
だからコオロギ食えって
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:27:43.49 ID:CA0RSqAn0(1)調 AAS
土葬大丈夫?
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:33:38.89 ID:AHD8a7lM0(1)調 AAS
燃やさないんだって思った
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:34:34.57 ID:dqlrs/bD0(1)調 AAS
チキンエキス美味しいですもんね
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:34:46.64 ID:ZcofxY1+0(1/2)調 AAS
土葬?
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 12:55:25.02 ID:EVmPKUBk0(1)調 AAS
鳥汁
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:03:44.97 ID:qS+/baJm0(1)調 AAS
このへんでは
どこでも
土葬であった
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:12:53.18 ID:7m4mIHpY0(1)調 AAS
>>37
へー結構手間かかってるんだな
そういえば時々起きる豚舎一棟燃えとかの後処理どうしてるんだろうね
人間まで燃してたら困るので消火後捜査するんだろうけど
古戦場だったせいか海岸(砂浜)から馬の骨が出たって記事も目にするし
「火垂るの墓」や「アマデウス」なんて処置もあるか
個人的には「埋めて蒸し焼きで喰う(^q^)」がいいなあ
消滅しないウイルスも多いだろうけど
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:22:58.87 ID:hfv2Qlyc0(1)調 AAS
現状復帰して貰えなきゃ稲作もう出来ないじゃん
県はどうするつもりなんだ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:24:43.61 ID:ZR7AFv0g0(1)調 AAS
お米を市役所の食堂で使ってあげればいいのに
80(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:33:59.91 ID:ZcofxY1+0(2/2)調 AAS
ビニールで密封?して埋めたとしてきちんと中で腐敗が進むのか?
消毒液はまわりに漏れた場合の保険だろうけど
むしろ菌が死んできれいに処理されないのでは?
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:35:18.37 ID:gg6Vr5ue0(1)調 AAS
水質なんて目に見える形の汚染が出たら
汚染源そのものの分解は相当時間がかかる
一ヶ所に大量に埋めすぎ
陥没とか爆発とかの危険もしばらく残るで
82(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 13:48:13.10 ID:K0q13ORp0(1)調 AAS
>>80
ビニールで密閉してたとなるとそのうちガスでパンパンになって袋が破裂してそこから内容液が一気に漏れ出るだろうな
どちらかというと保水機能と生分解性のあるコロイド状物質と一緒に埋めた方がマシな気がする
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 14:03:34.92 ID:tuMs2mU/0(1)調 AAS
迷惑かけてると認めているのに補償しないなんて通らんよ
意地を張っても訴訟になって負けるだけだから示談すりゃいいのに
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 14:06:34.33 ID:VdVQaYKa0(1)調 AAS
青森県も鳥インフルエンザで
青森県民より多い130万羽処理したけど
脂漏れなかったよ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 14:31:50.70 ID:bnsIBY5J0(1)調 AAS
>>4
日本人は?
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 15:12:34.13 ID:ZcNYdU5r0(1)調 AAS
鶏でこんな対応だから人間だとどうなるんだろうね…
知っての通り新型コロナが二類から五類になって感染死者を強制的に火葬
しなくても良くなったから何らかの理由で土葬にしたのが同じパターンで染(ry
87(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 15:17:17.57 ID:hO371Qoi0(1)調 AAS
疑問
普段食べてる鳥やウシやブタの頭ってどうやって処理してるんだろう
病気持ちではなくてもすごい数なんじゃないかなと
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 15:43:21.74 ID:rLxrdV2a0(1)調 AAS
>>7
地下水終わったな。w
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:24:17.08 ID:BXMhfCZc0(1)調 AAS
>>37
それが水田に垂れ流しになってそこで育てられた米お前食うか?
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:30:03.79 ID:Uf5zTRmM0(1)調 AAS
大量に埋めると100%漏れるから総合的にかんがえると燃やす方が遥かにコストがかからないんだけどな
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:21:54.23 ID:7B00+S4q0(1)調 AAS
>>87
「肉骨粉」って覚えてない?
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:45:54.94 ID:NPIyYFHv0(1/2)調 AAS
>>7
大雨で流れた時とかバイオハザードとして周囲の制限しなくちゃ不味そうだし、基本めんどくさいだけだが
他人事でもあるしな。
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:56:01.57 ID:NPIyYFHv0(2/2)調 AAS
>>82
腐敗時の生成物が分解する菌や虫の類を寄せ付けず、ずっと残ってるw食品残渣を肥料化したのを
一箇所に埋めたら中心部がゼリー状の塊で無くならないし、いつまでもブヨブヨした状態になってる
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 18:07:16.71 ID:SKOrkCL70(1)調 AAS
ウイルス感染で死んだ鳥を大量に埋めるのは環境破壊だと思うゴミ処理場で燃やしたらダメなん?
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 19:22:20.60 ID:mDjXdMtP0(1)調 AAS
こういうのってなんか3年後に掘り返して焼却処理するそうやんw
完璧に腐った汁が漏れ出さないでいたらどんなことになるんやろ…
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 20:49:38.29 ID:GKlDB5W80(1)調 AAS
ウイルスって土壌の微生物に分解かれないんだっけ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 20:54:02.75 ID:8AahHCAl0(1)調 AAS
大分の日の出町も同じことになる可能性ないの?
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 21:07:56.49 ID:eJiCc0pW0(1)調 AAS
野焼きしてから埋却しないのはなぜ?
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 21:13:38.87 ID:lFN7ZVys0(1)調 AAS
知らぬ存ぜぬで人生逃げ切りが仕事の議員や役人が謝るって事は
そうした方が儲かるとか天下れるとかセックスできるとか
なんかしらの旨味があるのだろう
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 21:22:50.52 ID:EXFdIXGP0(1)調 AAS
溜池って農業用水?
ゾッとする
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 22:07:00.68 ID:yYQpuxEO0(1)調 AAS
人間に疫病がまんえんしそうだな
102(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 23:01:45.85 ID:3PDOJDji0(1)調 AAS
やな色しているな
外部リンク[php]:373news.com
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 08:55:51.27 ID:s6KVWeb00(1/2)調 AAS
>>102
おええええええ鶏白湯wwwwww
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 08:56:55.25 ID:s6KVWeb00(2/2)調 AAS
これがヒト由来だったとしたら発狂するわ
土葬ダメゼッタイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s